タグ

ブックマーク / hatenanews.com (10)

  • 京都に続々とオープンした「パンケーキ店」4つをピックアップ “食べ放題”の店も - はてなニュース

    京都では近ごろ、パンケーキをメインとする店や喫茶店が続々とオープンしています。厳選材で作る「雪ノ下」や、パンケーキの“べ放題”が楽しめる「ELK(エルク)」など、各地で人気のパンケーキ専門店も出店。京都の中心街は、じわじわとパンケーキの激戦区になりつつあります。これから京都を訪れる人も足を運んでみたくなる、京都の新しいパンケーキ店をピックアップしました。 ■ パンケーキカフェ mog 京都三条店 ▽ 大阪パンケーキカフェ mog(モグ)/voivoi 三軒茶屋 大阪発のパンケーキ専門店「パンケーキカフェ mog(モグ)」は2013年12月、京都第1号店を三条木屋町にオープンしました。国産のバターミルクと小麦粉を使った生地が特徴で、ふわふわの感とミルクの風味が楽しめます。 メニューにはシンプルな「クラッシック・バターミルクパンケーキ」をはじめ、ミックスベリーや生クリームを組み合わせた「

    京都に続々とオープンした「パンケーキ店」4つをピックアップ “食べ放題”の店も - はてなニュース
  • 10分以内で作れる簡単おやつレシピ 朝食や小腹が空いたときにも! - はてなニュース

    べたいときにすぐ作れる、調理時間10分以内のおやつレシピを集めました。たった5分でできるクッキーやプリンをはじめ、10分でできるパンケーキ、おしゃれなオムレットも。3時のおやつや朝にいかがですか? ■ たった5分でクッキーやプリンが完成! ▽ (たぶん)世界一簡単! 5分でクッキー by にゃんそん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 まずは電子レンジを使ったクッキーのレシピです。薄力粉と砂糖、ココアをビニール袋に入れて振って混ぜ、サラダ油を加えてさらに混ぜます。生地ができたら袋から出し、手のひらで丸めましょう。クッキングシートにのせ、電子レンジで2分加熱すれば完成です。 ▽ やわらか感ごま豆腐レシピ|ソラレピ 柔らかい感が楽しめるごま豆腐レシピがこちら。ペースト状にした豆腐と片栗粉を混ぜ、電子レンジで計2分加熱します。少し冷ましてから丸め、すりごま、

    10分以内で作れる簡単おやつレシピ 朝食や小腹が空いたときにも! - はてなニュース
  • レンジでできる、簡単マグカップレシピ 小腹がすいたときや朝食、夜食に! - はてなニュース

    ちょっと小腹がすいたときや忙しい朝などには、すぐできて洗い物が少ないマグカップ調理が便利です。具材を入れて、電子レンジで加熱すれば出来上がり。スープ、フレンチトースト、キッシュ、肉まんなど、簡単なマグカップレシピを紹介します。 ■ 夜にほっと一息、スープレシピ ▽ マグカップで簡単ホッと豆乳スープごはん。 by ぱーどん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 クックパッドに投稿されているのは、ごはん入りでボリュームのある豆乳スープ。味付けには創味品の中華調味料「創味シャンタン」を使い、スパイシーかつまろやかに仕上げています。豆乳の代わりに牛乳を使ったり、しょうがやごま油を加えてもいいそうです。 ▽ 11/02/09 豆腐とキムチのレンジスープ [キムチレシピ] こちらはキムチ専門店「香寿庵」の店長による、豆腐とキムチのスープです。水、鶏ガラスープの素、塩こしょう、

    レンジでできる、簡単マグカップレシピ 小腹がすいたときや朝食、夜食に! - はてなニュース
  • おうちで抹茶をたててみよう! 和菓子を添えて、のんびりティータイムを - はてなニュース

    お茶のうまみがしっかり味わえる抹茶は、一息つく時間にぴったりですね。抹茶をたてるのは難しそうに見えますが、最低限の道具をそろえれば、手軽においしい抹茶がたてられます。おうちでのティータイムに抹茶を飲んで、ほっとしませんか? ■ 4つのステップで抹茶をたてよう すぐに楽しめるスターターセットも ▽ お茶のこと 抹茶 抹茶の点て方 | 一保堂茶舗 抹茶をたてるときに使う道具は、茶杓(ちゃしゃく)、抹茶茶碗、茶筅(ちゃせん)の3つ。抹茶を茶杓ですくって抹茶茶碗に入れ、お湯を注いでから茶筅でかき混ぜます。一保堂のサイトでは、抹茶のたて方をイラストで解説しています。お湯を適温にする方法やかき混ぜ方のコツを覚えて、おいしい抹茶をたててみましょう。 ▽ 抹茶スターターセットはじめの一保堂 - 一保堂茶舗オンラインショップ 一保堂では、基的な茶道具をセットにした「抹茶スターターセット はじめの一保堂」を

    おうちで抹茶をたててみよう! 和菓子を添えて、のんびりティータイムを - はてなニュース
  • サバ缶のアイデアレシピ ごはんのお供やおつまみ、鍋、パスタにも! - はてなニュース

    そのままでもちょっとしたおかずになるサバの缶詰は、炊き込みごはんの具にしたりパスタに入れたりと、和洋問わずさまざまなアレンジを加えて楽しむことができます。献立に迷った際にも頼りになりそうな、サバ缶のアイデアレシピを集めました。 ■ ごはんが進む! サバ缶そぼろ ▽ http://can-maruha-nichiro.jp/recipe/soboro/soboro-saba.html ▽ http://can-maruha-nichiro.jp/recipe/all-list.html マルハニチロのサイトでは、サバ缶を使ったいろいろなアレンジレシピが見られます。「こんがりしっとりさば缶そぼろ」は、ごはんのおかずに、おつまみに、パンのトッピングにと、さまざまな応用が効くレシピ。砂糖、みそ、酒とサバ水煮缶を混ぜ、魚焼きグリルでこんがり焼き上げます。 ■ サッと作れるサバ缶パスタ ▽ 鯖缶を使っ

    サバ缶のアイデアレシピ ごはんのお供やおつまみ、鍋、パスタにも! - はてなニュース
  • はてなブックマーク10周年で最も“すごい”エントリーは? 「これはすごい」タグ数ランキング - はてなニュース

    インターネットには“すごい”エントリーがあふれています。誰も思いつかなかった技術や、途方もない努力で作られた絵画、奇跡的な体験談などその形はさまざま。はてなブックマークでは、“すごい”と思った記事やブログに、多くの人が「これはすごい」タグを付けています。はてなブックマーク10周年を記念し、「これはすごい」タグが多く付いた上位100のエントリーを発表します。(集計期間:2005年1月1日~2015年5月31日) 2005年にはてなブックマークが始まってから最も多くの「これはすごい」タグが付いたのは、「Web上の膨大な画像に基づく自動画像補完技術の威力」というタイトルのブログ記事。画像の一部を自動的かつ高精度に補う画像解析技術を紹介しています。これまで画像処理ソフトなどで時間をかけて作業していたものを、コンピュータが自動的に補完するという、画期的な手法が光りました。はてなにはプログラミングやテ

    はてなブックマーク10周年で最も“すごい”エントリーは? 「これはすごい」タグ数ランキング - はてなニュース
  • 丸1日かけて、ホテルオークラ特製「フレンチトースト」を再現してみた - はてなニュース

    以前はてなブックマークで“死ぬほど美味い”と絶賛されていたホテルオークラ特製の「フレンチトースト」をご存じでしょうか?美味しさの秘密は、“パンを丸1日漬け込む”という老舗ホテルこだわりのレシピ。今日はホテルオークラが公開しているレシピを参考に、このフレンチトーストを実際に作ってみました。 ▽ ホテルオークラ東京の死ぬほどうまいフレンチトースト - ただのにっき(2010-07-10) こちらのエントリーで紹介されたのをきっかけに、はてなブックマークでも「美味しそう!」「べてみたい!」という声が続出していたホテルオークラ特製のフレンチトースト。筆者によれば「ナイフを入れるとサクっと入る。マシュマロより軽い手ごたえ。表面が少しカリっとしていて、中はふんわり。」という今までにない感とのこと。パンを丸1日漬け込んで作るため予約が必須で、その予約もすぐに埋まってしまうほどの人気ぶりだそうです。

    丸1日かけて、ホテルオークラ特製「フレンチトースト」を再現してみた - はてなニュース
  • 約11時間かけて焼き上げる食パンを堪能 ベーカリーカフェ「MIYABI CAFE」東京1号店、4/10オープン - はてなニュース

    約10~11時間かけて焼き上げる高級デニッシュパン「MIYABI」を中心に取りそろえたベーカリーカフェが4月10日(金)、東京・浅草橋にオープンします。MIYABIは、クロワッサンのようなパンとして京都・祇園のパン職人が考案。外はサクサク、中はしっとりとした感で、上質な甘さが楽しめるそうです。 ▽ |大庄グループ部 大庄ホームページ ベーカリーカフェ「MIYABI CAFE」東京1号店は、1階をベーカリーショップ、2階をカフェとして展開します。ベーカリーショップに並ぶのは、店内で焼き上げる約45種類の“焼きたてパン”。ミヤビキューブやミヤビデニッシュバー、メロンパンなど、さまざまなオリジナルパンを取りそろえます。宮家献上品でもあるというMIYABIは、約30年前に京都・祇園のパン職人が考案。通常のパンなら4~5時間ほどで焼き上げるところ、MIYABIは厳選された素材を使用し、約1

    約11時間かけて焼き上げる食パンを堪能 ベーカリーカフェ「MIYABI CAFE」東京1号店、4/10オープン - はてなニュース
  • ラップで丸めて簡単「手まり寿司」 お酒のおつまみ、デザート風のアレンジも - はてなニュース

    レジャーやホームパーティー、ちょっとした祝いの席などで並べたくなる「手まり寿司」のレシピを紹介します。お酒に合う“大人風味”な手まり寿司では、寿司飯に野沢菜漬けをプラス。ワインが進みそうなチーズ入りのレシピもあります。デザートのような見た目の“だんごアレンジ”は、箱詰めにもこだわりたくなります。 ■ 定番の手まり寿司 ▽ 手まり寿司|メニュー・レシピ |ミツカングループ商品・メニューサイト まずは基の手まり寿司の作り方を押さえておきましょう。米は洗ってから少し固めに炊き、すし酢を回し掛けて混ぜ合わせます。寿司飯が冷めたことを確認したら、具材をラップに乗せ、その上に寿司飯を置いて丸く包みましょう。寿司飯に炒り卵を混ぜると彩りが増します。 こちらのレシピでは、具材にスモークサーモン・マグロ・エビ・イカ・タコを使っています。丸めた後は、ラップを外して器に盛り付けて完成です。 ■ お酒にぴったり

    ラップで丸めて簡単「手まり寿司」 お酒のおつまみ、デザート風のアレンジも - はてなニュース
  • ドイツビール、日本酒、世界中のフード! 2013年GWに開催されるお酒&グルメイベント - はてなニュース

    みなさん、ゴールデンウィーク(GW)の予定は決まりましたか? 最大で10連休となる2013年のGW。各地で開催されるイベントの中から、ビールイベントやグルメフェアなど、お酒と事が楽しめる催しをピックアップしました。ドイツビールやベルギービール、日酒、地ビールなど世界中のお酒がフードとともに堪能できます。 ■ お台場オクトーバーフェスト2013~SPRING~/東京・お台場 ▽ http://www.oktober-fest.jp/2013odaiba_spring/index.html ドイツで毎秋開催されているビールの祭典「オクトーバーフェスト」。日では、オクトーバーフェスト実行委員会が季節を問わず各地で開催しています。GW中はお台場で実施。ドイツビールやソーセージなどが楽しめるほか、ドイツ音楽のライブステージを予定しています。 会場:シンボルプロムナード公園 セントラル広場 日程

    ドイツビール、日本酒、世界中のフード! 2013年GWに開催されるお酒&グルメイベント - はてなニュース
  • 1