タグ

こどもに関するallegroのブックマーク (2)

  • こども記

    メルセデスベン子 @nomolk コミュニケーションのために無反応かつ共通の話題のない新生児に延々話しかけるという責務があるのですがこれの一人ブレスト感みたいなのがやばくて、口の動きがグニグニ→内臓っぽい→内臓気分が抜けていない→社会人としてやっていけない、みたいな飛躍と横ずれが一方通行で無限に広がっていく 2012-03-09 11:56:35 メルセデスベン子 @nomolk 新生児を通した自分の内面との対話という面が強く、一般に子育てを経た人間がいろいろと達観するようになるといわれているのはつまりこれを続ける過程で悟りを開いてしまうケースが多いのではないか 2012-03-09 12:00:34

    こども記
  • 育児板拾い読み@2ch あとち また明日

    ◇◇チラシの裏 82枚目◇◇ anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1233144556/l50 609 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/02/04(水) 14:56:29 ID:7U4rdLqk もうすぐ二歳の息子。 おやつをあげたのにまだ欲しがるので、 「また明日ね。」 って言ったら、 「おはよぉ。」 だって。 おはよぉって言ったら朝になるって思ったのかw 関連記事 笑って答えた キューキューいう? お手に 入れられない 親心と女心 字が汚いと損だということを覚えてもらいたい なんだかよくわからないはにかみ笑顔を残して 道聞かれたら教えてやるんだ! みんなぁ、がっこういくよー 丁寧に拭き取って

  • 1