タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (141)

  • 書店が混んでいた - finalventの日記

    このところ書店が混んでいる。混んでない時間帯もあるのだろうと思うが、昨日、ちょっと大型書店に寄ったらレジに行列で、混んでいるから今日買わないと言っている客もいた。私もあの列に並ぶのはやだなと思って、帰ってアマゾン買いにしようと思った、が、一部はアマゾンで配送がゲロ遅れになっているので、慌ててキャンセル。アマゾン、どうも在庫の管理というか配送の管理が変だ。困ったな。 それにしても、あの書店の混み具合は驚いた。文具というか、Loftや無印もけっこう混んでいた。なーんだ消費は活発じゃないかというのと、どうもレジとかの対応員のローテションというか対応システムが負荷時の対応が取れていないようも思えた。 新刊書の流れが速く、そして書店では新書は見つからない。文庫も見つからないから実際上は買えないに等しい。

    書店が混んでいた - finalventの日記
  • またこれ - finalventの日記

    ⇒“使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて - シロクマの屑籠(汎適所属) ⇒はてなブックマーク - “使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて - シロクマの屑籠(汎適所属) ついでに以前の⇒履歴書のこと - finalventの日記 で、と。 最近、使えない奴を足切りみたいな現場にいないので、私もだいぶボケが入っているかと思うけど。 結論からいうと、使えない奴を足切りみたいな面接が必要する現場はしんどいですよ。落ちたらほっとするくらいでいいかと思う。 で、できる人や、そのくらいの気概というか、パニックに耐えられるような人材が、そこいらの面接でうーろうーろしているってことはないですよ。できる人はそれなりに、普通にできているから。 で、と。 最近、世間を見ていて思うのは、というか、これから不況突入なんで時代は変わるかもしれないけど、基的にデフレ、産業低迷の時代になる

    またこれ - finalventの日記
  • ネガコメの陳腐さ - finalventの日記

    まあ、誤解されるけど、私自身としてはネガコメ、別にいいじゃんなのだけど、まあ、心を読みたいかたが勝手に読まれるので……。 それはさておき、なんとなく、ネガコメの陳腐さに、さすがに飽きてきたなという感じがする。気にするなとかじゃなくて、そこにウンコすんなよ、また、下痢便かよみたいな。 あと、陳腐さでいうと、若い女に言い寄られるのはまんざらでもないが(いやまんざらだが)、兄さんやおっさんにネガネガラブラブされてもなぁみたいな。 なんか、単純に、ネガコメーな人をサクサクフィルタしていいんじゃないかと思えてきた。 というか、ぶくまが改変したら、「私がフィルタしたブコメIDリスト」でも公開しようかな。 みんなに嫌われるブコメIDというのをWeb2.0で共有してもいいんじゃないかな。 システム的には、「finalventはこのブコメIDがきらい」を登録して、それをお気に入りにするとか。 あるいはそう

    ネガコメの陳腐さ - finalventの日記
    Parsley
    Parsley 2008/11/17
    そういえば「システム・スルー力」ってどうなったんですか?
  • たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記

    はてなブックマーク - まじ難しい問題かな - finalventの日記 2008年10月28日 ekken はてブ はてブでコメントするのもブログでコメントするのもたいした違いがないと思っているので、100字でおさまるときはブコメで良いやの人です。 違いがあるんだよ。たぶん越権さんには通じないと思うけど。 というか、こう言うべきかな。 ブログでコメントするとき、そのブログに、他のブ米もずらっと並べるかい? (無規制で) あるいは、怒号ワンストップっていうのが問題で、問題というのは、ブ米ページって誰の管理なんだよということ。あー、あれってようするに掲示板だから、2ちゃんですらいちおう形式的に管理しているわけで、そこをブ米ページが管理なしで逃げている。 質的じゃないとかいう批判は先回りして理解はしているけど、ブ米ページなんていうものは、CGIに各人がコマンドを送って見たい人が随時生成すれ

    たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記
  • 香織丹応援 - finalventの日記

    ⇒記者証が更新できない!:イザ! もちろん、批判的な報道はあるでしょうけど、批判っていうのは「愛」のひとつの形であり、よりよい明日の中国を願っているからこその批判ですから、敵視じゃないですよ。 私もよりよい明日の中国を願っている微小な一人ですが、っていうか、隣国だし。 天漢さんも⇒天漢日乗: 産経新聞北京駐在の福島香織記者 記者証が更新されず国外退去の危機 ただ、過去の事例を見ていると、ある程度想定されることかなとは思う。それだけ中国が緊迫しているし、場合によってはこういうところから中国の内情を探らないといけなくなる。 雑駁な言い方だが、来年は世の中気違いみたいな年になるのかと思うと、さらに。 ま。 私は、更新されることにベットしておきますよ、昼飯分くらい。というか、そのくらいきちんと中国の知識人を信じている。 まあ、中国外務省は、あくまで「技術上の問題」で手続きが遅れている、というスタ

    香織丹応援 - finalventの日記
  • 最近ネットからそれでも引いているのだけど - finalventの日記

    微妙に微妙なんで。 それと数年前とネットの空気が全然違うので、というか、無意味な誤解と敵意に溢れていて辟易としているので。 でも、ちょっとログっておこう。 私的にはこれの関連⇒この件はあまり言及したくないのだけど - finalventの日記 で、今回。 増田的⇒拝啓 hashigotan そのぶくま⇒はてなブックマーク - 拝啓 hashigotan そして。 その後の経緯にやや⇒heartbreaking. 先日のgooブログの強制停止処分はやはり通報者が居たようです。 そのぶくま⇒はてなブックマーク - heartbreaking. 先日のgooブログの強制停止処分はやはり通報者が居たようです。 今回の件で微妙にekkenさん。問題が不必要に錯綜化している感もある。 ⇒「自分の不幸な境遇」を他人への攻撃の正当化に使うな! そのぶくま⇒はてなブックマーク - 「自分の不幸な境遇」を他人

    最近ネットからそれでも引いているのだけど - finalventの日記
  • トラバを見てたら - finalventの日記

    「アルファのおじさん」というのがあった。なんだこれ?と思ったら、あはは。 そういえば。 上野千鶴子って今ではなんか魔法使いのお婆さんみたいになってしまったけど、30代のころは、学者・編集者オジサンキラーだったな、というか、かわゆかった。「ミッドナイトコール」くらいまでかな。あれはよかったな。 ⇒「 ミッドナイトコール (朝日文芸文庫): : 上野 千鶴子」 ドイツ暮らししているころから少しシフトしたか、旦那との関係がなんかあったか、ベタに女上がったか、以降、単純に関心を失った。 上野千鶴子自身は、まあ、たぶんと限定するけど、いろいろ内面を抱えていると思う(それが腰痛になっているかも)、というか、女たちを支えようと頑張っている。 これとか。 おひとりさまの老後: 上野 千鶴子 これ、でも上野さんが自身で書いたのだろうか。ちょっと疑問。 で、⇒極東ブログ: [書評]よせやぃ。(吉隆明) で

  • ま、ちょっとだけ追記みたいに - finalventの日記

    ⇒記事の品質というファンタジー-Parsleyの「添え物は添え物らしく」 finalvent様が『まさしわりない程度にちょこっとだけ』というエントリーで、「発表会とかブロガーなんたらなんてけっこうどうでもいい」とおっしゃられていて、呼ばれてのこのこ出かけていった身としては肩をすぼめるしかないparsleyです、こんにちは。 たぶん、冗談として書かれていると思うので、誤解を解くみたいな説明は不要かな、そのあたりはちょっと微妙に悩みます。簡単に言えば、「発表会とかブロガーなんたらなんてけっこうどうでもいい」というのは、これから出現する毎日.jpのクオリティについてであって、まだ見てないものについては、抑制的であるべきではないかというのが前エントリーの趣旨です。 (あとこれは黙っていようと思ったけど、私も招待を受けたのですが、のこのこ行かなかったのは、別の理由があります。) で、クオリティーの、

    ま、ちょっとだけ追記みたいに - finalventの日記
    Parsley
    Parsley 2007/09/27
    踏み込んで書いて下さってありがとうございます。
  • まさしわりない程度にちょこっとだけ - finalventの日記

    ⇒ガ島通信 - 進むMSN産経、明らかに出遅れた毎日jp 産経の意欲は、過去10年の経緯を見たほうがいい。まあ、とにかく打ってみる的。当たりはあまりなさそう。 これとかも⇒SANKEI EXPRESS -サンケイエクスプレス- ちなみに、これこそネットコンテンツにすればいいのにと思うけど、そういかなげなところが面白い。 それと、毎日の試みだけど、まあ、多分にこれも失敗かなと思うけど、現時点では言及できないとすべきだと思う。つまり、発表会とかブロガーなんたらなんてけっこうどうでもいい。問題は、天漢さんの指摘しているような問題にどう答えるかというスタンスであって、それは、リニューアルとはあまり関係ない。で、産経のizaなんかでもその点で別にどうということもない。 こうした問題は、必死にやるとかのフレームじゃないし、まして先日触れたように戸配の構図というのがある。 まさしわりない程度にちょこっと

    まさしわりない程度にちょこっとだけ - finalventの日記
    Parsley
    Parsley 2007/09/26
    コンテンツとしての記事のクオリティとパッケージとしてのメディアの価値は別個に考えるべきなのでは?
  • つまり速度の問題か - finalventの日記

    コミュニケーション速度の問題だろうか、マシンの制約というより。 ちょっと考えると、普通の会話って言うのは、速度がマシンより上がるかのように見えるけど、リアル会話っていうのは、基的に、A氏くっちゃべる、B氏聞く、でないと成立しないわけで、A氏くっちゃべるがB氏もくっちゃべるというのは、ありというか大蟻いだけど(オヤジかまし)、聞くがない部分でスレショルドで流れているわけで、余計なビタミンB取っても、シッコに出るだけ的になる。 で、コミュ速度っていうのは、いわゆるリアル速度じゃなくて、クロスレファレンス的なものかも。 つうところで、書籍というか、エクリチュールっていうのもデリダ的なパズルはさておき、実際には、時間と記憶を交差したクロスリファレンスにはなっている。 今のところ、twitter的なものは、流れるというか、個々人のメモリーというかメモリーの知的機能によってクロスリファされているけ

    つまり速度の問題か - finalventの日記
  • finalventの日記 - これだけど(『新聞没落』について)

    ところでgeenさんってランスロさん? ⇒green - 新聞没落 話はあらかたそーだよねでもあるんだけど。 日の戸配新聞は、ちょっと外国の新聞とは別のものだと思う。高級紙と、宅配タブロイドと、広告(誌面の30%以上は広告だし、実はかなりが出版社の広告)なんだが、もう一つ、あれです、実は、市民社会監視の機能がある。 この市民社会監視が実はかなりキモーイしろもので、あまり議論されていない。(実は先日の闇のなんたら事件も核心はネット犯罪ではなくてこっちにあったのだけどね。) で、これは副産物であって、実際の主産物は、地域の広告媒体。つまり折り込みチラシ。これがけっこうバカにならない経営源になっているのだが(なので押紙はこの副作用ですらある)、その構造がどう崩れるか。つまり、地域広告媒体がどう崩れるかで、実は大手紙が潰れる(理論的にはで実際は微妙)。 いわゆる大手紙というのは、日経はそもそも別

    finalventの日記 - これだけど(『新聞没落』について)
  • ご本人がつけたタイトルじゃないんだろうけど - finalventの日記

    3時間で「専門家」になる私の方法: 佐々木 俊尚 読んでないのでなんとも言えないが。 佐々木俊尚さんて、もしかして大学出てないんじゃないかとちと思った。毎日の記者だしそんなことはないだろうとも思ったが。 が⇒佐々木俊尚 - Wikipedia 早稲田大学政治経済学政治学科を中退後、毎日新聞社入社。 ありゃ。 なんだか悪口みたいになってしまったけど、3時間で専門家になれるわけないです。 専門家というのは、知識(science)に加えて、技芸(art)が必要で、このartというのは、徒弟訓練というかそういうもので身につく。 と言ったものの佐々木さんも現場のジャーナリストだから、artのことがわかってないわけもないな。 まあ、あれですが、学歴とかどうでもいいけど、きちんと学問というのは若い頃に一分野くらい学んだほうがいいと思う。 とか、書くとまた誤解されるか。まあ、いいや。 追記 専門家じゃな

    Parsley
    Parsley 2007/09/17
    コメント欄にR30様。
  • 男の色気というのものは - finalventの日記

    ポエムがとまらない。 男の色気というのものは ケツにもあるが 文章にもある。 きれいなケツは掘りたくなるかもしれないし 美文は賛美したり腐したししたくなるかもしれない でも男の色気はケツから出るんじゃなくて(いやそれはウンコだ違うぞ) 文章から出るんじゃなくて 男気から出るんだけど 男気っていうのはよくわからんから つい ケツとか文章が話題になってしまうものだ。 嗚呼 あの女はあの男の男気がわかって惚れているのに 傍から見ると やっぱケツだし文章だし 見えるところで ダンス・ダンス・ダンス!

    男の色気というのものは - finalventの日記
    Parsley
    Parsley 2007/09/16
    男気はともかく女気は文体見れば分かると思ふ。
  • あれま、坊ちゃん、力尽きましたか - finalventの日記

    ⇒asahi.com:安倍首相、辞任へ 麻生幹事長ら与党幹部に意向伝える - 政治 ⇒安倍首相、突然の辞意表明|首相|政治|Sankei WEB まあ、私としては、安倍総理が政権当初、支持率が異様に高いのもよくわかんなかったし、その後異様にバッシングされるのもよくわかんなかった。全共闘左翼みたいのが岸爺さん憎しで孫叩きするのはしかたないけど、いわゆる右翼っていうか右派まで安倍叩きを始めるあたりは、なんなんでしょこの人達。 私としては、まいどのことながら、ブラックボックス傍観なんで、入れたものと出てきたものだけで見るので、安倍政権にはそれほど失政と呼べるものはなかったように思うが、参院のあの大敗をそのまま乗り切ってしまうのは、すごいなと。まあ、無理でしたか。でも、誰か背中を押したのか。 意外にべたな、健康上の問題だったりして。

    あれま、坊ちゃん、力尽きましたか - finalventの日記
  • スーダン政府軍がダルフール対抗勢力都市を空爆 - finalventの日記

    切れそう。 AP⇒The Associated Press: Sudanese Army Attacks Darfur Rebel Town KHARTOUM, Sudan (AP) Sudanese government forces resumed air strikes in Darfur on Monday with an attack on a town that killed more than a dozen civilians, African Union peacekeepers and rebels said. BBC⇒BBC NEWS | Africa | Sudan planes 'bomb Darfur town' Sudanese government planes have bombed the town of Haskinita in North Darfu

    スーダン政府軍がダルフール対抗勢力都市を空爆 - finalventの日記
  • ぶくまのクオリティとかさとちょっと - finalventの日記

    けっこうどうでもいいかとか思いつつある。 ただ、こういう考察もありかな。 ⇒WEB自習室(oppappy) - 「ネタ帳」について その2 ま、それはそれとして。 ぶくまクオリティの劣化、まあ、劣化と言ってもいいでしょうし、どうも、はてなスターにご執心のはてなとしては、ぶくまのほうにはもう関心なさげっぽいけど。 これを衆愚化と言っていいかよくわからん。 これはひどいサイトとか、ぶくまアプリケーションがいくつかあるけど、処理がべたすぎて面白くない。 こっそりキーンなブックマーカーにオッズをかけて、このネタがおもしろいよリストとか作ればいいのにと思うけど、それがないのは、あれ、結局、なんとかいってもWeb2.0とかが事実上のルール化してんのな。 Web2.0ってなんだかわからんとか、くさしとか、まあ、ありげに出てくるけど、実際のところ、ネットの動きというのはマス的なんだし、そこに傾向というのは

    ぶくまのクオリティとかさとちょっと - finalventの日記
  • 意外と人というのは公に対して自分の意見はもてないものかな - finalventの日記

    かく言う自分もそのクチだろうが、極東ブログでトラックバックを承認制したが、ほとんどのトラックバックはただのアフィリゴミでしかない。アフィリはアフィリでいいと思うのだけど、それに自分の意見くらい付け足したらどうかと思うが、そういうものがない。意外と人というのは公に対して自分の意見はもてないものか。 それでいて一言居士は多いので、なので、ぶくまコメントというのが主力になる人もいる。それもなあ。 政治ブログとか読んでつまらないのは、日人と限るかどうかわからないが、大半の読者が知りたいのは、「こいつは左翼か右翼か」というようなダイコトミーのようだ。「finalventの正体見破ったり」とかね。あのなあ。 ただ、なんというのか、そういう脱力部分は可視に近いけど、ブログの言論が向き合う部分でもないノイズに過ぎないので、そのあたりどう進んでいくかというのは依然課題だ。 というか、自分としてはブログとい

    意外と人というのは公に対して自分の意見はもてないものかな - finalventの日記
  • いわゆる左翼の人は自分が頭がいいと思っているのだろうと思う - finalventの日記

    で、その頭の良さは、理想の正当性に依拠しているのだろう、現実は捨象して。 で、実際、頭もいいのだろう。 で、そういう人が大正時代からそれなりに延々と平成の今に至るまでいた。 で、歴史的にはほとんど無意味だった。 いや、そのあたりよくわかんないな。 安倍晋三叩きの憎悪みたいののコアは、岸信介憎しの歴史の怨念のようなものでしかないのではないか。で、その怨念に相当するような何かの出現を私も恐れたし、そのあたりは極東ブログのほうで粗方書いた(けっこう踏み込んで書いた部分もあるが)。ただ、私はいわゆる左翼さんに敵視されているので敵視のコンテクスト以外からは読まれないのだろう。しかたない。 で、その岸信介憎しだが、ようは日米安保だ。 あれをどう歴史的に決済したか? 左翼は。(右翼もか。) 私はそこがとんと見えてこない。べ平連とか平和なんたらとか核禁止とか、そういう理念からわかりやすい文脈じゃなくて、6

    いわゆる左翼の人は自分が頭がいいと思っているのだろうと思う - finalventの日記
  • 売春というのはちと違うか - finalventの日記

    私はかなりたぶん痴漢とかいうのはしないというかそういう嗜好がない。が、夏場など女性と限らず骨格をよく見ているというのはある。ま、それもかなり変な話だが。 で、売春と売春に似たもの、たとえば、性産業というのか、そこに差があるのか、あるいは段階があるのか、あるいはスペクトルがあるのか、私は知らない。たぶん、売春というのは古典的には性交を対価させるもので、岸田秀がいうように、育児をしない代価というふうな議論もありうるのかもしれない。 ただ、これは男の性欲の側からすれば、ようするに性欲なるものの対価に見えるので、売春が古典的だろうがどのようなスペクトルがあろうが、けっこうどうでもいいものかもしれない。話をめんどくさくしているみたいだが。 で。 性交でなくても、たとえば、女性の身体を触る、というのでも、その場合、それが対価の商売たりえる。というとき、そこで、違法と商売という契機がある。単純な話、見知

    売春というのはちと違うか - finalventの日記
  • あれ的対談 - finalventの日記

    先生⇒を償うにをもってせよ - 「対談集」が減る それに限らず、「対談集」は減った。昔は、柄谷行人対談集「ダイアローグ」なんて何冊も出ていたし、山口昌男とか岸田秀とか、よく対談を出したものだ。今は対談集ではなくて、香山リカと福田和也の悪名高いあれみたいな「対談」ばやりだ。安直に一冊できあがる、あれ。 あの「悪名高いあれ」は、福田の後書きでばっちぐーな作品でした。だったら出すなよのツッコミが織り込み済みというあたりに、余裕もあり。 個人的にはウメッチの対談は、微妙にウメッチ側の対談の揺れというのがあって面白い。表面的にはウメッチも編集者もうまくまとめているし、そう読めるのだけど、奇妙に文学的なブレがあるように、私は感じる。 異質者との対談というのは、二者が理知的なら、とても読みやすいものになる。つまり、理知的にだけ読めるようになり余韻はあまり残らない……と思う。 山七平と小室

    あれ的対談 - finalventの日記