タグ

2015年5月3日のブックマーク (11件)

  • プログラム技術的に凄いと思ったゲームソフト : 哲学ニュースnwk

    2015年05月02日16:00 プログラム技術的に凄いと思ったゲームソフト Tweet 1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 16:48:14.37 ID:/WxOF07n0.net 俺はMGSPWが凄いと思った。PSPでよくあのグラフィックを出せた。 次点は同じくPSPのMHP2Gかな。 3DSの鉄拳も立体視で60fps出してたよね。 転載元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1430207294/ 日のヒーローが幼稚でアメリカのヒーローが幼稚じゃない風潮 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4866969.html 2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/04/28(火) 16:50:18.91 ID:yPXagsl30.net これはLBP しか

    プログラム技術的に凄いと思ったゲームソフト : 哲学ニュースnwk
  • ぼーっと沖縄

    「ぼーっと沖縄」は沖縄の自然映像をぼーっと眺めるだけのサイトです。

  • コード リーディングについて

    コード リーディング(code reading)とはプログラムのソースコードを読み解くことです。他人のプログラムをはじめ、自分が昨日書いたプログラムを読むのです。 コード リーディングの目的 コード リーディングは一般的に「わからないことを調べる」ときに行われますが、その詳細は様々です。 いくつか例を挙げてみます。 実装を学ぶ アルゴリズムやデータ構造など、プログラミングそのものを学習します。 テクニックを知る 動作が高速で安定したソフトウェアに仕上げるためにエレガントなプログラミング手法を学びます。 自分のコードに自信を与える 文字どおり自分のプログラミングに不安を覚えた時、先人の仕事を確認します。 さらに、あなたは優れたソフトウェア開発者になりたいですか?もしそうなら次のことを想像してください。 ピアニストを目指す者はお気に入りのピアニストの曲をあきれるほど弾きます。ときにはテクニック

  • 山下和美『ダサくていいんだ!』

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    山下和美『ダサくていいんだ!』
  • 初めて口頭発表する人は安倍首相を模範にすべき - 発声練習

    もうちょっと外から見えないように工夫すべきだけど、重要な口頭発表、特に、自分の母国語母語の発表でなければこれぐらい準備すべき。十分な経験を踏んでいる人は別として、口頭発表に慣れていない人は、これを「カッコ悪い」で片づけない方が良い。 安倍首相の演説、海外でカンペ画像が報じられる「顔を上げ拍手促す」 この日、安倍首相は英語で演説を行ったが、ウォール・ストリート・ジャーナルは安倍首相が手に持った原稿を、大きな写真で紹介した。原稿には、「次を強く」など抑揚をつける位置や、息継ぎの箇所が赤ペンで書き込まれていた。 カナダ版のYahoo!ニュースに掲載されたロイターの記事には、「顔を上げ拍手促す」などの書き込みも見られる。 どのくらい原稿を読み上げる or 原稿にどんくらい詳しく書いておくかは別として、演説のときに原稿を見えるように用意しておくのは別にへんなことじゃない。たとえば、オバマ大統領もプロ

    初めて口頭発表する人は安倍首相を模範にすべき - 発声練習
  • WEBの仕組みが難しすぎるんだが、できる奴ってどこで学んだの? : IT速報

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/01(金) 22:56:00.595 ID:uYv/K5Ht0.net

    WEBの仕組みが難しすぎるんだが、できる奴ってどこで学んだの? : IT速報
  • 知的・発達障害のあるお子さんに「カタン」で療育したケース

    太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku 先日は理論的なことをつぶやいたので、実際に発達障害のあるお子さんにアナログゲームの一つ「カタン」をプレイしてもらったエピソードを紹介します。(個人が特定されないようエピソードの細部には改変を加えてあります。) 2015-05-02 15:48:04 松太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku 中学二年生のSくんは軽度の知的障害があり、特別支援学級にかよっています。やや大人しすぎる感はあるもの、素直な優しい子で、宮沢賢治の「雨ニモマケズ、風にもマケズ・・・イツモシズカニワラッテイル」を地で行くようなタイプ。学校や地域生活では問題らしい問題はありませんでした。 2015-05-02 15:51:57 松太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku そんな彼に、知的な遅れのない子たちとともに「カタン」をプレイさせました。

    知的・発達障害のあるお子さんに「カタン」で療育したケース
  • hibomaの日記

    3月に走ったものの、雪で引き返したコースを再チャレンジした記録 hiboma.hatenadiary.jp 場所はこの辺です。 続きを読む 上戸倉沢の林道を散策した記録。場所はこの辺です。 続きを読む 鴫内の小さな沢を散策 🏃 走ったルートです 続きを読む 安戸山 (1152m) を走って登った記録。 コースはこんな感じです。アグリパル塩原側から上って、蟇沼方面へ降りました。 続きを読む 塩原ダム近くの、特に名前やルートがあるわけでもないただの山道を走ってきた。 場所はここです。 走ったコースはこんな感じです。2時間かからないくらいで 走る + 登る ができる低山トレーニングなコースになりそう。 ちょうど ↓ で走ったルートの南側になります。 hiboma.hatenadiary.jp 箒川の駐車場をスタート地点にします。釣人さんもいました。 どんな魚が釣れるんじゃろうか〜 途中通った、

    hibomaの日記
  • Xcodeのコード補完が超絶便利になるプラグイン - Qiita

    FuzzyAutocompletePlugin Xcodeのコード補完機能がファジー(曖昧)になり、かなり使いやすいです。 GitHub:https://github.com/chendo/FuzzyAutocompletePlugin 導入方法 初めてプラグイン導入手順はこちらを参照してください。 初めてのXcodeプラグイン導入手順 $ git clone https://github.com/chendo/FuzzyAutocompletePlugin.git $ cd FuzzyAutocompletePlugin $ xcodebuild -project FuzzyAutocomplete.xcodeproj build これだけです。 あとはXcodeを再起動すれば、導入完了です。 実際に使ってみると、こんな感じです。 self.view asと入力すると addSubvie

    Xcodeのコード補完が超絶便利になるプラグイン - Qiita
  • AutoLayoutで画面の大きさに比例してViewの大きさを変えたい - Qiita

    例えばデバイスの幅が1000pxだった時、Viewの幅は500px(50%)にしたい、という場合です。 AutoLayoutを始めて「これくらい当然できるでしょふふーん」と思っていじってみたけど、全然出来る気配がなくて、結局泣きながらコードと併用して対応したというお話です。 って、実はStoryboardエディタだけでできるのでしたら教えてください。 ===== 追記 2014/11/30 3:56 できました Multiplierを使います。(いままでお試しでしか使ってなくて忘れていた・・・) 親をSuperviewとかにして、一度EqualWidthをつけたあと、Multiplierに0.5と入れると50%になります。こんな感じです。 まあ、ConstraintをIBOutletで引っ張って云々できる、というのは知っていて損がないので、それはそれ、これはこれで! ===== 結論からい

    AutoLayoutで画面の大きさに比例してViewの大きさを変えたい - Qiita
  • 小田原マダムのひとりごと アールグレイのお茶会