タグ

2014年6月27日のブックマーク (10件)

  • ツイート数カウントくんのトークンが盗まれたようです - Togetterまとめ

    まとめ ntddk氏をスパブロするように仕向けた犯人にインタビューしてみた。 2014/06/16 19:40 更新 主たる内容の更新は完全に終了しました。 事の顛末については他の方が作成されたまとめをどうぞ… http://togetter.com/li/679703 とりあえず聞きたいこと聞いてるだけ、意味は全くない感じです。 プロファイリングとかブログ記事書いてPV稼ぐぞとか全くないです。 68104 pv 380 71 users 67

    ツイート数カウントくんのトークンが盗まれたようです - Togetterまとめ
    YAA
    YAA 2014/06/27
  • ビットコインの分散性の危機? 特定事業者が採掘量の半分以上を占める状態に | スラド IT

    特定事業者による「ビットコイン採掘の独占」が発生したそうだ(Ars Technica、Slashdot)。 コーネル大学の研究者らによると、「GHash」なる事業者がビットコイン採掘処理の51%を最長12時間に渡り占めていたという。また、GHashの運営者に関しては明らかになっていない点が多く、さらにGHashは51%の境界を超えないことを宣言していたにも関わらず独占を実現したとのこと(プレスリリース)。 特定事業者が採掘処理の過半数を占める事態が発生したのは2009年のビットコイン運用開始以来初めてであり、従来の通過に対する優位性とされてきた「分散型仮想通貨」の特徴が根底から覆される事態と成り得るという。 分散性が失われることとは、独占事業者がビットコインのトランザクションを制御できてしまうことを意味する。同じコインを2度使用したり、競合事業者のトランザクションを拒否したり、より多くのビ

    YAA
    YAA 2014/06/27
  • 無人の別荘から119番通報が行われる、その原因は | スラド

    今年5月に青森市の山中にある別荘から無言の119番通報があり、消防署員ら10名が40分かけてたどりつくもけが人はおろか別荘にだれもいなかったというミステリアスな事件があったそうだ(東奥日報、Yahooニュース)。 事件は5月17日午前0時過ぎに発生。青森市駒込深沢地区にある別荘の固定電話から消防へ119番通報が入電。こちらから呼びかけるも「ザーッ、ザーッ、ザーッ」という音しか聞こえず、もしものことを考えた青森消防部は救急車3台、そして警察にも出動を要請。ところが40分かけて現場に到着するも、別荘は無人で、念のため付近を1時間捜索するも徒労に終わったとのこと(ニュース速報ジャパン)。 しかし、その後NTTの調査で、別荘の電話はダイヤル式で、しかも別荘に引き込まれている電話回線が切れかかっていたことが判明。そして事件当時強風にあおられた電話回線が切れたりつながったりしているうちに偶然「1」「

    YAA
    YAA 2014/06/27
  • 「金輪際リナックスは使わない」と言っていたエレコム、10年の時を経てLinux採用製品を発売 | スラド Linux

    2004年に「エレコムは金輪際リナックスを使わない」と威勢の良い捨て台詞を吐いてLinuxから撤退していたエレコムですが、この度晴れてLinuxに再参入するそうです。 PC Watch で「エレコム、Linux採用でコストパフォーマンスと高めた小規模オフィス向けNAS~接続台数が増えたときの速度安定も売り 」という見出しを目にして、目を疑ったのですが、「ハイスペックながらコストパフォーマンスを重視! 導入から日常の管理まで簡単に使える、小規模オフィスにお勧めのLinux搭載NASを発売」とプレスリリースも出ているのでどうやら確定情報のようです。 FreeBSDベースにしておけば、FreeNASNAS4Free等の優秀なNASソリューションをベースにすることもできたはずなのに、なぜあえて因縁深いLinuxを採用したのか理解に苦しみます。 意地の悪いタレコミ子としては、上記のプレスリリースで

    「金輪際リナックスは使わない」と言っていたエレコム、10年の時を経てLinux採用製品を発売 | スラド Linux
    YAA
    YAA 2014/06/27
  • 船の科学館にある「陸奥の主砲身」を横須賀へ移設しようという運動がちょっと前から始まっています

    ユキカゼ @NAVY_ICHIHO ええ、そうなんです、船の科学館にある陸奥の主砲身を横須賀へ移設しようという運動がちょっと前から始まっていました。 横須賀市の町興しというのもありますが、「船の科学館の敷地内に置いておけない可能性が出てきた」というのもありまして、はてさて動きを紹介していいものかと思っていました。 2014-06-16 22:30:11

    船の科学館にある「陸奥の主砲身」を横須賀へ移設しようという運動がちょっと前から始まっています
    YAA
    YAA 2014/06/27
  • Mt.Gox元CEOマーク・カーペレス氏のTwitterが復活、そして炎上 | スラド IT

    先日破綻したビットコイン交換所Mt.Goxの元CEO、マーク・カーペレス氏がTwitterで再びツイートを始めたそうだ(WIRED、Slashdot)。 人によるツイートは昨年の10月19日が最後であった。しかし今週に入り「BusyBoxが無ければ何もできない」、「今日の東京は夕日がとても綺麗」といったツイートや、日の公共交通やカップ焼そばを褒める他愛もない内容のツイートが続いており、返信欄は嫌みや罵りなどで埋まっている模様だ。 自身の起こした事態を認識していない、もしくは忘れたかのようなこの一連のツイートを受け、Mt.Goxが技術的問題に直面していた際に手助けをしたというビットコイン・ウォレット「Blockchain」のAndreas Antonopoulos CSOは「良心の呵責の全くない、自信過剰かつ自己陶酔しているナルシシストであるという彼の評判をさらに確固たるものにしている」

    YAA
    YAA 2014/06/27
  • カナダの14歳2人組、モントリオール銀行のATMをハックして銀行に報告 | スラド セキュリティ

    14歳のカナダ人少年、Matthew Hewlett君とCaleb Turon君が、ランチタイム中に学校を抜け出し、モントリオール銀行のATMセキュリティー上の脆弱性を指摘したという一件があったそうだ(Winnipeg Sun、Slashdot記事)。 2人はオンライン上でATMのオペレーターマニュアルを発見、そこにATMをオペレーターモードに切り替える方法が載っていたとのこと。そこで、学校のランチタイム中にモントリオール銀行のATMに行き、システムに入り込めるか試してみたという。「まさかできるとは思わなかった」ものの、数字6桁のパスワード認証では「ありふれたデフォルトのパスワード」を適当に打ったところ、システムに入り込むことができてしまったとのこと。 慌ててモントリオール銀行に連絡したものの、銀行側は顧客の暗証番号の一つが盗まれてしまったのだと誤解。そこで2人は、ATMをハックできてし

    YAA
    YAA 2014/06/27
  • Bitcoinを技術的に理解する

    ネットワークセキュリティ協会 PKI相互運用WG・電子署名WGの共催で2014年6月2日に行われたBitcoin勉強会の資料を公開用に手直ししたものです。長い事、電子署名を専門にしており、そのような観点でビットコインのデータや署名、ハッシュについて解説させていただきました。Read less

    Bitcoinを技術的に理解する
    YAA
    YAA 2014/06/27
  • 【やじうまWatch】iPhoneに対応した国産の段ボール製VRデバイス「ハコスコ」が近日出荷

    YAA
    YAA 2014/06/27
  • 小さい子どもにコンピュータを触らせるということ - ビスケットのあれこれ

    ビスケットは,開発して新しい機能を追加したときなど,必ず子どもたちが使っている様子を自分目で見てどんな風に使っているかを見てきます(最近はその暇が無くて他人に任せていたりして,かなりまずいんですが).3年前くらいの面白いエピソードをご紹介しましょう. ちょうど,Androidタブレットで動くビスケットを開発していて(これはまた一般には配布していません.実験環境だけです),それがどのように子どもたちに使われるか見に行きました.僕としても指で直接操作するタブレットのUIの開発は初めてで.実は,マウスとタッチペンの操作は結構似ています.どちらも,非常に小さいエリアを結構正確にポイントできて,ドラッグもできますから.どちらかというと,ペンの方がドラッグが得意でしたね.小さい子はマウスクリックが全然出来ないとか(ボタンを押すときに指先だけ押すということができないので,手を握ってしまって,その結果マウ

    小さい子どもにコンピュータを触らせるということ - ビスケットのあれこれ
    YAA
    YAA 2014/06/27