タグ

昭和に関するKurilynのブックマーク (2)

  • お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった :: デイリーポータルZ

    私ごとですが、この前のクリスマス、3歳の娘にシルバニアファミリーの家と人形プレゼントした。ネットで購入した家が届いたとき、が「そういえば、子供の頃におじいちゃんが作ってくれたドールハウスが実家にあるはず」と言った。「すごい団地っぽかった」という。 団地っぽいドールハウスって何だ?と思ったけれど、正月に帰省したときに発掘したところ、何もかもが想像以上のシロモノが出てきたので紹介させてほしい。

    お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった :: デイリーポータルZ
  • 昭和レトロ生活

    昭和53年発行の「製菓製パン」11月号に 掲載されているクリスマスケーキです。 有名店のケーキを採点するという内容で東京、九州地方の 洋菓子店のクリスマスケーキが掲載されています。 イチゴのショートケーキの方がべやすくて 美味しいのでしょうが、 デザイン的には、この昭和の時代の華やかなケーキが好きです。 色々な種類のチョコレートオーナメント。 (同じ11月号に掲載) チョコハウスは子供の頃、 姉と取り合いをしていたのが懐かしいです。 ケーキだけではなく箱も華やかなデザインばかり。 (これも同じ号に掲載) 特にメロディーがレトロで可愛らしいです 昭和49年放送のドラマより。 レトロなクリスマスケーキとクリスマスプレゼント。 今年の我が家のケーキは イタリアントマトのケーキセットです。 クリスマスの飾りがなかったので、自分で付けました にほんブログ村 ランキングに参加しています。 クリックし

    昭和レトロ生活
  • 1