タグ

ブックマーク / www.akinaihiroba.com (180)

  • うろ覚え蒸さない茶碗蒸しが美味い - シン・春夏冬広場

    千鳥のダイゴがつくっていた蒸さない茶碗蒸しがうまそうだった。ぜひともうろ覚えながら、材料を集めて作っていきたい。 うろ覚え蒸さない茶碗蒸しを作る 材料はなんか適当に準備する。海老と豆腐を使っていたと記憶している。いろどりを添えるためにわかめなんかも使っていこう。ホタテが好きだからホタテも入れる。いっぱい使いすぎて、明太子も映っているが使わなかった。 豆腐をちぎって入れる。ちぎっては投げ、ちぎっては投げ。白いじゅうたんを敷き詰めていく。絹豆腐の方がうまい気がするが、大豆の味わいが強い木綿豆腐を使う。どっちでもいいと思う。冷蔵庫にあるものを利用した方がいい。 わかめを敷き詰めていく。色合いが赤と黄色になりそうなので、緑をプラスする。緑きれいだよね。生でべられるものとしては同じ海つながりからわかめを選んだ。今の季節なら、めかぶなんかもぬるぬるしていてうまかったかもしれない。ちょっと後悔。 ホタ

    うろ覚え蒸さない茶碗蒸しが美味い - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2022/03/27
    贅沢ですね〜🤣
  • 相手をほめると気持ちいい - シン・春夏冬広場

    僕は褒められると伸びる奴です。 褒められると嬉しい。褒められなくても、なんだか昨日よりちょっとだけうまくできると、少しだけ誇らしい。なんだか今日は少しだけ上手くいったぞとか、僕がこのタイミングで話をしたからなんだかスムーズにいったよねだとか、表に出さないけど、しめしめって思う。上手くいくとちょっとだけハッピーになる。気分がウキウキして、足取りも軽い。 だけど僕は気付いてしまったんです。誰かを褒めたり、君はすごい奴だねって言うと、胸がスカッとすることに。誰かを褒めて、相手が照れ臭そうにそんなことないですよって言うと、ほっこりする。けんそんだなって思うけど、褒めて良かったって思う。ほんのちょっぴり相手も自分も元気になる。周りが元気になると、その元気が自分にも返ってくる。誰かを助けると、この前助けてくれたからって今度は僕を助けてくれる。僕のことも褒めてくれる。 前向きな気持ちは、自分も周りも明る

    相手をほめると気持ちいい - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2022/03/19
    本当にそうですね😊きょうのブログもよかったですよ〜👍
  • 野菜たっぷり食べられる宮のたれでステーキ素敵 - シン・春夏冬広場

    何か特別なことがあったわけではないのだが、無性にステーキがべたかった。分厚いステーキ。滴る肉汁に思いをはせながら、ただ純粋に肉に思いをはせる。焼肉という手もあるにはあるが、分厚い肉を好きなだけ口にほおばりたい。ステーキはまた焼肉とは違った趣があるように思う。当なら特別な日に特別なメニューとして出すのがいいが、最近弱り果てている僕としてはがっつり肉をらって、英気を養いたい。そんな思いの果てに、ステーキが候補として出てきたわけだ。ステーキ素敵。 分厚いステーキ肉を手に入れるのは実はそんなに簡単ではない。だいたい分厚い肉など調理がしにくいから、あんまり買い手がつかないんだろう。宇都宮ならヨークベニマルに分厚いステーキ肉が売っている。1400円ほどの肉を1枚購入した。人数分用意するべきか迷ったが、かなり厚みもあるため、1枚を分けることにした。 肉にあらびき胡椒と塩を刷り込む。両面にじっくりと

    野菜たっぷり食べられる宮のたれでステーキ素敵 - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2022/03/01
    久々のがっつりメニュー美味しそう!
  • 正月のもちが余ったらお好み焼きに入れて大量消費 - シン・春夏冬広場

    正月が開けて、もちが大量に余る。毎年のことなのだけれど、なかなかよい解決策というのは出てきていない。自然といっぱいのもちを飽きることなくべることが出来る。そんなメニューをそろそろ考えねばならない。そんな状況だった。 そんな折に、ふと思い返してみるともんじゃ焼きにもちって入っていたなと思い出す。そういえば、あれは非常にうまかった。もち明太もんじゃなどその筆頭だ。ただ、もんじゃ焼きは店でべる分にはいいが、家でべるのにはいささか大変だ。ぐちゃぐちゃのげろ焼きみたいなものは家の片隅の狭いフライパンではできはしない。似たようなところで、お好み焼きに入れるのがいいかもしれない。 ということで、もちいりお好み焼きを作っていこう。 もち入りお好み焼き お好み焼きの素で気になるのは、お好み焼きを作った際に大量に材料があまることだ。天かすだったり、サクラエビだったり、粉そのものも実は実際に使うには多かっ

    正月のもちが余ったらお好み焼きに入れて大量消費 - シン・春夏冬広場
  • 相手が権力者だって構わない納得いかないことは断る - シン・春夏冬広場

    僕は断れない人間だ。八方美人を繰り返し、いろいろなことを引き受けては、体調を悪くする。あっちにふらふら、こっちにふらふらしていては、結局自分はなんのために生きているのか、手元に一体何が残っているのかわからなくなることもしばしばある。ほんの一握りの幸せと、家族を守っていくためにも、自分の資である体を守っていかなければならない。 岸辺露伴のように生きられたら、どんなにいいだろうか。強い人間に対して、断固としてNOを突き付けられる人間にあこがれる。自分のために生きろだとか、1度きりしかない人生なんだから、楽しめだとか。そういったことは強者の理論で、弱者のやとわれ、かつ手に技術がない人間に至っては、スネ夫のように生きるしかない。ごまをすりすりすりおろし、手は指紋が消えてなくなるほどだ。ルパンもびっくり指紋が残らなくって、とっても便利だとかそういった簡単な話じゃないけれどもね。 それでもこれからは

    相手が権力者だって構わない納得いかないことは断る - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2022/01/18
    このイラストを月ノ下扉さんが描かれたんですか?すごすぎます😆プロの様です👍
  • 宇都宮ブラジルコーヒーでチョコパフェを堪能 - シン・春夏冬広場

    チョコレートパフェを無性にべたくなることってあるよね。童心の時の記憶をくすぐられて、かつてべたようなチョコレートパフェ。さくらんぼが載っていて、クリームたっぷり。チョコレートパフェと言えば、理想的な形を思い描けるほど。 別にそんなに頻繁にべなくてもいいんだけども、なんだか特別うきうきしているときに、そのうきうきを形にしたようなチョコレートパフェで日ごろの自分をねぎらいたくなる。僕にとって、チョコレートパフェにはそんな特別な感情が込められている。 そうはいっても、レストランでチョコレートパフェをべたいわけではない。あの喫茶店のこれぞチョコレートパフェっていうのが、そんなのがべたい。無性にべたい。 ブラジルコーヒー ブラジルコーヒーはそんな僕の願いをかなえてくれる。いかにも昔ながらの喫茶店で、宇都宮駅の西口にある。駅からすぐなのが嬉しい。ディスプレイがあって、いかにもな喫茶店メニュ

    宇都宮ブラジルコーヒーでチョコパフェを堪能 - シン・春夏冬広場
  • 2層タイプのシュークリームが好き - シン・春夏冬広場

    僕は2層タイプのシュークリームが好き。特にセブンイレブンの生クリームとカスタードのシュークリームはとてつもない完成度だと思う。 毎度どうやってたべたらいいか悩む。割ってべるべきか、中を吸い出してしまうか。思い切ってかぶりつくと、たいてい中身が飛び出す。運が悪ければ、服の上に垂れる。垂れたものを急いでなめとる。かぶりつく、なめとるの無限ループがべ終わるまで続く。 ローソン、ファミリーマートもうまいが、セブンイレブンが最強だな。シュークリームに関していえば、ケーキ屋さんとかでもちょっと高めのやつを出しているが、シュークリームにおいてコンビニを超えるものってなかなか出てこない。スイーツにおいて、飲店業界の戦いは苛烈を極めている。 カスタードだけでなく、生クリームまで含んだ2層タイプは格別にうまい。生クリームの乳のうまみ、カスタードの濃厚な味わいはお互いを引き立てている。なんだか書いていたら

    2層タイプのシュークリームが好き - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2022/01/04
    絵が可愛いです💕
  • 自分のアニメ好きになった過去を振り返ってその12作品を紹介する - シン・春夏冬広場

    最近年とったんですかねぇ。過去を振り返ることが相対的に多くなりました。なんで自分がこんなにもアニメがそもそも好きになったんだろうって考えました。 その中でこれが良かったんじゃないかって作品を紹介していきたいと思います。 はじめ10作品で行こうとしたんですが、どんどん増える増える。なんとか12作品に収めました。 12:セイバーマリオネットJ またまたセイバーマリオネットJ DVD-BOX 林原めぐみ Amazon あかほりさとる先生が書いていたラノベがアニメ化した作品です。1994年から企画がスタートし、実際私が見たのは1996年頃だったようです。ちょうど私が11歳で、多感な年頃でした。 このアニメは衝撃的でしたね。女性がいなくなった男性だけの世界で、乙女回路をもった女性型アンドロイドと仲良くやるってアニメでした。ただ現在では主流になっているハーレムルートを開発した方なのではないかと個人的に

    自分のアニメ好きになった過去を振り返ってその12作品を紹介する - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2022/01/02
  • 2022年:本年もよろしくお願いいたします - シン・春夏冬広場

    新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年がみなさんにとって良い年であることを心からお祈り申し上げます。 絵を描いたら力尽きてしまった・・・。 まった今度をおっ楽しみに~。ばぁい。

    2022年:本年もよろしくお願いいたします - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2022/01/01
    あけましておめでとうございます🎍虎の絵が素晴らしいです😊
  • 2021年の振り返りと野望 - シン・春夏冬広場

    2021年は色々なことがあった。はてなブログに移ったこともそうだが、なにより子供が誕生したのが大きい。これまでの記事も踏まえて振り返っていきたい。 はてなブログをやり始める:3月 はてなブログに格参戦:5月 お菓子の家づくりに挑戦した:5月 むしゃくしゃしていてやっただが後悔はしていない:6月 オルゴナイト制作:7月 子供が生まれた:8月 はじめてのバズ:9月 フミコフミオさんとの出会い:10月 嫁さんとの出会いを振り返った:11月 漫画のようなものをはじめた:12月 最後に はてなブログをやり始める:3月 www.akinaihiroba.com WordPressが良いとのことで、昨年まではWordPressで記事を書いていた。非常に集客率が悪くまさに陸の孤島だった。多くの有名なブロガーがはてなブログという場所でスタートしていたこともあり、はてなブログと2足の草鞋で頑張っていこうとし

    2021年の振り返りと野望 - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/12/31
    お子さん誕生は劇的な変化ですね😊奥様との出会いも超素敵でした!来年も楽しみにしていまーす😁
  • 【子育てマンガ】赤ちゃんの未知との遭遇を振り返る 生後0ヶ月ごろ - シン・春夏冬広場

    www.akinaihiroba.com www.akinaihiroba.com 過去に赤ちゃんが生まれたときのことをつづっていた。これはそんな思い出の彼が誕生してから、おうちに来るまでの話である。現実の彼はすでに4か月になった。彼はいまやすくすくと成長し、日々いろんな出来事が起こる。そんな毎日を送っていると、彼との初めの出会いはどんどん忘れ去られてしまう。彼が来た時の思い出をつづっておきたい。 月ノ下はコロナの影響で、彼の誕生を見届けることが出来なかった。誕生まではやきもきしながら、家で待機し、彼の誕生の一報を待ち続けていた。前日は奥さんからの連絡がなく、もしかして何かあったのではないかと病院に連絡してしまったくらいやきもきしていた。彼が生まれた報告をもらった時は夕方で、ちょうど晩御飯の準備をしようとしていた時だった。すでにだいぶ前に生まれたようなのだが、やはりその場にいないと誕生の情

    【子育てマンガ】赤ちゃんの未知との遭遇を振り返る 生後0ヶ月ごろ - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/12/28
  • 【子育てマンガ】赤ちゃんとの初めての留守番 生後2ヶ月ごろ - シン・春夏冬広場

    生後1か月から2か月くらいの出来事だったろうか。普段頑張っている嫁さんに一度休憩もかねて、出掛けてもらった。少しの間なら、僕だって色々出来るようになってきたから、問題ないという判断だった。僕だって出来るさって強がった。嫁さんを見送ってしばらくして、案の定彼は泣き出した。このころはほぼ空腹時に泣いていた。想定の範囲内だ。すぐさまミルクの準備を開始する。 粉ミルクを使用しているが、はじめのころミルクの缶にすりこぎが付いていたのを知らなかった。わからない内は、軽量スプーンのすりこぎを使っていた。便利なもので、すり切り1杯がミルクの20mlにあたる。この時は1回のミルクの上限が60mlくらいで、そこから3時間おきで与えるという条件があった。粉ミルクを3杯入れ、70℃のお湯を入れる。この時は規定より少なめに入れる。ミルクの粉を溶かす。そこからお湯と湯冷しを3:1くらいの割合になるように、湯冷しを注ぐ

    【子育てマンガ】赤ちゃんとの初めての留守番 生後2ヶ月ごろ - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/12/26
    絵に味があって、頑張ってるお父さんえらい😊子育てにいっぱい関わって楽しんでください😃25年前、夫が俺におっぱいがあったらとぽつりと言ったことを思い出しました😆
  • 【子育てマンガ】初めてのクリスマスプレゼントにサボテンのおもちゃをあげた話 生後3ヶ月ごろ - シン・春夏冬広場

    3か月を過ぎてくると、彼は結構いろいろやるようになった。1人遊びというやつだ。自分の袖に描かれている絵が見えているようで、手をあげた際に、柄が視界にはいる。視界に入ると、そちらに目を向け、袖の柄にむかって懸命に話しかける。「あぉあぉあぉあぉ」と袖の柄に向かって、懸命に話しかけている。なぜ君は僕の腕についているんだいとでも問いかけているようだ。 彼のお気に入りは、ティッシュの箱に描かれた小山熊というキャラクターだ。小山のご当地ゆるキャラで、顔が小山になっている。彼はその小山熊にも懸命に話しかけている。しかしだ、柄も小山熊も彼に返事をしない。わかり切った話だが、彼にはその事実が受け入れがたいようで、富士山のような口になり、梅干し顔に変貌していく。とってもかわいいので、わざとほっておく。 一見彼が無意味なことをしているように見えるのだが、彼が話しかけているときに、オウム返しをしてやると、彼は笑っ

    【子育てマンガ】初めてのクリスマスプレゼントにサボテンのおもちゃをあげた話 生後3ヶ月ごろ - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/12/25
    イカしたクリスマスプレゼントですね😊
  • 【子育てマンガ】赤ちゃんの香りって脳汁でるわ 生後3ヶ月ごろ - シン・春夏冬広場

    赤ちゃんの香りをかぐたびにあへ顔になる。とってもストレスを抱えているときに、おなかにぐりぐりしながらクンカクンカすると最高だ。脳汁がドバーっと出てきて、ストレスが吹き飛ぶ。たまらん。たまらんぞ。昇天。赤ちゃんにプレッシャーを与えすぎないように、遊んでいると思わせといてのクンカクンカ攻撃。ふはー。最高。ええ香りじゃ。頭がスッキリする。 向こうは遊んでもらっていると思っているので、僕がたびたび昇天顔になっているのに気づいてはおるまい。ミルクの優しい香りと、体温が高いせいかほんのりした温かさが心地よく、ストレスが吹き飛ぶ。えぇ香りじゃ。えぇ香りなんじゃ。たまらん。たまらんぞ。眠くなってくるぞ。ほんわり優しい温かさが心地よいんじゃ。 ときどき、被害を被ることもある。ミルクの優しい香りの奥深くに、チーズのような芳醇な香りを漂わせていることがある。うんこだ。まだミルクしか飲んでないので、うんこはチーズ

    【子育てマンガ】赤ちゃんの香りって脳汁でるわ 生後3ヶ月ごろ - シン・春夏冬広場
  • 宇都宮のフレッシュネスバーガーに来たら餃子ドックを食べよう - シン・春夏冬広場

    餃子の街として広く知られるようになった宇都宮だが、餃子以外にも様々な魅力がある。僕はそうした宇都宮の魅力を紹介している。街中餃子だらけで、正直餃子なんてぽっとでのものではなくて、ほかにもいっぱいあるだろうと正直感じている。横浜という街からきた僕にとっては、横浜にはない宇都宮の新鮮な楽しさを日々感じている。 宇都宮の大谷石は国会議事堂にも使われているし、とちあいかという新種のイチゴも作っている。それに最近では、きらきら星というアジサイの新種。これが非常にかわいらしい咲き方をするアジサイで、ぜひとも堪能してほしいものだ。 ただ、餃子をあまり快く思っていない僕ではあるが、餃子の街として知られて良かったことがある。それは、様々な店で餃子のコラボ商品を作成していることだ。これが結構うまかったりする。なので、否定的な感情がないではないが、こうした面白いことも起こるので、なんでもかんでも否定しなくてもい

    宇都宮のフレッシュネスバーガーに来たら餃子ドックを食べよう - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/12/05
    餃子ドック😳ぜひ食べてみたです♪
  • 宇都宮 しょうゆちゃんぽんという未知のラーメンとの出会い オギノラーメン - シン・春夏冬広場

    以前からFaceBookに挙がっていて、非常に気になっていた店舗です。まず店の見た目が素晴らしい。歴史を感じるたたずまいで、最高。どうもちゃんぽんがいいのとのことで、伺ってみたかった。どうしても最近の影響で、店舗に伺うのが難しかった。今回意を決して、せっかくなんで訪問することにしたわけです。みんなの写真をよだれを垂らしながら、ただ見つめているだけなんて悔しいじゃないのってことなんです。 オギノラーメン そういうわけで、今回はオギノラーメンさんにお邪魔しました。非常に楽しみにしていたんで、期待が高まるぅ。オギノラーメンさんについて思ったのは、ラーメンとアイスクリームの文字。かなり珍しい組み合わせです。ぜひともべてみねば。 メニューとしてはちゃんぽんがメインです。今回は五目ちゃんぽんを注文。メニューとしては喫茶店かなっていうようなメニューで、気になっていた欧風アイスクリームも頼んでおきます。

    宇都宮 しょうゆちゃんぽんという未知のラーメンとの出会い オギノラーメン - シン・春夏冬広場
  • やっぱり僕らは誰かとかかわらないと生きてはいけない - シン・春夏冬広場

    コロナのおかげで、リモートワークの環境は軒並み進化した。リモートワークの恩恵としては、海外や離れている場所との距離の概念を打ち消し、オフィスに集合するという従来の働き方を根底から覆した。初めてリモートワークが実施されたときには、仕事をしているのに、自分の部屋でやるという環境の変化に対して、サボりすぎてしまったり、1人がさみしく辛かったりしたものだが、最近はそういったこともなくなり、従来のオフィスのように仕事に取り組めることが多くなってきた。リモートワークは圧倒的に楽だ。通勤の必要性がないから、余分な時間をロスしたり、ストレスを抱えることがなくなった。オフィスにいるとすぐに厄介ごとに巻き込まれる。いつの間にか背後に立たれ、ねぇねぇって話しかけられる。このねぇねぇは厄介だ。いつだって、余計な雑務を押し付けられる前触れである。そう言った面倒ごとからリモートワークは、解放してくれた。 しかしながら

    やっぱり僕らは誰かとかかわらないと生きてはいけない - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/11/27
    雑談がいかに役立っていたか、つくづく感じます。
  • シリコーンスチーマー作り置きのおかず  2種類を紹介 - シン・春夏冬広場

    シリコーンスチーマーでおかずを作り置きするのが楽だ。土日でおかずを作っておき、平日の夜にそれをチンするだけ。2つを紹介したい。 鮭のホイル焼き風 シリコンスチーマーに人参、しめじ、出汁の素、鮭、めんつゆを入れる。これだけ。このまま500Wで15分チンすれば鮭のホイル風になる。 チンすると鮭がいい具合。野菜にもしっかり火が通っていて、非常に柔らかい。ホイル焼きって準備が大変だったから、嫌煙していたがこれなら準備も片付けも簡単にできる。香ばしさの代わりに、時間を手に入れた。 ほくほくで、火がきちんと通っている。バターの味わいが非常に濃厚で、これまでの苦労は何だったのかというほど、うまいし、非常に楽だ。 白菜の無水ミルフィーユ しょうが、麺つゆ、砂糖、粉醤油をシリコンスチーマーに入れる。調味料はこれだけだ。後はここに白菜、豚肉の順で重ねていく。 白菜は1/4くらいにカットされたものがちょうど重ね

    シリコーンスチーマー作り置きのおかず  2種類を紹介 - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/11/23
    シリコンスチーマー料理研究家ですな😊いろんな才能があって素晴らしいです🥰簡単時短で美味しそうです🤤
  • 豚マメを食べられるようにする - シン・春夏冬広場

    ※グロテスクな回。苦手な方はごめんなさい。 ホルモンの加工は難しい。一度挑戦したが失敗した。最後に参考にしたホルモンしまだのYoutubeを付けた。そちらを参考にしながら、再度挑戦したので紹介したい。 今回挑戦したのはマメだ。マメとは豚の腎臓のことだ。腎臓はおしっこをつくる器官であるため、下処理が重要だった。その重要性を理解しないまま加工すると、ひどい目に合う。アンモニアの臭いが抜群にキツイ。そういった処理が、事前にされているものだと勘違いしていた。 豚マメは安い。量は結構あるのだが、なぜか安い。そのためこれをうまくべることが出来れば、いい感じだなと考えて挑戦してみた。 豚マメがなぜマメと言われているのか納得できる。そら豆のような形状だ。この形状ゆえにマメと言われている。まずはこの豆を半分にする。 マメを半分にすると白い綿のような部分が出てくる。この部分は臭みの原因になる。すべて取り除く

    豚マメを食べられるようにする - シン・春夏冬広場
    Kajirin1
    Kajirin1 2021/11/19
    初めて知りました。豚まめ。すごいチャレンジですね😊食べてみたいわー😁
  • 本格的なグリーンカレーはペーストさえあれば家で簡単に作れる - シン・春夏冬広場

    グリーンカレーと言えばタイカレーの代表的なカレーのひとつだろう。緑色が鮮やかで美しい。香りは爽やかで、涼しげな見た目とことなり強烈に辛いカレーだ。 最近は、カルディにロイタイなど有名な店舗が出店してきている。スーパーなんかでもよく見かけるようになった。せっかくなので、材料を揃えて格的なグリーンカレーを作ってみたい。 材料はグリーンカレーペースト、ココナッツミルク、ナス、パプリカ、ベビーコーン、手羽元、バジルを揃えた。ペーストを自作するなら、ナンプラーもあると良い。今回用意していたが、ペーストに塩味があらかじめついていたので、使わなかった。 手羽元を煮込んでいく。手羽元はまず湯を沸かして、手羽元を入れ、少し白くなった時点で水を全て捨てている。その後新しく湯を沸かして手羽元を煮込んでいく。 手羽元を使うのには理由があり、グリーンカレーを作る際のチキンスープとして利用する。そのため出汁が出やす

    本格的なグリーンカレーはペーストさえあれば家で簡単に作れる - シン・春夏冬広場