タグ

2015年12月19日のブックマーク (8件)

  • おっぱいは誰のもの? セックスワーカーを差別する「おっぱい募金反対署名」は善なのか - messy|メッシー

    2015.12.18 おっぱいは誰のもの? セックスワーカーを差別する「おっぱい募金反対署名」は善なのか 今から約1週間前にchange.orgで立ち上がった『「募金」「社会貢献」にかこつけて女性の体で人とお金を集める「おっぱい募金」は2015年で終わりにしてください!』という署名活動が話題になりました。 この署名活動は、「STOPAIDS」の啓蒙と、ストップエイズ啓蒙活動団体を助成している「一般社団法人 未来支援委員会」への募金を目的とし、BSスカパー!の番組企画で毎年行われている、「募金(1000円以上)をするとAV女優のおっぱいが生で揉める」ことがウリの『おっぱい募金』というイベントの中止を訴えています。署名活動のステイトメントやコメントを読む限りでは、「おっぱいは誰のもの?」と憤りを覚えました。 署名活動のステイトメントには、 “エロコンテンツ産業自体をなくしたり、人々が性的なこ

    おっぱいは誰のもの? セックスワーカーを差別する「おっぱい募金反対署名」は善なのか - messy|メッシー
  • 小中学の教職員3470人削減へ 自然減に加え370人:朝日新聞デジタル

    政府は2016年度の公立小中学校の教職員定数について、15年度よりも3470人超減らす方針を固めた。少子化に伴って自然に減る3100人に加え、370人超を削減する。自然減を上回る削減幅としては過去最大となる。 教職員定数は、主に子どもの数に応じたクラス数によって決まる。現在は1クラス当たり1・8人の教職員を置いており、15年度は子ども969万人、38万7千クラスで、教職員定数は約69万4千人だった。少子化でクラス数は減り、16年度の定数は自然減だけで3100人減る計算だ。その自然減を上回る削減は3年連続となる。自然減を上回る削減は14年度が10人、15年度が100人だった。 文部科学省はいじめや不登校への対応などを理由に3040人を補充し、60人減とするよう要求していたが、財務省は財政難を理由に大幅減を主張していた。 21日の財務、文科両省の大臣折衝で正式に決める。16年度の教職員定数は約

    小中学の教職員3470人削減へ 自然減に加え370人:朝日新聞デジタル
  • 大手銀行グループ3社 約18年ぶり 政治献金再開へ NHKニュース

    大手銀行グループ3社はバブル崩壊後に公的資金の投入を受けたことに伴い自粛してきた政治献金について、経団連の要請を受け入れる形でおよそ18年ぶりに再開することになりました。 このうち「みずほフィナンシャルグループ」は自民党に対しておよそ2000万円の政治献金を年内にも行うことを決めました。また「三菱UFJフィナンシャル・グループ」と「三井住友銀行」も、それぞれ2000万円程度自民党に献金する方針で、3つのグループともおよそ18年ぶりの献金となります。 大手銀行は公的資金を完済したあとの平成18年には一時、献金の再開を検討しましたが、その時点で大手銀行は法人税を払っていなかったため、自民党は受け取りを辞退していました。去年、経団連が献金の再開を呼びかけたことや、3つの銀行グループとも業績が改善して法人税の支払いを再開したことから、政治献金を再開しても預金者などの理解が得られると判断したものとみ

  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    Lycoris_i
    Lycoris_i 2015/12/19
    高橋ちゃんかわいい。みなとみらいの全電力に爆笑。
  • ベストセラー 年度別 明治3年~:【 FAX DM、FAX送信の日本著者販促センター 】

    書店向けFax DM・FAX送信の日著者販促センターによる、『ベストセラー 年度別 明治3年~』ページです。書店向けFax DMを使って、多く書店にを置いてもらいましょう。

  • 趣味、Wikipedia読書ってやっぱりひかれるのかな

    でも事実なんだよ。Wikipediaに間違いが多いのも知ってる。でも辞められないんだよ。深夜から早朝にかけてずっとWikipediaのリンクを辿っていくあの喜び。小学生のコロ家にあった辞典や図鑑を見る喜びを再度見つけた感じなんだ。 間違いが多いのもわかってるけど、3割でも情報があればゼロよりマシって思うんだ。

    趣味、Wikipedia読書ってやっぱりひかれるのかな
    Lycoris_i
    Lycoris_i 2015/12/19
    JapanKnowledgeの方が質は良いと思うしメインで使うように心がけているけど、でもやっぱりなんかフットワークの軽さ?みたいなのはWikipediaに勝てないよなあ。
  • 「スター・ウォーズ」はエピソード4から始まるってなにそれみんな知ってるの? - エキサイトニュース

    スターウォーズ観た事ないけど別にいいじゃない 新作公開にあわせて、今夜「金曜ロードショー」で放送される「スターウォーズ」。今まで何度放送されてきた事でしょう。 しかし私はスターウォーズを観た事がありません。 特に避けてきたわけではなく、ただなんとなく通ってきませんでした。 それでも私が通ってきた作品の中にパロディが含まれていたりする事はあるわけで、なんとなく くらいの知識はあります。 ところで先日、私が漫画アシスタントとして働いているうめ先生の職場でスターウォーズの話題になりました。 聞けばエピソード4から始まるものらしいじゃないですか。なにそれわかりにくい。え、みんな知ってるの?ほんとに? という事で、今更観ましたエピソード4。 ほんとにエピソード4からだった エピソード4からって話を聞いた時、「後付け設定で最初の一を4にしたんじゃないの?」と疑ってたんですが 真っ先に書いてあって打ち

    「スター・ウォーズ」はエピソード4から始まるってなにそれみんな知ってるの? - エキサイトニュース
  • 難関すぎる京大新入試 出願要件・超難問…志願ゼロも:朝日新聞デジタル

    京都大が特筆すべき能力を持つ学生を求めて導入した初の「特色入試」が、一般入試に先駆け始まっている。だが「国際オリンピック出場者」などの厳しい出願要件に、高校や予備校からは「ハードルが高すぎる」との苦言も。志願者ゼロの学科もあり、京大は次年度に向けて改善に取り組む。 「難しかった」「大学入試レベルをはるかに超えている」。受験生は一様に口をそろえた。 11月28日にあった理学部の特色入試の試験科目は、複数の一般入試と異なり数学のみ。条件を満たす数列の有無を証明する問題など、超難問の大問四つを4時間かけて解く。 特色入試は全10学部で合わせて約110人を募集。来年1月以降に出願する法学部をのぞく9学部で約90人の募集があり、292人が出願した。11月半ばの医学部人間健康科学科を皮切りに、今月下旬から他学部でも試験が格化する。 公式やテクニックだけを覚えて受験し、入学後に燃え尽きる学生が散見され

    難関すぎる京大新入試 出願要件・超難問…志願ゼロも:朝日新聞デジタル