タグ

あたまがわるいに関するTOM2005のブックマーク (2)

  • 映像流出「情報クーデター」=鳩山前首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    民主党の鳩山由紀夫前首相は6日午後、佐賀市で開かれた同党議員の会合で講演し、尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件を撮影したとみられるビデオ映像の流出について、「情報によるクーデターのようなものを、政府の中にいる人間が行うことは、政権にとって厳しい話だと思わなければならない」と述べ、菅政権の情報管理の現状に懸念を示した。 同時に鳩山氏は「大変深刻な事態だ。海上保安庁か検察のどちらかが流出させたのはほぼ明らかだ」と語った。  【関連記事】 【特集】中国海軍〜その秘められた実力〜 【特集】尖閣諸島 緊張の海 尖閣問題「燎原の火」を点けた「酒乱船長」の暴走 空母建造で「積極防御」へ突き進む中国 〔写真特集〕眼下の尖閣〜緊迫の海自哨戒機〜

    TOM2005
    TOM2005 2010/11/06
    道民もさすがにそろそろこいつ引退させろよ。いくら何でもばかすぎんだろ。安倍@自民と東西・左右対抗バカ殿対決でもしてみるか?
  • 竜馬なら「沖縄の負担はいかんぜよ」、普天間基地問題で社民・福島氏が演説/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    「坂竜馬がいたら、『沖縄の負担はいかんぜよ』と言っていただろう」―。社民党党首の福島瑞穂内閣府担当相(参院比例、党県連合代表)は2日、小田急線相模大野駅前で街頭演説し、普天間基地移設問題について、沖縄県の基地負担軽減の実現に全力で取り組む意向を示した。 福島氏はテレビドラマなどで竜馬ファンが増えていることに触れ、「もし今、竜馬がいたら、福島瑞穂と同様に沖縄へ新たな基地負担を求めることには反対していたのでは」と述べた。 その上で、「米政府に対し、沖縄にこれ以上、基地負担を求めるのは無理だと言うべきだ」と強調。「社民党は雇用、人権、平和、基地で絶対にぶれない。一緒に時代や歴史を変え、沖縄の基地負担を軽減しよう」と、沖縄に次ぐ第二の基地県である神奈川の県民に理解と支援を求めた。 福島氏はこの日、川崎市内や町田市内でも街頭演説を行った。

    TOM2005
    TOM2005 2010/05/03
    防衛戦略の文脈の中で沖縄を語るやつが民主党に誰もいないのが不思議でしょうがないんだけど。社民党はほっとけばいいけどさ
  • 1