タグ

ブックマーク / www.moguravr.com (543)

  • VRフィットネス「Groove Fit Kingdom!」がSteamで無料配信

    VRフィットネス「Groove Fit Kingdom!」がSteamで無料配信 VRリズムフィットネスゲーム「Groove Fit Kingdom!」の最新バージョンが、Steamにて無料配信を開始しました。 作はイマクリエイトが持つVRトレーニングシステムとゲームを融合させたVRリズムフィットネスゲームで、音楽に合わせて体を動かし、さまざまなミッションをクリアしていきます。複数のミニゲームが集約され、プレイヤーは動かしたい体の部分に応じてミニゲームをプレイできます。 6月24日にSideQuestにて公開されましたが、今回その最新版がSteamでリリース。大幅なアップデートにより、新しいゲームモードや追加機能が搭載されています。さらに、Steam版限定機能としてVRoidHubとの連携で自分のオリジナルアバターが使用可能になるとのこと。 最新版アップデート情報 【Steam版限定機能

    VRフィットネス「Groove Fit Kingdom!」がSteamで無料配信
    YAA
    YAA 2020/07/28
  • 「テトリスエフェクト」拡張版発表 マルチプレイ収録 VR版も対応予定

    「テトリスエフェクト」拡張版発表 マルチプレイ収録 VR版も対応予定 7月24日未明に開催されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて、「Tetris Effect: Connected」が発表されました。2020年ホリデーシーズンにXbox Series X体と同時リリース予定とのこと。またXbox One、PCWindows 10)向けにもリリースされます。(※PC版はMicrosoft Storeで販売) 「Tetris Effect: Connected」は、水口哲也氏率いるエンハンス(Enhance)制作の「テトリス エフェクト」にマルチプレイヤーモードを追加収録した拡張タイトル。テトリスお馴染みの対人戦のほか、AIが操作する強敵を倒す協力戦を楽しめます。 後者はその革新的な試みもさることながら、1つのフィールドに最大3人のプレイヤーが同時参加してプ

    「テトリスエフェクト」拡張版発表 マルチプレイ収録 VR版も対応予定
    YAA
    YAA 2020/07/28
  • Oculus Questの新型「Quest 2」?複数筋から画像がリーク

    Oculus Questの新型「Quest 2」?複数筋から画像がリーク 2019年に発売された、フェイスブックの一体型VRヘッドセットOculus Quest(オキュラス クエスト)。その新型モデルと思われる画像が、海外掲示板RedditTwitterなど、インターネットの各所に“掲載”され、注目を集めています。 Oculus Quest(以下Quest)の新型モデルの噂は2020年5月ごろに浮上しました。報じたのは米メディアBloomberg。同メディアは、新型Oculus Questは小型化され、リフレッシュレート72Hzから90Hzや120Hzに向上、“新モデルのハンドコントローラー”が同梱されると解説していました。 現時点では、今回リークされたデバイスが、Bloombergが報じたものと同一かは判明していません。ただ、情報元の1人、WalkingCat氏(Twitter名)は、

    Oculus Questの新型「Quest 2」?複数筋から画像がリーク
    YAA
    YAA 2020/07/28
  • VRリズムゲーム「Audioshield」Quest版が日本語に対応

    VRリズムゲーム「Audioshield」Quest版が日語に対応 2020年4月17日より、Oculus Storeで販売中のVRディフェンスリズムゲーム「Audioshield」がアップデートされ、日語に対応しました。同時にストアページも日語化されています。 「Audioshield」は音楽に合わせてリズミカルに飛んでくる球を、両手に持った2つの盾で受け止めていく、個人開発者Dylan Fitterer氏制作による一風変わったリズムゲーム。2016年、SteamPCVR版(対応ヘッドセット:Valve Index、HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Reality)がリリースされ、それから約4年の時を経てQuest版がリリースされました。 右手に赤の盾、左手に青の盾と、持ち手ごとに色が設定されており、この色に応じた球を受けとめつつリズムを取って

    VRリズムゲーム「Audioshield」Quest版が日本語に対応
    YAA
    YAA 2020/07/20
  • 【Oculus Quest】Oculus Linkの画質設定、PC側で変更可能に

    【Oculus Quest】Oculus Linkの画質設定、PC側で変更可能に PCと接続し、Oculus Quest(オキュラス クエスト)でPC向けVRゲームを遊べるようにする機能「Oculus Link」の画質変更が可能になりました。 「Oculus Link」の画質変更機能は、現在公開テストチャンネルで配信されているバージョン19のソフトウェアに実装された機能。PC用のOculus公式アプリの“デバイス設定”欄からOculus Questを選択し、“グラフィックを設定”をクリックすることで、設定を行えます。 2020年7月9日現在、選択できるグラフィックオプションは「自動」「品質を優先」「パフォーマンスを優先」「バランス」の4種類。現時点では、各モードの解像度の詳細などは公式発表されていませんが、米メディアUplaodVRは、「Unity」のアプリで独自調査を実施。得られたデータ

    【Oculus Quest】Oculus Linkの画質設定、PC側で変更可能に
    YAA
    YAA 2020/07/10
  • 全身を鍛え抜け! VRフィットネス「VRWorkout」無料リリース

    全身を鍛え抜け! VRフィットネス「VRWorkout」無料リリース Steamで新作VRゲームVRWorkout」の早期アクセス版が7月6日(月)、リリースされました。価格は無料。対応ヘッドセットはValve Index、HTC Vive、Oculus Riftで、言語サポートは英語のみです。 「VRWorkout」は個人開発者Michael Gschwandtner氏制作によるVRフィットネスリズムゲーム音楽のリズムに合わせて飛んでくるアイコン(ノーツ)に触れながらプレイします。 最大の特徴は全身を使うこと。ノーツはそれぞれ固有の形状をしており、手であれば手を、顔であれば顔(頭)を直接動かし、アクションを合わせる必要があります。 飛んでくる位置も低かったり、高かったりするため、身体の姿勢を調節して対応しましょう。ジャンプ、スクワット、腕立て伏せ、腹筋、バービーなどの動作もランダムで

    全身を鍛え抜け! VRフィットネス「VRWorkout」無料リリース
    YAA
    YAA 2020/07/10
  • 【Oculus Quest】灯りの先は化け物だらけ…VRホラゲー「Lies Beneath」レビュー

    【Oculus Quest】灯りの先は化け物だらけ…VRホラゲー「Lies Beneath」レビュー 引き延ばしていた里帰りを遂に決心した大学生のメイ。父とドライブしながら故郷へ向かう最中、交通事故に巻き込まれる。目覚めると、世界の様子は一変し、周囲は怪物たちであふれかえっていた…。こんなホラー映画のような展開ではじまるのが、VRゲーム「Lies Beneath」です。 「Lies Beneath」は、2020年4月にDrifter®から発売されたタイトルです。VRのFPS作品で、プレイヤーは主人公のメイとなって、銃や近接武器を使いながら、事故現場から消えた父を探します。 (独特のスタイリッシュなグラフィックスタイル) ライターの灯りと共に… 基、マップは一道です。各所に“広場”のような少し散策できる場所もあります。 ストーリー演出も実にユニーク。物語はコミックブック(アメコミ)内のお

    【Oculus Quest】灯りの先は化け物だらけ…VRホラゲー「Lies Beneath」レビュー
    YAA
    YAA 2020/07/06
  • Oculus Quest向けアプリ配信が簡単に――2021年からは審査不要の「新たな方法」追加、公式発表

    Home » Oculus Quest向けアプリ配信が簡単に――2021年からは審査不要の「新たな方法」追加、公式発表 Oculus Quest向けアプリ配信が簡単に――2021年からは審査不要の「新たな方法」追加、公式発表 フェイスブックは、一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」向けコンテンツ戦略の変更を発表しました。デベロッパーは2021年から、現在設けられている厳格な審査を受けず、すべてのユーザー向けにアプリを配信可能となる見通しです。 2021年初旬から審査不要に この内容は6月23日、開発者向けブログ記事で公開されました。フェイスブックは現在のコンテンツ審査の仕組がうまく作用し、10作品以上が200万ドル(約2億1,000万円)の収益を達成している点に言及。しかしエコシステムの健全化と持続性のために、開発者へ”新たな道”を開くことを表明しました。 具体的には2021年

    Oculus Quest向けアプリ配信が簡単に――2021年からは審査不要の「新たな方法」追加、公式発表
    YAA
    YAA 2020/07/01
  • “イヤ~な音”を再現するVRアプリが配信 黒板を引っ掻く、歯をドリルで削るなど

    “イヤ~な音”を再現するVRアプリが配信 黒板を引っ掻く、歯をドリルで削るなど 鳥肌が立つような音の出るシチュエーションを再現するVRアプリ「自虐サウンズ」が、VRデバイス「Oculus Go」にて配信を開始しました。 「自虐サウンズ」はこれまでにiPhoneAndroidに配信された、誰もが耳をふさぎたくなるイヤ~な音を再現したアプリです。Oculus Go版では、「黒板を爪で引っ掻く音」「白い皿をフォークで引っ掻く音」「歯医者さんが歯をドリルで削る音」を、仮想空間を歩きながら体感できます。 アプリではそれぞれが違う部屋につながる3つのドアが並び、部屋の中のイヤ~な音がしそうなものにコントローラを向けて、トリガーを引いたまま動かします。「大変イヤ~な音が出ますので、くれぐれも音量にはご注意ください」とのこと。 アプリは無料で、iPhoneユーザーを招待して対戦も可能です。 自虐サウン

    “イヤ~な音”を再現するVRアプリが配信 黒板を引っ掻く、歯をドリルで削るなど
    YAA
    YAA 2020/06/16
  • 【Oculus Quest】VRとハンドトラッキングで手話を学べるアプリが話題に

    【Oculus Quest】VRとハンドトラッキングで手話を学べるアプリが話題に Oculus Quest(オキュラス クエスト)のハンドトラッキングを利用した、手話学習ツール「VR-Trainingsapplication for finger alphabet」が注目を集めています。 この“手話ツール”は、スイスのベルン応用科学大学のCédric GirardinさんとVR関連の研究グループcpvrLabが制作。ツールには “学習モード”と“テストモード”が存在しており、23種類のアルファベット指文字(ドイツ語)を手で表現する方法を学べます。 2020年6月現在、 Girardinさんが手掛けるツール「VR-Trainingsapplication for finger alphabet」が対応しているのはドイツ語のみですが、技術上はどのようなハンドサインでも追加することが可能とのこと

    【Oculus Quest】VRとハンドトラッキングで手話を学べるアプリが話題に
    YAA
    YAA 2020/06/12
  • 【Oculus Quest】テトリス風VRパズルゲーム「QubeFall」無料配信中

    【Oculus Quest】テトリス風VRパズルゲーム「QubeFall」無料配信中 世界的で愛され続けている落ちモノ系パズルゲームの名作「テトリス」。そんなテトリスにインスパイアされた新作VRパズルゲーム「Battle Blocks VR」がOculus Quest向けに制作中であることが先日、報じられました。

    【Oculus Quest】テトリス風VRパズルゲーム「QubeFall」無料配信中
  • 【Oculus Quest】ハンドトラッキングで“イタズラ”し放題の無料アプリ「Elixir」配信中

    【Oculus Quest】ハンドトラッキングで“イタズラ”し放題の無料アプリ「Elixir」配信中 Magnopus開発のOculus Quest向け無料アプリ「Elixir」が5月23日より、Oculus Storeにて配信中です。 「Elixir」は錬金術師の実験室を舞台に、試作中のポーションの効果を確かめたり、魔法を使ったり、室内に飛び交うドラゴンにちょっかいを出したりしながら自由気ままに遊ぶカジュアルゲーム。先日、正式実装の予定が報じられたOculus Questのハンドトラッキング操作に対応したアプリで、一連の操作を手を動かすだけで行えるようになっています。(※従来のOculus Touch操作もサポート)

    【Oculus Quest】ハンドトラッキングで“イタズラ”し放題の無料アプリ「Elixir」配信中
    YAA
    YAA 2020/05/25
  • Oculus Questのハンドトラッキングが正式リリース。対応アプリも複数登場か

    Oculus Questのハンドトラッキングが正式リリース。対応アプリも複数登場か Oculus Quest(オキュラス クエスト)のハンドトラッキング機能が、近日中に正式実装されることが発表されました。これに併せ、来週(5月第5週)から、ハンドトラッキングに対応したサードパーティ製アプリが登場することも告知されています。 コントローラーいらずでVR体験、一部アプリに対応 Oculus Quest(以下Quest)は通常、体に付属する2つのハンドコントローラーを使用して各種入力を行いますが、ハンドトラッキング機能を有効にすると、ユーザーの両手でそれらの操作を実行できます。これまで同機能を公式に使用できるのは、ホーム画面と一部のOculus公式アプリ(Oculus TVなど)に限られていました。 2020年5月19日現在、ハンドトラッキング機能への対応が判明しているサードパーティ製アプリ(

    Oculus Questのハンドトラッキングが正式リリース。対応アプリも複数登場か
    YAA
    YAA 2020/05/20
  • 【Oculus Quest】こんな時こそVRでフィットネス! リズム“壁”ゲー「OhShape」レビュー

    Home » 【Oculus Quest】こんな時こそVRでフィットネス! リズム“壁”ゲー「OhShape」レビュー 【Oculus Quest】こんな時こそVRでフィットネス! リズム“壁”ゲー「OhShape」レビュー 新型コロナウイルスの流行でジムなどが営業を自粛し、ストレッチを行うには厳しい昨今ですが、健康のためにも身体は動かしたいもの。というワケで、今回は全身を動かしてプレイするVRリズムゲーム「OhShape」をレビューします。 「OhShape」は、2019年(Quest版は2020年2月)に発売されたVRゲームです。対応VRヘッドセットは、Oculus Quest(オキュラス クエスト)、HTC  VIVE、Oculus Riftなど。プレイヤーは音楽にあわせて、画面の奥から迫る“パネル”の形と同じポーズを真似します。すべてのブロックが巨大なパネルに置き換わった「Beat

    【Oculus Quest】こんな時こそVRでフィットネス! リズム“壁”ゲー「OhShape」レビュー
  • 【Oculus Quest】「Oculus Link」USB2.0に対応 付属の充電ケーブルでも利用可能に

    【Oculus Quest】「Oculus Link」USB2.0に対応 付属の充電ケーブルでも利用可能に Oculus Quest(オキュラス クエスト)で、PCと有線接続してPC向けVRゲームを遊ぶことを可能にする機能「Oculus Link」が、USB2.0規格でも使用可能になりました。 「Oculus Link」は2019年11月にベータ版としてOculus Quest(以下Quest)に実装。これまでは、使用するためにUSB3.0ケーブルと対応したポートがPC側に必要でした。米メディアRoad to VRは、Questに付属する充電ケーブル(USB2.0規格)でも、同機能が使用可能になったと記載しています。 YouTubeチャンネルのCas and Chary VRは、実際に充電ケーブルで「Oculus Link」をテスト。映像からは、「The Walking Dead: Sai

    【Oculus Quest】「Oculus Link」USB2.0に対応 付属の充電ケーブルでも利用可能に
    YAA
    YAA 2020/05/17
  • 指で斬る!? VRリズムゲーム「Beat Saber」“風”デモが話題

    指で斬る!? VRリズムゲーム「Beat Saber」“風”デモが話題 Daniel Beauchamp氏がTwitterで公開した、VRリズムゲーム「Beat Saber(ビートセイバー)」を“ミニチュア”化したプロトタイプ風デモ動画が注目を集めています。映像では、ハンドトラッキングにも対応しており、指でブロックを次々と切断していく様子が確認できます。 Miniature Beat Saber. Would you play it? pic.twitter.com/LtKgXB2Z4B — Daniel Beauchamp (@pushmatrix) May 12, 2020 公開されたプロトタイプではOculus Questを使用していますが、 Beauchamp氏によれば、ARヘッドセットとハンドトラッキングを組み合わせ、さらなる“ポータブル化”を理想としているとのこと。 「Beat

    指で斬る!? VRリズムゲーム「Beat Saber」“風”デモが話題
    YAA
    YAA 2020/05/16
  • 【Oculus Quest】非公式ゲームやアプリが使える「SideQuest」100万DL達成

    【Oculus Quest】非公式ゲームやアプリが使える「SideQuest」100万DL達成 Oculus Quest(オキュラス クエスト)向けのサイドローディング(※)用アプリ「SideQuest」が、100万ダウンロードを突破したことが明らかになりました。 (※サイドローディング:正規のアプリストア以外から、アプリを入手しインストールすること) 10ヶ月で100万DL到達 100万回ダウンロード達成の報告は2020年5月11日、「SideQuest」の公式Twitterアカウントで行われました。同アプリがリリースされたのは2019年7月。約10ヵ月でこのダウンロード数を達成した計算です。 発表された数字には、重複ダウンロード数(1ユーザーが複数回SideQuestをダウンロードしているケース)も含まれていますが、Oculus Questの“熱心な”ユーザー数を示す記録であることは間

    【Oculus Quest】非公式ゲームやアプリが使える「SideQuest」100万DL達成
    YAA
    YAA 2020/05/13
  • 【Oculus Quest】全身を動かしリズムを取るVRフィットネス「Audio Trip」リリース

    【Oculus Quest】全身を動かしリズムを取るVRフィットネス「Audio Trip」リリース Steam、Oculus Store、Viveportで配信中のVRフィットネス「Audio Trip」のOculus Quest版が5月8日にリリースされました。価格は税込1,990円、言語サポートは英語中国語、フランス語、オランダ語の4種で、日語は対象外となっています。 「Audio Trip」はアメリカゲームスタジオ「Kinemotik Studios」制作によるVRフィットネスリズムゲーム。奥から流れてくる三角形状のノーツを左右のコントローラでキャッチし、リズムを取っていきます。特徴はプレイヤーの全身をフルに動かす必要のあるプレイスタイル。コントローラを指定方向に動かすだけでは取りにくいノーツが適時流れてくるため、肩や腰を使って特定のポーズを決めていく必要があります。 決める

    【Oculus Quest】全身を動かしリズムを取るVRフィットネス「Audio Trip」リリース
    YAA
    YAA 2020/05/10
  • SteamVRがMacOS対応を終了、今後はWindowsとLinuxのみサポート

    SteamVRMacOS対応を終了、今後はWindowsLinuxのみサポート VRプラットフォーム「SteamVR」のMacOS対応が終了、今後はWindowsLinuxのサポートのみを行うことが発表されました。今回のサポート停止後も、レガシービルドの提供は継続されます。 MacでのVR利用者数伸びず 「SteamVR」は2017年にMacOSに対応しました。米メディアRoad to VRによれば、Valveとアップルは、調整作業に約1年を費やしたとのこと。しかし利用者数は伸びず、アップル側は2019年以降、VRに関して沈黙を続けています。 Valveはレガシービルドが残ること、および開発者とユーザーがSteam経由で「SteamVR [MacOS] Beta」を使うことで、それらのビルドを引き続き使用できると告知しています。

    SteamVRがMacOS対応を終了、今後はWindowsとLinuxのみサポート
    YAA
    YAA 2020/05/07
  • 【Oculus Quest】VRジグソーパズルに挑戦 試作版が無料配信

    【Oculus Quest】VRジグソーパズルに挑戦 試作版が無料配信 Oculus Quest向けサイドローディングアプリ「SideQuest」で、新作パズルゲーム「Puzzle Places」のプロトタイプ版が公開されています。ダウンロードは無料。YouTubeではゲームプレイの様子を紹介したトレイラーも公開されています。 「Puzzle Places」は、実写の画像の中を歩く体験が可能なVRアプリ「Realities」を始め、実写VRコンテンツ、並びにツールの開発を手掛けているディベロッパー「realities.io」が制作。90個以上に及ぶピースをVR空間上に設置、並びに繋ぎ目と合致する場所へとはめ込み、建造物を組み立てていく立体ジグソーパズルゲームです。 現在公開中のプロトタイプ版では、アルメニア共和国の「タテフ修道院(Tatev Monastery)」のパズルをプレイできます。

    【Oculus Quest】VRジグソーパズルに挑戦 試作版が無料配信
    YAA
    YAA 2020/05/04