日本周辺だけが網掛けになっている地図。そして「NO FORECAST(予報なし)」の文字。実はこれ、日本の研究機関が発表している雨の予測です。何か機密が隠されているのか?それともハッカーによるものか?取材を進めると、気象の予報技術が急速に進む一方で、昔からの規制が残っているため、その成果が一般に共有されにくいという皮肉な現実が見えてきました。(社会部記者・災害担当 島川英介) さきほどの画面は、理化学研究所計算科学研究センターの研究グループが運営する「理研天気予報研究」のホームページです。 現在、「世界の降水予報」と「関西の降水予報」の2つが一般に公開されています。 このうち「世界の降水予報」は、複数の人工衛星のデータから、世界全体で降っている雨の強さを確認。そのデータをもとに12時間先までの世界の雨雲の動きを予測します。 一方、「関西の降水予報」は、予測が困難で、突如激しく降り始める局地
1.優先順位をつける……すべては実現できない (1)ノートを用意する (2)はじめようとすることを1ページの最初に書く。(例:「英語を勉強する」) (3)(英語を勉強すると)どんないいことがあるかを、なるべくたくさん書きだして、リストにする。 (4)人生でやりたいことを、これもなるべくたくさん書きだして、リストにする。 (5)(3)と(4)のリストを見比べて、「英語を勉強する」が〈人生でやりたいことリスト〉の第何位に入るか、どれより上で、どれより下かを確認する。 ランキングで該当する順位のところに、赤字で「英語を勉強する」を書き入れる。 2.時間を確保する……人生は有限である (1)日頃のスケジュールを1週間分ノートに書き出す。 (2)1週間のスケジュールの中で「英語を勉強する」にあたって〈犠牲にするもの〉を決める。 〈人生でやりたいことリスト〉で、「英語を勉強する」よりも下位にランキング
このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。
ブルベの本書きました。「ブルベのすべて」 RAAM(Race Across AMerica)チャレンジ、PBP2007,2011,2015年参加記事へのリンクはすぐ↓のタブから。 サポートカー付きのアメリカ横断レース、といっても皆さんピンと来ないと思うのでいろいろなRAAMネタを。 サポートカーの追従方法は2種類1)レーサーの後ろを追従するダイレクトサポート 2)通常の車の速度でレーサーを抜き去り、路肩1.5m以上内側に止められる場所を探し停車して行うリープフロッグサポート ・サポートカーというと多くが1)のダイレクトサポートを想像すると思うが、渋滞緩和の為都市部でのダイレクトサポートは禁止されている。特に前半は1000km以上がこのダイレクトサポート禁止区間、先行して止まってのサポートとなる。 ・しかし夜間(19時~翌日7時)までは危険なことから逆にダイレクトサポート必須。サポートカーに
あまり自覚はないのだが、かつて僕は社畜だったらしい。インターネットで職場の愚痴を書き連ねているなかで指摘されたのだ。あなたは社畜だと。「海の家の店長代理として炎天下30日連勤」や「朝4時ヘルプ出勤午前中いっぱいマッシュポテト等仕込み調理従事/午後からは通常勤務(営業職)復帰18時まで」等々、今振り返ってみると、我ながら都合よく会社に使われていたと感心してしまうが、そういう僕の仕事ぶりが社畜と揶揄されてもまあ仕方ないとは思う。一昨日、数年間のリーマン生活を経て脱サラしてコンサルをやっている知人が僕の会社へ来た。商談である。どこかで僕がそれなりの立場にあることを聞いたらしい。簡単なプレゼンのあと、彼は「会社勤めをやめて良かった」「自分の力で未来を切り開くのは楽しい」「会社員なんてよくやっていられるな」と言った。さすがに社畜という言葉は使わなかったけれども、言わんとしていることの意味は同じだった
日本大学アメリカンフットボール部の重大な反則行為をめぐる問題で、影響が長期化し、チームの活動再開のめどが立っていないことについて、東京大学アメリカンフットボール部の森清之ヘッドコーチは「本格的な練習ができるように、周りの大人が正常な姿に戻す努力をしないといけない」と話しました。 試合を主催した関東学生アメリカンフットボール連盟は、日大の内田正人前監督などが反則行為を指示したと認定して、最も重い「除名」処分とすることを理事会で決定しました。 日大は、第三者委員会を設置して真相を究明するとして、来月中をめどに調査を進めていますが、今も後任の監督は決まらず、チームは事実上の活動停止の状態が続いています。 この状況について、同じ関東学生連盟に所属する東大アメリカンフットボール部の森ヘッドコーチは「早く大学や部が今回の真相を明らかにして、具体的な再発防止策をきちんと取ること、そして指導の体制を早く整
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣氏が自身のブログで「3億円の借金をして自分の作品をテーマにした美術館を地元に建てるので寄付してほしい」という趣旨の呼びかけを行い、物議を醸しています。 簡単に言えば「夢を実現するために3億円の借金してしまった、お前ら寄付してくれ」と呼びかけたものの、実際には3億円の借金は嘘で、出演ギャラの出ている番組企画の仕込みであって、それって単なる募金詐欺という立派な犯罪を西野氏が堂々とやってるだけなんじゃないの、という話なのですが。 いったい何をしているんですかね。 【悲報】キンコン西野、3億円の借金を抱える(魚拓) https://megalodon.jp/2018-0606-0928-26/https://ameblo.jp:443/nishino-akihiro/entry-12381381895.html 文中、西野氏が「借金返済が番組の企画になっているが
福田淳一・前財務次官のセクハラ問題を巡り、千葉市の熊谷俊人市長がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で財務省の対応を厳しく批判した。メディアに向けても「1対1の会食で友好を深めて、自分にだけ特別に情報を分けてもらうことが取材で良いのですか?」と問題を提起している。日ごろから記者に取材される首長としてセクハラ問題をどう考えているのか。熊谷氏は2009年に31歳で初当選し、当時は現職最年少市長として注目された。現在3期目。【大村健一/統合デジタル取材センター】
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
廃止となったJR三江線を、ライターのpatoが再び訪問!2018年3月末までの営業をもって惜しまれながらも廃線となったJR三江線の全駅を、patoが歩いて巡ります。島根県江津市・江津駅から広島県三次市・三次駅までの35駅、総歩行距離125km以上の道のりを、旅の記録にアプリ「駅メモ! - ステーションメモリーズ!-」と「駅メモ!おでかけカメラ」を使用しながらレポートします。(読了時間:40分) ※本記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 ■1日目 AM5:30 明け方の島根県江津市、江津駅からおはようございます。 時間は朝の5時30分。まだ夜が明けたばかりで少しばかり肌寒さを感じます。澄み切った空気と深い緑が大変心地よく、過ごしやすい気候とはこのことを言うのでしょうか。少しだけそよぐ風もなんとも心地よいものです。 さて、以前にもこうして早朝の江津駅に来
列車が数十秒早く発車したことで鉄道会社が「大げさ」に謝罪し、そのことが海外でも話題になりました。実は鉄道会社にとって「早く発車」は「遅れて発車」よりも重大な問題をはらんでいるため「大げさ」に謝罪したといえます。それはなぜなのでしょうか。 「大げさ」な謝罪が海外でも話題に 2017年11月14日、つくばエクスプレス(TX)の下り列車が南流山駅を定刻より約20秒早く発車したとして、TXを運営する首都圏新都市鉄道が謝罪文を発表したという「事件」がありました。秋葉原発の守谷行き普通列車が、本来9時44分40秒に発車するところを、9時44分20秒に発車してしまったというのです。 列車が所定の時刻より遅れることはよくあるが、まれに早く発車してしまうこともある(画像:photolibrary)。 乗客から苦情はなかったとのことですが、TXでは2016年6月27日にも北千住駅で上り快速列車が定刻より30秒
「リンクスパム」による悪質SEOこの医療法人Aは「NK療法」という「免疫細胞療法」を大きく紹介している。この療法は科学的根拠に乏しく、効果が証明されていないにもかかわらず、高額で提供されており、そもそも批判が強い。 ただ、今回の改正医療法をめぐって「抜け道」疑惑が指摘されたのは「悪質なSEO」。医療法人Aのウェブサイトは、「リンクスパム」という不正なSEO手法を使って、検索結果が上位に表示されるようにしていた。 中古ウェブサイトを買いつけ、順位を上げたいサイトのリンクを貼る手法で、Googleのガイドライン違反に当たる。 BuzzFeed Japan Medicalが医療法人Aに取材をし、この手法の問題点を指摘したところ、この手法を誤りと認めて、リンクを解除した。 「業者に依頼」「認知不足で把握してなかった」取材への回答はAの事務長により、メールでおこなわれた。 「今回のSEO対策につきま
ブロックチェーンを使い、決済のビジネス構造を変革する――。野心的な構想を三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が明らかにした。 MUFGと米アカマイ・テクノロジーズ(Akamai Technologies)は2018年5月21日、「決済処理速度2秒以下、世界最速の取引処理性能毎秒100万件超」を実現するブロックチェーン技術を開発したと発表した。2019年度以降、IoT(インターネット・オブ・シングズ)時代に求められる取引速度と処理容量を持つ決済基盤としてサービス提供を目指す。 2社が試作したシステムの名称は「新決済プラットフォーム(仮称)」。クレジットカードや電子マネー、ICカード決済からQRコード決済まで様々な決済方式に対応できるという。 仮想通貨ビットコイン(Bitcoin)を参考に、決済データを処理する独自のブロックチェーンソフトを開発。プロトタイプを構築して各種実証実験(P
昨年は、日本のクロマグロ未成魚の漁獲が枠を大幅に超過して問題となった。今年も、北海道の定置網の大量漁獲などにより、漁獲枠を超過するは確実とみられている。今年はそれに加えて、延縄(はえなわ)など一部の漁業で成魚の漁獲枠の消化が進み、操業停止勧告が出されている。 大型マグロ操業停止勧告 水産庁、一部沖合漁業者に 2018.05.23 朝刊 5頁 経済1 水産庁は22日、一部の沖合漁業者に対し、太平洋クロマグロ大型魚(30キロ以上)を狙った操業を停止するよう勧告したと発表した。対象漁業者の17日時点の漁獲量が153・4トンに上り、12月末までの上限の約92%に達したため。5月から南西諸島周辺で漁獲が増えたことが要因という。 勧告されたのは、近海や遠洋などでマグロを取る指定を国から受け、主にはえ縄漁を営む漁業者ら。勧告は今年1月に始まった法規制に基づく措置で、漁獲量が上限に近づくと出される。他の魚
アカマイテクノロジーズが2月28日に開催したユーザー企業向けイベント「Akamai Enterprise Conference 2014」では、アカマイユーザーの4社が自社事例を披露した。三菱UFJニコスが運営するカード決済システム「J-Mups(ジェイ マップス)」では、全国のリアル店舗に設置された決済端末とセンター間を結ぶネットワークとして、インターネットとアカマイソリューションを活用している。 構想から8年を要した“クラウド型マルチ決済システム” J-Mupsのプロジェクトがスタートしたのは8年ほど前。だが、実際にサービスを開始したのは1年半ほど前の2012年7月である。CTOとしてプロジェクトを率いた鳴川氏自身も「非常に時間がかかった」と振り返る。 まずJ-Mupsについて簡単に説明しておこう。J-Mupsは、リアル店舗に設置された決済端末を通じて、クレジットカードや電子マネー(交
先日、SNSに投稿されたある書き込みが話題になっています。 「私の祖父が電車で席譲られるのを断るんだけど、別に強がってるわけじゃないんや…一度座ると立ち上がるのが難しい老人もいるのじゃ」 2日間で2万7000以上リツイートされ、さまざまな反応が寄せられました。 「わかります。老人は立ったり座ったりが容易ではないですよね」 「私もつえついている障害者だから譲ってもらえるとうれしいけど、一駅だったら座って立ってとかするより入口近くに居ときたいというときがあります」 海外でも同じだという意見もありました。 「マルセイユのバスなんか運転乱暴で危ないんですが、お年寄りは声かけると、やはり一度座ると立つのが大変という理由で半分くらいは断られます」 元のメッセージを投稿した神奈川県の女性(26)に話を聞くことができました。 これは、祖父母と一緒に電車に乗ったときの出来事を書いたそうです。車内にいたある女
こんにちは、らくからちゃです。 先日、郵便物の整理をしていたところ「ねんきん定期便」なる葉書が届いておりました。中には、過去に払った金額と、今後受け取れる予定の金額が下記の通り記載されていました。 保険料納付額累計・・・3,717,885円 加入実績に応じた年金額(年額)・・・378,743円 ずいぶん払ってきたけど、今のペースなら10年間くらい受け取れれば元が取れるのかー、案外オトクなもんだなーと思って眺めておりましたが、1つ気がついてしまいました。 へえー、年金って10年受け取れば元が取れるのかーと呑気に感心してたけど、よく考えたら会社負担分が入ってないので、こちらも考慮したら損益分岐点は20年くらい。 生きてるのかなあ(´・ω・`) pic.twitter.com/MH3hQinFQH — らくからちゃ (@lacucaracha) May 25, 2018 ここに記載されている金額
巷で囁かれている噂「携帯電話から聞こえる声は、しゃべっている本人の声ではない」が真実かどうかを探るため、通信全般の研究を行っているKDDI研究所に乗り込んだ人体模型くん。 前編では、携帯電話のしくみを語るうえで欠かせない「人の声のしくみ」について解説しました。後編では、同じくKDDI研究所の堀内俊治氏が、この噂の真相について詳細に解説していきます! モ「さっきまでの話で、「携帯電話から聞こえる声は、喋っている本人の声ではない」という噂は本当だということはわかったけど、携帯電話が「限りなく本人に近い声をつくり出している」っていうのは、どういうことッスか?」 堀内「すこし専門的な話になりますが、順を追って説明しましょう。はじめに、電話における音声符号化の方法は大きく3つほどあります。 まず「波形符号化方式」。これは固定電話に使われる方法で、前編でも説明したように、声の波形そのものを電気の波形に
日本を代表する「プロ経営者」として、これまでにさまざまな経営改革を推進してきたカルビーの松本晃会長兼CEO。インタビュー記事の前編ではカルビーでの9年間を振り返ってもらった。今回は働き方改革にまつわる日本企業の問題点などを聞いた。 残業手当という悪しき制度 ――日本企業が取り組んでいる働き方改革を見ると、その多くは残業規制のための制度作りに注力しすぎている気がします。この点はいかがですか? 日本の働き方において何が一番悪いかといえば、言うまでもなく残業ですよ。残業手当てという制度がある限り、問題は解消されません。 働き方改革に関しては、あながち政府が言ってることも間違ってるとは思いません。裁量労働制にしたらいい。特にオフィスで働いている人たちは、「時間」ではなく「成果」で働いているのですから。 ところが、そうした人たちに残業代を払うとなれば、そんなのするに決まっているじゃないですか。 例え
日本を代表する「プロ経営者」として、これまでにさまざまな経営改革を推進してきたカルビーの松本晃会長兼CEO。インタビュー記事の前編ではカルビーでの9年間を振り返ってもらった。今回は働き方改革にまつわる日本企業の問題点などを聞いた。 昔からやっていることをやめない日本企業が多い ●残業手当という悪しき制度 ――日本企業が取り組んでいる働き方改革を見ると、その多くは残業規制のための制度作りに注力しすぎている気がします。この点はいかがですか? 日本の働き方において何が一番悪いかといえば、言うまでもなく残業ですよ。残業手当てという制度がある限り、問題は解消されません。 働き方改革に関しては、あながち政府が言ってることも間違ってるとは思いません。裁量労働制にしたらいい。特にオフィスで働いている人たちは、「時間」ではなく「成果」で働いているのですから。 ところが、そうした人たちに残業代を払うとなれば、
産経新聞に掲載された事実に反する記事で名誉を傷つけられたとして、元朝日新聞記者の植村隆氏(60)が記事訂正を求めて民事調停を東京簡裁に申し立てていた問題。産経新聞が6月4日付紙面で訂正記事を掲載したことを受け、植村氏と代理人が同日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見した。 植村氏は会見で、「事実に基づかない慰安婦報道を正すという点で、前進があった」と一定の評価をする一方、産経新聞から謝罪がなく、また訂正記事のなかで根拠に基づかない主張を載せているとして、今後も問題点の追及を続ける考えを示した。 代理人を務める吉村功志弁護士によると、民事調停はまだ続いている。吉村弁護士は「こちらから、今回のことについて釈明を求めていくが、『訂正を出したのでこれ以上は』ということで不調(調停が整わない)になる可能性が高い」と述べた。 ●「だまされたという記載も、売られたという記載もない」 植村氏が訂正を求めて
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く