タグ

2010年6月22日のブックマーク (7件)

  • http://twitter.com/HayakawaYukio/status/16732051311

    http://twitter.com/HayakawaYukio/status/16732051311
    T-3don
    T-3don 2010/06/22
    科学の価値。説明するのは、一筋縄ではないのだけれど。
  • 「世界最悪の料理はどこの国の料理か?」 結果発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「世界最悪の料理はどこの国の料理か?」 結果発表 1 名前: アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 18:48:33.10 ID:YdPfeFUI ?PLT 【画像】 どこの国の料理が最悪?あまりべたくないひどい料理ランキングが発表される 「The Titanic Awards」という、世界のひどいものを次々と紹介していくマガジンが、「世界最悪の料理はどこの国の料理か?」というアンケートのインターネット投票を行ったそうだ。投票者は80ヶ国以上、2000人以上。その結果、栄えある世界一最悪な料理の国に選ばれたのは、得票率24.6%とダントツで「イギリス」であることが判明したんだ。 以下9位までの順位はご覧の通り。 1位:イギリス 24.6%(得票率) 2位:アメリカ 10% 3位:中国 3.8% 4位:ロシア 3% 5位:ドイツ 2.7% 6位:オーストラリア 2.2% 7位:

    「世界最悪の料理はどこの国の料理か?」 結果発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    T-3don
    T-3don 2010/06/22
    どの国の、と問うネットのアンケートに意味があるとも思えないが。実食させて投票したら文化の違いで日本なんて相当上位に食い込むと思う。/中華はホテル・高級店より街の普通のお店の方が美味しかったけどなぁ。
  • BLコミック頭おかしい……頭おかしいよ…… - ゴールデンタイムズ

    471 :売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止 :2010/06/18(金) 22:56:39 ID:ECOpdhEY0 >>455 wwwwwwwwww 472 :売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止 :2010/06/18(金) 22:56:46 ID:jI6/9VeY0 >>465 ェ・・・ 476 :売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止 :2010/06/18(金) 22:57:26 ID:TKGNeQto0 きれいにでたなwwwww 477 :売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止 :2010/06/18(金) 22:57:49 ID:gA6vzjbk0 >>455

    T-3don
    T-3don 2010/06/22
    これはBLがどうとか言うレベルじゃないような。それはそれとして、良いモノ知った。チェックチェック、と。
  • アイマス野球道Girl's・メイキング篇

    高校野球シミュレーションゲームのプレイ動画となります。女子野球部の監督となり、10年の活動期間の中で全国大会への出場、そして優勝を目指します。スタート時点だと15歳のあずささんしかいないんだぜ。今回プレイ動画ということで、架空戦記シリーズup主の皆様のご苦労をあらためて思い知らされております。字、ちょっと読めないかも……。OP篇>sm2247721//マイリスト>mylist/4888778

    アイマス野球道Girl's・メイキング篇
    T-3don
    T-3don 2010/06/22
    …買っちゃった。id:shijuushiさんオススメのパワプロと迷ってたんだけど、決め手は楽天dlの無料試用版。1時間だけライセンス発行され、要するに一回だけお試しプレーできる。ってそんなんやったら、そら欲しくなるがな。
  • フジテレビ批判「もやしもん」作者 激怒から一転、半日で解決

    人気マンガ「もやしもん」の実写ドラマ化にあたり、酒造メーカーに対しフジテレビがタイアップを持ちかけた。日酒や焼酎などのラベルに「もやしもん」のイラストを付ける企画だが、作者の石川雅之さんが「出来が悪い」と怒り心頭、ブログでフジテレビ批判を展開した。が、その落ち着きどころは意外なものだった。 「もやしもん」は講談社の漫画雑誌「イブニング」に連載中の人気マンガ。舞台になっているのは東京の農業大学で、透視のように菌が見えてしまう大学生が主人公。可愛らしく描かれた菌が多数登場することから「菌マンガ」などとも呼ばれる。2007年にはフジテレビでアニメ化された。 「フジさんには悪いけど全部ボツです」 そして、作中で度々登場するキャッチフレーズが「かもす(醸す)」で、これは酒や味噌、納豆などが醗酵したり、菌が繁殖したりする様を示すもの。酒造メーカーとの今回のタイアップも「かもす」繋がり。 石川さんは2

    フジテレビ批判「もやしもん」作者 激怒から一転、半日で解決
    T-3don
    T-3don 2010/06/22
    あの対応と文面をこう言う風にまとめるのか。既に知ってはいたがこれで確定だ。J-CASTニュースは何かに魂を売り渡した最低の三流web扇動屋。マスメディアの名に値しない。
  • 「そのまんま東」が殺したのは4848頭でした(2010年6月20日) - 民間人です

    宮崎県の農家の方:「我が子同然」の乳牛たちを殺す必要なんて全くない可能性があります。声を上げて下さい。 「そのまんま東」は毎日毎日ころした牛の数をtweetしています。昨日は4848頭の乳牛たちが殺されました。 「口蹄疫の感染経路は多岐にわたる。致死率が高くなく、人はかからない病気に対し、過敏反応」 とある方に教えて頂きました、私も全く同様に考えています(迷惑かかるかも知れないので名前は書かない) 口蹄疫は ・感染経路は多岐にわたる ・致死率は高くない ・ヒトにはかからない が概略です。乳牛を殺すことで仕事をしている気になってるんじゃない! 「そんまんま」は命をなんだと思っているんだ。少しは感染症を勉強してくれよ。 <付記> 「からっぽの牛舎」を読んでアタマを冷やせ! そのまんま。我が子どうぜんの牛を殺した飼い主のblogです。 PS.「いのちを守りたい」「いのちを守りたいと願っている」す

    T-3don
    T-3don 2010/06/22
    事実の過酷さに耐えられず出口をデマと知事の経歴に持ってきた事例のひとつ。もっと勉強した方が良い、と言うくだりだけ同意。
  • 【感染症と人の戦い】国立感染症研究所情報センター長・岡部信彦 - MSN産経ニュース

    ■口蹄疫で知る「命」の現実 前回のコラムで今年は子供たちの手足口病に注意が必要だと書いた(4月22日付)。その数はさらに増加し依然警戒が続く。ところが牛や豚の間で、人間の手足口病と似たような病名の「口蹄(こうてい)疫(足口病)」の禍が広がった。名前は似ているが、この2つは原因となるウイルスが異なっており、手足口病が動物にうつったり口蹄疫が人にうつったりすることはない。 人の手足口病と違い、動物(ひづめが2つに割れている偶蹄類)が口蹄疫にかかると、回復には長期間かかり死亡することも珍しくない。感染力も強い。残念ながらまだ被害がおさまらず、宮崎県ではこの口蹄疫で種牛をはじめ、家畜約19万9千頭が殺処分の対象となった(18日時点)。 私は平成15年から農林水産省の料・農業・農村政策審議会「家畜衛生部会」の委員をつとめている。動物の感染症や畜産に関して素人同然だが、鳥インフルエンザなど動物の感染