タグ

2016年1月20日のブックマーク (26件)

  • 不思議の国のジャニーズ - はなぶさときいちブログ

    1980年代にポール・ボネという著述家がいました。在日フランス人という触れ込みでしたが、週刊ダイアモンド誌上に「不思議の国ニッポン」というコラムを十五年以上好評連載していました。そのシリーズは角川文庫でも出されていますので、そちらの方が入手しやすいかもしれません。 年齢的に私はそれをリアルタイムで読んでいたわけではないのですが、後でまとまった形になってむさぼるように読みました。思想環境的には、リベラルな家庭で育ったので、筋道だった保守的な意見というものにそれまで触れていなかったので、それまでぼんやりと感じていた疑問がエスプリの利いた文章に接して、明確な形をとってくる、そう言う経験をしました。 だからと言って今、私は保守的な人間だというわけではないのですが、ポール・ボネの著作、その見解、思想を、受け入れるにせよ、乗り越えてゆくにせよ、私の思想的土台になったのは確かです。 ポール・ボネが健在だ

    不思議の国のジャニーズ - はなぶさときいちブログ
    REV
    REV 2016/01/20
    「SMAPは踊れないじゃないですか。」という、メリー氏の談話からみると、ジャニーズの理想はSMAPではなくて 光GENJI
  • SMAPクビ勧告されていた 木村拓哉の裏切りで移籍も破談に (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    年明けに飛び込んできたSMAPの解散報道。NHKまでもがニュースで報じるほど、国民的アイドルグループの行く末に関心が高まっている。 決裂のキッカケは、昨年1月、『週刊文春』が報じた『ジャニーズ女帝 メリー喜多川 怒りの独白5時間』(1月29日号)と題されたスクープ記事。 《対立するならSMAPを連れて今日から出て行ってもらう。あなたは辞めなさい》 ジャニーズ事務所社長であるジャニー喜多川氏の姉・メリー喜多川副社長が、事務所の内紛について初めてマスコミに対して語ったのだ。 Iマネジャーといえば、SMAPがブレイクする前から支え、超人気アイドルに育て上げた立役者。メンバー個々の特性を生かし、中居にMCとして不動の地位を築かせた。 しかし、メリー氏が『文春』へのインタビューで、娘のJ氏を社長にすると明言。これ以降、メリー氏とIマネとの溝は決定的なものとなる。 「昨年9月ごろにIマネが

    SMAPクビ勧告されていた 木村拓哉の裏切りで移籍も破談に (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2016/01/20
  • 井上和香がタクシー運転手に激怒した過去 お代叩き付け「釣り要らない」 (2016年1月20日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 19日の番組で、井上和香がタクシー運転手に激怒した出来事を告白した 赤ちゃん連れでタクシーに乗ったとき、運転手に舌打ちされたという 井上は会計でお代を叩き付け「お釣り要らないです!」と言って降りたそう この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    井上和香がタクシー運転手に激怒した過去 お代叩き付け「釣り要らない」 (2016年1月20日掲載) - ライブドアニュース
    REV
    REV 2016/01/20
  • 事務員から敏腕マネジャーに SMAPブレイクにI氏の存在 - ライブドアニュース

    2016年1月19日 11時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと SMAPの敏腕女性マネジャーの素顔について取り上げている テレビ局へ毎日のように通い続け、積極的にSMAPを売り込んでいたという いまSMAPがあるのはすべてマネジャーのおかげだとスタッフは話した のCDデビューは’91年。結成はそれからさかのぼること3年前の’88年のこと。 「“SMAPは私の命だから”と、Iさんはことあるごとに言っておりました」(スポーツ紙記者) 彼らが人気アイドルと称されるまでには、思った以上に長い時間がかかっている。 「事務所の社長であるジャニーさんが彼らを呼んで、“ユーたち、なんで売れないの”と叱責したほど、当時はCDが売れませんでした」(音楽誌編集者) そんな彼らを見るに見かねて、手を差しのべたのが、今回の騒動でキーマンのひとりとなっている女性マネジャーのI氏だった。 「当時、Iさ

    事務員から敏腕マネジャーに SMAPブレイクにI氏の存在 - ライブドアニュース
    REV
    REV 2016/01/20
  • 民主党支持者の票をも奪い始めたトランプ候補

    米大統領選の共和党候補に手を挙げるドナルド・トランプ氏が次期大統領になることはあるのか―。 今年11月8日に行われる選挙で「トランプ大統領」が誕生する可能性がでている。民主党寄りの有権者でさえもトランプ支持に回るのがイマの米国である。いったい何が起きているのか。 大統領選を追う専門家らは過去数カ月、トランプ氏の人気の理由を探ろうと懸命になってきた。というのも、ほとんどの専門家は昨夏から秋にかけて「トランプ人気はいずれ落ちる」と予想していたが外れたからである。 恥ずかしながら筆者もその1人。昨年9月末まで、トランプ氏は年明けまでもたないと読んでいた。過去の大統領選を振り返ると、暴言を1度口にしただけで消えていった候補が何人もいたからだ。 ところがトランプ氏は不法移民やイスラム教徒に対する差別的発言を繰り返しても、その支持率が落ちなかった。というより、逆に、暴言や失言を前に進むエネルギーに変

    民主党支持者の票をも奪い始めたトランプ候補
    REV
    REV 2016/01/20
  • ブラザー、読み取り速度を約2倍に向上させたドキュメントスキャナ

    ブラザー、読み取り速度を約2倍に向上させたドキュメントスキャナ
    REV
    REV 2016/01/20
    “従来機で毎分約24枚だった読取速度を、毎分約50枚(ADS-3600の場合)と約2倍に改善。” ix500が毎分25枚。しかし、最近自炊シーンは静かな印象が。
  • 若手男性7割 時計1万円以下でOK│NEWSポストセブン

    【ちなみに、〈革、どんなふうに履きたい?〉という問いに対しても、「3万円以下のをこまめに買いかえて履く」派が88.0%(「10万円以上のを長く履く」派は12.0%)だった 写真/PIXTA】 「チープカシオ」=「チプカシ」と呼ばれる腕時計が、ここ数年人気となっている。安いものでは1000円程度から購入でき、見た目は名前の通り「チープ」そのもの。ほかにも、90年代リバイバルブームなどの影響から、TIMEXやG-SHOCKなど低価格 「チープカシオ」=「チプカシ」と呼ばれる腕時計が、ここ数年人気となっている。安いものでは1000円程度から購入でき、見た目は名前の通り「チープ」そのもの。ほかにも、90年代リバイバルブームなどの影響から、TIMEXやG-SHOCKなど低価格帯時計の人気が再燃している。 一方で、上司から「ビジネスマンは時計とで判断される」「営業なんだから、ちゃんとしたもの

    若手男性7割 時計1万円以下でOK│NEWSポストセブン
    REV
    REV 2016/01/20
    女性が、HPとかMPとか上がる訳でもないのに指輪とかネックレスするようなもので
  • ホメオパシーが日本でなぜそんなに疑われているのか

    ホメオパシーが普通に薬局で売っている国に住んでいるのだが、日で言うところの漢方ぐらいの扱いで、普通に試験もあり、監督省庁もあるのだが…。(じゃなきゃ普通に街角の薬局で商品としては売ってない) 日のホメオパシー否定の人は何をそんなに顔を真赤にしているのだろうか。元々そんなに日で手にはいらんし。 ちなみにプラシボかどうかは知らないが、花粉症で困っていて、薬使ったけど副作用が強くてダメだったので、現地の友人に勧められて試してみて、症状良くなったので、それまで日で騒いでいたイメージが一掃された。個人的には。

    ホメオパシーが日本でなぜそんなに疑われているのか
    REV
    REV 2016/01/20
    そうそう。「空飛ぶスパゲティモンスター教」が日本でなぜそんなに疑われているのか理解できない。ラーメン。
  • はてなブックマーク - 「MIRAIには未来はない」理由を、理系のはてなーにわかるように書く

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 「MIRAIには未来はない」理由を、理系のはてなーにわかるように書く
    REV
    REV 2016/01/20
    「「エネルギー節減・地球環境保全への効果で見ると、水素燃料電池車はエンジン自動車よりは優れているが、ハイブリッド自動車と同程度で、プラグインハイブリッド車および電気自動車より劣る」」 http://goo.gl/lIcDsI
  • フォルクスワーゲンがPHEVで"猛攻撃"、EUのCO2排出規制とパワートレインの方向 - synthesist シンセシスト

    REV
    REV 2016/01/20
  • プラグインハイブリッド車の燃料消費率 -- BMW i3 REx に見る日本・EU・米国の差 -- 652km/Lと166km/Lと37.4km/L - synthesist シンセシスト

    REV
    REV 2016/01/20
  • 燃料電池車はどの程度エコか? JHFCの検討結果からエネルギー消費量とCO2排出量を他の次世代自動車と比較する - synthesist シンセシスト

    燃料電池車はどの程度エコか? JHFCの検討結果からエネルギー消費量とCO2排出量を他の次世代自動車と比較する 水素燃料電池車の導入には水素ステーションの整備支援や車の販売助成など政府による多額の援助が必要であるが、果たして燃料電池車に「水素を燃料とし、走行時にはCO2を一切排出せず、省エネルギー・地球温暖化対策に大いに寄与することが期待される・・・」と謳われているようなエネルギー・地球環境への効果はどの程度あるのか? 前の記事「自動車メーカーによる燃料電池車の国際共同開発、『バスに乗らない』フォルクスワーゲン社」の続きとして、稿では「JHFC(水素・燃料電池実証)プロジェクト」によるWell-to-Wheel評価結果から水素燃料電池車のエネルギー消費量・CO2排出量を他の次世代自動車(ハイブリッド自動車、プラグインハイブリッド車、電気自動車)と比較してみる。 JHFCプロジェクトによる

    燃料電池車はどの程度エコか? JHFCの検討結果からエネルギー消費量とCO2排出量を他の次世代自動車と比較する - synthesist シンセシスト
    REV
    REV 2016/01/20
    「「エネルギー節減・地球環境保全への効果で見ると、水素燃料電池車はエンジン自動車よりは優れているが、ハイブリッド自動車と同程度で、プラグインハイブリッド車および電気自動車より劣る」」
  • 日本軍慰安婦=性奴隷は国際標準です。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    社会では性的人身売買被害者を“金目当ての売春婦”扱いするのが一般的で、物理的な暴力を振るわれたのでもない限り、せいぜい“詐欺にあった”被害者として扱われるくらいです。その場合ですら、人の落ち度があれこれ詮索され“自己責任”を追求されることが少なくありません。 2016年1月18日の安倍発言と岸田発言はその延長上にあります。 岸田外相「性奴隷は不適切で使用すべきでない」 参院予算委 産経新聞 1月18日(月)12時37分配信 岸田文雄外相は18日午前の参院予算委員会で、慰安婦問題に関する昨年末の日韓合意に関し、欧米の一部メディアが慰安婦を「性奴隷」と表現していることに関し、「不適切な記述には適切に申し入れをしている。性奴隷という言葉が不適切であり、使用すべきではないというのが日の考え方だ」と述べた。自民党の宇都隆史氏の質問に答えた。 宇都氏は、米ワシントン・ポスト紙やニューヨーク・タ

    日本軍慰安婦=性奴隷は国際標準です。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    REV
    REV 2016/01/20
  • 観光客「名古屋城には行かない」のに…今、名古屋で宿がとれない理由 | AERA dot. (アエラドット)

    名古屋駅周辺にも、キャリーバッグを引いて歩く外国人観光客の姿が目立つようになった。出張族が愛用するビジネスホテルが混雑する理由の一つだ(撮影/編集部・野村昌ニ) 名古屋のホテルが連日、満室状態なのだそうだ。インバウンド効果がついに、東京、大阪からあふれ出したのか。 ない、ない、ない……。二十数年に及ぶ記者生活で、初めての緊急事態に陥った。名古屋のホテルが予約できないのだ。インバウンドもあって、東京、大阪のホテルがいつもいっぱい、とは聞いていたが、まさか名古屋もとは……。 昨年11月上旬、急遽出張が決まり、すぐ大手宿泊予約サイトで翌日の名古屋駅周辺のホテルを探した。ビジネスホテルが集中しているし、すぐ予約できると思った。なのに、ビジネスホテルもカプセルホテルも満室。1泊4万~5万円するシティーホテルは数部屋空いていたが、会社が認めてくれるはずがない。いよいよとなればサウナで一夜を過ごそうと腹

    観光客「名古屋城には行かない」のに…今、名古屋で宿がとれない理由 | AERA dot. (アエラドット)
    REV
    REV 2016/01/20
  • 経営者に理不尽に怒られた社員は、会社に何も言わなくなる

    あるサラリーマンがいた。彼は新人の時に一度、ものすごく経営者に怒られたことがある。 怒られた理由は単純で、「会社に何か提案があれば何でも言って」と言われたので、普段から思っていたことをそのまま言ったのだ。 残念ながら、その提案の内容は稚拙だった。経営を知らぬ浅はかな若手の一言だった。彼は社長の嫌いな人物を擁護したのだ。 もちろん経営者は激昂した。彼は1時間以上にわたり怒る経営者に間違いを指摘された。だが彼は、なぜ自分が怒られなければならないのかがさっぱりわからなかった。 経営者は確かに「なんでも言って良い」と言ったのだ。 それなのに「お前は全く分かっていない」と侮辱されることの正当性も判然としなかった。 後日、経営者は「悪かった」と彼に謝罪した。 しかし、彼はそれに対してはとくに責める気もなく、それを聞きながら2つのことを学んだと思った。 一つは 「人の言葉を額面通り受け取るな」 そしても

    経営者に理不尽に怒られた社員は、会社に何も言わなくなる
    REV
    REV 2016/01/20
    「イエスマン必須」「いいだしっぺの法則」 もう一つくらい加われば満貫か
  • 絶望の国で若者は老害に殺されるとSMAPとホリエモンが証明した - 狐の王国

    くだらないゴシップだと思ってたら妙なことになったSMAP事案なのだが、こういう比較的若くて新しいことをやろうとする人たちが高度経済成長期に大儲けした老人たちに潰されるという場面をまた見ることになるのか、という感慨があったので少し吐き出しておく。 飯島マネ今月退職決定!でも恩知らずはメリー副社長のほうだ!SMAPだけでなくジャニーズが今あるのも飯島のおかげ という記事に詳しいのだが、80年代までで一度は滅びたアイドル文化を、バラエティ番組に適合する形で再構築して定着させた SMAP の功績は決して小さくはない。バラエティ適合アイドルの鏑矢になったのは萩欽一プロデュースの CHA-CHA だったが、その候補者としても後の SMAP メンバーらをふくむ数人のジャニーズメンバーたちが送り込まれていた。 こうして男性アイドルの伝統が21世紀になっても続き、女性アイドル文化はモーニング娘。による復

    絶望の国で若者は老害に殺されるとSMAPとホリエモンが証明した - 狐の王国
    REV
    REV 2016/01/20
    「アメリカと違い、日本でベンチャーが育たないのは、新規事業を既存の大企業が寄って集って妨害するから(真偽不明)」って話を思い出した。
  • 【SMAP】「メリー喜多川」独占インタビュー “中居からも誰からも何の連絡もありませんでした” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「SMAP」解散の危機は、1月18日の「SMAP×SMAP」冒頭の生謝罪によって、ひとまずの収束をみせた。ジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長、そして飯島三智マネジメント室長の対立が発端となったこの騒動。「週刊新潮」1月21日発売号が、当事者であるメリー副社長の独占インタビューを掲載している。 *** 生謝罪が行われる前、各スポーツ紙は〈木村を除く4人の独立には、大手プロダクションの後ろ盾がある〉という趣旨の記事を報じていた。芸能担当記者によると、 「大手プロとは、タモリなどが所属する『田辺エージェンシー』のことです。タモリが長年司会を務めた『笑っていいとも!』に、メンバー3人がレギュラーとして出演し、とりわけ中居はタモリとの親交が深い。その関係もあり、4人は『田辺』へ入ることが決まっている、との話が出回りました」 この騒動と『田辺』との関連について尋ねると、メリー氏はこう答えた。

    【SMAP】「メリー喜多川」独占インタビュー “中居からも誰からも何の連絡もありませんでした” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2016/01/20
  • バス事故 速度出し過ぎ制御効かなくなったか NHKニュース

    乗客乗員15人が死亡した長野県軽井沢町のバス事故で、警察は、現場のおよそ250メートル手前で、事故を起こしたとみられるバスが蛇行しながら走行している様子を捉えた監視カメラの映像の提供を受け、スピードを出し過ぎて、制御が効かなくなった疑いがあるとみて調べています。 警察によりますと、映像には事故を起こしたとみられるバスが映っていて、およそ1キロ手前では特に異常はありませんでしたが、およそ250メートル手前ではかなり速度が上がっていて、下り坂のカーブをセンターラインを越えて蛇行しながら走行し、後方のブレーキランプがほとんど点灯したままだったということです。 警察はこの映像などから、バスが下り坂で制限速度の時速50キロを超えて走行し、スピードの出し過ぎで制御が効かなくなった疑いがあるとみて調べています。 また、19日のバスの検証では、車体の損傷が激しいため、走行時の速度などを記録する運行記録計を

    REV
    REV 2016/01/20
    乗用車だと、フル乗車で挙動が、特にブレーキとかカーブの曲がり具合が変わる予感があるが、バスだとどうなんだろう。
  • 私の職場はたまたま女性の出産ラッシュで育休、時短勤務者が多くなってし..

    私の職場はたまたま女性の出産ラッシュで育休、時短勤務者が多くなってしまい、子供のいない私に残業などの仕事をまわされてます。 お子さんが体調崩して休みをとることも多く、仕事は回される一方です。 でも、少子化のこの時代に不満に思ってはいけないと我慢したり、不満に思ってしまう自分を責めてきましたが、胃潰瘍になってしまいました。 身体もつらがっているんだと、悲しくなりました。

    私の職場はたまたま女性の出産ラッシュで育休、時短勤務者が多くなってし..
    REV
    REV 2016/01/20
  • 怪しい代替療法を受けたいと言われたら

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    怪しい代替療法を受けたいと言われたら
    REV
    REV 2016/01/20
    治療自体のエビデンスもさることながら、「負担の大きさ」と「標準医療の排除」が問題になるので、だから神社の「健康祈願守」にニセ科学批判クラスタは噛みつかない。
  • ロードバイクの信号無視は常識? - ロードバイクに乗ってる人が、よく赤信号でも交差点を渡ってますが、ロードバイクに乗ってる人にとって信... - Yahoo!知恵袋

    自転車に関する道交法を知らない人は結構います。 車は教習所で教えるのに・・・ 昔は自転車の講習があったらしいです。現在は一部の小学校で自転車の乗り方や法律のどの知識を教えたり、講習をして合格したら免許(政府非公認)を発行している小学校も増えてきました。 また自転車の知識や交通ルール・テクニックを競う自転車部も一部の学校であります。(自分の母校もありました。てか自転車部でした) では題に移ります。 それはロードにのる人に限らず、ママチャリにのっている人、歩行者全員に言える事だと思います。 要するにやる人はやります。全員ではないです。人間性の問題・モラルの問題といえます。 しかし、同じロードレーサーに乗っている人が信号無視は正直残念です。 でも、ロードに限らずママチャリに乗っている人でも自転車走行可の標識がない歩道を走っていたり、車道を右側通行(逆走)していたり、傘を差しながら・・・また携帯

    ロードバイクの信号無視は常識? - ロードバイクに乗ってる人が、よく赤信号でも交差点を渡ってますが、ロードバイクに乗ってる人にとって信... - Yahoo!知恵袋
    REV
    REV 2016/01/20
    俺の認知的には、ロードバイクがママチャリより違反が多いとか、単純にロードバイクが違反が多いという認識はない。が、「車両」のように走行していながら、急に歩行者用の信号で横断されると驚く。
  • SMAP、メンバーによって“解散危機”の回数が違うワケ | 週刊女性PRIME

    解散報道で揺れるSMAP。しかし、SMAPの解散が取りざたされたのは、今回が初めてではない。 '14年7月に放送された『27時間テレビ』(フジテレビ系)で司会を務めたSMAPは、「27時間ナショー」というコーナーの中でこの話題に触れた。 「『ワイドナショー』(フジテレビ系)の特別版という体裁で、週刊誌記者や芸能レポーターとぶっちゃけトークを行うなか、香取クンがこれまで何度か解散しかけたことがあったと発言。ツッコまれたメンバーも事実だと認めました。 ただ、香取クンが3、4回だというのに対して、草なぎクンは2回、稲垣クンは1回、木村クンは3回、中居クンは4、5回と、回数については見解が分かれました」(テレビ誌ライター) 最初の危機については、『27時間テレビ』のラストで明らかにされた。脱退した森且行の手紙が読み上げられる場面で、メンバーが感極まる中、香取が「森クンが辞めるって言ったとき、中居ク

    SMAP、メンバーによって“解散危機”の回数が違うワケ | 週刊女性PRIME
    REV
    REV 2016/01/20
    しかし、よく考えると、「警官への傷害事件」なんて民間企業なら一発懲戒免職モノだよな。妥当かどうかはともかく。「公然わいせつでの逮捕」だって依願退職子会社行きになってもおかしくはない。
  • 【SMAP解散協議】民主党幹部「地元で『民主党は解散したほうがいい』といわれた…」

    アイドルグループ「SMAP」が存続する意向を表明したことを受け、民主党幹部は17日、国会内で記者団に「地元で『SMAPは解散しないほうがいいけど、民主党は解散したほうがいい』といわれた。返す言葉がなかった」と感想を漏らした。 一方、民主党の枝野幸男幹事長は同日、「SMAPには、平成に入って唯一の国民的ヒット曲とも言える『世界に一つだけの花』とか『Triangle』といった大変な名曲がある。これを5人で歌い続けてもらえることは歓迎したい」と国会内で記者団に語った。

    【SMAP解散協議】民主党幹部「地元で『民主党は解散したほうがいい』といわれた…」
    REV
    REV 2016/01/20
  • ある検査があります。この検査の精度はこれこれです。では陽性の人の病気の確率は?

    Aprildiamond(坂山) @Poker_April ある検査があります この検査は ○○病の患者にすると90%陽性になります(感度90%) ○○病でない患者にすると95%陰性になります(特異度95%) ある人にこの検査をしたところ陽性でした。 この人が○○病である確率は 2016-01-17 12:26:58

    ある検査があります。この検査の精度はこれこれです。では陽性の人の病気の確率は?
  • インターネット上の「肩書き」の意味と「ブロガー」の定義 - ぐるりみち。

    どうも、インターネット大好きマンです(それっぽい肩書きを名乗ってみるテスト)。 先日、都内某所で開催されたブロガー向けのイベントにて。主催者さんが「『ブロガー』をやめて、『メディアクリエイター』と名乗ることにする!」と宣言し、それをブログ上でも書いたことで話題になりました。略して “メディック” ですね! えいせいへー! 僕自身、こちらのイベントに参加していたこともあり、隅っこでほむほむと頷き聞きつつも、どうしても脳裏に浮かんでしまうのは、某 “ハイパー” な人*1。一部では胡散臭い印象も持たれていることから、「イメージ的にどうなんじゃろ……」と思いもしましたが、自称する肩書きなんてその人の自由ですしおすし。別に批判する理由もなく、イベント自体も楽しませていただいた格好です。お疲れさまでした! 次もあったら行きます! たぶん!! しかし一方では、このネット上での「肩書き」あるいは「ブロガー

    インターネット上の「肩書き」の意味と「ブロガー」の定義 - ぐるりみち。
    REV
    REV 2016/01/20
    「blogが一般的になったときに、「mesh抜きでは日本におけるblog草創期を語れない」と言われるようなサイトにしていきたいですね」くらいの大志を抱いてほしい。 http://bloggers.ja.bz/myojin/archives/000002.html
  • 続・妄想的日常 いつも微妙に気に障る

    264 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/17(日) 14:34:27.48 ID:D2bU0gLC.net わかりづらいうえに長文です、すいません。 上司が私に用事を頼むときに 「当はAをしてほしいんだけど、申し訳ないからBでいいよ」という頼み方をする。 俺は部下にそういう気遣いができる上司なんだといつも周囲に自慢している。 しかし実際にはAからBに変わったところで私の負担が減るどころか、 かえって面倒になることが多い。 例えば応接室にコーヒー10個もってきてと頼むときに コーヒーコーヒーメーカーで作るのだけど 「10個も大変だから俺の分だけはインスタントコーヒーでいいよ」とか、 「俺の分だけは緑茶でもいいよ」とか。 メーカーで作ったコーヒーは苦手なのかと聞くと 「いやコーヒーメーカーの方が美味しいんだけど、 君も忙しいだろうから少

    REV
    REV 2016/01/20