タグ

ブックマーク / odz.hatenablog.com (3)

  • LL Future - odz buffer

    おもしろうございました。スタッフの方々、お疲れ様です。 詳しい感想なんかはあとで書いた。 基調講演 ついた時点でほとんど終わってた orz LL で未来を発明する まぁ、大方の評判と大体同じ感想かなぁ。プログラミング以前に、その前提アーキテクチャが100年間同じなのか問題とか。 あと、どうでもいいけど藤田さんの「実装者」という発言で某書の著者を連想してたのはたぶん、私ときむら(K)さんぐらいのもの。 サイコー!?フレームワーク なんとかんく、黒魔術 vs 利用者が中をいじるフレームワークな感じか。まぁ、全部わかっていると安心感があるよね。 「Railsにはまると Lisp まであと一歩」とかは面白かったけど、意味はよくわからなかったなぁ。いま、考えると Rails の中の黒魔術とかそういう話なのかなぁとは思うけど。 LL でアート えー、すみません。睡眠不足につき(ry キミならどう書く

    LL Future - odz buffer
  • SSHで多段ログインする方法(別解) - odz buffer

    技術メモ帳 - sshで多段ログイン ssh の -t オプションで多段ログインするという話なんだけど、OpenSSH なら ProxyCommand の機能とconnectを組み合わせて使えばいいんじゃないななぁ。 hostA経由でhostBにログインしたい場合はhostAにconnectをインストールしておいて、ローカルの $HOME/.ssh/config に Host hostB ProxyCommand ssh hostA connect %h %pってしておけばあとは ssh hostBでログインできる。これならAgentForward使わずに公開鍵認証も安全に使えるし、scprsync なんかによるファイル転送もできる。 あ、hostB に root 権限を持っていないひとは適当にコンパイルしてホームディレクトリ以下に適当に放り込んでおけばいいと思う。

    SSHで多段ログインする方法(別解) - odz buffer
    Yoshiori
    Yoshiori 2007/06/22
  • UTF-8N - odz buffer

    ref:某日記(中期) via:ときどきの雑記帖 リターンズ 2006年11月 ちょっと気になったので調べてみたらこんなんが出てきた。 UTF-8N? XMLと文字メーリングリスト メッセージ閲覧 大元は「Forms of Unicode」という、Unicode Consortium の President である Mark Davis が書いた文章。以下、Unicode メーリングリスト で Mark Davis が書いた文章から引用 "Note: The italicized names are not yet registered, but are useful for reference." and "UTF-8N" is italicized. It is not a registered name, and should not be used outside of a clo

    UTF-8N - odz buffer
    Yoshiori
    Yoshiori 2006/11/16
    UTF-8のBOMの件
  • 1