2011年9月22日のブックマーク (32件)

  • 加護亜依は洗脳されている!? 恋人が釈放され次第、再び彼のもとへ戻る理由 - メンズサイゾー

    9月11日に自殺未遂をし、病院に搬送されていた加護亜依。病院に運ばれた当初はいくつもの精神安定剤を服用し、手首を切っていたため、錯乱状態に陥り、病室には彼女の悲鳴が響いていたという。日がたつと落ち着きを取り戻したようで、16日に退院し自身のTwitterで「この度はファンの皆様にご心配をおかけしてしまい、当にごめんなさい。入院中、皆様からの温かい励ましのメッセージをいただきました。ありがとうございます。そして元気になります!」とファンに無事を伝えていた。退院後は代理人の弁護士知人のもとへと身を寄せているそうだ。 自殺未遂の一因となったのは、加護の彼氏である安藤陽彦容疑者の逮捕にほかならないだろう。安藤容疑者は知人だった富山県の30代会社役員から、新店舗出店資金という名目で借りた2,000万円の返済を促された際に、暴力団関係者の名を使って脅し、返済を逃れようとしたとして恐喝の罪に問われてい

    加護亜依は洗脳されている!? 恋人が釈放され次第、再び彼のもとへ戻る理由 - メンズサイゾー
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    10年前からは想像もつかない人生。
  • ドラゴンボールの登場人物にハズレは一切ない、あのヤムチャでさえ魅力的 : VIPPERな俺

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    戦闘力5のおっさんもかなり面白い。
  • 「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」 プレイヤーの目的は“人間の姿を取り戻す”こと  どうしてこうなった… : 暇人\(^o^)/速報

    「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」 プレイヤーの目的は“人間の姿を取り戻す”こと  どうしてこうなった… Tweet 1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/22(木) 00:29:10.12 ID:qupzZmNIP 前スレ : 【画像あり】ドラクエⅩ Wiiでまさかのオンラインワロタwwwwwww シリーズ最新作となる「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下,DQX)は,その名のとおりオンラインプレイに対応した作品となっており, 一般的なオンラインRPGと同様にキャラクターメイキングでプレイヤーの分身を作ってゲームを始める。キャラメイクのベースとなるのは, 作の舞台「アストルティア」に住まう「オーガ」「プクリポ」「ウェディ」「エルフ」「ドワーフ」という5つの種族。選べるのは,性別や,髪型や体型といった外見,職業などだ。 作に登

    「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」 プレイヤーの目的は“人間の姿を取り戻す”こと  どうしてこうなった… : 暇人\(^o^)/速報
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    画はともかく、設定にスクエア成分が多すぎないか。
  • なるほど、結婚式があれば離婚式もあっていいか、 - カゲキ隊長のブログ:楽天ブログ

    2011.09.22 なるほど、結婚式があれば離婚式もあっていいか、 テーマ:いいもの見つけたよ(20045) カテゴリ:カテゴリ未分類 新聞に、離婚式、という熟語(?)がタイトルに、 ついたの広告が出ていた、 内容は知らない、だが、 なるほど、と感心した、 価値観が大きく変わりつつある、 今の世の中を、 端的に表現した言葉に思え、 目にしただけで耳に、 新鮮に響いた、 男女均等という言葉の並び順が、 女男均等ではないかと錯覚するほど、 若い層の間では女性の能力と、 生活力が向上している、 結婚してお互いの個性や、 能力がマイナスのほうへ、 増幅するなら、 さっさと離婚して、 ともにやり直す、 貴い1度っきりの人生に、 隠忍自重の結婚生活は、 社会にとっても大いなる、 無駄になるだろう、 そういうことでポジティブに、 離婚式をやるなら、 たいへん目出度いことではないか。 WEB絵劇場はこ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    1度っきりの人生に、隠忍自重の結婚生活は、社会にとっても大いなる無駄になるだろう。
  • やなぎみわ「1924——転換期の芸術」 - ART iT(アートイット)

    やなぎみわ演劇プロジェクト『1924』ポスター All:画像提供:やなぎみわ 1924——転換期の芸術 インタビュー / 大舘奈津子 I. ART iT まず『1924』を上演するに至った経緯をお聞かせください。2010年のフェスティバル・トーキョーでプロデュースした「カフェ・ロッテンマイヤー」での同タイトルの演劇作品、さらに遡れば同じ年の3月に京都芸術センターで主人となって催した「桜守の茶会」も寸劇と考えると、劇場で上演したものはひとつもありませんが、これが3目になります。これまでの2が現代を舞台にしているのに対して、今回は過去を舞台にしています。 やなぎみわ(以下、MY) 今回の『1924』については、京都国立近代美術館のプログラムが先に決まっていました。昨年、学芸員の河信治さんと牧口千夏さんから美術館の展覧会予定をお知らせいただいたところ、モホイ=ナジと村山知義があったので、そ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    やなぎみわ演劇プロジェクト『1924』Vol. 2 "海戦"。神奈川芸術劇場にて。
  • AKB48は、チャップリンを超えたんじゃないだろうか 1.全ては解体されてパーツになる - 月明飛錫

    03:06 | チャーリー・チャップリンの代表作『モダン・タイムス(Modern Times)』(1936年)は、資主義社会の中で、人間が機械の一部分、歯車のようになっている世の中を風刺している。工場で働くチャーリーは、ひたすら流れ作業の単純労働をこなしているうちに発狂し、巨大歯車に巻き込まれる有名なシーンにつながる。 人間が、社会で生きていくうえで、まるで動物の群れのように工場に押し寄せ、人間性を捨て去り、組織の中の歯車の一つにならなければいけないことを、うまく視覚的に表現し、半世紀以上たっても愛されている名作だ。 しかし、3ヶ月ほどまえに「AKB推し面メーカー」を見たときのショックは、『モダン・タイムス』を超えてしまった。推し面メーカーとは、 グリコ「アイスの実」とアイドルグループ・AKB48のタイアップキャンペーンとして2011年6月20日に公開された、AKBメンバーの顔のパーツを

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    現代アートにおいては、コラージュは表現の手段として、すでに広く利用されている。
  • “いろはす”というただの水がすごい理由

    メテオラシャワー @meteor_showr2 コカ・コーラ社の「い・ろ・は・す」っていうペット飲料ってすごい画期的なのね。同社は日各地に製造工場があって、水もその土地のものを利用してる。 2011-09-21 06:15:43

    “いろはす”というただの水がすごい理由
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    ロハスって入ってるだけあるね。
  • 東京ゲームショーで感じた危機感 - Will, Vision, Innovation

    ビジネスショーの日離れが叫ばれている状況下で、今年の東京ゲームショーは過去最大の参加者数となったと聞きますので大成功と言って良いのではないでしょうか?その大成功のゲームショー、私も参加してきました。 3DSのメタルギヤやVITAの実機等見どころ満載の中、私としては時代の流れを感じるためにGREEさんのブースをじっくりと拝見しましたのですが、正直色々な意味で衝撃の連続でした。 第一に試したゲーム全ての操作が「簡単」なのです。他社のコーナーにあるゲームは何となく操作は出来るものの、ちゃんとプレーしようと思うとアシスタントの方の説明を伺うか、掲示されている操作形態を読む必要があります。しかし、GREEさんが展示されていたゲーム(少なくとも私が試したもの)は、それが全く必要ありません。 基全て操作は携帯電話の「OK」ボタンを押せば終わりました。稀に他のボタンを押す必要があることもありましたが、

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    つまり、「私」の感覚が追いつけていない証拠。
  • 松戸市、交通安全啓蒙ポスターとして「萌え」系イラストを採用

    千葉県松戸市は2011年9月20日、同市及び関係団体が二輪事故防止と交通安全の啓蒙のため、新しい交通安全ポスターを制作したと発表した。二輪車両の運転者に若年層が多いことから、イラストレーターの七六氏を起用し、若年層が興味を持ちやすい「今風」のキャラクターを用いている(【発表リリース】)。 ↑ 松戸市交通安全ポスター 松戸市では多発している二輪事故を一件でも少なくしたいという目的で、「STOP! 二輪事故」というキャッチフレーズを使用している。一方、二輪運転者の年齢は若年層が多いことから、今回若年層が興味を持ちやすい現代風のキャラクターを起用。注意喚起のため、制服をモチーフとした服を着用させることとなった。登場するキャラクターのイラストには、イラストレーターの【七六氏】を起用。また交通安全関係団体では今件キャラクターの名前を「神戸 アミ(かんべ あみ)」と命名している。 ポスターそのも

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    今回もまた、前回同様に多種多様な面で注目され、「効果」を発揮するに違いない。
  • auからもiPhoneきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    auからもiPhoneきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/22(木) 00:45:32.02 ID:iIPlKq2T0 KDDI、「iPhone5」参入の衝撃 ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売 米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日で販売することが判明した。日では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。 関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に入っている。iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始さ

    auからもiPhoneきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    ドコモ完全に沈黙。
  • 無題ドキュメント

    Apalog読者の皆様 アパレルウェブのブログ「Apalog」は以下のページに移転いたしました。 https://blog.apparel-web.com/ 今後とも「Apalog」をどうぞよろしくお願いいたします。 Apalog運営事務局

    無題ドキュメント
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    儲かっているのだから、まともなカラーリストを雇って小奇麗に陳列すれば良いのに。
  • 未完の「能力リスト」 - Chikirinの日記

    「頭がいい」「あの人はデキる!」とか、「あいつは能力が高い or 低い」などと言いますが、こういう言葉って具体性がないですよね。 なので、具体的な能力をリストにまとめてみました。 書きかけなので、適宜、付け足したり変更していきます。ずっと作りかけかもです。 <理解系能力> ・理解力 (概念や関係性を把握する力と、その理解の早さ=瞬発力) ・読解力 (書き手の込めた行間を読み取る能力) ・数的処理能力 ・思考体力 (長時間、考えても頭が疲れず、考え続けられるアタマの体力) <記憶系能力> ・短期記憶容量 (例:ちらっと見ただけの数字の羅列や英単語を、すぐにそらんじられる) ・長期記憶容量 (例:読んだの内容、電話番号や人の名前、タレントの名前やプロフィールを大量に記憶してる) ・超長期記憶容量 (例:子供の頃の記憶や、何年も前の事の内容を鮮明に再現できる) <メタ認知系能力> ・洞察力 

    未完の「能力リスト」 - Chikirinの日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    「頭がいい」とか「あの人はデキる!」、もしくは「能力が高い&低い」って、つまりどういうこと?
  • 隈研吾が語る『日本の地方都市に残された希望』「沸騰する都市」から「発酵するムラ」へ――3.11後の都市論(下)

    経済のグローバル化が進むなか、都市が膨張を続けている。国連によると、2030年の世界人口は約80億人にまで増え、その60%は都市に暮らすようになると予測されている。ヒト、モノ、カネを巡る都市間の競争が激しさを増すなかで、東日の復興という重い課題を背負ったままの日の都市はどのようなビジョンと戦略を持って臨むべきなのか。東京と地方都市の2つのテーマに分け、都市に詳しい2人の識者にそれぞれうかがった。 今回は、建築家の隈研吾氏に話をうかがう。これまで公共事業によってなんとか延命を続けてきた地方都市。しかし、その延命措置が限界を迎えようとしていたさなか、東日大震災は発生した。以前と比較できないほど厳しい状況へと追い込まれた地方都市に希望はあるのか?(聞き手/フリーライター 曲沼美恵) 「上から目線」ではなく、 「下から目線」の都市計画 ――東日大震災の復興に際し、かつての全国総合開発計画(

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    「下から目線」の都市計画。
  • 『絶望の国の幸福な若者たち』(古市憲寿 著)と希望の話。 - 未来回路製作所 Hatena店

    社会学者、古市憲寿さんの新著『絶望の国の幸福な若者たち』を読みました。書かれるべくして書かれた書籍、そんな感想です。 僕の中に散乱していた幾つかの点が結ばれ線となり、さらに面が示唆されたように思います。 このは以下のような主張から始まります。ちょいと要約。 日の経済成長の停滞は若者たちを不安にさせる一方、「より幸せ」を諦めさせることに繋がって、その諦念が「自己充足」(コンサマトリー)を生んでいる。 そして、現代はとても恵まれたインフラや生活環境が揃っていて、そのこともまた「幸せ」を感じさせる要因となっている、と。 また、若者たちが幸せな理由の質を「仲間」に求めています。 その象徴として『One Piece』が挙げられていたのが印象的でした。古市さんは『One Piece』の物語のテーマを「仲間のために」、としています。 この「仲間」という言葉はこれからの日社会を考えていくにあたり、

    『絶望の国の幸福な若者たち』(古市憲寿 著)と希望の話。 - 未来回路製作所 Hatena店
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    「一億総若者化の時代」。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    28歳、コロナで解雇に…住む家も失ったサファリガイドの起死回生 NEW キャリア 2024.02.13

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    使うところに使って、締めるところは締める。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    この分野におけるイスラエルの能力は卓越している。
  • 愚かな大衆は「中立性」が不可能要求であることに気付けない - 狐の王国

    マスメディアがマスゴミというネットスラングで語られるようになって久しい。数年前に比べればだいぶ進歩も見られはするのだが、まだまだ体質という意味では変わっちゃいない。 マスコミはもっと偏向報道しろという記事。これは非常に的を得た話で、以前にもあるメディア関係者に「偏向っぷりが足りないから偏向報道って言われるんですよ、新聞赤旗を誰も偏向報道とは言わないでしょ」と言ったら納得してもらえたことがある。 「じゃあ中立性の確保は? マスメディアにとって重要なことじゃないの?」 そんなことはない。そもそも「中立であること」なんて不可能なのだ。そういう不可能要求を我々日国民がメディアに求めて、それをメディアが真に受けてどうにかしようとしてたにすぎない。 主観でない視点など存在しない。客観的にはなれるかもしれないが、客観することなどできはしない。観察者はその観察という行為によって観察対象に影響を与えてしま

    愚かな大衆は「中立性」が不可能要求であることに気付けない - 狐の王国
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    メディアに求められるものは中立性ではなく情報だ。
  • セルフ・キュレーション:あなたの中の、残すべき記憶について

    写真を残すことはできます。多少のツイートや、出来事のメモも書き留めることは可能でしょう。でも「自分がどんな人間であるのか」をログとして残すのは困難で、困難であるがゆえに果てしなく貴重です。 The Happiness Project の Gretchen さんが最近読んでいた小説 “Stone Arabia” のなかに登場する一節を引用して、人生を記録することの重要さとその困難について思いをはせています。 登場人物のニックは、彼自身の音楽仕事アーカイブと自伝とを丹念に作り上げ、妹のデニスにこう告げます。「自らの記憶の番人となれ(Self Curate)、さもなくば消え失せることを甘受せよ」。 この一節を読んでいて私もまた「アーカイブ不安」ともいうべき不安にとりつかれていると気づいたのでした。そこには実際の人生について記録を残さないことも含まれていて、だからこそ私は一行日記や15分間の日

    セルフ・キュレーション:あなたの中の、残すべき記憶について
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    自分自身が何を考えていたか、はログにとって要。
  • プログラマーの感覚とデザイン。 - このブログは証明できない。

    プログラミングとデザインにおける論理と感覚って、同じようなものなんじゃないかな。とようやく実感してきた。だからこそ、僕たちがプログラミングに触れてきたようにデザインに触れてきたデザイナーさんの力を借りたいよね。あと、コミュニケーション大事。そんな話。 祝日の朝にカフェでダラダラ書いたので、グダグダで読み返すと何言ってるかわからない。でも、休みの日にカフェでプニプニと文章書いてると、気分転換になってよかった。事をとらずに費を浮かせてカフェラテを注文したかいがあった。 デザインが見えない。 今年の1月ごろからずっと「デザイン」「デザイン」と言ってるけど、まったく何もやってない。とっかかりがわからなくて、手が出せない感じ。デザインという言葉自体、幅が広くて、デザインの対象がコミュニケーションだったりユーザーインターフェイスだったりする。そこも絞れていない感じ。絞れていないというか、共通する基

    プログラマーの感覚とデザイン。 - このブログは証明できない。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    デザインは「センス」と思われがちだけど、実はプログラミングとまったく同じ。
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    アムンディ ビクフィリップ ヘッド「グリーンボンドの『効果』求める」 欧州運用最大手のアムンディは、グリーンボンドのファンドを複数運用している。投資家は投資資産がCO2削減に貢献したか定量開示を求めるようになった。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    電力の安定供給は、発電・小売部門と送電・配電ネットワーク部門との情報共有に基づく共同作業を通じて達成されるもの。
  • 過去10年間のComputer Science系論文で被引用数トップ10を作ってみた - 情報科学屋さんを目指す人のメモ(FC2ブログ版)

    何かのやり方や、問題の解決方法をどんどんメモするブログ。そんな大学院生の活動「キャッシュ」に誰かがヒットしてくれることを祈って。 2000年以降の論文に限定して、 CS系論文の被引用数ランキングを作って分析してみた。 この作業を通じて予想以上に得るものがあった。 ランキングの作り方 CiteSeerXが公開している「Most Cited Computer Science Articles (2010/9/14)」を元データに採用した。 ここから2000年以降の文章に限定した後、ハンドブックや雑誌記事などを取り除いて論文だけのランキングを作成した。 被引用数は時間が経つほど増える一方なので、2000年・2001年あたりの論文が有利であることに注意する必要がある。 ただし、このことがかえって得るものを増やしてくれた。 アブストラクトをチェック 良い機会であるので、 各論文の概要や結論をチェック

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    「分野の創出に関わる研究」が多く引用されていることが分かる。
  • メディア・パブ: インターネットが事実上のソーシャルメディアへ

    ソーシャルメディアの勢いが止まらない。インターネットが事実上のソーシャルメディアになってきた。 Nilsenが公表した「The Social Media Report」によると、米国ではFacebookを中心にソーシャルメディア・サイトのユーザー数や滞在時間がうなぎ上りに増えてきている。Tumblrのような爆発的に急成長する新顔も現れており、しばらくソーシャルメディアの勢いは、どうにも止まらない状況だ。 その勢いを俯瞰するには、後に貼り付けたNielsenのレポートを見て頂ければよい。米国のソーシャルメディアの牽引者はやはりFacebookである。Nielsenの2011年5月調査でも以下のように、月間ユニークユーザー数が1億4034万人、ユーザーの総滞在時間が月間535億分と、トップを独走している。 *米国のソーシャルネットワークとブログの月間ユニークユーザー数(単位:千人)、2011年

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    インターネット利用時間の22.5%を、ソーシャルネットワークやブログで過ごしていることになる。
  • 猪瀬直樹氏×田原総一郎 第1回 「徹底激論! なぜ日本は原発を制御できなかったのか」(田原 総一朗) @gendai_biz

    猪瀬: こんど復刊した田原さんの『原子力戦争』(ちくま文庫)。これは1976年のものなんだけど、実は田原さんのはいっぱい読んでるんだけど、これは読んでなかったのね。で、このあいだ読んで、「ああ田原さん、こんなことをやっていたんだ」と驚いた。 40歳くらいでしょ、当時。パワフルなんだよ、とにかく。だいたいいまの原発の賛成だとか反対だとか、単に賛成反対と言うよりももっといろいろなバックグランドを巡る議論の背景とか、あるいはいろんなファクトそういうものが一通り全部書いてある。この構図の中に実は全部あるのね。田原さん、とにかくパワフルだったよ。 田原: いやいや。若いからね。 猪瀬:  『ドキュメント東京電力企画室』、これも30年くらい前でしょ。 田原: 32年前ね。 猪瀬: 僕がこの仕事を始めたころですよ。これも『原子力戦争』に続くパワーを感じる。やっぱり話が繋がっているわけね。 田原: そう

    猪瀬直樹氏×田原総一郎 第1回 「徹底激論! なぜ日本は原発を制御できなかったのか」(田原 総一朗) @gendai_biz
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    失敗の構図は30年前と変わっていない。
  • 太陽光発電 19円/kWhの衝撃| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    太陽光発電 19円/kWhの衝撃| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    「地産地消型」で都民の意識改革、電力自由化の突破口も。
  • not found

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    トップは本当に重要なことだけ判断すべき。
  • 福島に集まろう! – 田原総一朗公式サイト

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    風評被害はよくない、と言うだけでは、なにも解決しない。
  • bloggers-network283.com

    This domain may be for sale!

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    最低限の情報を与えられなかった人たちは、「情報難民」にならざるを得ない。
  • asahi.com(朝日新聞社):原子力学会シンポ、反省・批判相次ぐ 事故後初の大会 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発の事故後初めてとなる日原子力学会の大会が19日、北九州市で始まった。事故をテーマにした特別シンポジウムでは、専門家として事故を防止できなかった反省や批判の声が相次いだ。  同学会は大学や電力会社などの約7千人が所属。大会は4日間の日程。一般公開だが、事前申し込みが必要で、参加者約500人のうち一般は60人だった。  冒頭、会長の田中知・東京大教授は「現在も多くの周辺地域の方々が避難しており、学会の立場として大変遺憾」と述べた。二ノ方寿・東京工業大教授は「事故が起きても大丈夫だと過信していた。真正面から事故に向き合い、徹底した原因究明が必要」と訴えた。  さらに、事故の背景について、宮野廣・法政大客員教授は国内の原発がトラブルなど計画外で停止する頻度が低いことが安全神話につながったと指摘。「格的な原子力安全の取り組みを避けて

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    「本格的な原子力安全の取り組みを避けてきた」と振り返った。
  • 「オクトパス君」を活用し、南三陸町の雇用をつくる | みちのく仕事

    リーダーがビジョンを語る7394viewsshares2011.09.21 「オクトパス君」を活用し、南三陸町の雇用をつくる 南三陸町にて“西の明石、東の志津川”とも言われる名物のタコを復興のシンボルにした文鎮「オクトパス君」を皮切りに雇用をつくり出すYES工房の立ち上げプロジェクトがある。公務員でありながら、仲間と共に活動に取り組んでいるという阿部忠義さんにお話を伺った。【南三陸復興アトリエプロジェクト・阿部忠義】 ―このプロジェクトを始めようと思ったきっかけは。 阿部:震災から数か月経過してそれぞれの生活が気になってくるわけですよね。たとえば、仮設住宅に住む事で自活していかなきゃいけない。すると、今一番求められているのは雇用の場かなとなるわけですね。私はこの入谷公民館という、地域づくりのセクションで生涯学習・生涯教育という部分を活性化させていくのが任務なんです。 ―そこから、どうプロジ

    「オクトパス君」を活用し、南三陸町の雇用をつくる | みちのく仕事
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    なんといってもここの場合、水産業が基幹産業。
  • ShineWorks

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    新しい家も、だいぶくたびれた感じに。
  • 原発事故対策、ハード偏重で重層的な視点欠落(福島民友ニュース)

    原発事故対策、ハード偏重で重層的な視点欠落 国の安全規制の整備などを求める発言が相次いだ原子力学会=北九州市 北九州市で開催中の日原子力学会大会は20日、2日目の研究発表が行われ、「核燃料サイクルの性能保証システム」に関する講演では、東京電力福島第1原発事故を受け、国の安全規制や電気事業者の取り組みがハード面の対策に偏り、原発事故を引き起こすさまざまなリスクを多様な対策で減らしていく考えが欠けていた―という指摘が研究者から挙がった。 この講演では4人の研究者が発表。このうち、東大公共政策大学院の諸葛宗男特任教授は、事故などの異常を引き起こす要因を把握し、発生防止や影響緩和、重大事故の処置など重層的な対策で安全確保を図る「深層防護」の考え方を、国際原子力機関(IAEA)が提唱していると紹介。一方で、日では原子炉圧力容器や格納容器、原子炉建屋などのハード面で事故を封じ込める考えが主流に

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    さまざまなリスクを多様な対策で減らしていく考えが欠けていた。
  • 河北新報 東北のニュース/被災者不安な一日 台風15号東北縦断

    被災者不安な一日 台風15号東北縦断 台風15号による大雨で冠水した国道45号=21日午後3時20分ごろ、宮城県南三陸町志津川 東日大震災の発生後初めて、台風が東北の被災地を縦断した。台風15号の接近に伴って東北は21日、雨脚や風が強まり、各地で土砂災害や浸水被害が相次いだ。交通機関が大きく乱れ、市民生活は混乱。震災で津波や地盤沈下の被害を受けた太平洋側沿岸部では、仮設住宅で暮らす被災者が、不安な一日を過ごした。 ◎迫る水「手が打てない」  宮城県石巻市水押3丁目の仮設住宅「水押野球場団地」は、敷地内に水が数十センチたまったため、市が排水ポンプ3台で水をくみ出した。  家族3人で暮らす無職女性(63)は「玄関口まで水が迫った。寝たきりの母がいるので、床上まで来たら困る。安心できると思って入居したのに、不安で仕方ない」とため息をついた。  石巻市給分浜の仮設住宅「給分浜桜畑団地」では、付近

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2011/09/22
    土砂崩れ、冠水相次ぐ。