タグ

2010年6月7日のブックマーク (9件)

  • Sprint、WiMAX対応Android「HTC EVO 4G」を199ドルで発売

    米Sprintは6月4日(現地時間)、Android初のWiMAX対応端末「HTC EVO 4G」を発売した。価格は2年間の契約加入と100ドルのリベートにより、199ドル。Sprintのほか、小売り大手のRadioShack、Best Buy、Walmartで販売する。 Android 2.1搭載のEVO 4Gの最大の特徴は、3G(EV-DO Rev.A)に加えたWiMAXのサポート。米国ではWiMAXを4Gと位置づけているため、製品名に4Gがついている。WiMAXのスピードは上りが最速で1Mbps、下りが最速で10Mbps以上、下りの平均は3~6Mbps。 プロセッサはQualcommの1GHzのSnapdragon QSD8650で、4.3インチ(解像度800x480)のタッチスクリーン、高精細ビデオの撮影もできる800万画素のカメラと正面にもう1機130万画素のカメラを搭載し、メモ

    Sprint、WiMAX対応Android「HTC EVO 4G」を199ドルで発売
    SERAPHIM
    SERAPHIM 2010/06/07
  • 新型iPhone、WebベースのiTunes――Appleは何を発表する?

    Appleが間もなく開催するWWDCでは、第4世代iPhoneや新型Apple TVが発表されるとみられている。一方、早くも2011年のiPhoneを予想するメディアも。 AppleがWWDCで発表するものは? Appleが米国時間6月7日に、開発者会議WWDCを開幕する。このイベントでAppleが発表するものの予想をまとめた。 新型iPhone:「流出した試作機」とされるものの写真によると、第4世代iPhoneはこれまでのモデルとは違い、背面がフラットになり、従来より薄くなる。解像度は縦横2倍の960×640ピクセル、前面と背面にカメラを搭載(前面カメラはテレビ電話用)し、iPadと同じA4プロセッサを搭載するという。iPhone OS 4.0を搭載し、マルチタスクに対応するとみられる。 クラウドiTunes:Appleが先に買収した音楽ストリーミングサービスLalaの技術を利用して、ク

    新型iPhone、WebベースのiTunes――Appleは何を発表する?
  • 「インテルが本気で自作の遊びに向き合った」――倍率可変のCore i7&i5が話題に

    「インテルが気で自作の遊びに向き合った」――倍率可変のCore i7&i5が話題に:古田雄介のアキバPickUp!(1/4 ページ) 6月1日、インテルの新CPU「Core i7-875K」と「Core i5-655K」が複数のショップに入荷した。ともにLGA 1156に対応したモデルで、Hyper-ThreadingとTurbo Boost機能を搭載している。Core i7-875Kは2.93GHz動作のクアッドコアで、TDPは95ワット。価格は3万4000円前後だ。GPU内蔵のCore i5-655Kは3.2GHzのデュアルコアタイプで、TDPは73ワットとなる。価格は2万2000円前後。ともに在庫は潤沢だ。 2モデルの最大の特徴は、動作中にクロックを自動で引き上げるTurbo Boost時のクロック倍率を変えられること。Turbo Boost時、Core i7-875Kは標準で最大

    「インテルが本気で自作の遊びに向き合った」――倍率可変のCore i7&i5が話題に
  • USB 3.0と高速SSDはもう当たり前ですか?

    COMPUTEX TAIPEI 2010の会場を歩いていると「3D Vision」に並んで「USB 3.0」というキーワードを頻繁に目にする。南港展覧館でも“キレイなおねえさん”がステージ上で踊ったり、ぽんぽんとプレゼントを投げて聴衆の群がっているブースは、USBメモリ(USB Flash Drive)やポータブルHDD/SSDなどのメーカーが多い。それらのブースで全面に打ち出されているのはやはり「USB 3.0対応」だ。これまでのUSB 2.0に比べて約10倍の帯域を持つUSB 3.0は、手っ取り早く“次世代の快適さ”を体感できる技術の1つといえる。日でもなじみのあるメーカーを中心に新製品を見ていこう。 Silicon Powerが今回のCOMPUTEX TAIPEIにあわせて公開した新製品は3つ。1つはUSB 3.0対応のUSBメモリ「LuxMini 950」だ。ハイスピードモデル「

    USB 3.0と高速SSDはもう当たり前ですか?
  • iPadは蜘蛛の糸!?

    拙ブログで、iPadやキンドルは、不況の海に漂う日の出版社の前に垂れてきた蜘蛛の糸だと書いた。なのに出版業界やマスコミのこの浮かれ様はなんだろう? も杓子もツイッター特集の次はiPad特集って? そう、細い細い蜘蛛の糸なので、そんなに皆でいっぺんにぶら下がったら切れるってば。 アメリカにおける電子書籍は最初から「ブーム」や「トレンド」ではなく、着々と進みつつある当然のうねりの一つに過ぎない。ってなことをずいぶんと昔からクチを酸っぱくして言ってきたつもりだが、誰も聞いてなかったってことだな。どんな魅力的なガジェットが発売されようとも、どんな売れっ子作家がEブックを出そうとも、急に誰もが電子を読むようになるわけではない、という当たり前のことさえ忘れてしまったかのようなこのお祭り騒ぎはなんなのだろう、と思う。 こっちでも書籍全体の売上げ(09年の総計約240億ドル)に占めるEブックの売り上

  • アクセスの4割が日本から カナダ製Twitterクライアント「HootSuite」日本語版公開へ

    人気のTwitterクライアント「HootSuite」の日語版が、7月ごろに公開される。英語のみのサービスにも関わらず、全トラフィックの38%が日から。このほど日語サポートサイトも公開した。 「日語版もなく、日で一切プロモーションしていないにも関わらず、日人にたくさん使ってもらい、驚いている」――5月下旬に初来日したカナダHootSuiteのライアン・ホルムズCEO(35)は驚いた様子でこう話す。 「@kazuyo_k」が宣伝してくれた HootSuiteは、TwitterやFacebook、MySpace、LinkedInといったSNSのアカウントを登録し、更新情報をチェックしたり、まとめて書き込んだりできるWebクライアント。iPhoneアプリAndroidアプリもあり、世界の登録ユーザーは約100万人という。iPad版も開発中で、近く公開する予定だ。 Twitterのリ

    アクセスの4割が日本から カナダ製Twitterクライアント「HootSuite」日本語版公開へ
  • もしやiPhoneもiPadも生産停止? 従業員怪死が止まらない渦中のFoxconn会長が激白

    もしやiPhoneiPadも生産停止? 従業員怪死が止まらない渦中のFoxconn会長が激白2010.06.07 13:30 このまま製造停止に追い込まれたりして... 一連のアップル製品の製造などを請け負いながら、その急激な増産体制が響いたからか、中国広東省深センにある工場などをめぐって、謎の従業員の不審死が止まらないFoxconnの郭台銘会長が、その苦しい胸の内を一部始終語り出しましたよ。 こうやって深々と頭を下げ、工場内の職場環境の改善なんかを打ち出してはいますけど、でも、もしかすると、iPhoneiPadも、世界で今も伸び続ける需要には今後応えられず、生産体制のひずみから供給に大幅な遅れが生じてくることが避けられないやもしれません。早く手に入れられたユーザーだけの超プレミアム商品となっていってしまうのでしょうか? ついに厳しい報道規制なんかも始まって、なんとか関係者は火消しに躍

    もしやiPhoneもiPadも生産停止? 従業員怪死が止まらない渦中のFoxconn会長が激白
  • 報道発表資料 - グローバル固定 IPv6 アドレス割当型トンネル接続実験サービスを公開

    2010 年 6 月 7 日 (月) ソフトイーサ株式会社 技術開発部 (茨城県つくば市) 無料で固定グローバル IPv6 アドレスセグメント (/64) の割当が可能。 PacketiX VPN技術を使い、トンネルサーバーを筑波大学内に設置。 グローバル固定 IPv6 アドレス割当型トンネル接続実験サービスを公開 筑波大学発ベンチャー企業である ソフトイーサ株式会社 (以下「ソフトイーサ」といいます) と、筑波大学システム情報工学研究科産学間連携推進室 (Academic Collaboration Room、以下「産学間連携推進室」といいます。) は、共同で「グローバル固定 IPv6 アドレス割当型トンネル接続実験サービス」を開発・構築し、日公開しました。サービスの Web サイトは、以下のとおりです。 グローバル・固定 IPv6 アドレス割当型トンネル接続実験サービス Web

  • Androidの勢いの秘密に迫る!iPhone OSより優れている10の理由

    Androidの勢いの秘密に迫る!iPhone OSより優れている10の理由2010.06.07 13:00 福田ミホ この勢いはどこから? アメリカではAndroid端末の販売台数がiPhoneを超え、さらに先日発表されたAndroid 2.2(Froyo)の機能はiPhoneをはるかに上回ると評価されてます。 2008年の発表以来、Androidは成長を続けてきました。が、今やiPhoneの機能にキャッチアップしただけでなく、いろいろな意味で追い抜いてしまったと言ってもいいかもしれません。 その要因はどこにあるのでしょうか?AndroidiPhoneより優れていることを10点、続きで挙げてみます。 AndroidはVersion 1.0の時点から、複数のアプリを、システムアプリでもAndroid Marketのアプリでも、同時に動かすことができました。一方iPhone OSは、現行版

    Androidの勢いの秘密に迫る!iPhone OSより優れている10の理由