副主席 @SEI__jou 読書やミュージアムってお金や体力や居住地などの問題をクリアできてはじめて「楽しめる」側面がどうしてもある そこに無自覚なまま読書や美術館文化を称揚することは、実は体育会より文化系のようが余程マッチョイズムや生存者バイアスみないなのを内包している問題と凄く結びついている気がしている 副主席 @SEI__jou あといまの日本ってどちらかというと本やアートって「特別な人が表現したものに触れるありがたい機会」みたいになっているところがあって、デモや神社の奉納絵馬なんかでふつうの人がアート表現する、ふつうの人が俳句や謡で文芸表現をする/触れる機会が過去の日本や現在の周辺諸国と比べて 副主席 @SEI__jou 少なくなっており、だからこそ余計に本やミュージアムが特別な場になって少しでもハンデがあるとアクセスしにくくなる悪循環に陥っているのではないか。 (これは「日本の街