タグ

2010年3月29日のブックマーク (11件)

  • 「サザエさん」に女装少年の波がやってきたの巻 - たまごまごごはん

    サザエさんに、女装少年ウェーブがやってきました。 何を言っているか分からないと思いますが、こういう流れです。 町内のウォーキング大会! ↓ ウォーキング中に中島、新しいにしたためズレでダウン ↓ 救護車に乗るのが恥ずかしくて逃げ回る中島。 ↓ 花沢さんが中島を捕まえる。 ↓ 「中島が救護車に乗っている」というのをごまかすため、花沢さんが無理やり中島を女装させる ↓ カツオはそれを知らず中島を見て「かわいい」と赤面 ↓ 女装解除後「あのカワイイ子どこにいったの?」と中島に聞くカツオ。 明らかに、途中の花沢さんの行動がおかしい。 そもそもなぜ救護車に女装セットを用意しているんですか花沢さん。 GJ。 ところがね、これが「サザエ絵」だからってのをひいても、かわいいんですよ。 「意図的に女装しているわけではない」というシチュエーションのため、羞恥に顔を赤らめっぱなし。 なるほど、このもじもじ感

    「サザエさん」に女装少年の波がやってきたの巻 - たまごまごごはん
    T-3don
    T-3don 2010/03/29
    花沢さんが中島に嫉妬してカツオにバラスぞと脅しているうちに…まで読んだ。ドキドキするね。
  • ”10代で読んでいないと恥ずかしい必読書を挙げよ” | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :考える名無しさん:2008/07/23(水) 08:42:03 0 ID:? プラトン『国家』 アリストテレス『形而上学』 ショーペンハウアー『意志と表象としての世界』  ヘーゲル『精神現象学』 デカルト『省察』 パスカル『パンセ』 ライプニッツ『単子論』  カント『純粋理性批判』 キェルケゴール『死に至る病』 バーク『フランス革命の省察』  ジェイムズ『宗教的経験の諸相』 ニーチェ『道徳の系譜』 ベーコン『ノヴム・オルガヌム』  フッサール『ヨーロッパ諸学の危機と超越論的現象学』 メルロ=ポンティ『知覚の現象学』  ハイデッガー『存在と時間』 アーレント『精神の生活』 ヨナス『責任という原理』  サルトル『存在と無』 ベルグソン『時間と自由』 レヴィナス『全体性と無限』  フロイト『快感原則の彼岸』 ドゥルーズ=ガタリ『アンチ・オイディプス』  フォーダー『精神のモジュール形式』 

    T-3don
    T-3don 2010/03/29
    なんだ哲学板か。道理で。/1が妙に偏ってる件。お前は矢吹カケルか。/学史を押さえる意味でも読んで損はないとは思う。必読とまで言われると、どうかな。その内人生を変える一冊に出会えると良いね。
  • 「日本一」スカイツリーに交代、東京タワー抜く : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京・墨田区で建設されている「東京スカイツリー」(完成時の高さ634メートル)が29日午前10時17分、東京タワー(港区、1958年完成)の高さ333メートルを超え、国内で最も高い建築物となった。 事業会社の東武タワースカイツリーによると、タワークレーンが地上からつり上げた高さ約10メートルの鉄骨がタワー体の最上部に据え付けられ、338メートルに達した。 スカイツリーは2012年春に開業予定。自立式電波塔では、中国・広州の電波塔「海心塔」(高さ610メートル)を上回り、世界一の高さを目指している。

    T-3don
    T-3don 2010/03/29
    不謹慎かもしれんケド、建築中の高さに一喜一憂してもしょがないんじゃ。
  • お揚げと葱のチーズドリア 

    まるで昼ごはんのような(^^;)晩御飯です。 揚げと葱のチーズドリアは、なかなか美味でございます。 実はこの揚げ、稲荷の皮をつくったときに破いてしまったもの。 味付けしてあるものを冷凍しておいたのです。 こうやってドリアにしてみると、和風なチーズドリアになって大成功。 蓮根とアスパラの柚子胡椒焼き 蓮根      7センチ アスパラ    4 オリーブオイル 大匙1 塩       適宜 糸唐辛子    適宜 チャービル   少々 柚子胡椒    適宜 1・蓮根は洗って皮をむき輪切りにして酢水につけておきます。アスパラは皮をすこしむいて斜め切り。 2・フライパンにオリーブオイルをいれ蓮根を焦げ目がつくまで焼き、塩をふりアスパラをいれて炒める。火をとめてから柚子胡椒をひとつまみいれて、仕上げに糸唐辛子を入れる。 残り物サラダ。 レタスにオリーブ、かにかまにチコリー。 ちょっと苦いのが家族に

    お揚げと葱のチーズドリア 
    T-3don
    T-3don 2010/03/29
    味付けお揚げ!要するにお稲荷さんのドリア。にゃんとびっくり。
  • 中日新聞:「万感胸に迫る思い」 波田町閉町式、町長ら涙ぐむ:長野(CHUNICHI Web)

    トップ > 長野 > 3月29日の記事一覧 > 記事 【長野】 「万感胸に迫る思い」 波田町閉町式、町長ら涙ぐむ 2010年3月29日 役目を終えた波田町旗をたたむ地元の子どもたち=波田町の総合体育館で 明治の初めから136年間続いてきた波田町の歴史に幕が下りる。町は31日、松市と合併し、人口約24万人の新松市が誕生する。28日の閉町式で、最後の町長となった太田典男町長は「町を閉じることには、言い尽くし難いさまざまな思いが去来し、万感胸に迫る思いだ」と涙に声を詰まらせた。 太田町長は集まった町民らに「これからは松市の一員として、波田町が今日まで築いてきた歴史文化、豊かな自然を大切にし、一体感を高めて活力あるまちづくりに取り組みたい」と訴えた。 新松市のかじ取りを担う菅谷昭市長は、「皆さんの思いを重く受けとめる。町の長年の業績と歴史に敬意を表する」と語り、村井仁知事は「県として、両

    T-3don
    T-3don 2010/03/29
    なーみだくん、さよなーら。
  • 『『血液型の科学』藤田紘一郎』

    屋で立ち読みしてきた。いやあ、ひどいです。不誠実にもほどがある。以下は感想。立ち読みで第一章までをざっと読んだだけなので、詳細は記憶違いなどもあるかと思いますがご容赦。 まず出版社のページにある紹介 を引用しておく。 A型はガンにかかりやすい B型はブタ肉が合わない O型は梅毒と結核に強い AB型は感染症に弱い その医学的根拠とは? 血液型と病気・性格との関係を免疫学から読みとく! 血液型は、人類の歴史を左右してきた! 血液型にまつわる事項について、当に科学的な解説を試みたはいままでになかったと思います。書は、ABO血液型に格的な科学的メスを入れて、質を探究したものです。(「はじめに」より) 書の内容…… 第一章 血液型による性格診断は「エセ科学」か 第二章 血液型とはそもそも何か 第三章 血液型はどのようにして生まれたか――人類は全員O型だった 第四章 血液型で決まる「体

    『『血液型の科学』藤田紘一郎』
    T-3don
    T-3don 2010/03/29
    キャッチーな要素をぶち込んだ、なにかに魂を売り渡したような本。ニセ科学の極み。
  • Reflections | COMPLEX CAT

    久しぶりに夕家族で外。1ヶ月ぶりぐらい。ユッチに大人しく留守番するよう言って聞かすが,彼女は,直ぐにでもドアから脱出する気満々。チコが戻ってくるかも知れないので,ドア閉めきるわけにもいかず,やむかたなし。 白い壁と階段の反射,補正してないが,F31fdの露光が綺麗にあった。

    Reflections | COMPLEX CAT
    T-3don
    T-3don 2010/03/29
    きっときと。/チコさんの「まだかなぁ」顔が……。
  • 科学と政治の境界 - VICTIM OF THE CRIME

    難癖 | 18:41 | http://d.hatena.ne.jp/kihamu/20100325/p1  これはまた巨大な釣り…なのか?突っ込みどころが多過ぎるので逐語的に書こうと思ったが、よく考えてみると一言でぶった斬ることが可能だなということに気づいてしまったので、元エントリの力作には申し訳ないが一言で。  ま、要するに「動員する者とされる者の差異」を見事に没却されておられるというかね、この人の立場こそ、まさしくナイーヴな「良き管理」の典型だよね。  自分で「例外状態においてシステム外在的なるものを呼び出すことは不可避」と言っているのだから理解してはいるのだろうけれど…繰り返しになるけれど、そこで「立場から利害へ」のような、ほとんど錯誤とすら言えそうなアナロジーの手違いで「動員する者」を忘却させてしまったら、つまりシステムに外在するものを塞いでしまったら、それはそれは見事なパノプテ

    T-3don
    T-3don 2010/03/29
    こちらは更に身も蓋もないぶった切り。”科学と政治を区別しようとした結果、科学の意味論を曖昧にしてしまったことにより むしろ科学と政治との境界を融解させてしまっている”
  • asahi.com(朝日新聞社):蓮池透さんの退会決議 拉致被害者家族会「方針に相違」 - 社会

    北朝鮮による拉致被害者家族会の飯塚繁雄代表は28日、拉致被害者で帰国した蓮池薫さんの兄透さん(55)を、家族会から退会させる決議をしたと表明した。家族会と支援団体「救う会」の合同会議後の記者会見で明らかにした。  増元照明事務局長は理由として、日政府に求める北朝鮮への対応方針が異なると指摘。「透氏は(経済制裁などの)圧力より対話と主張しており、家族会の総意と違う。この4年ほど家族会の総会にも出ず、総意を無視する発言が続いており、国民に家族会の意思が変遷したと誤解を招くため」と述べた。27日の家族会総会で決議したという。  透さんは朝日新聞の取材に対し「まだ何も聞いていない。意見の多様性を認めない理由がわからないが、私を外すことで拉致問題の解決につながるなら甘んじて受け入れる」と話した。

    T-3don
    T-3don 2010/03/29
    なにそれこわい。
  • 『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる

    科学的合理性の判断と、政治的合理性の判断は、明確に分離すべきなのだろうね。 先日こんなエントリを読んだ。 リスク社会における公共的決定2――「トンデモ」批判の政治性と政治の未来 - on the ground 似たような感想の人が他にもいたけれど、私のこのエントリに対する感想は、 ネタなのか気なのか、天然なのか釣り針なのか判断に迷うなあ、というもの。 1.に概ね同意し、2.でお茶を吹き、3.でネタなのか気なのか判断に迷ったというのが正直なところだろうか。 元エントリでは「科学」という言葉をかなり特殊な使い方をしているので、 自然科学系の人は多分ツッコミの一つや二つ入れたくなるだろうけれど、 問題意識そのものは多少分かるだけに、面白いとは思う。 とりあえずいくつか見ていこうか。 2.ナイーブな実証主義の問題点 残念ながら、いわゆる「ニセ科学」や「俗流若者論」などの「トンデモ」論への批判論

    『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる
    T-3don
    T-3don 2010/03/29
    わかりやすーい。が、身も蓋もなし。/個人的に、あの提言を受け入れた批判活動は暗黒麺に落ちてると思った。
  • はてな放浪記、読み物を求めて - 備忘録の集積

    はじめに 私は脳髄の空腹を満たしてくれるような美味しい文章に出逢ったとき、ブックマークで「読み物」のタグをふってとっておくのですが、気が付けば「読み物」タグをふった記事は百を軽く越えてしまっていました。 はじめの頃こそ「読み物」タグのなかでも階級付けを行うつもりがあったのですが、そもそも高い階級にヒットしていなければ「読み物」タグをふってないことに気づきました。おかげでまとめにくい。どうやってまとめればいいのやら。 いつかまとめようと思っていながら、一年経ったときに何もせず、ブクマ数100を超えたときにも何もせず、このまま放っておいたら永久にまとめないような気がして、荒っぽいながら強引にまとめてしまいたいと思います。 もしもし はてなに住まうマダムはなぜ面白いものを書けるのでしょう? エロワード連発なのに清々しいのはなぜでしょう? もしもし亀よ、亀さんよ、と歌えば、あらやだエロい。日常のあ

    はてな放浪記、読み物を求めて - 備忘録の集積
    T-3don
    T-3don 2010/03/29
    もしもしが入ってなかったら許さん!と思ってひらいたら最初がもしもしだったので大許可。/どうでも良いけど、わたすの名文遣い師タグとシンクロ率高い。良いお酒が飲めそうです。/harutabeさんもおすすめ。