タグ

2008年3月18日のブックマーク (53件)

  • ピタゴラスイッチ:装置スペシャル‐ニコニコ動画(夏)

    2008年03月18日 03:19:42 投稿 ピタゴラスイッチ:装置スペシャル 地道に3年ほどかけて集めました。たいていの装置がDVDに掲載されているので新鮮味に欠けるかもしれませんが、(きっと)載っていないものもあるので…。追記:ピタゴラスイッチ…すごいパワーだ。まさかマイリス登録ランキング1位になるなんて(2008年03月18日 13時)。皆様、ありがとうございます。慶応大学様、ありがとうございます。NHK様、ありがとうございます。よろこんで受信料払います。追々記:再生数100000、マイリスト10000超えです。長い動画に、お付き合いいただきまして、ありがとうございます。妙技による感動を共有できているならば、嬉しい限りです。

  • エイプリルズのライブに行って来た。VJに雪歩!いぇい! - にこ繭。(cocoonPのBlog)

    今日、原宿KDDIデザイニングスタジオでエイプリルズのフリーライブがあったので見に行ってきました。実は、上の写真でご覧のとおり、このライブではVJに自分が以前作った「COSMO '80s」のアイマスMADを使っていただいています。なお、このライブはエイプリルズが主題歌を歌っているアニメ、「楓ニュータウン」の発売記念のイベントでした。30分ほどのアニメ全編の上映もあり、その後ライブへという流れでした。MCでアイマスの説明とか「cocoonPが作った」とかイマイさんやイグチ姫に紹介していただいたり。動画作ってて良かったなーと思いました。もちろんDVDも購入してきました。 以下、撮影禁止の掲示もアナウンスもなかったので携帯で撮ってきたライブの模様です。 イマイさんにサインいただきました(いわきり監督にもDVDのレーベルにいただいてたり)。

    エイプリルズのライブに行って来た。VJに雪歩!いぇい! - にこ繭。(cocoonPのBlog)
  • 2008-02-11

    あかさた氏がニコニコ動画などのMADなどで 著作権関連を追うことができるといいなということで そういうことを支援するサイトを作ったようです。 http://www.copytr.net/ 作ったあかさた氏の日記 http://d.hatena.ne.jp/akasata/ まだ開発途中のものなのでそのつもりでお使いください。 パスワードは、ほかの重要なところで使っているものとは 別のものを使用してください。 n次創作コンテンツの派生関係をユーザーが作っていくという感じのサービスですが ありとあらゆるサイトの裏ページを作ることができるかもしれません。 で私はロゴを書いたりしました。大き目のロゴを下においておきます。 以前に川原で取った写真をもとにテクスチャーを作ってみたりしました。 このテクスチャーは自由に使用してください。 使用例。 スケーリング感がおかしいですが大体こんな感じで。 ※追記

    2008-02-11
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
    これは使える
  • JScript Blog

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support. Blogs from the JScript team in Microsoft Steps Toward Creating Compatible ECMAScript 5 Implementations As we’ve discussed in the past, Microsoft has been actively involved in the developing the... Author: GauravS Date: 06/29/2009 Native JSON Support in I

    JScript Blog
  • レトロゲーム、クラシックアーケードゲームを無料ダウンロード!Excelゲーセン 

    総閲覧数: 4470742   日: 916 昨日: 1539 (ページビューの合計) ▼エクセルゲームの作り方がわかる!▼マクロ達人たちへのインタビューが読める!▼Excel実用フリーソフトもダウンロード! この際、総合HOME「VBAアクションゲームExcel(エクセル)で動かそう」へもお立ち寄り下さい。 来場者計日昨日(since2002/12/23 同時再閲覧カウントせず)

  • 小泉ニロ:自転車雑誌、創刊します - livedoor Blog(ブログ)

    このブログでも、自転車やサイクリングにいった、という話を何度かアップしてきましたが、来る4月に、そんな自転車の復権をテーマにしたフリーマガジン「ふたつの輪」を創刊することになりました。 ここまでは、もちろんいろいろなドラマもあったし、多くの出会いもあったのですが、とにかく、「へ〜面白そうだね!協力するよ!」と言ってくれた多くの方々のお陰で、発行できることになりました。 私のクロスバイクとの出会いは、昨年夏でした。 北海道で暮らしていたときから自転車には当に良く乗っている方だと思っていたし、東京でも自転車通勤をしていたのに、私は昨年までクロスバイクという存在を知りませんでした。 初めて乗った時の感動は、私にとって凄いきらめきだったので、真っ先に「この自転車を世の中に広めたい!」と思ったのは、昨年秋。早速、雑誌を創刊しようと考えました。 そこから、自転車について徹底的にリサーチをはじめ、企画

  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • Newton Virus - Art virus for Mac

    Troika's 'Newton Virus' is finally released into the wild and ready for you to download from our website! http://troika.uk.com/newtonvirusdownload Newton Virus is the first art virus by Troika. In the beginning were harmless computer viruses. Viruses born out of the wit of early computer adopters, viruses whose sole purpose was to surprise and amuse. A non-destructive form of artificial life.

    Newton Virus - Art virus for Mac
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
    これは面白い
  • オリンパスから小型軽量デジタル一眼レフ「E-420」とパンケーキレンズが登場 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    もういろんなメーカーからデジタル一眼レフの新製品が発表されて、大型家電店でトランペットを欲しがる子供のように眺めている毎日が続きますが、みなさんいかがお過ごしですか? そんな新製品ラッシュのなか、僕のハートをわしづかみにした機種が登場しますよ。 それはオリンパスの「E-420」です。世界最小・最軽量です。重さ380gです!! 小さいボディでも機能はてんこ盛り。オリンパスお得意のダストリダクションシステムはもちろん、ライブビュー機能、最大8人まで認識できる顔検出機能など、スペック見ているだけでもう、なんか涙が…。 でも、それだけじゃないんですよ! 俺の物欲をビンビン刺激しやがるものが、一緒に出ちゃうんですよ!! それは、これだ!! これはですね、レンズです。「ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8」。全長23.5mm、重さ95g。なんという薄さ、なんという軽量。カメラ用語では、こうい

  • FirefoxのlivehttpheadersでHTTPリクエストの中身が見られるしくみ - bits and bytes

    サーバに送っているHTTPリクエストのヘッダやレスポンスのヘッダが見られるFirefoxのextension livehttpheaders がどうやってこの機能を実現しているのか調べてみました。 HTTPリクエストを送るタイミングでイベントを捕まえることができるんだろうと予想して探してみるとLiveHTTPHeaders.jsの43行めからのaddToListener()に function addToListener(obj) { ... snip ... // Should be a new version of Mozilla/Phoenix (after september 15, 2003) var observerService = Components.classes["@mozilla.org/observer-service;1"].getService(Compone

  • 古川 享 ブログ: シリコンバレーへのツアー、4日目(その1)「グーグルにてTechTalk...スランプ後、快打連発!!」

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel 米国社を訪問前に一度渋谷のグーグル・ジャパン社にて村上社長、辻野さん、及川さんに事前のご挨拶とシリコンバレーに訪問する未踏プロジェクト経験者の一人に予定していたプレゼンテーションの内容をご査収頂きました。村上社長の第一声は、「それで、現在の資構成はどうなっているの?」次のコメントは「社で拉致されないように気をつけなさいね」とのこと...それは「君のプロダクツは素晴らしいねぇ、個人としても会社としても君の所に出資するに価値のあ

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
    【デジカメで撮影したら...いきなりセキュリティ・ガードのオジサンが目を吊りあげて階段を下りてきました。今回は社内を歩き回るので、へたすりゃセキュリティ・ガードに両脇を抱えられて社外に放り出されるかも...】
  • YappoLogs: 【重要】n. niteにいってきます

    « 誰でも簡単にOpenID 2.0なOPを作る方法 and CodeReposでOpenID(2.0対応)プロバイダの提供始めましたのお知らせ | Main | nipotan niteでプレゼンしてきました » 【重要】n.+ niteにいってきます にぽたん氏がどっかいっちゃうらしいので(詳細を書くと一背負いされそうなので自粛)、壮行会的なn.+ niteに参加します。 なんでnipotan niteと書かないかというと、社長の家庭的な事情(この話当?)で京都に引っ越しをする事になったnagayama君の送別会も兼ねるという噂があるからです。 なんで28日にnagayama君の送別会を別でやらないのかというと、イベントのバッティングをすることで有名なklab勉強会が開催されてnagayama君を見送る人はだいたいそっちに参加するからです。 大人の事情って恐いですね。 沢山の参加者

  • PHPのエラーメッセージ (#1311940) | 爆音を発して火を噴くと苦情がくるCADベンダー | スラド

    PHPの機能でエラーメッセージに表示される関数名にリファレンスへのリンクをつける機能 (docref_root) があり、 デフォルトで表示されるリファレンスのサイトを http://www.php.net/ としていたのですが、 PHP のバグデータベースに「PHPで作られたサイト」の苦情が寄せられたため デフォルトを「リンクを付けない」に変更したということがありました。 そのおかげで誰もこの機能に気づかなくなってしまったのですが。 http://cvs.php.net/viewvc.cgi/php-src/main/main.c?r1=1.541&r2=1.542 # というか、そもそもプロダクションで display_errors をそのままにしとくのが悪いんだけど。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
  • 陸の孤島会議wktkするITに行ってきた - yasuhisa's blog

    とりあえず写真だけ。あとで追記。

    陸の孤島会議wktkするITに行ってきた - yasuhisa's blog
  • Vectorで配布していた「DDChecker」および「TN Player」が公開停止 ソフト作者が事情説明 - NB STATION

    Captcha security check nbstation.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    Vectorで配布していた「DDChecker」および「TN Player」が公開停止 ソフト作者が事情説明 - NB STATION
  • Identity Conference #01を開催しました - 日向夏特殊応援部隊

    昨日、サイボウズ・ラボにてIdentity Conference #01を開催しました。 ブクマタグはidconでお願いしまーす。 以下、詳細です。 Yadis/XRI and OpenID (id:ZIGOROu) 資料 Yadis/XRI and OpenID 概要 Yadis protocolの内容とXRI, i-nameがどんな物か、有用性、欠点など と言う訳で僕の発表資料の方はslideshareの方にupさせて頂きました。 Yadis, XRIはOpenID Authenticationを間違いなく小難しくしていて、 手軽にOpenIDを使うと言う最初のコンセプトからはだいぶ変わって来たのかなーと言う気がします。 とは言え中身を知らずにただ小難しいだとか言うのも宜しく無いので、今の所の勉強した分を書いてみました。 OAuth Core & Ext Spec (id:lyokat

    Identity Conference #01を開催しました - 日向夏特殊応援部隊
  • cvi_text_lib ブラウザだけで文字を好きな方向に書けるライブラリ | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    cvi_text_libは、Javascriptで英数字の文字列をベクター描画するライブラリで、IEではvml、それ以外のブラウザ(Firefox, Opera, Safari)ではcanvasを使い分けることで、主要なブラウザでの動作を実現している。 Javascriptライブラリの中に、san-serifのフォントのベクターデータが含まれていて、英数字・記号についてはそのベクターデータを元に文字を描く。それによって、通常のHTMLと違い、好きな角度でテキストを表示したり、ベクターに沿って文字にいろいろな効果を与えることができる。 サンプルでオンラインエディタも用意されている。このエディタは、Javascriptから動的に文字やその表示方法を切り替えることができる、というそれ自身のよいデモになっている。 ベクタデータを自分で持っていることから、日語の文字データを全部持たせるのはファイル

    cvi_text_lib ブラウザだけで文字を好きな方向に書けるライブラリ | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 円高と海外旅行 - nomuran's diary

    標記のテーマでWeb検索すると、「円高のときに外貨預金始めて好きなときに海外旅行へ行こう」という、FXに誘う広告だらけのブログ記事がヒットします。どちらかというと女性をターゲットにしている感じです。 もう少し当たり前じゃなくて、且つ役に立つ知識はないか、と思って 人力検索(ITと人手のうまい融合を象徴してますね)をいくつか調べてみました。 「円高と海外旅行(発展途上国)」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3872270.html →質問者の方は、ドルを経由して2段階で換金した方が得かどうか知りたかったようです。 回答者は、「ベトナムやラオス、カンボジアでは米ドルが流通してますからね」ということで、ドルを持参するのが非常に有利、ということを示唆。そもそも2段階が不要という、当を得た回答をされています。 はてな人力検索では、類似の質問が0件と出ました。分かち書きしても同

    円高と海外旅行 - nomuran's diary
  • 複数のアイ・オー・データ製無線 LAN ルータにおけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)の注意喚起:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    独立行政法人 情報処理推進機構(略称:IPA、理事長:藤原武平太)は、複数のアイ・オー・データ製無線LAN ルータにおけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)に関する注意喚起を、2008年3月18日に公表しました。 これは、複数のアイ・オー・データ製無線 LAN ルータの初期設定で、認証機能が有効になっていないため、外部の悪意あるユーザがウェブ管理画面にログインできてしまい、ウェブ管理画面で意図しない操作をさせられてしまうものです。悪用されると、対象製品の管理用パスワードの変更や、意図しない設定変更をさせられてしまう可能性があります。 対策方法は「ファームウェアを最新バージョンにアップデートする」あるいは「設定を変更する」ことです。 株式会社アイ・オー・データ機器が提供する、無線 LAN ルータ「WN-APG/R シリーズ」、および「WN-WAPG/R シリーズ」は、ウェブ管理画面を操作して各機

  • 予約語なしにJavaScriptでいろいろしてみる - hoshikuzu | star_dust の書斎

    JavaScriptで。文字列'al%65rt%28%22Hello%20World%21%22%29'をunescape()してやってその後にeval()に通せば、結果として「Hello World!」とalertされると思います。 この操作を、安直なXSS対策ブラックリストにおけるヨワヨワな守備の回避を目的に、JavaScriptの予約語(と言ってよいですか?)を、陽には一切、使わずに行ってみるという試みです。以下。 <script> ( (21)['c' + 'onstructor']['co' + 'nstructor'] ( ( ( (21)['con' + 'structor']['cons' + 'tructor'] ('retur' + 'n unesc' + 'ape') ) () ) ('al%65' + 'rt%28%22Hello%20World%21%22%29'

    予約語なしにJavaScriptでいろいろしてみる - hoshikuzu | star_dust の書斎
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 中国政府がチベット騒乱でYouTubeとGoogle Newsを検閲。グーグルの対応は?

    The French Secretary of State for the Digital Economy as of this year, Marina Ferrari, revealed this year’s laureates during VivaTech week in Paris. According to its promoters, this fifth…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 中国政府がチベット騒乱でYouTubeとGoogle Newsを検閲。グーグルの対応は?
  • 終了:日本語サポート募集のご案内

    Twitter米国社のブログサイトですでに告知されているように、Twitter社は日語版サイトの立ち上げに当たって、日語によるカスタマーサポートの担当者を募集しています。ユーザーからのメールによる問い合わせに応じる業務です。 募集要項は以下の通りです。 業務内容: 日語版Twitterサイトのカスタマーサポート業務(パートタイム)。Twitterユーザーからのメールによる問い合わせに対して、適切なサポートを迅速に行っていただく仕事です。勤務地: 日国内であっても国外であっても構いません。報酬: 1時間当たり$20から$35。経験やスキルによります。応募条件: -Twitterに対して熱い情熱をもっていること -ビジネスレベルの英語の読み書き能力(高い会話力を持っていればなおよし) -1週間に少なくとも15時間は業務に就けること -Webサービスやソフトウエア全般に詳しく、新しい知

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
    【Twitter社は日本語版サイトの立ち上げに当たって、日本語によるカスタマーサポートの担当者を募集しています。】
  • L4Uカメラ固定バグ - PukiWiki

    アピール固定バグ † 電源投入直後、もしくはダッシュボードからのL4U立ち上げ直後のみ再現するバグ(固定バグ以外でProgram以外のほかの撮影モードにしなければ何回でも再現) 上記の固定バグを実行した状態でアピールした後にUP 1stのアピ終了後のカメラの位置で固定される。(ランキング等でも初回のみ可能) 参考→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2640952 Thanks:ひのちんP 再現条件検証:ロキP(上記動画を参考にしました) ↑ Super Long固定バグ † カメラ固定バグの応用で,カメラが Super Long の時にポーズしステージをやり直し,方向パッドで Manual にすると固定カメラになる. そこでアピールを行ると,カメラがSuper Longで固定される. このバグをさらに応用し,上SuperLong?でポーズし,上記の方法を

  • ゲイツ氏、H-1B ビザ発給改善を議会に要求 | スラド IT

    Seattle Post-Intelligencerが報じるところによると、ビル・ゲイツ氏が12日、連邦下院議会の科学技術委員会において、Microsoft 社をはじめとする企業がより多くの外国労働者をアメリカに招聘できるよう、H-1B ビザ・プログラムを見直すよう求めるよう証言した(Transcript: Bill Gates, U.S. Rep. spar over H-1B visas)。 『ゲイツ氏があらかじめ用意した文書(PDF 20ページ)によると、「高技能労働者の入国管理政策はすでに壊滅的なレベルまで悪化している。たとえば、現在のH-1Bビザの発給数は65,000件が上限だが、この数値は任意的であり米国経済がいかに高技能な専門家を必要としているかという現状とはまったくリンクされていない。その結果、Microsoftをはじめとする企業は、優れた外国労働者を歓迎している他国で人材

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
    「高技能労働者の入国管理政策はすでに壊滅的なレベルまで悪化。現在のH-1Bビザの発給数は65,000件が上限だが、この数は任意であり米国経済がいかに高技能な専門家を必要としているかという現状とはリンクされていない
  • ニコニコ動画にアニメ専門「ニコニコアニメチャンネル」が登場--第1弾は「ペンギン娘はぁと」

    ニコニコ動画に2008年4月2日より新設される「ニコニコアニメチャンネル」の第1弾配信タイトル「ペンギン娘はぁと」の制作発表記者会見が、日(2008年3月17日)、東京都港区・文化放送 メディアプラスホールにて開催された。 「ペンギン娘はぁと」は、秋田書店「週刊チャンピオン」ならびに「月刊チャンピオンRED」にて連載中の人気コミックス。今回のアニメ化では、一般的な地上波やCS放送ではなく、ニコニコ動画を用いたネット配信が行われる。 配信を行う「ニコニコアニメチャンネル」は、ニコニコ動画内に新設されるアニメ専門チャンネルで、アニメ作品の配信だけでなく「ニコアニニュース」という音声読み上げソフトによるアニメ系動画ニュースや、美少女ゲームのプロモーションムービーやテーマソングを配信する「虹視聴覚室」をはじめ、アニメ系情報に特化したコンテンツが多数用意されている。 コンテンツの主な内容は下記の通

    ニコニコ動画にアニメ専門「ニコニコアニメチャンネル」が登場--第1弾は「ペンギン娘はぁと」
  • 第2回 最新の攻撃がもたらす三つの脅威

    Webサイトにアクセスするだけで感染してしまうウイルス。ここではその代表的な手口のメカニズムを解説しよう。そこから,どのような対策が必要になるかが見えてくるはずだ。 攻撃は大別すると,3ステップからなる。具体的には,(1)攻撃者が正規サイトを改ざんし,ウイルスのダウンロード・サイトに誘導するための不正コードを仕掛ける,(2)“わな”を仕掛けたサイトにアクセスしたパソコンをウイルスに感染させる,(3)感染したウイルスがダウンローダとして働き,次々にほかのウイルスをダウンロードして被害を拡大させる──である(図2)。 図2●ウイルスがWebサイト経由で社内ネットワークに感染するまでの流れ 正規サイトへのアクセスをきっかけに,未知のウイルスが次々に社内のパソコンに入り込んで感染が拡大する。

    第2回 最新の攻撃がもたらす三つの脅威
  • 【3/21 昼12時締め切り】nipotan nite & id:nagayama送別会開催のお知らせ - Overlasting::Hatena

    あらためまして、こんにちは。id:overlast(としのり)です。 このたび悪ノリで、nipotan niteと言うイベントを開催します。 id:nagayama送別会も同時に開催いたします。 nipotan niteとは id:nipotanこと谷口公一ことハハロロハムーさんを、ただただ囲う一大イベントです。 にぽたん休憩所 http://d.hatena.ne.jp/nipotan/ イベント参加の申し込み方法は一番最後!! 開催期日と場所 2008年3月25日に赤坂界隈で。 開催目的 目的につきましては、web業界の賈ク文和こと941さんの記事を引用します。 nipotan nite(笑) 開催のお知らせ - 941::blog http://blog.kushii.net/archives/50514967.html にぽたん氏が4月から海外に行くらしい(辞めるとかじゃないよ)

    【3/21 昼12時締め切り】nipotan nite & id:nagayama送別会開催のお知らせ - Overlasting::Hatena
  • ’筑波研究学園都市のなぞ

    いそべさとしのホームページ 「いそべさとしのホームページ」のアドレスを変更しました。 3秒後に自動で移動します 旧アドレス http://www2r.biglobe.ne.jp/~isobe/tsukuba/nazo6.html 新アドレス http://www.isobesatoshi.com/old/tsukuba/nazo6.html いそべさとしのホームページ Copyright with S.ISOBE(2009)(isobe@isobesatoshi.com)

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
    筑波大学はいざというときに皇居になるべき場所である。天皇制反対の学生がいたりしては困るのである。
  • 『はてなブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなブログ』へのコメント
  • http://www.asahi.com/national/update/0318/OSK200803180017.html

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
    【これに対し弁護側はウイルスの作成や流布などを処罰する現行法がないと指摘】
  • IPA:未踏ソフトウェア創造事業:2008年度新規PM推薦

    当機構では、これまで「未踏ソフトウェア創造事業」を実施してまいりましたが、2008年度よりIPAの第2期中期計画を開始するにあたり、この事業を廃止し、新たに「未踏IT人材発掘・育成事業(仮称)」(以下、「事業」という。)を開始することといたしました。  事業は、未踏ソフトウェア創造事業で培ってきたノウハウを継承しつつ、人材育成事業の観点から、事業の再編を行ったものです。 具 体的には、ソフトウェア関連分野においてイノベーションを創出することのできる、独創的なアイディア、技術を有するとともに、これらを活用していく能力を 有する優れた個人(スーパークリエータ)を優れた能力と実績を持つプロジェクトマネージャー(以下「PM」という。)のもとに発掘育成いたします。また、 スーパークリエータとして認定された者が、新たなスーパークリエータの発掘を行う等の人材育成へ参画していく環境を整備するとと

  • 全文検索エンジン「Namazu」最新版リリース、脆弱性など修正 | OSDN Magazine

    オープンソースの日語全文検索エンジン「Namazu」を開発するNamazu Projectは2008年3月12日、最新版「Namazu 2.0.18」を公開した。Webブラウザのエンコード自動認識の誤認によるクロスサイトスクリプティング脆弱性などを修正した。 脆弱性の修正は、検索結果のレスポンスヘッダのContentTypeに必ずcharsetを出力するようにした。これまで、デフォルトではcharsetを出力しなかったため、UTF-7エンコーディングされた文字列を検索式に指定した場合、Webブラウザのエンコード自動認識が誤認する可能性があった。この現象を悪用し、検索式にUTF-7エンコーディングされたスクリプトを指定してユーザーのWebブラウザ上で任意のスクリプトを実行される可能性(クロスサイトスクリプティング脆弱性)が指摘されていた。 最新版では、このほか、インデックス作成プログラム「

    全文検索エンジン「Namazu」最新版リリース、脆弱性など修正 | OSDN Magazine
  • 本当に館内での写真撮影ができないのは日本の美術館だけなのか - 末永史尚のブログ

    ちょっと前の話ですが、2008年の元旦から青森県立美術館の目玉作品になっている奈良美智さんの作品「あおもり犬」が来館者に自由に撮影してもよいことになったとWeb東奥の記事で知りました。(現在記事はリンク切れ) あおもり犬は、弘前市出身の美術家奈良美智さんが制作。開館以来大人気で、来館者から「撮影したい」という声が上がっていた。奈良さんからも「自由に撮影させてほしい」という要望があったため、撮影可能となった。 いい話だな、と思いかけたのですが「なんで著作権者である作家個人に許可を取ればすぐに済んでしまいそうなことがこんなに時間がかかるんだろう」という疑問がふとわいてしまったのでちょこちょこと調べていました。 はてなでも美術館等に行って写真撮影等をするとだめなのでしょうか?美術館.. - 人力検索はてな のような質問があったようですが、 美術館の作品撮影禁止の理由としてあげられる主な理由は 1

    本当に館内での写真撮影ができないのは日本の美術館だけなのか - 末永史尚のブログ
  • 【重要】nipotan nite(笑)開催のお知らせ - 日向夏特殊応援部隊

    はい、こんにちわ。zigorouです。 さて、nipotan niteと言うイベントをやろうと思います。 id:nipotanことハハロロハムーさん、あるいはIT業界の張飛さんを囲う一大イベントです。 締切 3/21(金) 昼12:00まで お早めにどうぞです。 何故やるの? こちらは賈ク文和でおなじみの941さんのエントリより拝借致します。 にぽたん氏が4月から海外に行くらしい(辞めるとかじゃないよ) のでいっちょ盛大に送り出してやろうじゃないか!というのをやります。 そう、僕らのnipotanが海外に行ってしまう訳です。50イングリッシュも全てはそのため。 id:nipotanにお世話になった人や、id:nipotanに憧れてPerlを始めたとか、id:nipotanに憧れてid:dankogaiの物まねを始めたとか様々な人が居るはずっ。 皆さんふるってご参加頂ければと思います。 参加

    【重要】nipotan nite(笑)開催のお知らせ - 日向夏特殊応援部隊
  • 941::blog : 【3/21 昼12時締め切り】nipotan nite(笑) 開催のお知らせ - livedoor Blog(ブログ)

    こちら【3/21 昼12時締め切り】です。 web業界の賈ク文和でおなじみの941です。こんにちわ。 にぽたん氏が4月から海外に行くらしい(辞めるとかじゃないよ) のでいっちょ盛大に送り出してやろうじゃないか!というのをやります。 開催日はちょうど1週間後の 3月25日(火)です。 詳しくは以下のwikiをご覧ください。 nipotan nite(笑) - livedoor Wiki(ウィキ) livedoor社員、元livedoor社員の皆様の参加受付は私が担当ですので 何かしらの手段で参加意思をお伝えくださいまし。 いちおう、livedoor関連では60名までの枠を用意してますので 早めに参加表明していただければと思います。 ※誠に勝手ながら現役社員を優先させていただきます ※現役でない方に関しては抽選となる場合があります <重要なお知らせ> LT for

  • 古川 享 ブログ: シリコンバレーへのツアー、3日目(その5)「増井邸にて、本当の天才とは...と思い知る」

    未踏の子たちを、天才とおだてて呼ぶには私にはちょっと抵抗があるので、当の天才とはこういう人のことを言うのだぞ、と体感してもらうために子羊たちを連れて増井邸にお邪魔したのでした。増井俊之さんは、シャープ、ソニーのPCLや産総研でのご活躍の後にスティーブ・ジョブズに誘われてアップル社に勤務、iPod Touchの日本語入力などを設計した日の世界に誇るアーキテクトの一人であります。(増井さんの背景1その2、その3、その4、その5、ブログのエントリ1、エントリ2) Whole Foods Marketにてアレコレ材を仕入れて伺ったのですが...「ジャンクフードは要らないからね...ウチの冷蔵庫にあるもの使って」との増井さんからのお言葉...そうは言われても、自分たちのいぶちは自分で持ち込む、なにやら次の日に今日の昼にMacCafe見かけた大学生がなだれ込んできそうということも伺っていて

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
    【心優しい増井さんは8人の学生を歓待して、そのまま8人の学生は増井邸に泊まってしまったのだとか...】
  • http://blog.itoyanagi.name/entries/d20080318

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
    これはよいまとめ
  • HDMI出力端子搭載のデジタルフォトプリンター“ピクチャーステーション” | プレスリリース | 会社情報 | ソニーマーケティング株式会社

    2008年3月18日 新商品 HDMI出力端子を上位モデルに搭載し、補正・編集機能などをさらに充実 高速デジタルフォトプリンター“ピクチャーステーション”2機種発売 ソニーは、簡単操作で約39秒※1の高速プリントが可能な昇華型デジタルフォトプリンター“ピクチャーステーション”の新商品、『DPP-FP95』『DPP-FP75』の2機種を発売します。 上位モデルの『DPP-FP95』は、“ピクチャーステーション”シリーズとして初めてHDMI出力端子を搭載。大画面テレビとつないでハイビジョン画質の写真を家族で楽しんだり、その場で画像補正やお気に入りの写真をプリントできるなど、新たな写真の楽しみ方がひろがります。また、“逆光補正”“ピンボケ補正”“赤目補正”を行なう「くっきり補正」機能に、肌をきれいに補正する“美肌補正”を追加するなど、さらなる高画質化を実現しました。

  • Codetcha プログラマだけが解けるデバッグを利用したCAPTCHA | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Codetchaは、なんと提示されたJavascriptをデバッグすることで自分が人間であることを証明するというCAPTCHAのアイデア。 コンセプトデモで試すことができる。表示されたJavascriptの中のバグを修正して、[Test Code]で実行すると、コードが表示され、そのコードで[Submit answer]することで先に進めるようになる。 そんな大層な間違いではないので、プログラマならすぐに直せるだろうけれど、プログラミングをしたことがない人とか、スパマーのスクリプトには解くのは大変だろう。プログラムを直せないと進めないCAPTCHAは、技術者だけが参加できる掲示板みたいなものに使われるのだろうか。 コンセプトデモでは、元々ちゃんと動くコードに、変数名や変数をランダムで生成した上で、関数名を一文字置換したり、スペースを空けるべきところをランダムに詰めてみたりすることで、「ちょ

    Codetcha プログラマだけが解けるデバッグを利用したCAPTCHA | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 西尾さんが自転車に乗れるようになったよ! (nakatani @ cybozu labs)

    最初は全然乗れなかったんですが、練習を積むうちにうまく乗れるようになったよ。 クララが立った! みたいな。そんなラボの日常。

  • DNAメチル化とクロマチン構造

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
  • http://www.asahi.com/science/update/0316/TKY200803160121.html

  • 3:14 - Flashサイトがクソな理由

    (自分用のメモなんで超訳.原文はhttp://glyphobet.net/blog/?p=206) クソなのは,ゲームとかビデオとかが埋め込まれたサイトじゃなくて,HTMLとかCSSとかJavaScriptの代わりにFlashを使ってるサイトね. いつもの右クリックメニューが使えない. 内容をコピペしてコメントしたり引用したりできない.コピペされたくたいならWebに載せるな. 画像を保存できない.コピペされたくないなら(ry URIがない.ブックマークできない. いつものスクロールバーでスクロールできない.スクロールバーっぽいものを実装してても,それに気づかないし混乱する. マウスホイールを回した時にFlashがあったらいつもと違う動きをする. いつもと同じショートカットキーが使えない.PageUp動かないしTabでリンク間をフォーカス移動しないしEnterでリンク先に飛べない. ページ

  • http://twitter.com/miyagawa/statuses/773148713

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
  • 人が情報を駆逐する日はこの先本当に来るのか。 - 動物と暮らそう

    OGC2008が先週の金曜日3月14日に無事行われ、大変有意義な講演が沢山あり、そこへ参加した僕としても、有意義な時間を過ごせた。 振り返るに、OGC2008とは何だったのか、一つの側面から見ると「今後コンピュータアーキテクチャはどのように進化していくのか」ということだった。 ゲームジャーナリストの新さんの講演内容を引用する。 新氏はここで長期的な展望に話題をシフトし、米国の未来学者Ray Kurzweil氏が唱える「収穫加速の法則」にもとづく世界観を紹介した。仮に、今後数十年で人間の処理能力が現在の数万倍になっていくとすれば、現在の我々にとり洪水のような全インターネットの情報量ですらわずかな時間で全体を把握できるようになり、「この時代って情報が少なかったんですね」ということになるだろう。ここで新氏の議論は、GDC2008で基調講演を行なったRay Kurzweil氏が語った未来像を、もう

    人が情報を駆逐する日はこの先本当に来るのか。 - 動物と暮らそう
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
  • Shiubya.abc#1 で発表しました:avmplus拡張とwinQuery - てっく煮ブログ

    asShibuya.abc#1 で発表してきました。動画がニコニコ動画に上がる予定だったのですが、uStream からダウンロードできないらしく、1人だけアップロードされていない状態となってます…。興味がある人は、取り急ぎ uStream からご覧ください。http://www.ustream.tv/recorded/2o8n8htgxYXueGkQTAXR47mVyZs1EGo5(2007/3/21追記) ニコニコにアップされた!発表資料も置いておきます。資料中で「参照あれ」と書いてる beinteractive の人の資料はこのへんからご覧あれ。…が、なんか今、Windows XP で見たら挙動が怪しいので、あとで何とかします。当日、「AVMPLUS_INTERACTIVE は avmplus.h にある」と言ってましたが、あとで調べたら avmshell.h の間違いでした。こちらも

  • Roppongi.JS#1(2008/03/15)に参加しました - publicなhtml

    3/15(sat) - Roppongi.JS#1 jQuery Code Reading(1)のお知らせ Roppongi.JS#1 jQuery Code Reading(1) - 反省会 オンラインの jQuery Code Reading。jQueryを使ったこともないのに><参加。せっかく出たので、内容の抜書きと感想を。 今回読んだのは、1〜240行目まで。 といっても自分の参加は遅れて14時頃から。ちょうど24行目のこの辺↓をやってた。 if ( window.$ ) var _$ = window.$; jQueryの使い方の例 こんな感じで使います。jQueryは、このようにメソッドで返って来たオブジェクトでさらにメソッドを実行して行く、メソッドチェーンが便利。 $('div') // jQuery('div') .addClass('baa') .append('foo'

    Roppongi.JS#1(2008/03/15)に参加しました - publicなhtml
  • デブサミ2008ベストスピーカー賞発表 - 江青日誌

    後ほど、家サイトで発表しますが、速報で。 デブサミアワード2008:ベストスピーカー賞 総合第1位:Joel Spolsky / Microsoft Presents 「Joel on Developers Summit」:素晴らしいソフトウェアを作るということ 総合第2位:関将俊 / 反復開発とテスト - 7年 総合第3位:竹迫アワー / ネット・コミュニケーション2.0 ベストバリュー賞(評価平均が一番高かったセッション):石川初 / 鳥の目、虫の目 〜地表へのアプローチ 特別賞(スポンサーセッションで総合1位):CodeGear Presents 「David Intersimoneと日Rubyのコミュニティが、オープンソースの現在と未来について語る会」 私は、デブサミ2007が終わったとき、角谷さんから咳さんがもうデブサミに来なくて良いかもといっていたと伺って、絶対来てもらい

    デブサミ2008ベストスピーカー賞発表 - 江青日誌
  • Python Conference 2008 Day3 | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー PyConもいよいよ三日目。プレゼンテーションの最終日です。今年はライトニングトークが多く設定されています。大人数を対象としたプレゼンテーション は夕方には終わってしまう。また,会場となっているホテル一階のBallroom(ボールルーム)以外にも,地下の小部屋もPyConのために occupyされていて,誰でも予約して,好きなようにトークができるようになっています。地下の部屋では,より小規模なプレゼンテーションやBOFが開 催されています。 PyConのトークは「プロポーザル」「エディタの評価」「承認」という手順で決まって行きます。今年は応募の枠に対して2倍以上の申し込みがあったよう

  • ニコニコニュース‐【SP1】ニコスクリプト新機能実装完了!

    【SP1】ニコスクリプト新機能実装完了! SP1発表会からちょっとだけ遅れてしまいましたが、ニコスクリプトもようやく進化しました。 細かい説明するよりもサンプルを遊んでいただくのが一番分かりやすいと思いますので、サンプルを作成しました。 【ニコスクリプト】ニコニコツアーズ 【ニコスクリプト】ニコニコ大脱出 ◆今回使用したニコスクリプトの使い方はこちら ●新規追加のスクリプトです @ボタン →動画にボタンを作ります。 @コメントマスク →動画の一部分にコメントが消える領域を作ります。 @スコア @スコア表示 @スコアジャンプ →クイズ動画などで参加者一人ひとりの成績を出します。 ●一部機能を更新しました @ジャンプ @キーワードジャンプ @投票ジャンプ @玉窓ジャンプ →・他の動画を別窓で開く機能 ・同じ動画内の別のシーンに移動する機能。 ・動画の一番最後に設定できるように修

  • 会社でのUSBメモリー使用は禁止が基本,代替手段や利用時の選定/運用条件を明確に

    最近,ある企業のシステム管理者から「USBメモリーを使用する場合の注意点を教えてほしい」との相談を受けました。 雑誌でも「便利なアイテムであるUSBメモリーをスマートに使いこなそう」といった記事を目にすることがあります。最近では,16Gバイト程度の小型USBメモリーも比較的安価に入手でき,軽量で大量のデータを簡単に持ち運べるようになっています。データの持ち運びだけでなく,自分が使用するアプリケーションやOSそのものを格納して,ほかのパソコンを自分仕様で便利に利用する手法も公開されています。さらには,Windows Vistaの一部のタイプには,高速なUSBメモリーを追加キャッシュ・メモリーとして使える「Windows ReadyBoost」という機能が含まれています。 ただ,こうした便利な利用方法は,今の企業の現場には全くそぐいません。USBメモリーは,存在そのものが企業の存続を危うくする

    会社でのUSBメモリー使用は禁止が基本,代替手段や利用時の選定/運用条件を明確に
  • 山口徹――カクテル片手に才能を紡ぎ上げる唯才の人

    山口徹――カクテル片手に才能を紡ぎ上げる唯才の人:New Generation Chronicle(1/5 ページ) ハッカーは先天的な能力か? ZIGOROuこと山口徹氏は「ものの考え方をどう養っていくかと、単純に努力したか」であると話す。自分の特性を知った上で、自分を最大限に生かして人生を切り開く彼は、過去2回に登場したハッカーたちをその道に進ませた優れたコーチャーでもある。

    山口徹――カクテル片手に才能を紡ぎ上げる唯才の人
  • http://twitter.com/amachang/statuses/772790501

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/18
    やらないか宣言