2018年7月3日のブックマーク (39件)

  • 外国人技能実習、初の認定取り消し 愛媛の縫製会社:朝日新聞デジタル

    法務省と厚生労働省は3日、愛媛県宇和島市の縫製会社「エポック」(松重昭・社長)による外国人技能実習生の実習計画の認定を取り消した、と発表した。同社が入管難民法違反罪で罰金を科されたためで、技能実習適正化法が昨年11月に施行された後の取り消しは初めて。同社は今後5年間、実習生の受け入れができない。 法務省によると、同社は今年5月、短期滞在資格で入国した中国人2人に不法に縫製の仕事をさせたとして、入管難民法違反(資格外活動幇助〈ほうじょ〉)罪で罰金30万円の略式命令を受けた。実習生の保護のため、受け入れ企業や団体の監督強化を目的に制定、施行された技能実習適正化法はこうした場合、5年間にわたって実習計画の認定が受けられないと定めている。 同社は現在、3人の中国人を実習生として受け入れているが、2人は帰国または帰国予定で、1人は別の企業での実習を希望しているという。別の中国人1人も実習生として入

    外国人技能実習、初の認定取り消し 愛媛の縫製会社:朝日新聞デジタル
    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    「短期滞在資格で入国した中国人2人に不法に縫製の仕事をさせたとして、入管難民法違反(資格外活動幇助〈ほうじょ〉)罪で罰金30万円の略式命令を受けた」
  • 元日経社員を告訴 社内情報漏洩の疑い|日本経済新聞

    営業秘密にあたる社員約3千人分の賃金データなどを外部に漏洩させたとして、日経済新聞社は3日までに、東京社デジタル事業担当付の元社員(53)を不正競争防止法違反容疑で警視庁に告訴した。元社員が社内規定に反して日経の顧客情報を社外に持ち出していたことも判明した。日経は既に元社員を懲戒解雇している。日経は元社員の不正行為について今年1月以降、弁護士、デジタルデータを解析・復元するデジタルフォレン

    元日経社員を告訴 社内情報漏洩の疑い|日本経済新聞
  • 群像新人文学賞「美しい顔」関連報道について 及び当該作品全文無料公開のお知らせ | 講談社 180703_gunzo.pdf

  • 「お前らジャンヌ・ダルクと一緒にいてムラムラしないの?」と聞いてみた結果

    「尊い・・・」ってなる、という記録が実際残されている。 記録を残しているのはゴベール・ティボーという準騎士で1429年三月二十二日、神学者のピエール・ド・ヴェルサイユの共としてジャンヌ・ダルクと面会したことがある人物である。彼はのちに兵士たちに率直に尋ねてみたのだそうだ。「お前らジャンヌ・ラ・ピュセルと一緒にいてムラムラしないの?」と。そしてそのやり取りを以下の通り書き残した。 「軍隊においては、彼女はいつも兵士たちと行動を共にしていた。ジャンヌと親しかった者の多くから直接聞いたことだが、彼女に対して彼らが肉欲を感じることは金輪際なかったという。それはどういうことかというと、彼らが彼女に欲情を抱くことはままあったにせよ、どうしてもそれ以上の挙に出ることはできなかったので、彼らは彼女を欲望の対象にすることは不可能だと信じこむようになっていた。仲間同士で、肉欲を満たし、快楽を刺激するような話を

    「お前らジャンヌ・ダルクと一緒にいてムラムラしないの?」と聞いてみた結果
  • 揖保乃糸資料館のレストランでフルパワー揖保乃糸をなんと数百円で味わえる「我流のやつに満足できなくなりそう」

    なな爺@C99金曜東ニ03b(電幻開発) @level_7g 暑さでそうめんべたい人は今は見ないでほしいんですが、揖保乃糸を作ってる竜野市にある揖保乃糸資料館のレストランで揖保乃糸を数百円でべることが出来ます 自宅で適当に保存して我流で調理してる揖保乃糸とは違う、揖保乃糸のフルパワーを味わってみたくありませんか ibonoito.or.jp/soumennosato/i… pic.twitter.com/LbeWXZO3U2 2018-07-02 11:54:00 なな爺@C99金曜東ニ03b(電幻開発) @level_7g 高級感のある揖保乃糸なのでレストランもお高いイメージがありましたが、そうめんだけなら320円からべられて大盛り(3束)でも650円、薬味はネギと椎茸くらいのシンプルさですが、プロが気を出した揖保乃糸には余計な薬味は無用なくらい旨いです 旨いだけでなく感がもう

    揖保乃糸資料館のレストランでフルパワー揖保乃糸をなんと数百円で味わえる「我流のやつに満足できなくなりそう」
    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    竜野市
  • 働き方:教員にタイムカード導入、議論紛糾 埼玉 | 毎日新聞

    教員の勤務時間を把握するため、埼玉県内の県立学校にタイムカード制を導入するための予算の執行が県議会の反対で凍結されている問題が、2日の県議会文教委員会で議論された。県側は管理職が教育の勤務状況を正確に把握することが長時間労働解消につながるなどと説明したが、自民県議を中心に実効性を疑問視する声が相次いだ。 現在、教員の出退勤時間は一人一人が自己申告し管理職が手作業で集計している。県側はICカードで勤務を管理するタイムカード制の導入が教員らの負担軽減にもつながるとして、今年度当初予算案に関連経費を盛り込んだが、自民県議団は導入を凍結する付帯決議案を提出し、2月定例議会で賛成多数で可決された。

    働き方:教員にタイムカード導入、議論紛糾 埼玉 | 毎日新聞
  • http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15302727205395

    トップ サービス ニュース お知らせ 企業情報 新聞購読 茨城新聞社 〒310-8686 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3001㈹ © 2014 THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15302727205395
  • ウイダーinゼリーから「ウイダー」が消えた日 | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    かつて、「10秒チャージ、2時間キープ」のキャッチフレーズで一世を風靡した「ウイダーinゼリー」。 森永製菓が製造・販売し、1994年の発売以来「ウイダー」の略称で親しまれてきた同商品だが、2018年3月の出荷分から商品名は「inゼリー」(インゼリー)に変わり、ウイダーという名前はひっそりと削除された。パッケージ前面のロゴも森永のエンゼルマークに切り替えられている。 実は数年前から「ウイダー隠し」状態 「消費者の多くは、パッケージの形と目立っている前面の『in』の文字でブランドを判断している」(森永製菓)というだけに、販売への悪影響はほとんどないようだ。 実は広告などでは数年前から「戦略的ウイダー隠し」といえる状況が続いていた。2014年に、栄養別に訴求するパッケージからカロリー別パッケージに大幅リニューアルしたときから、マーケティングに関してはインゼリーという呼び方に統一していたという。

    ウイダーinゼリーから「ウイダー」が消えた日 | 食品 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    「これから全社的に健康系の事業に力を入れていく中で、中心の商品になっていくインゼリーにエンゼルマークをつけて、森永ブランドの認知向上を狙いたい」
  • 木々は会話してる 菌糸ネットワークWood Wide Web | 黄金の金玉を知らないか?

    いやこの動画、素晴らしい。 英国BBC放送の内容です。 そう。 木というのは個々に独立して存在してるかのように見えますが、地中ではお互いに繋がってる。 地中で菌糸(きんし)のネットワークでつながってる。 菌糸によってお互いに情報や栄養のやり取りをしているのです。 当は、木とは森というもっと大きな生命体の一部なのです。 それが人間は分かってない。 あの風の谷のナウシカの話は当だった。 以下、英国BBC放送の内容です。 素晴らしい内容なのでぜひ見て下さい。 以下の文章は、札幌の自然品店「まほろば」主人 宮下周平さんの連載コラムに載ってたものです。 高田さんの話が載ってますね。 シマード女史の驚くべき研究発表 千葉で、先駆的に森林再生に取り組まれている高田造園さん。 一昨年仁木農園で援農研修された、その造園主・高田宏臣代表の内弟子で作庭修業された甲田(竹内)和恵さん(現、大阪府泉南郡在住)

    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    「菌根/mycorrhiza」、興味を持っていただければ何より。
  • 筑波大学〉注目の研究〉イモリの肢再生のしくみは変態によって切り替わる ~250年来の謎に迫る発見~

    太平洋側北極海の公海にまで忍び寄る低酸素化・酸性化~公海での将来的な水産資源利用の可能性を探るためにも継続的な海洋観測が必要~

    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    2018/6/26 「統合メタボローム解析」
  • 農業にも自動化の波、ヤンマーやクボタ、井関から続々 - 日本経済新聞

    農業機械大手が自動運転技術を相次ぎ実用化している。クボタは自動運転のコンバイン、ヤンマーホールディングスは自動運転のトラクターを相次ぎ発表。井関農機は水田を自動で直進する田植え機の品ぞろえを拡充した。高齢化が深刻で狭小農地が多い日の農業が競争力を高めるには、技術革新に歩みを合わせた環境整備も欠かせない。クボタが12月に投入するのは「アグリロボコンバイン」と呼ぶ新装置。操縦者がボタンとレバーを

    農業にも自動化の波、ヤンマーやクボタ、井関から続々 - 日本経済新聞
  • 名医たちはこんな「健康食品」「サプリ」を使っていた(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

    テレビや新聞で目にしない日はない、ド派手で大量のCM。でも当に効くの?素人をダマすだけで、医者は見向きもしないんじゃないの?プロたちに聞くと、意外と活用していた。 メジャーなあの商品を愛用していた 「医者は薬の副作用や欠点についての知識もありますから、ちょっとした体調不良であれば薬は飲まず、健康品やサプリメントを摂ることは普通のことです。血圧が高ければ血圧を下げる効果のあるサプリを飲んだり、健康品をべたりしています」(銀座東京クリニック院長・福田一典氏) 誌が2号にわたって掲載した「名医が飲んでいる市販薬」は大きな反響を呼んだ。 「病気のプロ」である医師たちも、病院にかかる前に市販薬を利用している実態が浮き彫りになった。 では、病気になる以前の、日々の体調管理のために名医たちが摂取しているものがあるのか。 健康品やサプリは、連日、大量のCMがテレビや新聞、ネットに躍り、いったい

    名医たちはこんな「健康食品」「サプリ」を使っていた(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    「サプリが謳う「自然・ナチュラル」は「安全」とイコールではないことを肝に銘じる。」
  • 女性と自認なら受け入れ お茶の水女子大、20年度から | 共同通信

    お茶の水女子大は2日、戸籍上は男性でも自身の性別が女性だと認識しているトランスジェンダーの学生を2020年度から受け入れる方針を明らかにした。文部科学省は「国内の女子大では初めてのケースではないか」としている。同大は9日に記者会見を開き、詳細を説明する。 トランスジェンダーは身体上の性と自分自身が認識する性が異なる人を指し、日女子大や津田塾大など複数の女子大でもこうした学生の受け入れの検討を始めている。 お茶の水女子大は「性自認に基づき、女子大で学ぶことを希望するトランスジェンダー学生を受け入れる」方針だが、入試の際の確認方法はまだ明らかにしていない。

    女性と自認なら受け入れ お茶の水女子大、20年度から | 共同通信
  • 茨城県つくば市 地質標本館 サイエンススクエアつくば - はむすた母娘、空元気も元気!

    【夏休みにお勧め】 ゆっくり室内で楽しめます 私のような、暑いの苦手・直射日光ムリという方にも お勧めです 一日ゆっくり楽しめます 地質標館 対象 訪れたきっかけ 外から見学は始まります 館内 第1展示室 地球の歴史 第2展示室 生活と鉱物資源 第3展示室 生活と地質現象 第4展示室 岩石 鉱物 化石 サイエンススクエアつくば 交通機関 注意! 地質標館 【国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地質標館】 つくば市にある国の施設です なんとここ、無料で見学できるんです 対象 ・幼稚園生くらいのお子様ずれの方と、一緒になりました 自分の手と目を使うので、楽しく見学していました ・小中学生の自由研究のネタになると思います ・大学生のグループが興味津々にいついていました ・宝石、鉱物がお好きな方なら、一日楽しめると思います 訪れたきっかけ 外国で見つかった隕石が見ら

    茨城県つくば市 地質標本館 サイエンススクエアつくば - はむすた母娘、空元気も元気!
    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    夏休みには、ちびっ子博士。
  • 誰が摘む? 危機に瀕する英国産イチゴ 遅れたブレグジット対応

    イギリスではこれから夏のフルーツの収穫シーズンとなり、ソフト・フルーツ(硬い皮や大きな種のない果物)が出回る時期だ。なかでも人気はイチゴだが、近年その収穫のためにやってくる欧州大陸からの労働者の数が著しく減少している。ブレグジットの影響と見られており、移民に頼り切ってきた業界は頭を悩ませている。 ◆愛すべき国産フルーツ、イチゴの摘み手が消える フィナンシャル・タイムズ紙(FT)は、イチゴは外国産と競争できる数少ない作物だと述べる。YouGovが行なった調査では、イギリスの消費者の42%がシーズン中少なくとも週1回は国産イチゴを買っているという結果が出ており、ウィンブルドンテニスと並ぶ夏の風物詩ということだ。 しかし、イチゴ農家を困らせているのが人手不足。ベリー類の生産者団体「ブリティッシュ・サマーフルーツ」に属する生産者の3分の2が求人応募の落ち込みを報告している。 イギリスでは年間9万人

    誰が摘む? 危機に瀕する英国産イチゴ 遅れたブレグジット対応
  • 芥川賞候補作「美しい顔」、ノンフィクションとの類似表現が独自検証で10か所超 それでも“著作権侵害”を問うのが難しい理由 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    芥川賞候補作「美しい顔」、ノンフィクションとの類似表現が独自検証で10か所超 それでも“著作権侵害”を問うのが難しい理由 今月18日に発表される第159回芥川賞の候補作に選ばれた北条裕子氏の小説『美しい顔』に疑惑が浮上している。東日大震災から半年後の2011年11月に出版されたノンフィクション作家・石井光太氏の『遺体 震災、津波の果てに』(以降、『遺体』と表記)に似た部分が複数あるというのだ。 山梨県出身の北条氏は『美しい顔』がデビュー作で、文学界の新たな才能として注目。『美しい顔』の主人公は東日大震災で母親が行方不明になった女子高生。弟との避難所生活の中で揺れ動く心を迫真の筆致で描き、今年5月、講談社が主催する群像新人文学賞で今年の受賞作にも輝いている。受賞にあたって北条氏は「小説を書くことは罪深いことだと思っています。この小説はそのことを特に意識した作品になりました。それは、被災者

    芥川賞候補作「美しい顔」、ノンフィクションとの類似表現が独自検証で10か所超 それでも“著作権侵害”を問うのが難しい理由 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
  • カタツムリを「吸う」新種ヘビ5種を発見、南米

    Sibon bevridgelyiは、灰青色の目をしており、研究チームいわく、カタツムリをべるヘビの中で一番かわいい。(PHOTOGRAPH BY ALEJANDRO ARTEAGA) エクアドルで、一晩中ヘビを探していたアレハンドロ・アルテアガ氏の研究チームは、そろそろ引き上げようとしていた。この夜、熱帯雨林の沼地のような地域を調査したが、探していた種のヘビは1匹も見つからなかった。 どしゃ降りの雨の中をキャンプに帰る道すがら、アルテアガ氏は最後にもう一度車を止めることにした。 「道路は植物に覆われ、車から手を伸ばせば葉をつかむことができるほど。ヘッドランプを点けてヘビを探し始めました。このとき、最初の一匹を見つけたのです」。米ニューヨーク市のアメリカ自然史博物館に所属する博士課程の学生であるアルテアガ氏は、そう振り返る。 小さくて色鮮やかなヘビが、雨に濡れた植物の上を滑るように動いて

    カタツムリを「吸う」新種ヘビ5種を発見、南米
  • 長く巣に留まりたいひな、早く送り出したい親鳥

    泥の上にとまったユキヒメドリの巣立ちひな。(PHOTOGRAPH BY VICKIE ANDERSON, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 人と鳥には驚くほど多くの共通点がある。どちらも顔や表情の違いがわかったり、楽器を作ったりなど、見たところ複雑な課題を達成できる。そして、巣で子どもを育ててから外の世界に送り出す点も同じだ。(参考記事:「【動画】鳥が自作の道具でリズム刻む、人以外で初」) 人間でも鳥でも、親は子どもを長く引き留めず、早く出て行かせようとすることが多い。人間の場合、その決断の意味は人によって微妙に違うが、鳥の場合は生死にかかわることがある。(参考記事:「スズメはなぜ町の中でしか子育てしないのか?」) 6月20日付けの学術誌「Science Advances」に掲載された最近の研究では、米モンタナ大学の研究者たちが、種によってばらばらな鳥の巣立ちの時

    長く巣に留まりたいひな、早く送り出したい親鳥
  • 地球の最低気温を更新、-94℃、南極の高地

    東南極のラングホブデ氷河の表面に点在する小さな湖(PHOTOGRAPH VIA DIGITALGLOBE VIA GETTY IMAGES) 地球はどのくらいまで寒くなるのだろう? 今回、衛星からの観測により、地球で最も寒い場所が明らかになった。 気温マイナス94℃という超低温が記録されたのは、長く暗い極地の冬で、南極大陸を覆う氷床の真ん中あたりだ。標高3800メートルを超える。6月25日付けの学術誌「Geophysical Research Letters」に発表された論文によると、いまの地球表面で到達しうる最も低い気温に近いと観測チームは考えている。 研究を率いた米コロラド大学ボルダー校、米国雪氷データセンターの研究者、テッド・スカンボス氏は、「ほとんど別の惑星と言えるくらい、地球が限界近くまで寒くなっている場所です」と述べる。(参考記事:「地球で「火星」を体験できる場所6選」) 現地

    地球の最低気温を更新、-94℃、南極の高地
  • 食肉にハンセン病リスク、ブラジルのアルマジロ

    ココノオビアルマジロ。ブラジル西部のパラー州に生息するココノオビアルマジロの62%で、ハンセン病の原因菌である「らい菌」が確認された。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK) アルマジロは鶏肉のような味がするそうで、ブラジルではさほど珍しい肉ではない。しかしこのほど、アルマジロをべる習慣に警鐘を鳴らす研究結果が出た。アルマジロの肉はハンセン病を引き起こす可能性があるという。(参考記事:「動物大図鑑 アルマジロ」) 「顧みられない熱帯病(neglected tropical disease)」の研究を扱う学術誌「PLOS Neglected Tropical Diseases」に6月28日付けで掲載された論文によると、ブラジル西部のパラー州で採取されたココノオビアルマジロ (Dasypus novemcinct

    食肉にハンセン病リスク、ブラジルのアルマジロ
    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    「ブラジル西部のパラー州で採取されたココノオビアルマジロ (Dasypus novemcinctus)の62%が、ハンセン病の原因菌であるらい菌(マイコバクテリウム・レプラ)を保有していることが明らかに」
  • 「体内に虫」妄想の難病、10万人に約27人も、米国

    人毛についたアタマジラミの卵を顕微鏡で見たところ。(PHOTOGRAPH BY DARLYNE A. MURAWSKI) 数年前からある男性が、家族に恐ろしげなことを言うようになった。自分の体内に虫がいるというのだ。 その虫には硬い殻があり、潰すとバリバリと音がするという。虫は自分の体内、とくに鼻や陰部の中を動き回っていると男性は訴える。当初、男性の家族は、そんなことはありえないとやんわりと人に伝えたが、彼はいっそう頑なに同じことを言い募るばかりだった。(参考記事:「目から寄生虫が次々と、14匹を摘出、初の感染例」) 実際の「標」を集めようと、男性は鼻にピンセットを突っ込んで組織や軟骨を引っ張り出し、しまいには鼻の隔壁に穴を開けてしまった。検査を何度繰り返しても虫を見つけられない医者たちはお手上げだった。 これは「寄生虫妄想」あるいは「モルゲロンズ病」という病気の典型的な症状だ。寄生虫

    「体内に虫」妄想の難病、10万人に約27人も、米国
    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    「多くの患者が妄想に対する治療を拒絶します」「さまざまな寄生虫を扱うブログやウェブサイトがあり、その多くが陰謀説や生物学的にありえない解説を提供する…」
  • 【動画】ヒョウの姉妹が同じ雄と交尾、珍しい光景

    【動画】ヒョウは縄張りを持ち、単独行動することで知られる。しかし、南アフリカの動物保護区で撮影されたこの動画では、2頭のメスが同じオスと交尾している。(解説は英語です) ヒョウは大部分の時間を単独で過ごし、ほかの個体と何かを共有することはほとんどないと考えられている。縄張りや餌はもちろん、交尾の相手も例外ではない。ところが、南アフリカの動物保護区で、ヒョウのオスが2頭のメスと交尾している姿が動画に収められた。 ネコ科動物の保護団体「パンセラ」の研究者で、最高保護責任者を務めるルーク・ハンター氏は「とても珍しい光景です」と感想を述べている。「2頭のオスが発情期のメスヒョウと交尾する姿を見たことはありますが、その逆は知りません」 この異常な光景が目撃されたのは、クルーガー国立公園に隣接するロンドロジー動物保護区。ガイドたちは一帯に暮らすヒョウをすべて把握しており、2頭のメスは3歳違いの姉妹だと

    【動画】ヒョウの姉妹が同じ雄と交尾、珍しい光景
  • 大気汚染が糖尿病の発症リスクに、米研究

    大気汚染に覆われた米ロサンゼルス(2017年10月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/FREDERIC J. BROWN 【7月1日 AFP】2016年に世界で新たに発症した糖尿病の7例に1例は大気汚染が原因であるという研究結果を、米セントルイス(St Louis)のワシントン大学医学部(Washington University School of Medicine)のチームが発表した。わずかな大気汚染レベルでも糖尿病の発症リスクにつながるという。 糖尿病は生活や運動不足などの生活習慣が主な発症要因とされてきたが、ワシントン大学医学部の研究は大気汚染も糖尿病の大きな発症要因となり得るとしている。 同大の研究に協力する米復員軍人援護局傘下の臨床疫学センターのチームは、糖尿病の既往歴のない米退役軍人170万人を対象に8年半かけて追跡調査を実施。大気汚染と糖尿病リスクの関連を調べるため、退

    大気汚染が糖尿病の発症リスクに、米研究
    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    「論文は、(大気)汚染によって体内のインスリン産生が低下するため、健康維持に必要な血糖のエネルギーへの変換が妨げられるとしている」
  • 上海交通大学に日本研究センターを開設 学術交流の拠点に

    上海交通大学・日研究センター開設式と中日平和友好条約締結40周年記念国際シンポジウムが行われた(2018年6月23日撮影)。(c)CNS/許婧 【6月30日 CNS】中国・上海交通大学(Shanghai Jiao Tong University)に23日、日研究センターが設立され、中日平和友好条約40周年記念国際シンポジウムが開催された。 中日両国から来賓約100人と各界トップ約200人が招待された。「新たな時代背景下の新しい中日関係のあり方」や「『一帯一路(One Belt One Road)』提唱と中日協力」などをテーマに、共に直面する問題の解決策や、両国の平和と繁栄などについて議論を交わした。 同研究センターは、法律や政令についての対話、経済協力、科学技術共同イノベーション、都市のガバナンス、海洋開発政策の五つの角度を中心に実証・分析と交流を行う。 教育部の国別研究重点基地が認定

    上海交通大学に日本研究センターを開設 学術交流の拠点に
  • 自ら「食レポ」ライブ動画配信で売上増 海南の「90後」新農民

    【7月1日 CNS】「ここは私たちの果樹園です。見てください、この熟れたドラゴンフルーツ!当に新鮮です」 中国・海南省(Hainan)の「90後」と呼ばれる90年代生まれの若者、「小龍哥(龍兄さん)」こと周華龍さんが、自分の果樹園からEコマースサイトの淘宝(タオバオ、Taobao)のライブ配信を通して、ドラゴンフルーツやパイナップルのグルメリポートを行っていた。動画配信を行っていた2時間のうちに、中国全土から約1000件の注文が入った。 2017年ごろから徐々に、海南省の果物農家がタオバオのライブ配信で生鮮品を取り扱う動画が増えている。「90後」の新農業人がライブ配信する海南島の果物は、都市部の消費者の注目を集めている。 タオバオがライブ配信サービスを開始してから、今年で3年目。取り扱う商品は、品からマタニティ・ベビー用品、スポーツ用品など幅広い。 果物のグルメリポートのライブ配信は

    自ら「食レポ」ライブ動画配信で売上増 海南の「90後」新農民
  • 中国で需要高まる高齢者旅行市場、ルールの徹底必要

    【7月3日 東方新報】中国では生活レベルが向上するにつれて、価値観が変化し、旅行に出かける高齢者が多くなった。統計によると、現在中国で60歳以上の人数は2億2200万人で、総人口の16.1%。高齢者の人口比率が増加するのに伴って、巨大な高齢者旅行市場が生まれている。中国の高齢者の旅行者数は、国内の旅行者総数の20%以上を占めている。 市場は熱を帯びているが、高齢者の権益の保証がまだ追いついていない。旅先でけがや詐欺被害に遭っても、訴える場所がないのだ。保険会社が賠償を行う条件があまりにもずさんで、高齢者旅行市場の健全な発展を妨げている。 2016年に中国政府が発表した「旅行社高齢者旅行サービス規範」では、高齢者の団体ツアーを行う場合はチャーター機や特別列車には必ず医療関係者を帯同させ、ガイドは応急処置ができなければならないと決められている。また、車による移動は2時間を超えてはならないなど、

    中国で需要高まる高齢者旅行市場、ルールの徹底必要
  • 動画:セルビアに双子大集合、人格の形成や認知能力の研究で

    【7月3日 AFP】セルビアのノビサド大学(University of Novi Sad)は、初の「双子の日(ツインズデー、Twins Day)」を企画し、遺伝や社会的要因が、双子の基的人格の形成や認知能力にどの程度影響するのかを調査するため、被験者となる双子たちを集めた。 2011年より同大学の行動遺伝学センター(Centre for Behavioural Genetics)が取り組んでいる研究の一環だ。6月30日撮影。(c)AFP

    動画:セルビアに双子大集合、人格の形成や認知能力の研究で
  • 7メートルのニシキヘビの体内から女性の遺体 インドネシア

    体長約15メートルのニシキヘビ。インドネシア・中ジャワ州ケンダルの動物園で(2003年12月29日撮影、資料写真)。(c)AFP 【6月16日 AFP】インドネシアで、体長7メートルのニシキヘビが捕獲され、体内から女性の遺体が発見された。警察が16日、発表した。女性は畑仕事をしている間に行方不明になっていた。 スラウェシ(Sulawesi)島沖のミュナ(Muna)島ペルシアパンラウェラ(Persiapan Lawela)村で14日夜、ワ・チバ(Wa Tiba)さん(54)が畑から戻らなかったことから、親族を含む約100人の村民らは捜索を開始した。15日になって膨れ上がったニシキヘビが発見され、村民らがヘビを捕獲して腹の部分を切り開いたところ、中からワ・チバさんの遺体が見つかった。 地元の警察署長は、「住民らはニシキヘビが女性を丸のみしたのではないかと考え、ヘビを殺した」、「ヘビの腹が切り開

    7メートルのニシキヘビの体内から女性の遺体 インドネシア
    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    「女性は畑仕事をしている間に行方不明になっていた」
  • 「謎の病」に要警戒、在中の米大使館が再び注意喚起

    中国・北京に在する米国大使館(2010年2月6日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / FREDERIC J. BROWN 【6月8日 AFP】中国に駐在する米国政府の関係者らが、謎の病に侵された恐れがあるとして相次いで避難している問題を受けて、在中の米大使館は8日、中国国内に居住する米国民に対し、健康に関する注意喚起を再び発令した。 先月、中国南部広州(Guangzhou)の領事館に配属された米政府職員1人が、奇妙な音を聞いた後に脳損傷と診断されたことを受け、米政府は医療チームを派遣していた。 2016年にも、キューバ駐在の米外交官やその家族から類似の症状が報告されており、米国を敵視する者が音響または電磁波装置の類いを開発したのではないかという懸念が再び浮上している。 米大使館が健康に関する注意喚起を発令したのは、ここ2週間で今回が2度目。これによると、任意で健診を受けた複数の人

    「謎の病」に要警戒、在中の米大使館が再び注意喚起
    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    「奇妙な音を聞いた後に脳損傷と診断されたことを受け」
  • なぜ古代の人々はそら豆を「死の象徴」として恐れていたのか?

    by Tavallai 「そら豆」は古くからエジプトやギリシャ、ローマなど世界中でべられていましたが、同時に「そら豆=死の象徴」とも考えられていました。「いったいなぜ『豆=死の象徴』と考えられていたのか?」という謎について、事にまつわるストーリーを掲載するGastro Obscuraがまとめています。 Why Beans Were an Ancient Emblem of Death - Gastro Obscura https://www.atlasobscura.com/articles/favism-fava-beans 古代ギリシャの哲学者・ピタゴラスはそら豆をべることを徹底的に拒否しており、ピタゴラス人だけでなくピタゴラスに学ぶ弟子たちもそら豆をべなかったとのこと。これは当時において決して珍しいことではなく、そら豆を「死の象徴」として忌避する風潮は古代エジプトやローマで

    なぜ古代の人々はそら豆を「死の象徴」として恐れていたのか?
    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    「そら豆中毒」
  • 人が「色」を見分けたり「脅威」を感じる基準は驚くほど状況で左右されることが判明

    人間の認知は主観的・相対的なものであり、コンピューターのように絶対的な基準を明確に持つものではありません。1000個のドットを見せて色を判断させる実験や、人の顔を見て「脅威がある」かどうかを判断させた実験からは、与えられた状況に対していかに人間の判断が影響を受けているのかが浮き彫りになっています。 Prevalence-induced concept change in human judgment | Science http://science.sciencemag.org/content/360/6396/1465 Are these dots purple or blue? Your answer might not be as reliable as you think | Science | AAAS http://www.sciencemag.org/news/2018/06

    人が「色」を見分けたり「脅威」を感じる基準は驚くほど状況で左右されることが判明
  • マヤ文明の頃から2500年受け継がれる伝統の方法でチョコレートが作られているグアテマラの姿

    中央アメリカが起源とされるチョコレートは、紀元前2000年頃から人々に親しまれてきたべ物といわれています。マヤ文明が存在していたことから作られてきたチョコレートとその原料となるカカオは、2500年後の現代でも変わらない形で受け継がれています。 Creating Guatemala’s Food of the Gods - YouTube 中央アメリカの国家、グアテマラには有名なものがいくつかあります。 それはコーヒーだったり…… アボカドだったり。 しかし、何より広く知られているのは、チョコレートの産地であるということかもしれません。 中央グアテマラの「チョコラ」は、標高500メートルから1000メートルの山間地に位置する地域。 ここでは多くの雨が降り、肥沃な大地があります。そのため、ここではカカオが古くから栽培されてきました。 カカオ栽培に携わっているビクトール・アルフレード・ディアス

    マヤ文明の頃から2500年受け継がれる伝統の方法でチョコレートが作られているグアテマラの姿
  • セメントやコンクリートが地球温暖化解決の大きな課題となっている

    by 3093594 「今のセメントのあり方はパリ合意にそぐわない」「もし革新的な変化が起こらなければ、世界は気候変動のゴールを達成できないだろう」と環境分野に取り組む国際NGOのカーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)が発表しました。環境に配慮した大規模な設備を作るにはコンクリートが必要ですが、セメントを作る過程で大量の二酸化炭素を排出するというパラドックスが問題となっています。 Cement report - CDP https://www.cdp.net/en/investor/sector-research/cement-report?gclid=EAIaIQobChMIis6d45qs2gIVHAQqCh1paAZsEAAYASAAEgKeV_D_BwE Are we stuck with cement? | The Outline https://theoutlin

    セメントやコンクリートが地球温暖化解決の大きな課題となっている
  • 「最高のピザの焼き方」を熱力学的に分析した論文が公開中

    あらゆる料理法の根底には物理法則が眠っている……ということで、「ピザを焼く時に、伝統的なレンガ造りのピザ焼き窯と今時の電気オーブンでどのような違いが生まれるか」について熱力学的に分析した論文が論文投稿サイトarXivにアップロードされています。 The Physics of baking good Pizza https://arxiv.org/abs/1806.08790 昔ながらのピザ焼き窯と今時の電気オーブンとの違いを分析する上で見逃せないのが熱の伝わり方です。例として、熱を出した子どもに母親がおでこをあてるシーンを考えてみます。 下図は子どもに母親がおでこをあてている時の熱の様子を表したグラフです。横軸は子どもと母親が触れ合っている面からの距離を表しており、真ん中の0の位置の縦線が触れ合っている境界面で、赤い左半分が子どものおでこ、青い右半分が母親のおでことなっています。縦軸は温度

    「最高のピザの焼き方」を熱力学的に分析した論文が公開中
  • DNA検査企業が犬のDNAを分析して「先祖はカナダ先住民」という検査結果を出してしまう

    by Patrick Alexander DNAを検査して先祖のルーツを分析してくれるDNA検査企業に「ペットの犬のDNA」を分析させたところ、「ルーツの20%はカナダの先住民である」という検査結果が出てしまったと報じられています。 Heredity or hoax? | CBC News https://newsinteractives.cbc.ca/longform/dna-ancestry-test After dog DNA debacle, Indigenous researcher says ancestry testing is 'stupid science' | CBC News http://www.cbc.ca/news/canada/edmonton/dna-testing-indigenous-ancestry-1.4705797 トロントに拠を置くDNA検査会

    DNA検査企業が犬のDNAを分析して「先祖はカナダ先住民」という検査結果を出してしまう
  • Excelで3Dフライトシミュレーター作成など、表計算のレベルを突破したものすごいExcelファイルを集めた「Excel Unusual」

    Microsoft Excel 2003は安価で誰もが持っている」「プログラマーでなくとも複雑なプログラミングが行える」といった理由から、さまざまなシミュレーター作成やモデリングをExcel上で行うという猛者が登場しました。 Home - Excel Unusual http://www.excelunusual.com/ Excelを使ったモデル&チュートリアルの作例は以下から見ることができます。 Models & Tutorials - Excel Unusual http://www.excelunusual.com/models-tutorials/ 例えば、以下はExcel上で作った3Dフライトシミュレーター。実際にExcelファイルはダウンロードすることができます。 A 3D Flight Simulator - video preview - Excel Unusual h

    Excelで3Dフライトシミュレーター作成など、表計算のレベルを突破したものすごいExcelファイルを集めた「Excel Unusual」
  • 科学者のツイートの浸透率はあるフォロワー規模を境に指数関数的に増えていく - GIGAZINE

    庶民のTwitter上でのほんのささいな「つぶやき」が、世の中に大きな影響を与えることがありますが、それは科学者の場合も同じようです。科学者のツイートの波及効果を調べた研究では、ある一定の規模を超えたフォロワーを持つ科学者のツイートは、世間に広く伝わり大きな影響を与えることが明らかになっています。 Scientists on Twitter: Preaching to the choir or singing from the rooftops? http://www.facetsjournal.com/doi/10.1139/facets-2018-0002#toc-supplementary-material-2 サイモンフレーザー大学のイザベル・コート教授は、科学者・研究者が行うツイートが、科学者コミュニティを超えて、一般社会に与える影響力を調査しました。この研究では、生態学や進化生

    科学者のツイートの浸透率はあるフォロワー規模を境に指数関数的に増えていく - GIGAZINE
  • ほぼ5日に1回…キュウリは異常なほど何度も農薬を浴びる|本当は怖い国内食品

    agrisearch
    agrisearch 2018/07/03
    「本当は怖い国内食品」・・「その数値が安全かどうかは、その数値を信じるかどうかである」…節子、それ安全やない、安心や。
  • 家庭菜園の葉っぱや実の虫食い対策、ナメクジやハムシ駆除方法

    「家族に安全・安心なものをべさせたい」「余暇を自然と触れ合って楽しみたい」と、庭先やベランダなどで家庭菜園を始める人が増えている。ところが、大切に育てていた害虫にやられることも。栽培上のトラブルやお悩みが発生しやすいのが、梅雨から夏にかけての、ちょうど今頃。 このシーズンをうまく乗り越えて、すずなりの野菜収穫につなげる「病害虫」対策はあるのだろうか。葉や実が育ってきて、そろそろ収穫が始まる頃に、頭を悩ませるのが、虫の発生と飛来だ。 虫には、アブラムシをべてくれるてんとう虫のような益虫もいれば、せっかく育った野菜の葉や実、根っこをい荒らす害虫もいる。園芸家の深町貴子さんはこう語る。 「葉の側面から削り取るようなかじり方をするのはナメクジ。夜行性で暗い場所を好むため、こうしたべられ方の葉を見つけたら、夜や早朝に外へ出てみて。ナメクジが見つかれば、捕獲して駆除を」 また、ナメクジが通った

    家庭菜園の葉っぱや実の虫食い対策、ナメクジやハムシ駆除方法