タグ

2022年2月17日のブックマーク (19件)

  • オダギリジョー、「仮面ライダークウガで育ててもらった」特撮映画出演で振り返る | 女子SPA!

    連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」でも、その存在感を改めて見せつけているオダギリジョーさん。映画『転々』、ドラマ「時効警察」シリーズなどで組んで来た盟友・三木聡監督の最新映画『大怪獣のあとしまつ』では、アウトローの匂い漂うドレッドヘアーの元特務隊隊員ブルースを演じています。 【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます 大怪獣と戦うのではなく、大怪獣の死体処理に奔走する作。全く新しい空想特撮エンターテインメントに挑戦した作にちなみ、オダギリさんの“挑戦”への姿勢や、“制約”を乗り越えること、また20年以上経った今も支持される、オダギリさん主演の特撮モノ「仮面ライダークウガ」への思いを聞きました。

    オダギリジョー、「仮面ライダークウガで育ててもらった」特撮映画出演で振り返る | 女子SPA!
    Louis
    Louis 2022/02/17
    「映画『転々』、ドラマ「時効警察」シリーズなどで組んで来た盟友・三木聡監督の最新映画『大怪獣のあとしまつ』では、アウトローの匂い漂うドレッドヘアーの元特務隊隊員ブルースを演じています」からのクウガ話…
  • 川崎花子(川崎市在住) on Twitter: "◆拡散希望◆ ポプラ社より返事が来ました。 「ご指摘頂いた項目について、記述の趣旨を訂正する必要はないと判断しております。」だそうです💢 おかしくないですか!? それであればせめて両論併記すべきだと思います。 意図的に小中学生に偏… https://t.co/IK0YUNNA8N"

    ◆拡散希望◆ ポプラ社より返事が来ました。 「ご指摘頂いた項目について、記述の趣旨を訂正する必要はないと判断しております。」だそうです💢 おかしくないですか!? それであればせめて両論併記すべきだと思います。 意図的に小中学生に偏… https://t.co/IK0YUNNA8N

    川崎花子(川崎市在住) on Twitter: "◆拡散希望◆ ポプラ社より返事が来ました。 「ご指摘頂いた項目について、記述の趣旨を訂正する必要はないと判断しております。」だそうです💢 おかしくないですか!? それであればせめて両論併記すべきだと思います。 意図的に小中学生に偏… https://t.co/IK0YUNNA8N"
    Louis
    Louis 2022/02/17
    この方、歴史の専門家かと思ったら所謂「プロ市民」と呼ばれる類の活動家なのか……
  • ラジオ英語講座だけで英語が話せるようになるのか?『カムカムエヴリバディ』安子の事例から考えてみた - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    2021年11月から放送されているNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』。“朝ドラ”史上初となる3人のヒロインによる100年のファミリーストーリーを描いた作では、ラジオ英語講座が物語のキーとなっている。 ラジオ放送が始まった1925年3月22日に生まれたという設定の、上白石萌音が演じる初代ヒロイン・雉真(きじま)安子。彼女は、とあるきっかけでラジオ英語講座で英語を学び始め、のちに日語が話せずに困っていた進駐軍の将校を英語で助けるまでに上達。 英会話スクールに通っていたわけでもない安子は、基、ラジオ英語講座を利用した学習だけで流暢な英語を話せるようになったようだが、当にそんなことは可能なのか……? さまざまなを参考にしつつ、考察してみた。 ラジオだけで英語が上手になるのか? びっちり張り巡らされた伏線と展開の速さに目が離せない、と話題になっている朝の連続テレビ小説『カムカムエ

    ラジオ英語講座だけで英語が話せるようになるのか?『カムカムエヴリバディ』安子の事例から考えてみた - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    Louis
    Louis 2022/02/17
    ひなた編に入ってから英語が出てこなくなったじゃねえか!って爆笑問題の太田さんがラジオで吠えてたw
  • 「大家族番組に出ていた子だよね?」再婚により突然15人での生活、おかず争奪戦も…美奈子の長女(20)が振り返る、島での2年間 | 文春オンライン

    ――どんな幼少期でしたか。 ノエル おてんば娘だった気がします。2つ上に兄がいたんですけど、いつも一緒になって遊んでいたし、母も子ども目線になって遊んでくれていたので、楽しかった思い出しかないですね。 学校でも誰とでも仲良くなれるタイプで、友だちも多かったと思います。 「え、物じゃん! TVの中の人って当にいるんだ」 ――愛知県には何歳までいたのでしょうか。 ノエル 小学校4年生の1学期までいました。母と某有名ドキュメンタリー番組に出演されていた方が再婚することが決まって、最初は愛知県内で一緒に住んでいたんですけど、しばらくしてから小豆島に引っ越すことが決まりました。 ノエルさんと長女のリアちゃん(右)、長男のリタくん(左) ©志水隆/文藝春秋 母とは職場の新年会で出会って、お付き合いをはじめて、すぐに結婚することが決まったみたいです。結婚前に一度会ったことがある気がするんですけど、そ

    「大家族番組に出ていた子だよね?」再婚により突然15人での生活、おかず争奪戦も…美奈子の長女(20)が振り返る、島での2年間 | 文春オンライン
    Louis
    Louis 2022/02/17
    リアリティーショーの被害者……
  • 無化調ブームから約25年…ラーメンの「ウンチク書き」が増えた原因となった“ある食材”を知っていますか? | 文春オンライン

    値段が手ごろで、注文してから出てくるまでに時間もかからないことから、ラーメンは日人の国民として長らく庶民に愛され続けてきた。 しかし、昨今は1杯1000円を超えるものも珍しくなく、「ラーメンだって、美味しいなら高くて当然」という価値観が浸透してきている。それとともに増えたのがラーメンについての「ウンチク書き」だ。 ラーメン業界を専門に、デザイナー、イラストレーター、漫画家、エッセイストなどとして活躍する青木健氏によると、「ウンチク書き」が生まれたきっかけには、ある材の存在があるという。ここでは同氏の著書『教養としてのラーメン ジャンル、お店の系譜、進化、ビジネス――50の麺論』(光文社)の一部を抜粋。ラーメンについての知られざる歴史の一面を紹介する。(全2回の2回目/前編を読む) ◆◆◆ ラーメンのウンチク書きが増えた理由 1990年代、ラーメン界には無化調というムーブメントが巻き起

    無化調ブームから約25年…ラーメンの「ウンチク書き」が増えた原因となった“ある食材”を知っていますか? | 文春オンライン
    Louis
    Louis 2022/02/17
    ラーメン専用丼の話が面白い
  • 九州の豚骨ラーメン店では「バリカタ」の注文がほとんどない? ラーメンに詳しい人が初めての訪問で「麺硬め」を頼まない“納得の理由” | 文春オンライン

    味の構成、素材、調理の仕方、提供方法、事空間……。ラーメンという料理は時代とともにさまざまな要素が変わりゆく。そんな奥深き世界に魅了されたのがラーメン業界を専門に、デザイナー、イラストレーター、漫画家、エッセイストなどとして活躍する青木健氏だ。 同氏は、ラーメンが好きな同志に向けた気軽な入門書として『教養としてのラーメン ジャンル、お店の系譜、進化、ビジネス――50の麺論』(光文社)を著した。ここでは同書の一部を抜粋し、「べずに味わう」ラーメンの世界を紹介する。(全2回の1回目/後編を読む) ◆◆◆ ラーメンに詳しい人は初めての訪問で「麺硬め」は頼まない 若い頃、先輩や上司ラーメン屋さんに行くと、「この店は麺硬めが旨いんだぞ」なんて、したり顔で言われたものでした。これは好みの問題ですので、個人の自由というのを大前提として、以下を書いておきます。 麺硬めというのは、味濃いめや油多めなど

    九州の豚骨ラーメン店では「バリカタ」の注文がほとんどない? ラーメンに詳しい人が初めての訪問で「麺硬め」を頼まない“納得の理由” | 文春オンライン
    Louis
    Louis 2022/02/17
    青木健「ラーメンに初めて玉子を載せたのは、かつて荻窪にあった「漢珍亭(創業時は「丸仁」)」とされています。チャーシューの煮汁と一緒に煮込んだ「魯蛋(ルーダン)」と呼ばれる台湾由来の煮玉子です」
  • 《TBSラジオが社長派vs.反社長派で分裂危機》“パワハラ問題”で番組降板の伊集院光の「反骨」と水面下で進む「怪文書準備」の真相とは | 文春オンライン

    昨年から週刊誌等で報じられてきた「番組終了」について初めて語る伊集院の言葉には、“確執”の痕跡が隠し切れなかった。 伊集院と上層部との“確執”とスタッフの怒号 「発表のタイミングは、局の意向と伊集院さんサイドのすり合わせの結果でした。が、この日は上層部から降りてきた紙が進行台のエンディング部分に挟まっていた。そこには『僕のわがままを聞き入れて貰って(降板するが)感謝している』というニュアンスの“告知の提案”があった。 伊集院さん人は、放送上で『それに従っていると、もはや僕はラジオパーソナリティではないっていうことになるので、そちらの方はご遠慮させていただきますけれど』と冷静に話しましたが、スタッフのあいだでは『なんだよコレは。よくこんなものをスタジオに届けたな!』と怒号が飛んだと聞いています」(同前) 「深夜の馬鹿力」(番組公式サイトより) TBSラジオの朝の帯番組「伊集院光とらじおと

    《TBSラジオが社長派vs.反社長派で分裂危機》“パワハラ問題”で番組降板の伊集院光の「反骨」と水面下で進む「怪文書準備」の真相とは | 文春オンライン
    Louis
    Louis 2022/02/17
    山本雲丹(うに)、って凄い名前の芸能記者だけど本名なんだろうか。社内対立云々より口の軽いTBSラジオ社員の多さに辟易する。
  • 若者「一本も持ってないっす」 ジーンズが復活を果たす日はやってくるのか? | アーバンライフ東京

    2020年3月放送の「月曜から夜ふかし」で「若者のジーンズ離れ」が紹介され、視聴者からも驚きの声が上がりました。「ジーンズ、一も持ってないっす」と話す若者…。かつて、隆盛を誇っていたジーンズはどこへ行ってしまったのでしょうか。 若者の街として長く親しまれている渋谷の景色が今、大きく変わろうとしています。それを象徴する出来事が、センター街の中心に店を構えるジーンズメイトの基幹店「JEM(ジェイ・イー・エム)渋谷店」(旧:ジーンズメイト渋谷店)の閉店でしょう。2021年1月、30年の歴史に幕を下ろしました。 渋谷、特にセンター街といえば、若者にとって、原宿と並び、定番の買い物スポットでした。しかし、2012年に「渋谷ヒカリエ」、2018年に「渋谷ストリーム」、さらに2019年に「渋谷スクランブルスクエア」の開業などが相次ぐと、段々と、若者がセンター街から流れていくようになります。 時を同じく

    若者「一本も持ってないっす」 ジーンズが復活を果たす日はやってくるのか? | アーバンライフ東京
    Louis
    Louis 2022/02/17
    「2020年3月放送の「月曜から夜ふかし」で「若者のジーンズ離れ」が紹介され、視聴者からも驚きの声が上がりました。「ジーンズ、一本も持ってないっす」と話す若者…」
  • 漫談家の松鶴家千とせさん死去84歳「わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」 ツービート「師匠」 - おくやみ : 日刊スポーツ

    ビートたけしとビートきよしのお笑いコンビ、ツービートの“師匠”として知られる、漫談家の松鶴家千とせ(しょかくや・ちとせ、名小谷津英雄)さんが、17日、心不全のため都内の病院で死去した。84歳だった。 先月28日に風邪をひいた際、心筋梗塞を起こし入院。バイパス手術のための検査を予定していたが、17日朝に容体が急変したという。葬儀は19日に家族葬で行われる。先月19日にはYouTubeで動画を配信。今月27日には浅草・木馬亭で主催の公演を予定するなど、入院直前まで精力的に活動していた。 公式サイトでも訃報が公表され、「1月28日より入院してたんですが、日、17日木曜日10時4分、綾瀬循環病院様に療養してたんですが、心不全にて、永眠しました。皆様、大変お世話になりました。誠に、ありがとうございました」とつづられた。 千とせさんは、生まれ故郷の福島・原町(現南相馬)から、1953年(昭28)に

    漫談家の松鶴家千とせさん死去84歳「わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ」 ツービート「師匠」 - おくやみ : 日刊スポーツ
    Louis
    Louis 2022/02/17
    「千とせさんは、生まれ故郷の福島・原町市(現南相馬市)から、1953年にジャズシンガーを目指して上京」「1938年1月9日、満州生まれ。第2次世界大戦後、日本に引き揚げ福島県原町市(現在の南相馬市)で育つ」??
  • 「若者の給料」と同様に、30年間伸びていない「若者男子の低身長」問題(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「3高」がモテる条件だった時代かつて、モテる男の要素として「3高」といわれていた時代があった。1980年代のバブル期である。[3高]とは、「高身長・高学歴・高収入の男」という意味だ。当時、その条件を巡って恋愛模様を繰り広げた男女はいまや55~64歳のアラカン(還暦周り)世代であろう。 テレビではトレンディドラマが流行り、ディスコブームが盛り上がり、まさにクリスマスデート文化が生み出された頃でもある。 クリスマスに男女デートする文化の起源はこちら →「クリスマスはカップルで過ごすもの」という文化の起源とその隆盛、そして「クリぼっち」の復権 今から思えば、恋愛相手の男性の条件に高身長が求められた昔は、ずいぶんと牧歌的だった気がする。今ならさしずめ「身長なんかで飯がえるか」と言われそうであるが、今回はそうしたモテる男の条件の話ではなく、日人男性の身長についてお話したい。 男子の身長の伸びが

    「若者の給料」と同様に、30年間伸びていない「若者男子の低身長」問題(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2022/02/17
    この“独身研究家”の方の作成したグラフを引用するツイートを過去にも多々目にしてるのだけど、統計を踏まえてるだけで専門家の知見を挟んでないんですよね……そんな人の持論ってどの程度信憑性あるのか疑問。
  • 【東京都中央区】閉館情報:東京港のシンボルが消えてしまう。さよなら、晴海客船ターミナル。(Tabicco(旅っ子)) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2022年2月20日、東京港のシンボル「晴海客船ターミナル」が閉館します。 ガラスの三角屋根が印象的な現在の建物は解体される予定です。 晴海客船ターミナルは、世界一周クルーズで有名な「ピースボート」や南極越冬隊が乗る「しらせ」などが出航していました。コロナの前までは「東京みなと祭」や「東京湾花火大会」など、いろいろなイベントの会場でもありました。 また、展望デッキからは、レインボーブリッジや東京タワー、時には富士山も望める、湾岸エリア随一の眺めの良い場所。「トリップアドバイザー」でデートにオススメの場所として紹介されたことも。筆者も何度も訪れています。 最後に、もう一度あそこからの風景が見たいと訪れると、、、なんと閉館中。 2月1日から、晴海客船ターミナルの歴史を振り返る写真展が行われるはずでしたが、そちらも中止。2月20日の閉館に変わりはなく、写真展を他で行う予定も今のところはないそうで

    【東京都中央区】閉館情報:東京港のシンボルが消えてしまう。さよなら、晴海客船ターミナル。(Tabicco(旅っ子)) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2022/02/17
    銀座から東京ビッグサイトに向かう都バスに乗ったつもりが晴海客船ターミナルに連れて行かれることが何度か。帰りの都バス待つまで中を散策することもありました、懐かしい。
  • ソウルハッカーズ2 - 公式サイト

    今より少し先の未来。世界は人知れず崩壊の危機にあった。 人の世を見守る人智を超えた存在「Aion」の「リンゴ」と「フィグ」は、終焉を回避するため、人の世界へと降り立つ──。 人の世界では、超常の力「悪魔」を従え、 闇の社会に生きる「悪魔召喚師」が暗躍していた。 リンゴは終焉回避に必要とされるデビルサマナーの元を 訪れるも、すでに彼は殺されていた。 そしてリンゴは魂への干渉を実行。 死んだデビルサマナーを蘇らせる。 様々な未練を持つ彼らを、リンゴは導き、その後悔の解消を 見届ける。

    ソウルハッカーズ2 - 公式サイト
    Louis
    Louis 2022/02/17
    2月17日(木)20時になるかあるみたいだけどカウントダウンは四日後……?
  • 自画像チャレンジ ~小学生の頃のたくましき思い出~ : も~さんの隙あらば自分語り Powered by ライブドアブログ

    も~さんの隙あらば自分語り 個人的あるある・謎テンションの怒涛レポ・溢れるノロケ! 自称自立型オオサンショウウオのも~さんが繰り広げる、愛と笑いと困惑と哀愁が詰まった、ゆるくて濃厚なファミリーエッセイブログです。 小学生の時の話します 図工の時間、自分の顔を描く授業の際の事―… 自画像の圧が強いのよ 立派な首の自画像が並ぶ様子は実に壮観だった なんか鼻とか口とかの教え方も独特で面白かった記憶 世紀末って書いたら世紀末ちゃんが出てくるからウフッてなっちゃうね 世紀末ちゃん可愛いよね 一番観察しやすいのって自分だから 自分の特徴って無意識に落とし込んじゃったりするのかなって思った 私が自分の特徴に気づいた時のエピソード、 grapeさんにて更新されています ☞続きを読む ▼その後の事件▼ 大学が山の中にあったので、通学がナチュラル登山(道は舗装されているがものすごい坂道)で 大学時代は普通体型

    自画像チャレンジ ~小学生の頃のたくましき思い出~ : も~さんの隙あらば自分語り Powered by ライブドアブログ
  • プロゲーマー・たぬかな氏の不適切発言について所属チームが謝罪文を掲載―スポンサーのレッドブル公式サイトは選手のページを削除 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    プロゲーミングチームCYCLOPS athlete gamingは、所属選手の「たぬかな」氏が配信中に不適切な発言を行った件について、公式サイトで謝罪文を掲載しました。 たぬかな氏は、2022年2月15日の配信中に「身長170センチ以下の男性には人権がない」とする旨の発言を行い、多くの批判を受けていました。同氏はTwitterにて16日に謝罪を投稿していますが、15日深夜に投稿していたツイートは削除しています。 CYCLOPS athlete gamingの謝罪文によると、この発言が「自身のプロ選手としての立場に対する自覚と責任に欠けた発言」として、同氏の今後の処分に関して厳重に対処するとのこと。また、多くの方々に不快な思いをさせたことを謝罪し、今後コンプライアンス研修を含めた管理体制強化・再発防止を行うとしています。 なお、スポンサーを務めていた「レッドブル」の公式サイトはたぬかな氏のペ

    プロゲーマー・たぬかな氏の不適切発言について所属チームが謝罪文を掲載―スポンサーのレッドブル公式サイトは選手のページを削除 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    Louis
    Louis 2022/02/17
    「「身長170センチ以下の男性には人権がない」とする旨の発言を行い」
  • 〈シグナル〉“こっそり”がいい? | 食品産業新聞社ニュースWEB

    〈シグナル〉“こっそり”がいい? 日人の塩摂取量は、平均9.9gと諸外国に比べ多い。塩の摂りすぎは高血圧、脳卒中や心臓病といった循環器病発症のリスクを高めることから、減塩志向が高まり、減塩タイプの加工品も増えてきた。塩分摂取量を11g減らすと、血圧が0.5〜1mmHg下がるとされている。減塩で血圧を下げるのは地道な道のりではある。 「かるしおレシピ」を提唱する国立循環器病研究センター主催のおいしい減塩レシピコンテスト「第4回S‐1g大会」を12月に取材した。特別講演の中で紹介されたイギリスの減塩政策が興味深かったのだが、後日調べると成功事例として有名だった。 ポイントは、消費者に気づかれず“こっそり”ゆっくり進めたこと。まず、イギリス品基準庁が、塩分摂取源として多いことがわかった加工品の中でもパンをターゲットに、国内のパン製造業者に減塩を強く働きかけた。 当初、多くのメーカ

    〈シグナル〉“こっそり”がいい? | 食品産業新聞社ニュースWEB
    Louis
    Louis 2022/02/17
    「特別講演の中で紹介されたイギリスの減塩政策が興味深かったのだが、後日調べると成功事例として有名だった」
  • 「土人」発言報道「やり過ぎ」 松井大阪府知事が見解 - 琉球新報デジタル

    当庁時に記者団の取材に応じた松井一郎大阪府知事=20日、大阪府庁舎 【大阪】米軍北部訓練場のヘリパッド建設を巡り、大阪府警の機動隊員が抗議行動をする市民らに「土人」などと差別的な発言をしていた問題で、松井一郎大阪府知事は20日午前、当庁時に報道各社の取材に応じ「表現は悪かったし、反省すべきだと思う」と述べた上で「(発言した)彼自身、命令に従って沖縄のために無用な衝突が起こらないように職務を遂行しているわけで、あまりにも個人を特定されて、大メディアも含めて徹底的にたたく。これやり過ぎでしょう」と述べ、発言した警察官への報道が個人への攻撃になっているとの見解を示した。 「土人」と発言した警察官が警察庁や国家公安委員会によって処分されるとも述べた。 松井氏は北部訓練場周辺の抗議行動に対して「もともと混乱地で、無用な衝突を避けるために、警察官が全国から動員されている。じゃあ、混乱を引き起こしている

    「土人」発言報道「やり過ぎ」 松井大阪府知事が見解 - 琉球新報デジタル
    Louis
    Louis 2022/02/17
    6年前の事件か。松井府知事の「彼自身、命令に従って沖縄のために無用な衝突が起こらないように職務を遂行しているわけで」という弁護が酷い、現に無用な衝突を職務中に生んでるのだから。
  • 伊集院光が語る、名著からの学び「本当に好きなことを見極めながら歳をとっていくのが理想」 | WEBザテレビジョン

    伊集院光 撮影=山川哲矢 落語家からスタートし、深夜ラジオやクイズ番組など幅広いフィールドで活躍してきた伊集院光。そんな伊集院のキャリアの中でも重要なレギュラー番組のひとつに、専門家を交えて古典や名著を語る「100分de名著」(毎週月曜夜10:25-10:50、NHK Eテレ)がある。過去に番組で取り上げた名著について、伊集院が改めて専門家と対談した「名著の話 僕とカフカのひきこもり」(以下「名著の話」)が刊行されるにあたり、古典から得た様々な人生の学びについて話を聞いた。伊集院の考える理想的な老い方、そして生きがいとは。 「わかりません」と正直に言うと決めた ――「100分de名著」 (以下「100分」)に出演することになったのは、どういった経緯で? 2010年代の最初の頃、それまでに得た知識をアウトプットする仕事ばかりの中で、新しい知識をインプットできる番組をやりたいと思っていたんです

    伊集院光が語る、名著からの学び「本当に好きなことを見極めながら歳をとっていくのが理想」 | WEBザテレビジョン
    Louis
    Louis 2022/02/17
    『100分de名著』観る度に伊集院さん、『DEATH STRANDING』のムービー飛ばさないでじっくり読み込んで欲しいと思ってしまう……
  • パスタメジャー (家事問屋) | すべての商品 | cotogoto

    真ん中の凹みにパスタを置くだけで計量ができます。パスタの一時置き場にも 100g、200g、300gをしめす三つの目盛りがついています 置くだけで、乾燥パスタの計量ができます。 100g、200g、300gの目盛りつき。 パスタを浮かせた状態で安定して置けるので、 お湯が沸くまでの一時置きとしても便利です。 家事問屋について 日の台所を支える道具の多くが、 新潟県燕・三条地域で生産されていることは広く知られています。 大きな産地になればなるほど、生産過程は分業化され、 その細分化された専門過程の職人やメーカーが誕生。 昭和32年に包丁やピーラーといった台所道具の生産を始めた「下村工業」が、 そんな産地のメーカーを束ねる「産地問屋」となったのは40年前のこと。 鉄・アルミ・ステンレスといった素材を使いこなし、台所周りに限らず、 幅広い商品をさまざまな企業やブランドとのコラボレーションを通し

    Louis
    Louis 2022/02/17
    計るのが面倒で小分けに縛られたマ・マーのロングパスタばかり買ってるけど、こういうものがあると使うパスタの幅が広がる。「浮かせた状態で安定して置けるので、お湯が沸くまでの一時置きとしても便利」確かに!
  • 沖縄の高校生失明 警察官は県外から出向中だった 2016年の殺人事件を機に制度 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄市宮里の路上で1月27日未明、男子高校生の運転するバイクが巡回中の男性警察官と接触、高校生の右眼球が破裂し失明した事案で、接触した警察官が、県外の県警から沖縄県警に特別出向している警察官だったことが15日、関係者への取材で分かった。 他都府県警からの警察官を受け入れる特別出向は、2017年1月に始まった制度。16年にうるま市で起きた元米海兵隊員で軍属の男による女性暴行殺人事件を受け、政府が犯罪抑止対策の一つとして警察法施行令を一部改正し、「沖縄県警察職員の定員に関する条例」も改正された。...

    沖縄の高校生失明 警察官は県外から出向中だった 2016年の殺人事件を機に制度 | 沖縄タイムス+プラス
    Louis
    Louis 2022/02/17
    大阪府警の機動隊が沖縄県民に差別的な発言をした過去の事例を思い出す。