タグ

2012年3月5日のブックマーク (4件)

  • DB操作ツール Emacs DBI を作ってみた - 技術日記@kiwanami

    去年からほそぼそと作ってきた、EmacsからDBを操作できるツール Emacs DBI を紹介します。 Emacs DBI の簡単な紹介 このツールの目的は、クロスプラットフォームで便利なDB操作環境を実現することです。 pgAdmin や MySQL Query Browser のようなGUIの良さをCUIで実現してみようとしてみました。すなわち、ぼくのかんがえたさいきょうのDBツールです。ちなみに、このツールにとってEmacsはただの実行環境です。Emacs使わない人でも使うと便利だと思います。 データベース画面 e2wmで3ペインの画面 機能概要 以下のような機能があります。 EmacsとDB接続可能なPerlが動けばターミナルでも何処でも動く DB定義、テーブル定義がすぐ見れる auto-complete によるSQL補完 接続先DBにからキーワード、型名、テーブル名、カラム名など

    DB操作ツール Emacs DBI を作ってみた - 技術日記@kiwanami
    S0R5
    S0R5 2012/03/05
  • オリジナル開発者によるMySQLフォーク「MariaDB 5.3.5」リリース。5.3系初となる安定版 | OSDN Magazine

    2月29日、MySQL互換のデータベースシステム「MariaDB 5.3.5」がリリースされた。5.3系初の安定版(GA版)リリースとなり、MySQL 5.1ベースでMySQL 6.0のコードも含んでいるという。 MariaDBは、MySQLのオリジナルコード作成者で共同創業者のMichael “Monty” Widenius氏が中心となり、2009年に立ち上げたプロジェクトMySQLと完全な互換性があるシステムを目指しており、同氏がCEOを務めるMonty Programが開発を支援している。ライセンスはGPL 2。 MariaDB 5.3.5ではクエリオプティマイザおよび性能が強化されており、特にサブクエリについては「やっと実用的なレベルになった」とされている。セミ結合サブクエリおよび非セミ結合サブクエリの両方で最適化が行われており、サブクエリキャッシュも利用できる。サブクエリ最適化

    オリジナル開発者によるMySQLフォーク「MariaDB 5.3.5」リリース。5.3系初となる安定版 | OSDN Magazine
    S0R5
    S0R5 2012/03/05
  • Macでのスクリーンキャプチャーが超進化するフリーソフト"SimpleCap" - Gadget Girl

    ブログを書いているとスクリーンショットを撮る機会は多いですよね。 スクリーンショットは記事をわかりやすくするために使うもの。だったら効果的なものを作らなければ意味がありません! 標準のスクリーンキャプチャー機能をパワーアップさせたいなら、こちらのフリーソフトを試してはいかがでしょう? Mac用スクリーンショット SimpleCap SimpleCapのココが凄い! かゆいところに手が届く、その親切っぷりを一部ご紹介しましょう。 ウィンドウキャプチャーについてしまう影を消せる タイマー設定ができる メニューを開いた状態で撮影ができる アプリケーション単位で撮影ができる デスクトップに散らばったアイコンを見せずに撮影ができる 角丸で切り抜ける 具体例も見てみてください。 ウィンドウの影を消せる 通常のウィンドウキャプチャーの場合。 こんな風に影がつきますよね? それがこちらのソフトでスッキリ!

    Macでのスクリーンキャプチャーが超進化するフリーソフト"SimpleCap" - Gadget Girl
  • ビタミンE過剰摂取で骨減少=ネズミで確認、人の調査必要―慶大など (時事通信) - Yahoo!ニュース

    マウスやラットにビタミンEを過剰に摂取させる実験を行ったところ、骨が減ってもろくなる骨粗しょう症になったと、慶応大や東京医科歯科大、大阪医科大などの研究チームが4日付の米医学誌ネイチャー・メディシン電子版に発表した。 ビタミンEは植物油やマーガリン、アーモンドなどに多く含まれるが、通常の生活で過剰摂取になることはない。しかし、細胞レベルの抗酸化作用が知られ、美容や老化防止に役立つとしてサプリメントの人気が高い。サプリメントを多くのんでいる人の集団で、骨量に影響がないか調べる必要があるという。 厚生労働省の事摂取基準では、ビタミンEの大人の目安は1日7ミリグラム程度で、上限は同800ミリグラム。米国では上限が同1000ミリグラム。 慶応大医学部の竹田秀特任准教授らは、大人の摂取上限量をマウスやラットの体重に合わせて換算し、毎日餌に混ぜて2カ月間与えた。骨は破壊と形成を繰り返して維持

    S0R5
    S0R5 2012/03/05