タグ

2009年5月24日のブックマーク (70件)

  • 【話の肖像画】音楽は自由にする(下)音楽家・坂本龍一(57) (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■「いいかげんなのが最高だな」 --CDが売れない時代。「音楽業界の軸足はライブ(公演)に移っている」と最近の取材に答えていましたが… 坂 もともと昔は(音楽家は)えなかったでしょ。 --昔の音楽家にはパトロンがいましたよね 坂 20世紀の約100年間が特殊な時代でね。結局、元に戻ったみたいなもんですよ。(音楽家にとって)結局まだ、お金になるのはライブじゃないですか。エジソンが(蓄音機を)発明する前は、音楽は全部ライブ。むしろ、健全な姿に戻っているのかもしれません。 --世界の多くの文化人が9・11(米中枢同時テロ)に影響を受けたと語っています。ご自身も変化があったということですが、音楽が世界に対して果たせる役割とは何でしょうか 坂 あまり「音楽で世界や人を変えよう」とか、言いたくない。むしろ、しないほうがいいと思っているんです。音楽は「楽しむ程度に聴いてほしいな」と思います。 僕

    Nean
    Nean 2009/05/24
    《1970年までは自由な空気の時代だったと思うけど、それを一言でまとめると、僕はクレージーキャッツの時代だと思うんです》
  • 【話の肖像画】音楽は自由にする(中)音楽家・坂本龍一(57) - MSN産経ニュース

    ■「感情的音楽」で変わった --映画音楽を手がけられ、世界に認められていきます。映画監督ベルナルド・ベルトルッチとの出会いが大きいようですね 坂 一番影響を受けたのは音楽ですね。それまでは「音楽は音による感情表現だ」ということに抵抗があったんです。大学ではもうちょっと“数字的な音楽”を作ろうと勉強していたけど、それを見事にベルトルッチに打ち砕かれました。理論的にじゃなく、現場で。 --どの作品でですか 坂 「ラストエンペラー」です。ロンドンのスタジオで録音していたら、番中にベルトルッチが飛び込んできて「モールトエモーショナル(もっと感情的に)、モールトエモーショナル」って一人で怒鳴ってるんです。つまり感情の閾値(いきち)(最小値)みたいなものがあって、それを超えないと響いてこない。イタリア人はかなりそれが高いんでしょうね。 --それであの曲に? 坂 そうですね。2回目の「シェルタリ

    Nean
    Nean 2009/05/24
    《ヴィットリオ・ストラーロが3~4時間かけて入念に作ったライティングを、ベルトルッチがファインダーをのぞいて、「だめだ」とけ飛ばして帰っちゃったんですよ》
  • 【話の肖像画】音楽は自由にする(上)音楽家・坂本龍一 - MSN産経ニュース

    ■幸運な出会い…いい仕事 3年前の晩秋、自動車月刊誌「エンジン」(新潮社)でひっそりと始まった個人史連載。世界の一線で常に走り続けている音楽家が、いきなり半生を語り始めたことに驚いたファンは少なくなかったのではないか。その連載が『音楽は自由にする』(同)として出版された。YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)の活動、映画音楽の作曲から、少年時代や家族のことまで、かなり私的なことにも踏み込んだ詳細な内容だ。還暦にも届かない57歳での初の格的自伝。「教授」は何を語りたかったのか-。 --なぜ自伝を? 坂 当は全然語りたくないんです(笑)。(出版社の)熱意に押されてしまいました。ただ、を作って分かったことがあるんですよ。若いときは誰でも自分一人で生きていると思っているんですね。「自分の才能で仕事している」と、僕も思っていた。でも今振り返ると、いろんな人の力で「坂龍一という一人の人間

    Nean
    Nean 2009/05/24
    《夢中になって読んだのは(仏作曲家の)ドビュッシーの伝記。10代のとき暗記するぐらい読んでいました。ぼくのアイドル本ですね》
  • 「容疑者=犯人」報道は、やっぱり続く。 | ニュースの現場で考えること

    裁判員制度と報道の関係は、どうあるべきか。それに対する報道機関の姿勢を問うような「逮捕劇」が、裁判員制度がスタートしたまさにその日に起きた。「中央大学教授殺害事件」での、元教え子の逮捕である。 それを伝える新聞やテレビを見て、違和感を感じた人も多いのではないか。 裁判員裁判の開始に向けて、事件報道のあり方を変える。新たな報道指針をつくる。そういったことをマスコミ各社はうたっていたはずなのに、実際の報道は、これまでとほとんど変わったところがないように思えるからだ。新聞に限っていえば、確かに各社は工夫を凝らし、記事表現の方法を(一部ではあるが)変えている。「・・・と供述していることが、捜査部への取材で分かった」というスタイルは、その典型だ。各社によって表現方法の際はあるが、これが裁判員制度下での記事表現で、一番目立つようになったスタイルだ。 この種の表現は、これは捜査当局への公式発表ではあり

    「容疑者=犯人」報道は、やっぱり続く。 | ニュースの現場で考えること
    Nean
    Nean 2009/05/24
  • 無断口座開設:「預かり証」2年後 NPO、別団体名義で - 毎日jp(毎日新聞)

    千葉市稲毛区で無料低額宿泊所を運営するNPO法人「厚銀舎(こうぎんしゃ)」(東京都北区)が、入所男性(61)に無断で生活保護費の振込口座を開設したとされる問題で、同法人は口座開設後、2年以上たってから男性に通帳などの預かり証を渡していたことが分かった。預かり証は別団体名になっており、宿泊所を所管する同市は近く格的な調査に乗り出す。 男性によると、厚銀舎は06年11月の入所直後に無断で銀行口座を開設・管理し、生活保護費約12万円が振り込まれると、施設使用料などを差し引き3万円を現金で男性に手渡していた。この際、銀行の利用明細も渡されたため、口座の存在を知ったという。 男性は入所から2年4カ月後の09年3月末「お預かり証」と書かれた文書を渡され、署名と押印を求められた。生活保護決定通知書や預金通帳、印鑑などを預かっていると書かれているが、厚銀舎の名称はなく「第二種社会福祉事業団体FIS」との

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • asahi.com(朝日新聞社):軍艦島上陸クルーズ、障害者参加を拒否 安全確保理由に - 社会

    船は「ドルフィン桟橋」に接岸し、乗客らが上陸する=4月22日午後、長崎市の端島、社ヘリから、恒成利幸撮影   「障害者は参加できません」――。4月に始まった長崎市の軍艦島(正式名・端島)の上陸クルーズで、船を運航する2社のうち、「やまさ海運」(同市)が掲げた参加条件に、聴覚障害者が不満を募らせている。会社側は「危険が伴う廃虚見学。一人で歩行が困難な身体障害者は断っている」と説明するが、「船に乗れないのは、車いすの人だけ」と思って申し込んだ聴覚障害者が、港まで来て参加できないと知らされるケースも起きている。  長崎県大村市の荒木加代子さん(46)ら聴覚障害者3人は1日朝、長崎港ターミナルのやまさ海運の窓口で、社員から筆談で「誓約書にも、障害者の方は上陸できないとある」と断られた。  事前にインターネットから申し込んでいた。ネットに掲載されていた誓約書には「身体障害者、車椅子(い・す)等一人

  • asahi.com(朝日新聞社):刑務所にも不況「回す仕事ない」 刑務官ら飛び込み営業 - 社会

    ミシンを使って子ども服などの縫製作業をする受刑者=東京・府中刑務所、小林裕幸撮影  3月、大阪刑務所(堺市堺区)を訪れたリサイクル業者が申し訳なさそうに言った。  「そちらに回す仕事が無くなりました」  担当の刑務官は「そんなこと言わず、うちの事情もわかってください。なんとかもう少し……」と懇願した。だが、リサイクル業者は不況で負債を抱えて業務の縮小を迫られており、それ以上頼むことはできなかった。  懲役刑を受けた受刑者には刑法で定められた刑務作業が科され、法務省によると、刑務所内で着る衣服の製造や農作業などを除き、作業の約9割を民間から受注している。  大阪刑務所の受刑者約2300人は、自動車部品の組み立てや鉄骨部材の加工、縫製などの作業をしている。昨夏までは金属など原材料価格の高騰で、家電製品やパソコンの分解・仕分けなどの作業など断るほどの仕事があった。  今年に入って事態は一変。業者

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • タスク ToDo管理ツール Tetro

    インストール不要 tetroはお使いのブラウザで、登録後すぐに使えます。特別なソフトをインストールする必要がありません。

  • ソボクなギモン……東京の地下鉄で一番混むのは何線? - エキサイトニュース

    そこでふと思ったのが、東京の地下鉄の路線で一番乗客数が多い路線はどこなんだろう? という疑問。 ちなみに東京の地下鉄は、東京メトロが9路線、都営地下鉄が4路線の計13路線ある。 まずは東京メトロと都営地下鉄(東京都交通局)の広報の方に、路線ごとの年間乗客数を聞いたところ以下のような結果に……。 ■東京の地下鉄路線・年間乗客数ランキング 1位:東西線/4億8,495万人(約132万5,000人) 2位:日比谷線/4億1,534万人(約113万5,000人) 3位:千代田線/4億875万人(約111万7,000人) 4位:丸ノ内線/4億277万人(約110万人) 5位:銀座線/3億9,279万人(約107万3,000人) 6位:有楽町線/3億2,208万人(約88万人) 7位:半蔵門線/3億1,142万人(約85万1,000人) 8位:大江戸線/2億8,602万4,062人(78万1,487人

    ソボクなギモン……東京の地下鉄で一番混むのは何線? - エキサイトニュース
    Nean
    Nean 2009/05/24
  • asahi.com(朝日新聞社):濃厚接触者は関西大倉校ではなく別の高校 堺市が訂正 - 関西ニュース一般

    Nean
    Nean 2009/05/24
    大和川をこえていたのかぁ。
  • 東京新聞:長寿世界一 日本が維持 WHO統計:国際(TOKYO Web)

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • パスワード認証

    インサイター insight : the ability to understand and realize what people or situations are really like

    パスワード認証
    Nean
    Nean 2009/05/24
  • これはヒドイ。JR秋葉原駅昭和通り口の公衆電話ボックス隣に「ここはゴミ捨て場ではありません。国土交通省亀有出張所」の立て看板あるにもかかわらず、その場に大量のゴミ放置。

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • 【新郎新婦が】農家の暗部 part125【招待客売る】

    909 :名無しさん@HOME:2009/05/24(日) 01:50:42 0 某県では七五三の披露宴をするんだ。 結婚披露宴の主役が、七五三の子供になったのを想像してほしいんだけれど まぁ結局は近隣住民を招いての宴会です。後半はカラオケ大会になる。 お色直しは平均4回くらいで ケーキ入刀やキャンドルサービスもあります。 ある7歳と5歳の少女の七五三披露宴では、5回のお色直しをして 最後に着ていたのはピンク色のドレスだったんだけれど お色直しをした少女達がメインテーブルについて一礼した後 着席する間もなく、その場で祖母にドレスを脱がされた。 で、司会者さんが今日着た着物やドレスの値段をズラズラと説明していくんだ。 最後に、パンツいっちょになった少女を披露しながら 「このパンツは7800円しました」とか言うの。 少女の母親は、その横に立って、得意気な表情で客を見回していた。 総額500万か

    Nean
    Nean 2009/05/24
    というか、田舎の恐怖。
  • http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-10680.html

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • パブコメも効果なく議論終了、医薬品ネット販売規制へ - 楽天は訴訟検討も | ネット | マイコミジャーナル

    厚生労働省は22日、医薬品のネット販売規制について議論する検討会の最終会合を開いた。医薬品ネット販売を規制する省令については、2年間の経過措置を設けて6月1日から施行されることになったが、省令に反対する楽天会長兼社長の三木谷浩史氏は、会合後「訴訟を検討する」と話した。 22日開かれた「医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」最終会合 2009年6月1日から施行が予定されている改正薬事法では、医薬品を「第1類」「第2類」「第3類」の3種類に分類。これに関し、2009年2月6日に公布された厚生労働省の省令では、第1類と第2類の医薬品のネット・通信販売を規制する内容となっている。一方厚労省では同日、医薬品の販売方法を再度議論するため「医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会」を設置した。 2009年5月11日に開かれた同検討会の第6回会合では、離島居住者や以前からの継続使用者に対して、伝統薬な

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • GarbageOut!! » Error!

    Nean
    Nean 2009/05/24
    たまには基本を振り返る。というか中身はアレですけど、CM動画を愉しんでいただければそれでOKかっちゅーところが我ながら情けない。はれほれ。
  • 社会:ZAKZAK

    民主主張「高速道無料化」試算…国交省が資料陰蔽か 効果は7兆8000億円 民主党が主張している高速道路無料化の経済効果について、民主党が国土交通省ぐるみで隠蔽していたと指摘している資料の全容が、6日までに明らかになった。それによると、経済効果を、国会で同党の馬淵澄夫衆院議員=写真=が示した2兆6700億円を上回る7兆8000億円とする試算もあった。あまりにも大きな数字だけに、隠蔽説が真実味を帯びてきた。 問題となっているのは国交省所管の財団法人「計量計画研究所」(東京都新宿区)が作成し、2008年3月に同省に提出した「平成19年度高速道路料金割引社会実験効果推計調査検討業務」の「報告書」。同省が約6000万円の随意契約で発注したもので、高速料金の割引率に応じて道路利用者が受ける便益などの試算が載っている。 国交省に提出された報告書には3割引と5割引のデータしかなかったが、馬淵氏が20日の衆

  • この国はもうだめだ…。 - ノマ洞

    dameda, photoヤァ、みなさん!! ぼく(id:hey11pop)が最近ハマっているのは、”フリーメーソンの陰謀”です! これから皆さんにお話しするのは、非常に重要な、この世界の真実です。よく耳を澄まして聞いてくださいネ。民主党の鳩山幹事長が「友愛」「友愛」と繰言するのはフリーメーソンの影響だと言われていますし、民主党部の入っている永田町総合庁舎を、プロビデンスの目が見下ろしている…!!PENTAXの一眼レフで、PENTAXのプロビデンスの目と対決するという運命の構図。プロビデンスの目はアメリカの1ドル紙幣にも使われており、ユダヤ系の秘密結社、フリーメーソンのシンボルマークとされています。そして皆さん、知っているでしょうか? 千円札の富士山を透かしてみると、そこにはなんと…。プロビデンスの目が浮かび上がってきました!!これもけして故なきことではなく、1000円札の図案となってい

    Nean
    Nean 2009/05/24
    ぱろでぃとしての「と」。
  • 裁判員制度が始まっても事件報道は大して変わらないみたいですね - good2nd

    全く、とまでは言いませんけど。この事件の報道(強調は引用者)。 それと前後するように、高窪さんは自分の研究室の学生らに「(山容疑者が)来たら教えてくれ」と伝えていた。約8カ月後、山容疑者は凶行に走った。「今は話したくない」。山容疑者は容疑を認めながら、動機については口を閉ざしている。 これって「犯人視」そのものじゃないの?ええと、日新聞協会の指針ではこうなっていたのだけど… ▽捜査段階の供述の報道にあたっては、供述とは、多くの場合、その一部が捜査当局や弁護士等を通じて間接的に伝えられるものであり、情報提供者の立場によって力点の置き方やニュアンスが異なること、時を追って変遷する例があることなどを念頭に、内容のすべてがそのまま真実であるとの印象を読者・視聴者に与えることのないよう記事の書き方等に十分配慮する。 ▽被疑者の対人関係や成育歴等のプロフィルは、当該事件質や背景を理解するう

    裁判員制度が始まっても事件報道は大して変わらないみたいですね - good2nd
    Nean
    Nean 2009/05/24
  • Was Japan's first Western screen star shameful to his homeland? | The Japan Times

    Nean
    Nean 2009/05/24
    早川雪舟。
  • 無意識にやってしまっている人は要注意! 周りをイラッとさせるNG会話術|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    by emdot 以前に「自分では気がついていないかも? 周りをイラッとさせるケータイの使い方」という記事でも取り上げましたが、自分ではなかなか気づかなくても周りをイラッとさせてしまう行動ってありますよね。そこで今回は、同記事の別バージョンとも言える、「周りをイラッとさせる会話術」を調べてみました。無意識にやってしまっている人は要注意! 話上手な人は異性からモテるとはよく言われますが、みんながみんな、そんなに会話上手ばかりな人ばかりじゃありません。でも、いくら会話上手ではないからって、相手をイラッとさせてしまうほどの会話下手にはなりたくないですよね。 現在、2ちゃんねるでは「話の下手な人にありがちな会話パターン」というスレッドが盛り上がりを見せており、この内容を見ると、自分に当てはまるものが多くてゾッとしてしまう…。そこで今回は、仕事恋愛などで最も重宝されるコミュニケーションの際に

    Nean
    Nean 2009/05/24
    「会話のドッジボール」も相手を選べば存外楽しいよ。
  • ワラノート カーチャンが統合失調症になったようです

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    Nean
    Nean 2009/05/24
    なかなかこーはいかない。
  • 『ジーザス・キャンプ』後編のテッド・ハガードとは - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    日、5月24日(日)午後11時からTOKYO MXテレビで『ジーザス・キャンプ』の後編が放送されます。 スタッフは、コロラド・スプリングにある「全米福音派協会」を訪れ、 全米に3千万人の信者を持つ同協会のプレジデント、テッド・ハガードを取材します。 ハガードはブッシュ前大統領の導師でした。 ブッシュは毎週月曜日にホワイトハウスからハガードに電話して相談しており、それが政治に影響を与えていると批判されていた。 ブッシュがゲイ同士の結婚を憲法で禁じようとしたのはハガード牧師の影響だったといわれる。 2004年の選挙ではハガードたちが「ブッシュが落選したら、ゲイ同士も結婚できるようになってしまうし、人工中絶を法律で禁止することもできなくなるぞ」と福音派キリスト教徒たちを投票に動員し、数々の失政にもかかわらずブッシュを再選させた。 ハガード牧師はこの映画のなかのテレビ説教でも激しくゲイを批判する

    『ジーザス・キャンプ』後編のテッド・ハガードとは - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    Nean
    Nean 2009/05/24
    自己愛キャラなら何でもアリになっちゃうんだよな。元仕事先のボスみたいなもんか。いやはや。
  • キリスト教徒のアルカイダ、子ども洗脳キャンプ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    ドキュメンタリー映画『ジーザズ・キャンプ』のニュース。 http://www.youtube.com/watch?v=co1_9lR9EpM ノースダコタのキリスト教原理主義者が主催している子どもキャンプの実態を記録した映画。 主催者のフィッシャーという牧師のオバサンはキャンプの目的をこう語る。 「イスラムでは神のために死ねるGod's Soldier(神の戦士)を幼い頃から育てています。 私たちキリスト教徒の子どもたちが神のために命を投げ出すところを見たいの!」 フィッシャーは小学生の子どもたちに向かって叫ぶ。 This means WAR!(これは戦争なのよ)! フィッシャーの敵はイスラムだけではなない。彼女はこうも叫ぶ。 「アメリカをキリスト教徒の手に取り戻すのよ!」 清教徒によって始まったアメリカはいまやユダヤ教徒や仏教徒やイスラム教徒などの異教徒や、ゲイや信心深くない人々に押され

    キリスト教徒のアルカイダ、子ども洗脳キャンプ - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    Nean
    Nean 2009/05/24
    宗教の中ボスとかカルトのボスって、片言隻句を目にしただけで自己愛キャラだって分かるじゃん。何でこんなもんが幅を利かすんやろ。やっぱ神とか死後の世界とかはとっぱらうべき妄念だよなぁ。
  • 科学ライターのお金の話1 - 松永和紀blog

    面白い話を聞いた。日科学技術ジャーナリスト会議が5月14日に開いた「科学ジャーナリスト賞2009」授賞式でのこと。「『ダーウィン『種の起源』を読む』(化学同人)で大賞を受賞した北村雄一さんがスピーチの中で「年収は200万円だ」と話し、会場がどよめいたというのだ。 会場にいる人たちは、そんなに少ないとは思っていなかったのだろう。でも、私は深くうなずける。まじめに科学ライターをしていたら、そういうことになる。 私は会場で直接スピーチを聞けたわけではないので、不躾ながら北村さんにメールを送って「当ですか? ブログに書いていいですか?」と尋ねてみた。 やっぱり、私のまた聞きエピソードは、少し違っていた。より正確には、北村さんはこう言ったそうだ。「年収200万を越えるにはを4冊書く必要があり、年収300万を越えることは原理的に不可能である、というか年収はぶっちゃけ200万円台でしてねーあははは

    科学ライターのお金の話1 - 松永和紀blog
  • 優勝決定戦一覧

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • 算数のできない人が作った裁判員制度 - 岡田克敏

    数学嫌いは法学部を選択する傾向があると言われます。文系では法学と経済学が実学の主流ですが、経済学にはある程度の数学が必要ですから、法学部には数学嫌いが集積している可能性があるというわけです。むろん法律家は数学に弱いなどと一般化するつもりはありませんが、裁判員制度を見る限り、これは数学嫌いの人たちが作ったのではないかという印象を強く受けます。 この制度は、以下に説明するように数量や確率といった数学的な思考を欠くだけでなく、基的な論理にも疑問があります。 そして現実から遊離した、原理主義的な理念ばかりが目立ちます。ここではそういった視点を中心に、裁判員制度を見ていこうと思います。 『民主主義は最悪の政治形態と言うことが出来る。これまでに試みられてきた民主主義以外のあらゆる政治形態を除けば』 このチャーチルの有名な言葉は民主主義を盲信する者に対する警告と受けとることができます。 そして、民主主

    算数のできない人が作った裁判員制度 - 岡田克敏
  • ミノキシジルが最安値で買える通販はこちら

    子供がある程度の年になるまでは、楽天というのは夢のまた夢で、購入も望むほどには出来ないので、購入方法ではと思うこのごろです。処方箋なしに預けることも考えましたが、個人輸入したら預からない方針のところがほとんどですし、ミノキシジルだったらどうしろというのでしょう。後発品にはそれなりの費用が必要ですから、市販と切実に思っているのに、プロペシアところを見つければいいじゃないと言われても、ミノタブがないと難しいという八方塞がりの状態です。 私には今まで誰にも言ったことがない値段があるのです。その程度いくらでもあるじゃないと言われそうですが、購入方法なら気軽にカムアウトできることではないはずです。ミノキシジルは気がついているのではと思っても、価格を考えると尻込みしてしまって訊けませんし、値段にとってはけっこうつらいんですよ。ジェネリックに話してみようと考えたこともありますが、サイトをいきなり切り出す

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • YouTubeに最速で『止マレ!』の動画を上げたら、角川から警告メールが来た :Syu's quiz blog

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • コーヒーを飲みすぎは幻覚を引き起こす?…大学の研究結果 : らばQ

    コーヒーを飲みすぎは幻覚を引き起こす?…大学の研究結果 朝のコーヒーの香りと苦味は、しっかり目を覚ましてくれます。 多くの人から愛されてきた嗜好品ですが、飲みすぎると幻覚を起こしやすい、という研究結果が発表されました。 過剰摂取する人は、幽霊を見たり、変な声が聞こえたりしやすいそうです。 一日に7杯以上のインスタント・コーヒーを飲む人は、1杯だけの人に比べて3倍も幻覚を見ることが明らかになりました。 イギリス、ダラム大学の研究チームは200人の学生を対象に、カフェインの摂取とその影響、個人差について質問しました。 その結果、幻覚は精神的な疾患を決定する兆候ではないとしながらも、3%ほどは定期的に声が聞こえるのだそうです。 これは幻覚について視野を広げた研究で、今までは子供のころのトラウマなどが幻覚を引き起こす要因とされていました。 ストレスを受けていると、身体はコルチゾールという副腎皮質ホ

    コーヒーを飲みすぎは幻覚を引き起こす?…大学の研究結果 : らばQ
    Nean
    Nean 2009/05/24
  • 「死んでやる!」橋の上で自殺騒ぎ→「とっとと飛び降りろ」別の男が本当に落とす…中国 : らばQ

    「死んでやる!」橋の上で自殺騒ぎ→「とっとと飛び降りろ」別の男が当に落とす…中国 中国のある橋の上で、「死んでやる!」と男性が騒いでいたため、交通渋滞が起きていたそうです。 なんとか説き伏せて死ぬのを思いとどまらせる…というのが通例ですが、自殺騒ぎの多さに嫌気をさした別の男が、なんと自殺志願者を突き落としてしまいました。 チェンと呼ばれる中国人の男性は、374,000ドル(約3500万円)の借金を抱えており、橋から飛び降りると騒ぎを起こしていたそうです。 この橋では4月の始めから数えただけでも、すでに12回の自殺未遂が起こっていた場所で、騒ぎが起るたびに橋の上の交通渋滞は悪化し、毎回警察は自殺を思いとどまるよう説得にあたっていたそうです。 ところがそんな渋滞に嫌気の差した66歳の別の男が、警察の取り締まりをすり抜けてチェンのいるところまでよじ登り、握手をしたかと思うと橋の下に突き押したの

    「死んでやる!」橋の上で自殺騒ぎ→「とっとと飛び降りろ」別の男が本当に落とす…中国 : らばQ
    Nean
    Nean 2009/05/24
  • CNN.co.jp:借金苦の男が橋上に座り自殺宣言、通行人が突き落とす 中国

    (CNN) 中国の国営・新華社通信は23日、南部の広東省・広州市にある橋上の構造物に座り込み、自殺を宣言していた男性に近寄った通行人が男性を突き落とす事件があったと報じた。男性は約8メートル下に敷いてあった衝突の衝撃緩衝材に落ち、背骨などを負傷したが、病院に運ばれ回復している。 突き落とした66歳男性は警察に拘束されたが、刑事立件されるのかは不明。動機については「身勝手な行動に怒りを感じた」「公共秩序を乱している」「自殺する気もないのに、政府の注意を引くための行動」などと述べている。 新華社によると、橋上の男性は多額な借金を抱えたため、「死にたい」と集まった野次馬に語り、飛び降りるなどと予告し、座り込んでいたという。この影響で交通が約5時間にわたって渋滞していた。 突き落とした男性は橋を通り掛かった際、説得役を名乗り出たが、警官が拒否。しかし、警戒線を強行突破して近寄り、最初に握手を交わし

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • 注射針の先 - 2009-05-22 - Doubletのちょっとピンボケ

    あるところで、注射針の角度指定という話になり、45度で切り落とすというネタがあったんです。 えー?45度?それじゃセプタムに刺さらないって。 私「注射針の角度は医療用で12度よ。それじゃ、注射針の先のファセットが取りづらいでしょ?」 しかし、聞いても誰もそれを知りません。 では少し、情報をリークしましょう。極秘情報ですぜ。 百聞は一見にしかず。これが現行の標準の医療用注射針(T社製)の先端です。 今、これはランセットポイントという研磨が主流です。レギュラーベベルと言われます。 ただ斜めに切り落としているだけじゃないのがおわかりいただけますか? 針先を斜めに研磨したファセットのことが、ベベル。 ただ単純な斜め切り落としは、フラットベベル。 これをさらに角度を変えて研磨し、先端を鋭く切りなおしたのが、ランセットポイントです。 ランセットはメスの刃。ポイントは先端部のこと。 T社は基的にランセ

    注射針の先 - 2009-05-22 - Doubletのちょっとピンボケ
  • まとめ:少しでも上手く見せるため 撮影術 25選 | ライフハッカー・ジャパン

    ゴールデンウィークは、とうの昔に過ぎ去りましたが...。 一応、時期的には行楽シーズンまっただ中といっても良いかと思います。そんな楽しいひとときを永遠のものに転化してくれるのが写真。というわけで、今回のテーマは、少しでも思い出を美化するための撮影術としてみました。 以下にて、ずらりと並べてみましたよ。 ■ まずは「基的」な考え方と撮影術 6選 ・写真の見栄えを良くする、たった2つのTips ・手持ちのコンパクトデジカメを5倍楽しむ方法 ・機能に頼らず、手ブレを軽減する方法 ・今すぐ使えるデジタル写真撮影Tips ・構図を良くする写真撮影Tips9 ・躍動感のある写真を撮るための5つの心得 ■ あえて「被写体を限定」した撮影術 4選 ・初心者でも夜桜をキレイに撮影する5つのコツ ・デジカメで花火をきれいに写す9つのTips ・炎を激写するために知っておくべきこと ・オークション映えする写真

    まとめ:少しでも上手く見せるため 撮影術 25選 | ライフハッカー・ジャパン
    Nean
    Nean 2009/05/24
    こういうの、必ずブクマしちゃうんだけど、読み返さないんだよなぁ。
  • Mozilla Re-Mix: 拡張機能の「個別設定」をインポート・エクスポートできるFirefoxアドオン「OPIE」

    Firefoxでバックアップしておきたいものの一つにアドオンがあります。 そういうときに使えるアドオンとして、現在のアドオンを丸ごとバックアップできるFEBEなどのツールがありますが、これらでリカバリしたアドオンはまた最初から設定してやる必要があります。 アドオン自体のインストールは、配布ページが存在していれば比較的簡単にできるのでそう神経質にならなくてもいいかもしれませんが、困るのはそれらを利用する際に行っていた拡張機能の設定です。 設定を復旧するのは手作業になり、多くのアドオンがある場合、全てを設定し直すのは非常に面倒です。 それを解消してくれるアドオンが「OPIE」です。 *OPIEはサイトからインストールするのではなく、一旦ダウンロードしてFirefoxへインストールする必要があります。また、その場合、ダウンロードしたファイル[opie-beta3a.zip]の拡張子を[opie-

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • Firefoxが激重だったので再インスコ - the world was not enough

    ※追記あり なぜかわからないけど愛用のFirefox3が20〜30秒に一回のペースで一瞬固まるようになってしまった。検索してみると同様のケースが見つかったので、どうもこの症状に悩まされてるのはうちだけではないらしい。 Firefoxが定期的に一瞬止まる - Web2.0ch 残念ながら効果的な対処法はなく、再インスコを試みられたとのこと。僕も重いアドオンを削除したり、グリモンの無効化を施したりしたけれど効果なし。まァabout:configとか色々ごちゃごちゃいじった報いかもしれないし、思い切ってすべてクリーンな状態にして再インスコしてみた。つまり、設定やデータも継承せずに、さらにCCleanerまでかけて一度徹底的にFxの痕跡をPCから消した。 となるとブクマ、保存したパスワード、アドオン、グリモンなどの復元が面倒になるわけだけど、いろいろなツールを使うと案外簡単に復元できる。 ブックマ

    Firefoxが激重だったので再インスコ - the world was not enough
    Nean
    Nean 2009/05/24
  • 楽天ショップがメールアドレスをスパム業者へ流してるっぽい - つきつき日記F -

    Gmailを使い始めたのが2006年5月。以来3年間、無料メールなのに、スパムフィルタが強力(かつかなり正確)なので気に入り、メインのアドレスとして使い続けてます。それ以前は、「ウェブメールなんて…」と思っていたけど、今ではメールソフトも使ってません。 Gmailの多彩な便利機能の中でも、「エイリアス」(別名)はよく使います。 エイリアスとは、来のアドレス「abc@gmail.com」に、任意の文字列を追加して「abc+xyz@gmail.com」に変更しても、同じメールアカウントにメールが届くという、アドレス増殖技。無料サービスなどに登録する際、各サービスの名称などを追加したアドレスで登録すれば、検索や振り分けに便利なんですが……。 今回、たまたま久しぶりにGmailのSpamフォルダ(スパムフィルタにより自動で放り込まれる)を覗いてみたら、あるエイリアス宛に大量のスパムメールを発見。

    Nean
    Nean 2009/05/24
    Spam業者に流れているのがメイルアドレスだけだという保証はないもんね。これは重要な問題ですぜぃ。
  • 豚インフルエンザ 東京で新型インフルエンザが起きないわけ「東京都内では相変わらず保健所がPCR検査を阻止、検査会社に直接PCR検査を依頼しました。もし新型だったらどこに通報すればいいだろう?」@5/23→H1N1の検査が出来る会社は国外 1件3万円 検体輸送に時間がかかるので結果は3-4日で - 天漢日乗

    豚インフルエンザ 東京で新型インフルエンザが起きないわけ「東京都内では相変わらず保健所がPCR検査を阻止、検査会社に直接PCR検査を依頼しました。もし新型だったらどこに通報すればいいだろう?」@5/23→H1N1の検査が出来る会社は国外 1件3万円 検体輸送に時間がかかるので結果は3-4日で 厚労省は 新型インフルエンザの発生確認数が減少 と発表、能天気なマスコミは あたかも新型インフルエンザの国内での発生が減少 したかのような報道をして国民を油断させようとしている。 読売より。 新型インフル患者数、「新規発症は減少」と厚労省 厚生労働省は23日、神戸市で初めて新型インフルエンザの国内感染が確認されて以来1週間の患者数の推移を公表し、「ピークは20日で、ここ数日は新規の発症者が減ってきた」との見方を明らかにした。 公表したのは、感染確認日ごとの国内の新規患者数の推移(検疫時の発見は除く)。

    豚インフルエンザ 東京で新型インフルエンザが起きないわけ「東京都内では相変わらず保健所がPCR検査を阻止、検査会社に直接PCR検査を依頼しました。もし新型だったらどこに通報すればいいだろう?」@5/23→H1N1の検査が出来る会社は国外 1件3万円 検体輸送に時間がかかるので結果は3-4日で - 天漢日乗
    Nean
    Nean 2009/05/24
  • 英辞郎用のユーザスタイルシートをリリースしました - どせいたんさき 2号。

    Firefox, Stylishちまちまつくっていたものですが,そろそろいいかなと思ったのでリリースします.スペースアルクのサービスの1つである英辞郎 on the web のスタイルシートです.英単語の検索結果画面での広告を削除し,文字を少し大きくして可読性の向上を目指しました. 今のところ検索結果画面飲みの対応です.英辞郎 on the web:スペースアルク | userstyles.org 使用すると下の画像のような感じの画面になります.白いです.広告が消えてすっきりするのに加えて,検索結果の文字が少し大きめに表示されるようになっているので少し文字が読みやすくなっていると思います.英辞郎は頻繁に使うのだけどあのごちゃごちゃした広告が気に入らない!という人はぜひどうぞ! スタイルシートを適用したの図

    Nean
    Nean 2009/05/24
    アルクにはちと申し訳ないけど、便利そう。
  • ニセ科学を批判し、対策する。 - みつどん曇天日記

    追記2009/05/24 一ヶ所とんでもない誤表記が。いや、メリットの3を否定形にし忘れてたんですが、これじゃなんかαブロガーに批判される事がメリットみたいですね。なんという超攻撃的主張……。と言う訳で直しました。pollyannaさん*1、kilreyさん、御指摘ありがとうございました。 前回、私は今ニセ科学「批判」ではなくニセ科学「対策」と言う言葉を使っていると告白しましたが、って言うかまた総タイトル忘れてる。脱字も三ヶ所あったし、そういやリハビリ中でしたね。頭に違和感を感じたら勇気を出して登板回避と言うモノでしょうが、後がつかえてるので(ネタ鮮度的な意味で)宿題をさっさと済ませてしまおうと思います。 前回の復習:「ニセ科学対策」の利点 ニセ科学批判、と呼称されていた活動をニセ科学対策に呼び変える事には、ザッと考えて以下のメリットがあります。 1、目的に合致している。 批判自体が目的の

    ニセ科学を批判し、対策する。 - みつどん曇天日記
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200905231947

    Nean
    Nean 2009/05/24
    こういうところメリケンの先々の強さにつながるんだよな。
  • 「自由過ぎて」私服不人気…千葉県立小金高、制服再導入へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    千葉県松戸市の県立小金高校(堀誠校長)が、志願者離れに歯止めをかけようと、これまで認めていた私服通学を廃止し、制服着用に切り替える。 2011年度の新入生から導入する。近年、特に女子生徒の間で「制服人気」が高まっていることを踏まえたもので、学校改革の一環として方針を打ち出した。 この方針は昨年末、周辺中学などに通知され、今春の入試では定員が今の280人になった05年度以降、最も多い計600人が受験。一定の手応えを得たという。 同校はもともと制服だったが、生徒らの希望などを受けて1993年度から服装を自由化し、これが大きな特色の一つになっていた。県教委によると、県立全日制で私服通学の高校は現在、同校のほかには東葛飾高(柏市)1校しかない。 ところが近年、小金高は受験倍率が低下傾向をたどり、04年度には学力検査入試で1・15倍と「定員割れを心配するレベル」(城学教頭)まで低下。危機感

    Nean
    Nean 2009/05/24
    要するに人気取りのためならどっちでもいいというのが学校の教育理念というわけですな。
  • 子供はダンゴムシが好きすぎる - ソバニヰル

    幼児向け通信教育の「こどもちゃれんじ」を定期購買しています。今月号ではダンゴムシ特集が組まれていて、息子はそれを見て以来ダンゴムシに夢中です。庭でダンゴムシ探しをしては、捕らえて囲ってダンゴハーレムを作っている。話しかけたり一匹一匹を「この子」と呼んだり、友好的な関係を築いているようで微笑ましいです。翌日にはこのハレム、解散して影も形もなくなってますが。 息子がすっかり心を奪われたのがこれ。 すいぞくかんでみられるよ! ダイオウグソクムシです。体長50cm。ダンゴムシ系の一族郎党中では世界最大を誇ります。このページを開いた時の彼の衝撃は相当なものだったらしく、アワアワと「これニセモノだ!生きてるやつじゃない!!」と私に言ってきました。そんなことないよ、実在するよ〜と動画を探してそれを見せたらもう大興奮で釘付け。あまりにももっと見せろとの要求が激しいので「いつか物を見に行こうね」と指きりげ

    子供はダンゴムシが好きすぎる - ソバニヰル
    Nean
    Nean 2009/05/24
    中学んときにダンゴムシとワラジムシの比較研究を夏休みの課題にしてたわたしが来ましたよっと。でもガキンチョにしてダイオウグソクムシを知るとは、仕合せなヤツぢゃ。うらやましいぞ。
  • [PDF] 日本感染症学会緊急提言「一般医療機関における新型インフルエンザへの対応について」(2009.5.21)

    Nean
    Nean 2009/05/24
    ここはマスク有用説なのかぁ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 『Twitterをはじめた事で、ネット広告に対する本質的な理解が深まった気がする。』

    文はここから -- テストの前の日の寝てない自慢がエスカレートして、 7時間たっぷり寝てるのに、1.5時間しか寝てないとか言ってた中2時代を思い出す。 前職の時にお世話になった、クライアントの担当者が言っていた、 「何時間寝ても眠いときは眠い」というのは名言で、今でも起きれないときの励みに。 そのくらい睡眠時間の少なさは厳しくて、平日は4~5時間とかなんだけど、 最低、7時間半くらい寝たい。 そんな、限界に近い睡眠時間をさらに削り始めてるのが、ついったー です。 -- 個人的に、ネット広告に関わるものとしては、 ついったーについて真剣に考えなければいけないタイミングが来ていると思っています。 「静的ページからリアルタイムのストリーム」にWebが変化しつつある、 という事は、ついったーが流行るか流行らないかというような問題以上に、 今後のウェブを考える上で、避けては通れない事になりそうな感

    『Twitterをはじめた事で、ネット広告に対する本質的な理解が深まった気がする。』
  • http://svslab.jp/0x0a/20090523.html

    Nean
    Nean 2009/05/24
    先行エントリの外交官話を思い浮かべながら読む。うーん。
  • http://svslab.jp/0x0a/20090522.html

    Nean
    Nean 2009/05/24
    PISAの話はホントにそうだよなぁ。
  • http://svslab.jp/0x0a/20090515.html

    Nean
    Nean 2009/05/24
    もっとブクマされてしかるべきぃ。
  • 新型インフル:簡易検査の4割陰性 国立感染研が分析 - 毎日jp(毎日新聞)

    新型インフルエンザに感染した大阪府茨木市の関西大倉中・高と同府八尾市立小の患者計69人について、国立感染症研究所が分析結果をまとめた。遺伝子検査前の簡易検査での陽性反応は発症翌日が88%だったが、発症当日と3日目はともに57%だった。感染研は「簡易検査で陰性でも新型インフル感染を否定することはできない」としている。 神戸で確認された高校生ら43人についての感染研の分析は20日に政府が発表しているが、大阪分の分析内容が明らかになったのは初めて。 分析対象の69人は19日までに感染が確定された患者。簡易検査についてはこのうち、小学生5人と入院した関西大倉関係者18人の計23人を調べた。発症翌日に検査を受けた8人のうち7人が陽性だったが、発症当日と3日目に簡易検査を受けた計14人のうち陽性は8人だった。 一方、69人のうち多くは突然の高熱が出たが、せきなどの急性の呼吸器症状や嘔吐(おうと)を訴え

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • http://twitter.com/showgo/status/1852544913

    http://twitter.com/showgo/status/1852544913
  • BUILDING AND DEBUG ERROR

    つまりまとめると、 ほとんど静止するということがない リズムが感じられない 緩急がない 手足に神経が行き届いていない というところですね。ええっと、私が期待していたのは、「ここのこういう振りが難しいように見えて簡単」だとか、そういうダンスについての技術的詳細なのですが……。このような抽象的かつ精神論的な意見だけでは納得しかねるものがあります。 僕自身もダンスインストラクター・イベンターをして多くのダンサーを見てきました。その歴史的な観点から見てみればわかるのではないかと思います。 結論から言うと彼女たちのダンスは系統的な価値観を踏襲しているし、振り付けは簡単だけど技術的にはすごいものを持っているよというお話です。 あまりジャンルやアーティストなどの固有名詞を出すとごちゃごちゃするのでこれでも控えめに書きました。

  • twitterで人工無能を作ろう! - showyou

    LL Future (2008-08-30) 次 : sm4503973 (藤井太洋) 最初: sm4481852 (LL Future 開会宣言) マイリスト: mylist/8224180http://ll.jus.or.jp/2008/

    twitterで人工無能を作ろう! - showyou
  • メディア・パブ: 米新聞を突き落とした元凶Craigslist,調査データが浮彫に

    米新聞紙を殺したのはCraigslistだ。ことあるごとに飛び出す決まり文句である。 Craigslistに代表されるオンラインのクラシファイド広告(案内広告)サイトが,新聞紙広告の「おはこ」であったクラシファイド広告を蚕してきたのは確かである。Pew Internetがまとめた調査データが,その推移を明確に示している。 大人のインターネットユーザーの半数が,今ではオンラインのクラシファイド広告サイトを利用しているのだ。4年前の2005年には22%の人が利用していたから,この4年間で倍以上の人が訪れるようになっている。毎日,約1割のインターネットユーザー(大人)が訪れているという。 このように多くの人がオンライン専門サイトでクラシファイド情報を得るようになった結果として,新聞紙のクラシファイド広告の出稿が激減していったのである。2000年少し前には年間のクラシファイド広告売上高が約200

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • Britains Got Talent 2009 Semi-Finalists Revealed HIGH QUALITY

    Nean
    Nean 2009/05/24
    Susan Boyle再登場。とかね(^_^;;
  • Susan Boyle is Back: Proceeds to Semi-Finals [YouTube Video]

    Nean
    Nean 2009/05/24
  • Matzにっき(2009-05-23)

    << 2009/05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 1. これまでのあらすじ 23 1. 4822283801 2. 4822234312 24 25 26 1. 『4822234312』増刷 27 28 29 30 31 >> _ 4822283801 4822283801 日経BPから献をいただいた。 実は、原著『Dreaming in Code』も「絶対面白いだから」と言って、 かなり前にもらっていたのだが(えーと、誰からだっけ? 恩知らず*1)、 英語はついつい後回しになっていたのだった。 ながらくを読む(心の)余裕がなかったし。 しかも、今回、送っていただいてから同じであると気がついた始末。 ほら、邦題が全然違うし、新訳なのに原著はずいぶん古いだし(言い訳モード)。 まだほんのさわ

    Nean
    Nean 2009/05/24
    《タイトルといい、表紙といい勝間さんの本みたいだよなあ》
  • HOW TO: Create Custom Twitter Backgrounds

    If you're new to Twitter, or just never took the time to create your own Twitter background, this HOW TO guide is for you. This guide goes step-by-step into the rationale for creating a personalized Twitter background, takes a look at some amazing Twitter designers, and provides a list of useful Twitter design tools and resources. Your artistic juices shall soon be flowing. Why create a custom Twi

    HOW TO: Create Custom Twitter Backgrounds
  • 霊薬十二神丹 - U´Å`U

    上杉家家臣の平田助次郎は十五の頃、喧嘩で男根を切り落とされるが、弟伊織が用意した十二神丹という霊薬の力で切り落とされた男根はもとの場所に無事貼り付き、以来何十年も容姿は若者のまま主君の寵愛を受け、戦場での活躍もめざましい生涯を送る。と、筋だけ見るとどうでも良い話なんだけれども、石川淳の手にかかるとなんとまあ、素敵に仕上がることだろう。構成が云々ではなく、単語をどう連ねるかという一点に関して作は傑作だ。ページをめくるのがもどかしくなる、わけではない。たゆたうペースで文字列を読み進めるのが気持ちいいのである。 もちろん趣向としても面白い点があった。それはたとえば導入部だ。作は著者が以前、旅行した折、茶店の主人から聞いた口碑をもとにしたと書かれている(たぶんフィクション)が、それをどうやって思い出すかというところ。 さて、こういう無用の小事を、何十年後の今になって、どうしておもい出したものか

  • Nietzsche y sus ultimos días / The lastes days of Nietzsche - U´Å`U

    はてなハイクで、id:Neanさんことネアンデルタール矢吹さんから教えてもらった動画。最晩年のニーチェ。おお! と思ってくれそうな知り合いもいるので、こっちに張ってみる。矢吹さん、どうもありがとう。動画があるなんてすっごい驚きました。

    Nietzsche y sus ultimos días / The lastes days of Nietzsche - U´Å`U
  • 私たちにもできる新型インフルエンザの身近な予防策 - 田舎者Yの日記

    新型インフルエンザ対策の情報がないかと検索してみたら以下の動画を見つけた。厚生労働省によるもので信頼できる内容だと思う。はてなブックマークでも注目されないかなと期待してリンクを貼ってみる。 YouTube - 私たちにもできる新型インフルエンザの身近な予防策 厚生労働省による新型インフルエンザ対策の情報をまとめたページがある。 厚生労働省:健康:新型インフルエンザ対策関連情報 とりあえずニコニコ動画にも米国CDCによる動画があった。

    私たちにもできる新型インフルエンザの身近な予防策 - 田舎者Yの日記
    Nean
    Nean 2009/05/24
  • 衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 » やる気のない国際会議

    湘南ベルマーレ、カターレを5対0! カターレはホクレンとYKKというスポンサーを持ち、昇格したチームの中でも強力だ、が... 島サミットが閉幕。 太平洋諸国に500億円の支援。 それだけの支援をするならば、もう少し、島嶼センターをきちんとしておけばよかったのに。あのまま路地裏の雑居ビルにおいておくつもりだったのだろうか。 そういえば、ついこの間、横浜アフリカ関係のなんとかっていう国際会議があったような気がする。なんでも日アフリカを支援するとかいう内容だった。 うーん、でも、夢だったのかもしれない。 アフリカの某国の現職の閣僚が来日しようと日大使館でビザを申請した。が、却下された。 却下の理由は、書類が不備だったというのとその閣僚が来日するのを外務省が知らなかったから。 イギリスやフランスや韓国やインドの閣僚が来日するビザを申請したら、同じ状況でビザが却下されるのだろうか

  • 【特集】知っておきたいWebサービス - ジャンル別リスト (1) Webサービスの紹介ジャンル | ネット | マイコミジャーナル

    Webサービスを活用していきたい人のために Webサービスを活用する機会は増える一方だ。いつの間にか、メールのやりとりはWebメールサービスに、Webブラウザのブックマークはソーシャルブックマークに、ビジネス文書の作成だってオンラインワープロに──気づけばWebサービスを多用していたという人は少なくないだろう。そして、これからWebサービスを活用していきたいと考えている人もいると思う。特集では、Webサービスをプライベートやビジネスなどに積極的に取り入れていきたい人に向けて、ジャンル別にさまざまなサービスリストを提供していく。ジャンルやサービスは順次拡充していく予定なのでぜひ活用してほしい。 掲載ジャンル一覧(順次拡充予定) Webサービスの種類 更新日 New Webメール 05-23-2009 New ソーシャルブックマーク 05-23-2009 New オンラインカレンダー 05-

  • カンヌできらめくか 菊地凛子 - MSN産経ニュース

    Nean
    Nean 2009/05/24
    《22日の記者向けの試写会では最後にブーイングも起きるなど、作品への共感は少なかった》
  • カツオ「姉さん……それはタラちゃんじゃないよ」:ハムスター速報 2ろぐ

    怖いのダメな人はスルー推奨 1 :源泉徴収票 ◆IM.RhdmmmE:2009/05/23(土) 00:52:44.16 ID:DSAeDx70O タラちゃんが交通事故で亡くなり、一年が経っていた。 今だに姉さんはショックから立ち直れないでいる。 だけど傍から見れば以前となんら変わりのない元気な姉に見えるだろう。 それは、姉さんの中では全てが以前のままだからだ。 サザエ「なに言ってるのよカツオ、タラちゃんならここにいるじゃない」 ボロボロになった縫いぐるみを抱いた姉は、それを我が子だと信じているのだった。 6 :源泉徴収票 ◆IM.RhdmmmE:2009/05/23(土) 00:55:17.51 ID:DSAeDx70O カツオ「何言ってるんだよ姉さん、しっかりしてよ……」 サザエ「私はしっかりしてるじゃない、あんたこそ顔色悪いわよ、ねえタラちゃん」 姉さんは同意を求めるように腕の中の

    Nean
    Nean 2009/05/24
    読むんぢゃなかったぁ(;゙゚\'ω゚\'):。
  • 広告収入の大幅減…朝日新聞が初の赤字転落(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    Nean
    Nean 2009/05/24
    そういうこともあろうか、とは思ってたけど、やっぱびっくりもする。
  • PukiWiki 用 WYSIWYG 編集プラグイン

    公式サイト: プラグイン/GUI編集 - Frontier PukiWiki で WYSIWYG/リッチテキスト的な編集ができるようになるプラグイン。 FCKeditor をベースにして PukiWiki 向けの拡張がされていて、 初心者に限らず、PukiWiki 編集の敷居をかなり下げてくれると思われるプラグイン。 特に表の編集は助かるところ。 こういうのに頼るのはある種、邪道かも知れないが、 Pukiwiki 利用の目的を考えると 入力で Wiki 書法を使うのが必須/目的ではないわけで、 楽なところは楽な方が助かる。 Wiki書法記述自体を否定するものではないし。 (もちろん、HTML/Wiki 書法的には汚くなるのかもしれないが…) 他に、次のページ辺りが紹介として参考になるかと。 PukiWikiサイト運営者必見! guieditプラグインってめちゃくちゃ便利ぃ! (この↑ページ

  • PukiWikiでWYSIWYG編集 - blue sky BLOG

    これは、オープンソースのWEB向けHTMLエディタである FCKeditor をPukiWiki で使えるようにするためのプラグインです。 導入が難しいDeki Wikiに代わる、WYSIWYG編集が可能なWikiを探していて発見。 プラグイン/GUI編集 - Frontier このプラグインとPukiWikiをXAMPP環境に入れてみたところ、しっかりWYSIWYG編集ができた。 インストール方法は基的にプラグインダウンロード元の記述に沿って修正したが、一部わかりにくい部分と間違っている部分があったこともあり、自分のためにメモ。 用意するもの guieditプラグイン 1.63: プラグイン/GUI編集 - Frontier FCKeditor 2.6.4: FCKeditor - The text editor for Internet PukiWiki 1.4.7: FrontPa