タグ

2009年12月4日のブックマーク (6件)

  • 糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。

    とりあえずプロデューサが作りたいゲームを語る。酒の席だったりする。 それを何となくプランナに伝えて営業用資料を作る。この過程で何度も何度もあーでもないこーいうつもりでもないと言いながらもできあがる資料は抽象的でなんとなくそれっぽい絵とどこかで見たようなシステムに独自っぽい名前を付けてるだけのすっからかんなペラい物になる。音を言うと「ポケモンを作る」と言われる方が楽だ。「作りたい人が説明できない、今までにないような独自のゲーム」を作る事になるとバグとか糞とか以前に完成しない。 そのペラい資料をもって営業に行くがすんなりは決まらない。この間はいい感じだねって言ってたじゃんって展開も。そのまま下にも同じ事を言われる。 決まらないがとりあえず作り始めてとデザイナとプログラマに投げられる。とりあえずジャンル名くらいしか決まっていないので色々聞きながら作ってみる。もちろん面白いとかつまらない以前の

    糞ゲーはだいたいこういう流れでプロジェクトが進む。
  • 鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理:アルファルファモザイク

    激安の鶏むね肉を、(゚д゚)激ウマー料理にしよう! 前スレ 鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 4 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1179813803/ 過去スレ 鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1094711144/(dat落ち) 鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 2 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1136525909/(dat落ち) 鶏胸肉・鶏むね肉・鶏ムネ肉の料理 3 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1164383017/(dat落ち) 美味しいレシピ・テンプレは>2-10くらい 過去スレより炊飯器調理 20 名前: ぱくぱく名無

  • インパクトが凄かったスレタイ:ハムスター速報

    インパクトが凄かったスレタイ カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/02(水) 20:25:27.86 ID:9N3K9zn10 Choo Choo TRAINを踊りながら トンボを素手で捕まえてたら職質された 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/02(水) 20:26:40.37 ID:o3PSc5sO0 遅いミニ四駆は溶岩に落とされるというシステム 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/02(水) 20:28:09.23 ID:i/g1plI70 「あっ、こいつインド人だな」って思う仕草 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/02(水) 20:28:17.15 ID:PPAXtbsN0 俺のターン!ティッシュを二枚ドロー!

    Sin_K
    Sin_K 2009/12/04
    これはおもろいwwwwww
  • 親父がEXILEのタイミングずらして回るやつに巻き込まれて死んだ:ハムスター速報

    親父がEXILEのタイミングずらして回るやつに巻き込まれて死んだ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/24(火) 22:56:42.13 ID:yRq66RId0 決してできた親父ではなかったけど そんな簡単に死んでいいような親父ではなかった。 あいつらだけは絶対に許さない 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/24(火) 22:58:11.75 ID:zJ0/2FC50 あの数に巻き込まれちゃな… 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/24(火) 22:58:23.41 ID:TlEu7QdF0 俺の親父なんて巻き込まれて そのままメンバーに加入させられたぞ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/24(火) 22:58:41.60

  • 新人プログラマーがプロのプログラマーとして独り立ちするための7つの条件 - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくは以前にIT関連の仕事をしたことがあって、ぼく自身はプログラムを組めるわけではないのだけれど、何人かのプログラマーさんと一緒にお仕事をさせて頂く機会があった。その中で生まれて初めてプログラマーという職業の方と交流させて頂いたのだけれど、彼らはなかなかにユニークで特異な個性の持ち主たちであった。もちろんプログラマーと一口に言っても色々なタイプがいて、必ずしもひとくくりにできるわけではないのだが、共通していたのは好奇心が旺盛で新しい物好きだということだった。そして少々気難しい面がありつつも、基的にはポジティブで、明日に向かって色々なことを前向きに、精力的に取り組んでいる人が多かった。 そんな中で、特に親しくお話しさせて頂いたTさんというプログラマーがいて、この方もなかなかに個性的で、ご自分の意見や主張というものをはっきりと持っており、ITのみならず世の中に対しても一家言お持ちであった。そ

  • キノコとの相性もバツグン!! 「牛肉のバターしょうゆ」 | web R25

    【Recipe】 牛肉切り落とし 150gくらい 塩・こしょう 少々 サラダ油 適宜 マイタケ、シメジ、エリンギ(手に入るものでよい) 適宜 梅干し 1個 バター 大さじ1くらい しょうゆ 少々 【作り方】 (1)牛肉に塩・こしょうする。キノコは小房に分ける。 (2)フライパンに油をひき、牛肉を炒める。6割方 色が変わったらキノコを加える。 (3)仕上げに梅肉とバター、しょうゆを加えて一混ぜし、完成。好みで黒こしょうを振って召し上がれ。 【ちょっとひとこと】 牛肉とマイタケって抜群の組み合わせだと思うの。ごはんのお供に最高!よね。しょうゆは火を止める直前に入れ、香りづけ程度の量を心がけるとしょっぱくなりすぎず、香りが立つのよ。 【編集担当Fの感想】 バターにしょうゆも抜群ですよね~! お肉をべたい欲求は満たしてくれるし、キノコが入ることでボリューミーになるの