タグ

2006年12月22日のブックマーク (12件)

  • ここギコ!: PlaceEngineとFONのマッシュアップ2題、その他FONツールも

    WiFiアクセスポイントを普及させる動きのFON、そしてWiFiアクセスポイントから位置情報を得るPlaceEngine。 共にWiFiをベースにした技術であり、かつ共に多分にボランティアベースで成り立っている技術という事もあってか、マッシュアップが進んでいるようです。 とはいえ、PlaceEngine開発者の暦さんも言われている通り、 ネットに繋がないとだめなので末転倒な気もしましすが 。。。 ということで実は必ずしも、マッシュアップ対象としては相性はよくない?のかもしれませんが、とりあえず面白ければOKということで2題ご紹介。 まずは暦さん自ら作られた、PlaceEngineで位置を取って、FONマップ上で最寄のAPを探すGreaseMonkeyスクリプト。 PlaceEngiexはてなマップ greasemonkey公開 -rkmtの日記- タイトルははてなマップとなってい

  • 帯域やデバイス領域をフル活用させる“モバイルAjax” Ajax うきうき Watch 第16回 ─ @IT

    しかし、最も私が面白いと思ったのは、掲載されているサンプルソースがその場で実行できることでしょう。ソースが掲載されているページを開くだけで、ソースの下に「動作デモ」というセクションがあり、そこに実行結果が表示されています。ここから“スクリプトを編集&実行”のリンクを選ぶと、ソースを書き換えて即座に再実行ができてしまうのです。「引数が1のときは分かったけど、2ならどうなるの?」といった疑問は即座に解消です。すぐに2に書き換えて実行すればよいからです。 このような動的なフィードバック感は、物事を理解するために強力なツールになると思います。言葉による説明だけで理解できない場合は、実行してみるのが最も確実ですが、その場合には「できるだけ関係ない作業抜きで素早く」行うことができるのが理想です。1行入力するだけで命令を実行させることができたパソコン創成期のBASIC言語も、紛れもなくこの種のフィードバ

  • 「データ・マイニングでセキュリティ・ログ解析コストを大幅に削減できる」---ラックとNECが実証実験

    リアルタイムのデータ・マイニングで不正アクセス攻撃の予兆を発見するデモを見せる,ラックの岩井博樹コンピュータセキュリティ研究所長 「情報システムのログを人手で解析するコストは膨大だ。自動的にデータの傾向分析を行うデータ・マイニングによって解析すべきデータを減らせば,ログ解析のコストを大幅に削減できる」---。 セキュリティコンサルティング会社のラックとSIベンダーのNECは2006年12月21日,両社が共同で実施した効果測定実験の結果を踏まえ,データ・マイニングがセキュリティ対策に有効であるとの指針を示した。 社内から情報が漏えいした実例として,ラックの岩井博樹コンピュータセキュリティ研究所長は,自社の顧客企業の事例を提示した。社員が上司になりすまして機密データを収集したセキュリティ案件である。情報漏えいの原因を突き止める手段は,社内に点在するクライアントPCなど各種コンピュータのログ解

    「データ・マイニングでセキュリティ・ログ解析コストを大幅に削減できる」---ラックとNECが実証実験
  • 約500円で本格チョコレートケーキを作ってみる

    近所のスーパーに買い物に行った際に格チョコレートケーキセット「モントンスペシアル」というのが売っていました。おそらくはクリスマスが近いためでしょうかね、これ。直径は16センチ、かなり大きなのが作れそうな予感。というか、ケーキなんて作ったことないのですが「オーブンに入れるまでわずか10分」とか書いてあるので、かなり簡単にできるものっぽい。 というわけで、この500円のセットで一体どれだけのクオリティのケーキが手作りできるのか、勇気を出して実際に作ってみました。どんなのができあがるのでしょうか……。 これが箱。 大体作り方はこんな感じ。卵2個と牛乳50ccが必要。なので厳密には600円~700円程度か?手順は割と単純で、泡立てて混ぜて型に入れて焼いてチョコをかけるだけ。これならできそう。 箱の中に入っているのはこれだけ。 というわけで、まずはこれだけ混ぜ混ぜするわけです。 全部入れる 15分

    約500円で本格チョコレートケーキを作ってみる
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Seacolor
    Seacolor 2006/12/22
    『Perl で正規表現を .. すると、その間に含まれる文字列という意味でマッチさせられる』
  • Unicodeで拡張子を偽装された実行ファイルの防御方法 - 葉っぱ日記

    「それ Unicode で」などで紹介されている、Unicode の U+202E (RIGHT-TO-LEFT OVERRIDE; RLO)を使って拡張子を偽装された exe ファイルの実行を抑止する方法を思いついた。 メモ帳を開いて、"**"と入力する(前後の引用符は不要)。 "*"と"*"の間にキャレット(カーソル)を移動させる 右クリックで「Unicode 制御文字の挿入」から「RLO Start to right-to-left override」「RLO Start of right-to-left override」を選択 Ctrl-A で全て選択、Ctrl-C でクリップボードにコピー。 ローカルセキュリティポリシーを開く 画面左側の「追加の規則」を右クリック 「新しいパスの規則」を選択 「パス」欄で Ctrl-V をして、メモ帳の内容を貼り付ける。 セキュリティレベルが「

    Unicodeで拡張子を偽装された実行ファイルの防御方法 - 葉っぱ日記
  • trick7 RTP Live: Info Bocoran RTP Slot Online Pragmatic Play Gacor Terlengkap -

    Halo bosku! kembali lagi bersama kami situs slot terpopuler dan terupdate no 1 di Indonesia, yang menyediakan ragam permainan […]

  • ウェブと携帯メールで簡単にチャットができる『Joopz』 | 100SHIKI

    ウェブと携帯メールで簡単にチャットができる『Joopz』 December 21st, 2006 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment 「メール?遅すぎじゃん」、米国の若者はそんな感じらしい、と聞いたことがある。 そこでメッセンジャーが大人気なわけだが、誰でもいつでもパソコンの前にいるわけではない。 そこで登場したのがJoopzである。 このサイトでは、ウェブから携帯にショートメッセージが送ることができ、(そしてこれがすごいのだが)携帯からのショートメッセージをウェブでリアルタイムに受け取ることもできるのだ。 つまりプラットフォームを超えたチャットである。携帯でもメッセンジャーのアプリを立ち上げれば同様の機能を実現できなくもないが、普通のメールのインターフェースでチャットを行える点が簡単でよろしい感じだ。 メールからチャットへ。使い分けるべきだとは思うが、確

    ウェブと携帯メールで簡単にチャットができる『Joopz』 | 100SHIKI
  • こんなに使えない概要フィード : akiyan.com

    こんなに使えない概要フィード 2006-12-20 「RSSフィードには全文をいれるべきだ」 「いや、PVが欲しいからタイトルや概要だけにしよう」 ...断言しよう。RSSフィードは全文配信すべきだ。 なぜなら概要フィードはこんなにも使えないのだから。 目次 概要フィードは全文フィードに敗北する 全文フィードは利便性が良くて、概要フィードは利便性が悪い。でも概要フィードなら記事文を読みにサイトにアクセスしに来てくれて全文よりもPVが増えるかもしれないし、他のコンテンツを見せたりできる。この考え方に矛盾は無い。 しかし忘れてはならないのは、ユーザーが購読しているフィードはあなたのフィードだけではない。RSSリーダーという狭い世界の中でフィードは競合する。全文フィードの台頭によって概要フィードは記事タイトルすらまともに見て貰えず、PVどころかアテンションまでも失うことになりかねない。 その理

  • [New] Smart Bookmarks Bar - Firefox拡張機能 - Firefox更新情報Wikiブログ

    今回紹介する新着Firefox拡張機能はSmart Bookmarks Barです。これはツールバー上に表示するブックマークからブックマーク名を隠してアイコンのみ表示させます。 ツールバー上のブックマークアイコンにマウスカーソルを重ねるとブックマーク名が表示されますが、設定で表示させないようにすることもできます。ちなみに、StylishやuserChrome.cssでも同様のことは可能です。 シンプルな拡張機能ですが、ブックマークツールバーを表示させている場合はより多くのブックマークを表示させることもできますし、ブックマークツールバーフォルダにブックマークを少しだけ登録している場合はナビゲーションツールバーなどにブックマークを移動させてブックマークツールバーは非表示にする、といった使い方もできてブックマークをより便利に扱うことができます。

  • 気になる - なつみかん@はてな

    Seacolor
    Seacolor 2006/12/22
    『「より自然に近い形が人の目にも優しい」ということなのでしょうか』
  • TEXTAREA に文字列置換機能を追加する - WebOS Goodies

    WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。