タグ

2011年7月13日のブックマーク (3件)

  • 適食情報 -コラム- 2つの雑誌

    ■「近ごろ気になること」を書きとめました 「生活」や「健康・医療」に関して、「近ごろ気になったこと」を書きとめました。「健康情報」ページとは異なり、執筆者(最下段に示す)の意見が反映されています。 『ア○ヒ芸能』と『ク○ワッサン』 3月の末から4月にかけて、編集方針も誌面も月とスッポンほどに異なる(どちらが月でどちらがスッポンであるのかはわからないが)2つの雑誌の取材を受けた。 1つは『ア○ヒ芸能』。知る人ぞ知る男性雑誌で、カラーページのほとんどは女性の裸の写真(しかもかなりえげつないもの)ばかり。駅の売店で購入しても、子どもにはもちろんにも見られたくないので、網棚に置いて帰る確率の高い雑誌(統計はとってないが)である。 もう1つは『ク○ワッサン』。知的な暮らし方を提案する雑誌で、おそらくは高学歴で向上心が豊か、前向きで積極的な生活を好みまた実践する女性(30歳代~50歳代?)を主たる

    Pokopon
    Pokopon 2011/07/13
    日頃の取材対象のコワサの差か
  • 「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜる」 武田邦彦教授の発言に生産者反論

    内閣府原子力委員会の専門委員を務めた中部大学の武田邦彦教授が自身のウェブサイトで、福島第1原子力発電所の事故の影響で放射能に汚染された原乳と、汚染されていないものを混ぜている疑いを示した。 原乳を西日に運んで「処理」しているとの主張だが、根拠は明らかにしていない。インターネット上では「当だったら大問題」と心配する声も上がるが、生産者団体は当惑しつつ、「そんなことはあり得ない」と反発している。 原乳モニタリングで放射性物質不検出続く 武田教授は2011年7月11日、自身が牛乳に関して独自に調査した末に「どうも危険なようです」と警鐘を鳴らす内容をウェブに書き込んだ。福島県や茨城県、千葉県の牛乳が大量に西日に送られ、そこで「汚染された」ものと「きれいな」ものを混ぜて、原乳に含まれる放射性物質が国の定める暫定規制値を下回るように「細工」しているとの情報がある、と主張する。原文では「牛乳」とあ

    「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜる」 武田邦彦教授の発言に生産者反論
    Pokopon
    Pokopon 2011/07/13
    東京のアホを中部地方に運んで教員に混ぜてるらしい
  • 『理系のためのすぴりちゅある④考えること、の前にやること』

    「理系のためのすぴりちゅある」 シリーズ過去記事はこちら 理系のためのすぴりちゅある①科学者だからこそわかることもある→→→★ 理系のためのすぴりちゅある②エントロピーの法則と私の存在について→→→★ 理系のためのすぴりちゅある③目に見えないものを信じるか信じないか→→→★ 今日は、考えること、について考えたいと思います。 小学校のころから、 いや、その前から、 「考えること」ってとっても大事、と刷り込まれるよね。 そして、「考えること」が得意だったり、まじめに「ちゃんと考える」人が 理系に進むことが多いような気がします。 考えることは確かに大切。 でも、それ以上に大切なことがあるんだけど、 少なくとも私の中では、その順位は明らかにひっくり返っていた。 ホメオパシーを勉強し始めて、 気で、「これだ」と思ったのが、 Rajan Sankaran(ラジャン・サンカラン)氏のセミナーを受けた時

    『理系のためのすぴりちゅある④考えること、の前にやること』
    Pokopon
    Pokopon 2011/07/13
    「理系保守」みたいなもんか?