タグ

2016年5月7日のブックマーク (25件)

  • 邦画だって面白いんだよ!絶対おもしろい映画監督リスト

    邦画はクソだと思ってるやつ、映画は監督で見ろよ。配給で見るな! ネット社会でアレはダメだったから邦画がダメになった、みたいに言ってるやつは見てる映画が悪い! 大体、「みんな」が見る東宝映画は金かかってるぶん、スポンサーに気を遣ってCMを入れる民放ドラマみたいになってる状態で(NHKは視聴者と国に気を遣いまくってる) 邦画漫画実写はダメだとかいうヤツもいるけど、じゃあ漫画映画一切見んなっつーの!と言いたい(「みんな」見るから売れる、だからやる。摂理) あと批評家の宣伝方法がどうのとか言っても、今更批評家で興行は決まらないし……(インターネット時代になって批評家時代は終わったのだ) この時代の日にもしっかりした作品を作る映画監督が居ることを、ハッキリと言っていたい。 オリジナルで良作連発。漫画実写だけどミニシアター系でよくできてるのもたくさんだ。 そういうのが認められるようになったら、邦画は

    邦画だって面白いんだよ!絶対おもしろい映画監督リスト
    akihiko810
    akihiko810 2016/05/07
    宇野が数年前「邦画は3割バッターが順当に打ってる。ホームランは打たないけど」と評していて、私は今もそんな感じだと思っている。『桐島部活~』がホームランならず3塁打くらいかな
  • 頭のねじを回して哲学するマンガ『ねじの人々』【漫画・感想】 - オバサンになりたい。

    2016 - 05 - 07 頭のねじを回して哲学するマンガ『ねじの人々』【漫画・感想】 マンガ 感想・レビュー・分析・批評 --- シェアする --- Twitter Google+ Pocket sponsored link こんにちは、錠前( @jomae_yasushi )です。 若木民喜『ねじの人々』を読みました。若木さんといえば、京都大学は文学部哲学科卒業の漫画家です。現在は週刊少年サンデーにて『なのは洋菓子店のいい仕事』を連載中で、今回紹介する『ねじの人々』は裏サンデーでの連載作。 「漫画界のルールと伝統をぶちこわす」と宣言する裏サンデーっぽいな〜という一作で、いい頭の体操になってかつ面白かったので、さっくりその魅力をご紹介します。 ※この記事はネタバレを含みます ねじの人々 1 (裏少年サンデーコミックス) posted with ヨメレバ 若木 民喜 小学館 2015

    頭のねじを回して哲学するマンガ『ねじの人々』【漫画・感想】 - オバサンになりたい。
  • ヒロインがカーチャンだったって展開

    マジェスティックプリンスが映画化するらしいんでトラウマが蘇ってきたんだが、 「ヒロインが実はカーチャンだった」って、何かの嫌がらせかよ。 破壊魔定光とか。 監督は極めたマザコンなのか? 何考えてそんな設定にするのかマジで分からん。

    ヒロインがカーチャンだったって展開
    akihiko810
    akihiko810 2016/05/07
    「スカイクロラ」な。上官とセックスしてたら、実はそいつが母だったと
  • マイナススターの導入を希望します。

    気に入らない記事や気に入らないコメントにマイナススターを上げたいです。 スターを減らすと、内訳が分からないので スターのとなりに、マイナススターの数も表示すればいいと思います。 youtubeの高評価と低評価と同じ方式です。

    akihiko810
    akihiko810 2016/05/07
    それは無理でしょ。それより、匿名スター(IDなくてもスターができる)がほしい。ブログやってるとはてな外から読者が来るので、その人たちの反応がほしい
  • サイケデリックな名曲が淡々と貼られるスレ - 見る前に飛べ踊れ

    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/21(月) 10:52:54.51 O.net 洋楽邦楽問いません。

    サイケデリックな名曲が淡々と貼られるスレ - 見る前に飛べ踊れ
  • 【モテ】『早い話がナンパの本』佐々木 教 : マインドマップ的読書感想文

    早い話がナンパの (ムックの) 【の概要】◆今日ご紹介するのは、既に絶版となっているプレミア付きナンパ。 著者の佐々木敦さんは、伝説の「ナンパカメラマン」であり、「打率8割」「年間500人のパンチラ」といった武勇伝をお持ちの方です。 アマゾンのページに情報がないので、書の「まえがきにかえて」から一部引用。 なんでも"物"が少なくなった時代に、あえて"秘中の秘"をここで公開する。 「ナンパ・スペシャリスト」佐々木教から読者諸士への、心をこめたプレゼント。――ぜひ受け取ってくれ。 なまじ「セイコウ」率が高いのはいいのですが、その分Google先生に見つかるとヤバイ部分が結構あったので、ちと抑え目に参ります……。 【ポイント】■1.アメとムチを使い分ける ホメあげ、ぺシャンコにし、「君こそ、捜し求めていた女」と図にのらせ、「最後までは」と迷う相手に「じゃあ帰ろう。今夜はお互いに淋しい

    【モテ】『早い話がナンパの本』佐々木 教 : マインドマップ的読書感想文
    akihiko810
    akihiko810 2016/05/07
    伝説の「ナンパカメラマン」佐々木 教 『タモリ論』より
  • ウィーンのオーケストラではたらくということ op.5 お金の話。後編 クラシック音楽の未来。 | CIRCUS

    photo by Republic of Korea ※この記事は、特集「よくわからなくなるお金のはなし」の記事です。 私は日の音大で「ゾッキー」と呼ばれるグループの一員であった。 念の為断っておくが、暴走族に所属していた訳ではない。 音楽大学付属高校生の略である。 私は中学校を卒業した後、音楽大学の付属高校へ進学を決めた。 それだけ早い時期から自分の進むべき道を知り、志高く修行に励みたかったのかというと、実はそんな尊いものではない。 自分の師匠がその高校で教えていたので、なんとなーく付いて行ってしまった残念なパターンだ。 「太陽と月、どちらが大きいでしょう。」という質問の回答にクラスが真っ二つに分かれて争ったり、「鉄砲が最初に伝来した島はどこでしょう。答え: ○○島」の○○の部分に、多くの生徒が「鹿児」の字を書きこむような凶悪事件が度々起こる学校で、「ヤバいところにきてしまった」と冷や

    ウィーンのオーケストラではたらくということ op.5 お金の話。後編 クラシック音楽の未来。 | CIRCUS
  • セーラー服歌人・鳥居が語る、短歌の“孤独”な魅力|ウートピ

    「あおぞらが、妙に、乾いて、紫陽花が、路に、あざやか なんで死んだの」 作り手の“痛み”を感じさせるこの一文は、31音で綴られる「短歌」。『クローズアップ現代』(NHK/2016年3月17日放送)にも出演したセーラー服歌人・鳥居さんの一首です。 鳥居さんは、両親の離婚や母の自殺、児童養護施設での虐待、不登校、施設を出たあとはホームレスに……という、過酷な子ども時代を歩みました。そんな彼女が救いを求めたのが短歌だったのです。鳥居さんがセーラー服を着るのは、義務教育を受けられないまま大人になってしまった人の存在を訴えるため。その活動が功を奏し、2月には歌集『キリンの子』、半生を描くノンフィクション『セーラー服の歌人 鳥居』(岩岡千景著、ともにKADOKAWA アスキー・メディアワークス発行)も刊行されました。 今回は「生きづらいなら短歌をよもう」と主張する鳥居さんに、壮絶な半生を短歌にするとき

    セーラー服歌人・鳥居が語る、短歌の“孤独”な魅力|ウートピ
  • honeyee.com ハニカム

    花井祐介・hi-dutch・MHAK・YOSHI47・Yoshiki Suzuki「SEARCHING」@cassette 2024年2月2日(金)〜3月3日(日)

    honeyee.com ハニカム
  • 新連載 絵を描く人々 第1回 人は物心つく前に描き始める - WEBスナイパー

    「お絵描き文化」の特異な発達を遂げた国、日。「人は何のために絵を描くのか」、「人はなぜ描くことが好きに/嫌いになるのか」、「絵を描くとはどういうことなのか」――。さまざまな形で「絵を描く人々」と関わってきた著者が改めて見つめ直す、私たちと「お絵描き」の原点。 はじめに 「お絵描きの好きな国民性ランキング」を作ったとしたら、日はおそらくベスト10のそれも上位に入るのではないでしょうか? 最初に「日人ってお絵描き好きが多いんだ」と思ったのは昔、『週刊朝日』に連載の「山藤章二の似顔絵塾」を知った時。プロではないたくさんの人々が、こんなに上手い似顔絵のイラストを描いていることに驚きました。 遡れば日最古の似顔絵は、法隆寺金色堂の天井柱に裏に職人や工人によって悪戯描きされたものでした。対象の特徴を捉えデフォルメしていると思われる、なかなかの筆遣い。唐招提寺や平等院鳳凰堂にある落描きにも、確か

    新連載 絵を描く人々 第1回 人は物心つく前に描き始める - WEBスナイパー
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「人工言語」から「ドストエフスキーBL」まで!? 多彩な出店者揃い踏みの『第二十二回文学フリマ東京』でお話を伺ってきました!

    「人工言語」から「ドストエフスキーBL」まで!? 多彩な出店者揃い踏みの『第二十二回文学フリマ東京』でお話を伺ってきました! 2016年5月1日(日)、東京流通センター第一展示場で行われた『第二十二回文学フリマ東京』にお邪魔してきました。第二展示場で行われていた従来よりもひとまわり大きな会場です。それもそのはず、今回の出店者数は約730(ブース数770)で過去最高の数字。 2014年12月に『文学フリマ百都市構想』が打ち立てられてから、文学フリマは福岡や京都、大阪など全国にその開催地を広げてきました。2016年9月4日(日)には『文学フリマ岩手』が開催予定で、ついに東北へも進出します。主催者側では開催が全国区に広まることで東京での参加者は微減になり数年後に再び増加するだろうと予想されていた模様。しかし申し込み件数は微減どころか増加の一途。全国開催による東京参加への還流が速い流れで促進されて

    「人工言語」から「ドストエフスキーBL」まで!? 多彩な出店者揃い踏みの『第二十二回文学フリマ東京』でお話を伺ってきました!
    akihiko810
    akihiko810 2016/05/07
    私も参加してたのでルポ書くかも
  • <CGポルノ裁判>「児童ポルノ」の考え方は 芸術ならわいせつじゃない?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    コンピューターグラフィックス(CG)で裸の女児を物そっくりに描いて販売したとして、「児童買春・児童ポルノ禁止法」違反の罪に問われた判決が3月、東京地裁でありました。 三上孝浩裁判長は、起訴されたCG34点のうち3点が「児童ポルノ」に当たると認定し、懲役1年執行猶予3年、罰金30万円を言い渡しました。 【表】ジュニアアイドル写真集もアウト? 「改正児ポ法」で罰則適用 児童買春・児童ポルノ法とは、「児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律」の略称で、その法目的を児童の権利擁護としています。この法律では18才未満を「児童」と定義し、「児童ポルノ」とは、写真、電磁的記録に係る記録媒体などで、次のいずれかに掲げる児童の姿を視覚により認識することができる方法により描写したものとしています。 (1)児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態

    <CGポルノ裁判>「児童ポルノ」の考え方は 芸術ならわいせつじゃない?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 松江哲明が語る、フェイクドキュメンタリードラマ『おこだわり』の挑戦「テレビドラマの“グレーゾーン”を突いていきたい」

    松江哲明が語る、フェイクドキュメンタリードラマ『おこだわり』の挑戦「テレビドラマの“グレーゾーン”を突いていきたい」 松岡茉優と伊藤沙莉が人役で出演するフェイクドキュメンタリードラマ『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』(テレビ東京)が、その特異な作風で話題となっている。作は、清野とおるによるコミック『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』を題材に、松岡茉優と伊藤沙莉が「他人にはなかなか理解できないけれど、人は幸せになれるこだわりをもった人==“おこだわり人(びと)”」へ突撃取材する模様を、虚実の入り混じった視点から切り取った意欲的なドラマだ。監督を務めたのは、『童貞。をプロデュース』(2007年)や『フラッシュバックメモリーズ 3D』(2012年)、『山田孝之の東京都北区赤羽』(2015年)などの作品で知られるドキュメンタリー作家・松江哲明。最終的に松岡茉優がモーニング娘。'16

    松江哲明が語る、フェイクドキュメンタリードラマ『おこだわり』の挑戦「テレビドラマの“グレーゾーン”を突いていきたい」
  • 『伝え方が9割』が支持された理由は「再現性の高さ」。『伝え方が9割』は、学校の授業に組み入れるべき

    新入社員時代、もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、コピーライターとして配属され苦しむ。連日、書いても書いてもすべてボツ。紙のムダということで当時つけられたあだ名は「もっともエコでないコピーライター」。ストレスにより1日3個プリンをべ続ける日々を過ごし、激太りする。それでもプリンをやめられなかったのは、世の中で唯一、自分に甘かったのはプリンだったから。あるとき、伝え方には技術があることを発見。そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。書はその体験と、発見した技術を赤裸々に綴ったもの。 業の広告制作では、カンヌ国際広告祭でゴールド賞を含む3年連続受賞、など国内外55のアワードに入選入賞。企業講演、学校のボランティア講演、あわせて年間70回以上。郷ひろみ、Chemistryなど作詞家として、アルバム・オリコン1位を2度獲得。『世界一受けたい授業』等テレビ出演多数。株式会

    『伝え方が9割』が支持された理由は「再現性の高さ」。『伝え方が9割』は、学校の授業に組み入れるべき
  • 話題の本『童貞の機関車』はモダンなエッセイ集だった|菊池良|note

    昭和初期の書籍広告。やたら勢いがあるがどんななのかさっぱりわからない。 僕も一見して「いったいどんな内容なんだろう?」と気になった。なので、国会図書館に行ってきた。 島洋之助『童貞の機関車』 『童貞の機関車』は国会図書館内のパソコンで、スキャンされたものを見ることができた。 ちなみに国会図書館はわりと最近の雑誌もデジタルデータ化しているうえに、記事別に検索することができ、好きなライター名とかで検索すればとても楽しい時間が過ごせます。印刷もできて便利です。 広告と同じように、表紙や序文を見ていても、何がなんだかわからない。著者のプロフィールすら載っていない。 ページをめくるとまず「童貞」と題されたイラスト(ルネッサンス絵画?)が登場する。 次をめくると今度は「光」。何なんだ。こういう編と関係あるのかないのかわからない絵が何枚か冒頭にあった。 扉のイラストはこんな感じ。ブロードウェイのショ

    話題の本『童貞の機関車』はモダンなエッセイ集だった|菊池良|note
    akihiko810
    akihiko810 2016/05/07
    ツイッタで話題の昭和初期の書籍広告
  • 人生の役に立って欲しくない『毒の科学』

    「部屋とワイシャツと私」の2番について、と語り合ったことがある。 期待と不安が混じりあった新婚ほやほや感が、甘い思い出とシンクロしてええなぁ……と思っていたら、2番だった。オンナの勘は鋭いのよと前置きしてから、「あなた浮気したら、うちでの事に気をつけて」と警告する。なぜなら、「私は知恵を絞って、毒入りスープで、いっしょに逝こう」だから。 ほとんどの毒は臭いや味で気付くだろうし、微量で死に至らしめるようなものは、そもそも手に入らないだろう……と言ったら、「だから知恵を絞るんよ」と返された。曰く、ホームセンターで手に入るような化合物は、死ぬにはいいけどスープには適していないという。経口摂取ならキノコや魚類がいいそうな。く詳しいねと言ったらニッコリされた。 半信半疑で『毒の科学』を読んだら当だった。もう一度言う、の毒の知識は物だった。 『毒の科学』は、人にとって「毒」とは何かという定

    人生の役に立って欲しくない『毒の科学』
  • 俺もBABYMETALについて語るよ。ついでにPerfumeと『1998年の宇多田ヒカル』についてもちょっと語るよ。 - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は

    なんかもう、ブログを書くのが久しぶりすぎて、書き方が分からなくなってます。(>_<) さて、何について書くかというと、BABYMETALですよ。2ndアルバムがリリースされてから既に1か月が経ちましたが、いまだに分析記事が書かれていたりして、なんというか、こういう風についつい何か語りたくなってしまう存在になったんだなー、などと思ったりするわけです。先に明らかにしておきますが、俺はBABYMETALが好きだという立場からこの文章を書いています。 なぜ「BABYMETAL」は海外で成功して「Perfume」や「きゃりーぱみゅぱみゅ」は失敗したか - Letter from Kyoto Perfumeが最初注目された時の印象は「よくわからないけどなんか凄い」だった。当時のJ-POPシーンにはテクノ色なんてなかったから新鮮だった。同時期に、Perfume音楽プロデューサーである中田ヤスタカのca

    俺もBABYMETALについて語るよ。ついでにPerfumeと『1998年の宇多田ヒカル』についてもちょっと語るよ。 - 23mmの銃口から飛び出す弾丸は
  • 予備選で見えてきた「部族化」するアメリカ社会

    先鋭化する対立 先月シカゴではトランプの予備選イベントが抗議グループの乱入で中止となった Kamil Krzaczynski-REUTERS 今年の大統領選挙では、アメリカ歴史を変える現象が次々と起こっている。 その一つが、2大政党制崩壊の兆しだ。 アメリカの選挙制度ではこれまで、共和党か民主党の2つの政党に属さない候補者が大統領に選ばれるのはほぼ不可能だった。 ところが、民主党予備選では、この大統領予備選の以前は「無所属」だったサンダースが、命視されていたヒラリーに北西部や中西部の州で圧勝している。そして共和党予備選では、トップを走るトランプは共和党員でなかったばかりか、政治ではまったくの素人だ。 共和党と民主党の2大政党制の限界と改善策を語るとき、これまでは「中道」の第3政党の誕生が語られてきた。どちらの党にも属していない無所属の大部分は「中道」だったからだ。だが、2016年の大統

    予備選で見えてきた「部族化」するアメリカ社会
  • オランダの文化はカオス!首都アムステルダムに滞在して感じたこと - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット

    オランダといえば、何でもありな自由の国というイメージが強いと思います。 実際に現地で、その空気感・人柄などの触れて確信したことは間違いなく「自由の国」だと言うことです。 特に首都・アムステルダムでは、人々があまりにも自由すぎて、もはや「カオス」です。 しかし、オランダ人にとってみれば、これらが「普通」なんだそうです。 どれくらいカオスであるか、わたしがアムステルダムに滞在して感じたことをお伝えしていきます。 「国王の日」の騒ぎ方が尋常ではない 偶然にも、わたしがアムステルダムに降り立った日である4月27日は「国王の日」でした。 そのようなことを、全く知らなかったわたしは、老若男女問わず目の前で大騒ぎしている光景に、全く理解が追いつきませんでした。 何しろオランダに到着した初日です。この風景が日常的な光景なのかどうかすら分かりません。 何しろ27日は水曜日でしたので、普通に平日ですからね。

    オランダの文化はカオス!首都アムステルダムに滞在して感じたこと - あきさねゆうの荻窪サイクルヒット
    akihiko810
    akihiko810 2016/05/07
    飾り窓のとなりに幼稚園とか素敵すぎるだろ。コーヒーショップでのマリファナレポもよろしく
  • 性差別と欺瞞と権謀術数が渦巻く音楽業界の裏側を暴露

    われわれはシーブルックをつかまえ、業界を牛耳る影の権力、男女不平等、今後繰り広げられるであろうテクノロジー業界の戦争、そして、2016年のポップミュージックはどうなるのか、といった質問を投げかけた。フェティ・ワップ(Fetty Wap)の類い稀な才能についても説明してくれた。 こんにちは。あなたの著書に魅了された理由のひとつは、女性ポップスターを裏で操る男性をパターン化しくれたことです。レディー・ガガからアリアナ・グランデの発言に至るまで、音楽業界内の性差別を浮き彫りにする、数多の勇敢な発言がありましたが、業界の外には明らかにされていない性差別はどれほどタチの悪いものなのですか? 業界は明らかに不平等です。人種差別よりも性差別が顕著です。例えば、男性はプロデューサー職に就く傾向にありますが、女性はヒットソングライターになる傾向があります。楽曲制作には、男性プロデューサー、女性ライター立ち会

    性差別と欺瞞と権謀術数が渦巻く音楽業界の裏側を暴露
  • 【特集】ゲームブックはオワコンなのか ― 「ドルアーガの塔」を電子書籍化した幻想迷宮書店が語る今と未来 | インサイド

    【特集】ゲームブックはオワコンなのか ― 「ドルアーガの塔」を電子書籍化した幻想迷宮書店が語る今と未来 | インサイド
  • この映画を好む人間はヤバい! 2016 男編&女編

    作品のクオリティ自体とそれを好く人間のヤバさは関係ありません。 男編 1. 『ダークナイト』(成熟しきれてない) 2. 『レオン』(どんなに言い繕ったところでロリコン) 3. 『スターウォーズ』(見た目も生き方もアレ) 4. 『桐島、部活やめるってよ』(ルサンチマンが強い) 5. 『愛のむきだし』(ダメなサブカル人間である可能性が強い) 6. 『ガールズ・アンド・パンツァー』(オタクというわけでもないかもしれないが、ほぼ確実にアレ) 7. 『レザボア・ドッグス』(マスキュリンでぼんくらという最悪な取り合わせ) 8. 『ファイト・クラブ』(軟弱な文科系であればある分だけダメさが比例する) 9. 『コマンドー』(ユーモアセンスを勘違いしている可能性が高い) 10. 『ホット・ファズ』(主体性のない人間) 女編 1. 『塔の上のラプンツェル』(高確率でメンヘラ) 2. 『アメリ』(高確率でメンヘ

    この映画を好む人間はヤバい! 2016 男編&女編
    akihiko810
    akihiko810 2016/05/07
    7.『ゴースト ニューヨークの幻』(高確率でメンヘラ) はガチ。あんなつまらない映画を好きだという人には、きっと裏がある(白目)
  • 賞味期限切れなのは、『Chikirinの日記』ではなくて、「はてなブックマーク」の方じゃないのかな。 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp これを読んで、そういえば僕も最近、『Chikirinの日記』読んでないなあ、なんて思ったんですよね。 そもそも、一日に何回も更新するような、一部のブログと比較すると、更新頻度が少ない、というのもあるのですけど。 d.hatena.ne.jp 冒頭のエントリのブックマークコメントを読んでいると、ちきりんさんに対する批判的なコメントの割合がかなり高いのです。 はてなブックマークを長年利用し、見続けてきた僕としては、ちきりん、イケダハヤト、はあちゅうのお三方は「新・3大はてなブックマーカーに嫌われているブロガー」なので、むべなるかな、という印象ではあります。 b.hatena.ne.jp 僕もちきりんさんの著書を何冊か買っていますし、感想も書いています。 fujipon.hatenadiary.com fujipon.hatenadiary.com fujip

    賞味期限切れなのは、『Chikirinの日記』ではなくて、「はてなブックマーク」の方じゃないのかな。 - いつか電池がきれるまで
    akihiko810
    akihiko810 2016/05/07
    「意識が高い人」に対する「批判して、引きずりおろそうとする力」>引きずりおろしではなく、単純に間違ったこと(あるいは考察の足りないこと)書いてるからそれが指摘されてるだけでしょう
  • ルアンパバーンの托鉢に見る伝統と変化 - Chikirinの日記

    敬虔な仏教国であるラオスでは、黄色い袈裟に身を包んだお坊さんが一列になって歩き、沿道に並ぶ人々から一握りのご飯を受け取る托鉢(たくはつ)というセレモニーが毎日行われています。 ガイドの Tさんによれば、「托鉢において、お寺は郵便局のような役割です。人々が祖先に届けたいお供え物をお坊さんに託せば、自分の代わりに祖先に届けてくれます」とのこと。 日だと仏壇に供えるご飯を、ラオスではお坊さんに託す、ということですね。 時にはタイや日から来たお坊さんも(ラオスのお坊さんにべ物を渡す側として)参加するため、お坊さんがお坊さんにお供え物を渡すという不思議な絵も見られます。 ↓ 托鉢はラオス全土で行われてますが、もっとも観光客向けにアレンジされているのが、古都であり世界遺産でもあるルアンパバーンという街の托鉢です。 まず、ここの托鉢は開始時間が違います。 他都市では通常、朝 5時半頃に行われますが

    ルアンパバーンの托鉢に見る伝統と変化 - Chikirinの日記