タグ

2013年12月29日のブックマーク (40件)

  • twitter を中心にした文章生成作法 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります この数ヶ月間のやりかた。そこそこうまくいく。 アイデア出しと、それを文章にするまで。あと必要な「量」のお話。 アイデアは一瞬で腐る アイデア出しは twitter 。twit という専用ツールを常時起動しておくと、 クリックから書き込み可能になるまで0.5 秒ぐらい。 「コンマ秒」を追求するのは、アイデアを出すときにはとても大切。 アイデアが浮かんでから、それを文章に定着させるまでの時間というのは、短ければ短いほどいい。 「1 時間を10分に」なんてスケールではなくて、1 分では遅すぎて、最低でも1 秒以内、 「コンマ秒」を縮められるなら、ツールを総とっかえしてもいいぐらいに大切。 アイデアは、生まれた瞬間から腐りはじめて、すぐに蒸発する。

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: 「好き」は誰のものか

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 善良さを担保するコスト NHK の番組で「わらじ医者」を名乗る医師の特集が組まれていた。 いくつかの施設の院長を歴任した老医師が、そのうちコミュニケーションの重要さに 気がついて、高齢者の電話相談をはじめたり、場合によっては自らで向いて、 その患者さんの話を聞きにいったり。 医師に必要なのは良心だとか、大切なのはコミュニケーションだとか。 その医師の「善良さ」こそがわらじ医者を駆動していた。 善良であるためにはコストがかかる。その先生が現在「善良」でいられるのは、 いくつかの病院を成功させてきて、「安全圏」に身をおけたからこそなのだけれど、 そんな部分はスルーされていた。 「わらじ医者」の先生は、きっと若い頃に頑張った。成功した。今は半ば引退

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 見えなかったものと見えてきたもの - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります サイトをはじめたのは2000年ごろ。Windows98 の時代。 動機は不純。 下級生にかわいい女の子がいたからだとか、同級生に対する自己顕示欲だとか。 はっきり「これ」というきっかけはなかったけれど、 少なくとも「みんなを啓蒙したい」だとか、「社会に何かを訴えたい」とか、 そんな高尚なものじゃなかった。 反響なんて全然来なくて、アクセスカウンターが回っていくのだけが楽しみだった始まりの頃。 アプリケーションはプラットフォームになる 2 ちゃんねる閉鎖騒動の頃、UNIX 板の人たちが大活躍して、プログラマの人たちが とてもかっこよく見えた。プログラムなんて全然分からなかったけれど、 プログラマの人たちが使う言葉とか、彼らが集う掲示板の雰囲気と

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: メディアの正しさについて

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 電子カルテ話の続き。紙であったり写真であったり、 情報を記録するメディアが進化する方向の正しさについて。 チープメディアの正しさ チープメディアの復権が来る気がする。ラジオとかとか、あるいは壁の落書きみたいな。 そのメディアに接することはごく簡単で、メディアが持つ情報量は少なくて、 可搬性に劣っていて、拡張性なんて無いに等しいメディア。 帯域を広く取りすぎたアンプが、しばしばノイズを拾って発振するように、 ハイパーリンクを張りすぎたWeb 文章が、しばしば読むに耐えないように、 「やりすぎ」は必ず害悪をもたらして、一方で「正しさ」を求める倫理は、 なぜか「やること」を支持したりする。 掃除ロボット「ルンバ」が進化した先には、「掃除のいらない

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: 「暴走する正しさ」を止める論理

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 妥協の産物と思われたやりかたが、実は最適解だったりすることは、 実世界ではたぶん、けっこう多い。 場当たり的なやりかたは、たいていの場合うまくいく。うまい具合に廻っていたのに、 誰か偉い人が「もっと正しいやりかた」を提案すると、 そのやりかたは軽快さを失って、効率が悪くなってしまう。正しいはずなのに。 「正しいやりかた」は、まずいやりかた。現場はたいてい、そのことをよく理解しているのに、 「今が一番いいんだ」ということをうまく説明できない。 「正しさ」を掲げて、最適目指して走りだした原理主義者を止めるのは、当に難しい。 妥協の産物と真正品と ログの記録が可能なリアルタイムチャット「Linger」は、 疑似リアルタイムの「twitter」より

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: もの言う国民が集まる国

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります たとえば「産科医が幸せに微笑む社会」はもう来ないだろうけれど、 「産科医が笑顔を作らざるを得ない状況」を作り出すことはできる。 医者から笑顔が消えて、僻地医療の現場には人がいなくなってしまったけれど、 今さら医者を笑わせる制度を作っても、たぶん現場は戻らない。 「あるべき状況」の定義と、それを実現する構造設計のお話。 構造変化を拒否する何か 産科とか小児科、あるいは僻地医療。折れた心は修復できないけれど、 「問題を強引に解決する構造」は作れる。 僻地の病院にはいつも元気いっぱいの産科医があふれかえって、 夜中であっても、医師は笑顔で患者を迎える。もちろん予算は現状のまま たとえば「あるべき医療」をこんなふうに定義するなら、必要なのは「人数配分

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 法律の人達は神様でも裁いてればいいんだと思う - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 制御解決と構造解決 昔聞いた話。どこかの老人保健施設は、病棟の廊下がすべて斜めに交差していて、 上から見ると、ちょうど「魚の骨」のような作りになっているのだという。 病室から廊下を歩いて、「背骨」に相当する中央廊下に出た老人は、 道なりに「頭」のほうにむかって歩く。 病棟の廊下は薄暗くて、壁紙の色は全て同じ。中央廊下には「交差点」がいくつもあるけれど、 頭方向に向かうぶんには、よほど注意を向けないと、中央廊下は一道にしか見えない。 「魚の頭」に当たる部分は、ちょうど粒子加速器のような、円環になった廊下がある。 中央廊下を歩いてきた老人は、円環の接線方向に「頭」に入る。 「頭」もまた、壁の色が他の場所と変わらないから、一度円環を歩き出した老人

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: 「見える」を容易にする技術

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります たぶん「状況を作り出す技術」と「状況に適応する技術」とがあって、 ニュースに乗っかる新技術というのは、たいていの場合後者のほう。 状況を作り出す技術というのは、地味だったり、 あるいは技術的にはそんなにすごいことをしているわけではないけれど、 その技術が出現したあと、ユーザーの心理とか、振る舞いなんかが大きく変わる。 それが出現したとき、「そんなのいらない」とか「現場をバカにするな」みたいな意見が ベテランから提出される技術というのは、たぶん技術全体を大きく動かす。 血液検査のこと 検査データの報告書にHigh とかLow の文字が添えられるようになったのは、 大体10年ぐらい前のこと。 それまでの報告書というのは、GOT とかLDH とか、

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: 言葉の強度について

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります たとえば病理学者に患者さんの怪しい組織を見せて、「癌でしょうか ? 」なんて。 「癌です」あるいは「違います、大丈夫です」。これが強度のある言葉 「核に中等度の異型があり、細胞配列がわずかに乱れています」。この言葉に強度が不足 たぶん「強度」というパラメーターがあって、強度を持たない言葉は伝わらない。 どんなに激しく何かを訴えたところで、強度を持たない言葉は、 実体としての力を持つことができない。 未知の判断を行うと強度が発生する Web 世界で何かを発信しはじめた人のページというのは、激しい言葉。 何かのニュースを引っ張ってきて、どこかで聞いたような罵詈雑言。 発信をはじめて日の浅い人の言葉は激しくて、どういうわけだか そのわりに、強度を感

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 学習の道具としてblog はあんまり役に立たない - レジデント初期研修用資料(旧)

    Recent Entries 内科におけるローブの法則 クッキングチャートの文法 自由診療のこと 自分の体験で話すと刺さる 「物言わぬ上司」の力 気道確保のやりかた latex2html の設定 技術の欺瞞 広告の欺瞞 正しい技術は驚きを生まない Thinkpad 覚え書き Recent Comments 技術の欺瞞 広告の欺瞞 01/04 Kaz 自分の体験で話すと刺さる 01/04 Kaz 内科におけるローブの法則 07/08 カイル 02/18 medtoolz 02/18 to 善い人の善意が世の中を美しく腐らせる 06/13 Vanish 組織崩壊までの4段階(再掲) 05/16 ひろ 気道確保のやりかた 04/03 medtoolz 04/03 nori 04/03 774 Recent Trackbacks 正しい技術は驚きを生まない 03/29 www.evo8.org W

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 将器というもの - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 身内に医師がいる患者さんを診察するときは、そうでない人以上に気を使う。 実際のところ、頭フル回転させてまじめにやろうが、反射神経だけでいい加減にやろうが、 患者さんの予後はほとんど変わらない、はず。たぶん。 治る人は誰が見たって治るし、そうでない人は、やはり誰が見ても治らない。 ネットワーク時代。仮に主治医の能力が不足していても、 少なくとも「自分には能力が不足している」と感覚できるだけの頭が 主治医にあれば、どんな医師に当たっても、たぶん同じような治療が受けられる。 身内に医師がいる人と、そうでない人。外から見ればもちろん、受けられるサービスは 全く変わらないはずなんだけれど、診る側の気分は、それでも大分異なっている。 「お任せします」と「

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: 断絶の影で穏やかに変化する何か

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 激変している状況のすぐ側で、穏やかで連続的な変化を続けている何かがあれば、 それはもしかしたら、大きく変化した状況の原因になっている可能性がある。 激変の原因に、別の激変をつなげる理解のやりかたは、 分かりやすいけれど、もしかしたらしばしば、何の解決ももたらさないかもしれない。 療養病棟のルール変更 保健医療を取り巻く状況がまた少し変わって、以前認められていた、 あるいは暗黙の了解で何とかなっていた、 病棟をまたいでの薬の持ち越しが認められなくなった。 急性期病棟と療養病棟。お金の勘定が少し違って、急性期病棟ならば、高い薬をバンバン使うと 儲けにつながって、療養病棟は、なるべく薬を使わないほうが儲けにつながる。 このルール自体は合理的。若い人

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: 魔界への手引書

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります あらゆる交渉には、交渉によって得られるものと失うもの、 「賭け金」に相当する概念があって、交渉ごとをトラブルなく進めようと思ったら、 この賭け金をなるべく安く抑えないといけない。 交渉の賭け金がつり上がっていくと、つまらない利害の対立が、 いつのまにかお互いの全存在を賭けた対決に発展してしまう。 ネット世間では、問題解決に向けた建設的な議論は、しばしば人格否定の泥仕合になり、 泥沼化した議論はたくさんのギャラリーを呼んで、戦いの「落しどころ」は、ますます見えにくくなっていく。 交渉の魔界。 ごくつまらない、些細なきっかけがどんどん膨らんで、 気がついたらお互い冷静さを失っていて、潰すか潰されるか、 鉄風雷火の限りを尽くした、情け容赦のない、三

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: 病名を避ける退院交渉

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 最近は、病名を使って話をすることを極力避けるようにしている。 「肺炎が治ったから退院しましょう」ではなくて、 「抗生物質を中止しても発熱が再燃しないようなので、あとは外来で…」みたいな。 それが正しいのかどうかは分からないけれど、 そのほうが患者さんの状況受け入れが円滑に進む気がしている。 病名は医師の状況解釈 超高齢の患者さんが入院。夜寝ない。点滴を引き抜く。徘徊して転ぶ。 叫んで手がつけられない。 どうしようもないからご家族呼んで、「痴呆ひどくて診られません」なんてやったら、 間違いなくトラブルになる。「母は混乱しているだけで、 痴呆なんかじゃありません。ちゃんと診て下さい」なんて。 寝ないとか、点滴出来ないといったことは事実。でも事実の

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: 技術の接木可能性

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 技術は過去に蓄積してきたものの延長線上にしか発達しえないし、 そうではない、当に画期的な提案というのは、たいていの場合過去によって潰されてしまう。 それが優秀であろうが無かろうが、今までみんなが使ってきた技術というものは、 「みんなが使った」そのこと自体が価値をもって、もっと優秀な技術が出てきても消えない。 たとえそれが虫垂みたいに事実上不必要なものになっても、消え去ることはない。 未来に可能性のある技術が生き残るとは限らない。技術の行く末を左右するのは、 むしろ過去の蓄積に対する「接木」の行い易さであって、接木可能性を持たない、 蓄積してきた過去の書き換えを要求するような技術は、それがどんなに画期的なものであっても、 それが発展する可能性

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 無邪気な人とのつきあいかた - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 無邪気さというものが敵に回ると、展開は最悪になる。 邪気のない人。いい患者でありさえすれば、いい家族でありさえすれば、 いつの間にやら医者には良心が芽生えて、患者さんは「すっかりよくなる」なんて、 心のそこから信じている人。あるいは当はそんなことあるわけないんだけれど、 「ない」という事実から目線をそらして、思考を止めてしまった人達。 無邪気な人にとっては「邪でないこと」は大切だから、良くも悪くも損得勘定では動かない。 そんな人達が味方でいる分には、みんないい患者さんであり、いいご家族でもあり。 損得勘定で動かない人が敵にまわると当に恐ろしい。損得を越えた戦いを仕掛けてくるから、 誤ろうが、土下座しようが、こちらの存在が全否定されるまで、

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • ネットからお金を引っ張る方法 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります ネット世界では、欲求を満足させるための手段は常に複数提供されて、 たいていの場合、その中にほとんど無償に近いやりかたが隠れている。 何を販売しても「無料」ルートが存在する、そんな世界でお金を引っ張ろうと思ったならば、 対価を支払うことそれ自体が、自分の満足ではなく、 他者からの賞賛につながる仕組みを作らないといけない。 「機能の価値」と「目線の価値」 ものの価値には機能的な側面と、自意識的な側面とがある。 それが物体であれサービスであれ、対価を支払って何かを購入する行為は、 その人が持つ機能を変化させるとともに、その人に注がれる視線の質をも変化させてしまう。 目線からの自由がありえないネット世界では、自意識は常に他者からの査定を受ける。 ごく

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • MdN Design|総合情報サイト

    スマートフォン 10 スマートフォンサイトでのViewport設定 スマートフォンでの表示設定を行うViewportのしくみについて、詳しく解説していこう。最近はスマートフォンで閲覧される機会が多いことを考慮すれば、PCサイトであっても記述しておいたほうがよい。 制作・文/制作・文/野崎侑士(ユージック) BROWSER iOS Andoroid Viewportとは Viewportは、スマートフォンでWeb サイトを表示する際の仮想的なウィンドウサイズといえる機能で、初期値は横幅980pxに設定されている。つまり、PCでブラウザを横幅980pxにして見た状態がスマートフォンの小さな画面に表示されることになる。 このため、デフォルトの状態でコーディングしただけでは、スマートフォンで見ると文字や画像がかなり小さく表示されてしまう。わかりやすい例として、【01】を見てほしい。これはViewp

    MdN Design|総合情報サイト
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • ガチでギークな女優、池澤あやかがガチでプログラミングした結果|Mac - 週刊アスキー

    女優の池澤あやかちゃんは、文句なしの美少女なのにガチでギーク。慶應義塾大学 環境情報学部(SFC)に通う現役大学生でもあり、Rubyプログラマー界では女神と呼ばれ、「ばりばりプログラムができる女優」として活躍中! MacPeopleでは「とりあえずRuby」を連載中です。 最近iPhoneアプリ開発を独学で勉強中のあやかちゃんは、少し前に登場したソニーのレンズスタイルカメラ「DSC-QX100」「DSC-QX10」に興味津々。しかもこのカメラ、APIが公開されていて個人でも対応アプリが作れるんです。そこで、「Macからレンズスタイルカメラのシャッターを切る」という実験に挑戦し、バッチリ成功させちゃいましたよ。まずは動画でご覧ください。 これまでにもウェブアプリは結構作ってきた彼女ですが、ハードウェアを制御するアプリはあまり経験がないとのこと。そこで、ソニーさんに押しかけて開発者さんにお話を

    ガチでギークな女優、池澤あやかがガチでプログラミングした結果|Mac - 週刊アスキー
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 【投資家・起業家対談】「nanapiって今までやってきたサービスの中で一番難しい」ーーグロービス・キャピタル・パートナーズ高宮氏×nanapi古川氏(2/4) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    投資家と起業家の関係は興味深い。特にシード期の投資家と起業家は共同で経営にあたり、資金だけでない特別な関係を結ぶことが多い。そこにはどのようなやり取りや葛藤があるのだろうか。このインタビュー・シリーズでは、投資家と起業家のお二人に対談形式で「二人だから語れる」内情に迫る。これまでの掲載:1回目、2回目、3回目、最終回 (文中敬称略、聞き手は筆者) nanapiの道のり 2007/12 ロケットスタート設立 2009/06 代表取締役古川健介、取締役CTO和田修一の2名で格始動 2009/09 ライフレシピ共有サイト「nanapi」をリリース 2010/11 グロービス・キャピタル・パートナーズから3.3億円の資金調達 2012/04 株式会社nanapiに商号変更 2013/07 KOIF、グロービス・キャピタル・パートナーズから2.7億円の資金調達 2013/12 東京都渋谷区道玄坂に

    【投資家・起業家対談】「nanapiって今までやってきたサービスの中で一番難しい」ーーグロービス・キャピタル・パートナーズ高宮氏×nanapi古川氏(2/4) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 行ってきましたはてな村プチ集会 - novtanの日常

    あのやりとりがひとつのきっかけではあったのかなと思っていますが、シロクマ先生よりお誘いがありまして、昨日はてな村プチ集会@秋葉原に参加してきました。 参加者は僕、シロクマ先生(id:p_shirokuma)、加野瀬さん(id:kanose)、池田仮名さん(id:bulldra)の4名。 到着して思ったこと。秋葉原って普通に男女が沢山お店に集う街だったんだ… …ええと。 僕はみなさん初対面なんですけどね、なんというか色んな所で文脈を共有する活動をして来たせいですかね、あまりにスムーズにいろんな話題の話が出きて面白かったですw ブロガーとしての問題意識というか、琴線に触れるところみたいなところでお互い共感するような感じがありましたね。 それにしてもみなさん色々大変ねー泡沫ブログで助かったわ…さとりブロガーをこれからも続けようと思いました。まる。 話の途中でネット上に実名出して人生をブログに綴る

    行ってきましたはてな村プチ集会 - novtanの日常
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 年末には、情報環境のリストラを! | シゴタノ!

    By: Rita Hutcheson Cobbs – CC BY 2.0 毎年恒例のエントリー。 インプットの流れも緩やかになり、まとまった時間が作れる年末は、情報環境の整理に最適です。 師走で忙しいでしょうから、手短に整理すべきポイントを押さえておきましょう。基は減らすことです。 RSSの登録 まっさきに上げられるのがこれですね。 すでにRSSなんて使っていないという方もいるでしょうが、現役で活躍している人もいるでしょう。 使い始めはよいのですが、興味あるフィードを次々に購読していくと、一定のラインを超えたところで、爆発します。興味あるフィードを増やしていったのにもかかわらず、興味が無くなるのです。もちろん、数が多すぎるのが問題なのです。 はじめから登録するフィードを厳選している場合はよいのですが、「とりあえず」登録しているような人は、どこかのタイミングで削除作業を行ったほうがよいでし

    年末には、情報環境のリストラを! | シゴタノ!
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • pelletkachels | blog over bedrijven en feitjes en de pelletkachel

    Welkom bij Pelletkachels.nl, jouw ultieme bron voor alles wat met pelletkachels te maken heeft! Maar we zijn meer dan alleen een platform voor het bespreken van warmtebronnen. Bij Pelletkachels.nl geloven we dat het delen van kennis en ervaringen over bedrijven en gebeurtenissen ook essentieel is voor het creëren van een betrokken en geïnformeerde gemeenschap. In dit blog duiken we dieper in de we

    pelletkachels | blog over bedrijven en feitjes en de pelletkachel
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • Facebookはなぜ衰退したのか?そしてこれからのSNSとは?

    by Ondřej Vokoun 今やSNSの中心となったFacebookですが、欧米では10代のFacebookユーザーが離れ、メッセンジャーアプリに移行している兆候が見られるという報道がされ、2013年の第3四半期にはアメリカにおける10代のアクティブ・ユーザーが第1四半期に比べ16%減少、オランダでは52%減少したと言われています。元Google社員で、とある会社のCEOを勤めるChrys Baderさんは「なぜFacebookは衰退したのか?そしてこれからどうなっていくのか?」をブログで記述しています。 The end of the Facebook era http://takeaswig.com/the-end-of-the-facebook-era ◆すべてのムーブメントは衰退する by Glenn Halog 全てのムーブメントは大きく分けて(1)出現(2)合着(3)官僚化

    Facebookはなぜ衰退したのか?そしてこれからのSNSとは?
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • フリーランスで集まっても良い仕事はできない

    これはほんとムリ。どうやっても良い仕事を長期間継続できる気がしない。 これからは「個の時代」とか、複数の組織に属して自立する時代とか いろんなところで言われてるようだけど、そんな時代は間違えなくこない。 フリーの人が集まって仕事するときに問題なのが「全員が同じ方向を向けない」ということ。 同じ仕事はしてるんだけど、その仕事の重要度がそれぞれ異なる。 だから、ある人は力を入れて良いものを作りたいと考えていても 別のある人はその仕事をそれほど重要視してなくて最小の労力でこなそうとする。 するとこの2人の間で無意味な駆け引きが発生する。やらせようとする力とやらない力がぶつかる。 元請けの人は自分の信用に関わってくるから最大限のパワーをつぎ込むが 組んでるパートナーは最大限のパワーをつぎ込んでくれない。 だって、その人は自分が取ってきた仕事に注力していて、この仕事は+αの収入のためだから。 もらっ

    フリーランスで集まっても良い仕事はできない
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: 終了判定の問題を考えている人がいた

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります IHARA Note というblog の紹介記事。 以下は全て、リンク先blog 記事の抜書きと、自分の感想。 指摘されてしまえば当たり前のことなんだけれど、 終了条件が提示されていない問題は解くことができないし、 解決を求められる世の中の問題の多くは、「解決」の定義であったり、 解決の程度を評価するための「ものさし」なんかも、回答者が自ら 用意することを求められる。 「全部自分で用意して下さい」なんて教えてくれる人は少なくて、 たいていの場合は「何とかしろ」とか、もっと意地悪に「頑張れば何とかなる」だとか。 そんな「問題の終わらせかた」について、ずっと考察おられる研究者がいた。 IHARA Note 研究とは「未知を既知にする仕事」 研究と

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 時を止める人 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 100年以上生きている人がいる。 寝たきりになって、濃厚流動を流し込まれてやっと「100」に到達したのではなくて、 100 年という時間ですら、単なる通過点にしかすぎないような人。 どこの病院にも、たいてい1 人ぐらいはそんな方がいて、例外なく異様に元気で、 ちょっと見た目は80歳ぐらいにしか見えない。頭もしっかりしていて、普通に会話するし、 杖も使わず歩いて外来に来る。 代謝速度と長寿 自分が受け持っているそんな超高齢の人は、 今年の3 月に転んでぶつけた頭の怪我が、まだ治らない。 傷はもちろん塞がっているし、痛くも何ともないんだけれど、皮下にできた出血が吸収されない。 もう8ヶ月以上たっている傷なのに、見た目はちょうど、治って1ヶ月位に

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: 見られる自分となりたい自分

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 目線が人を作るのだと思う。 「こんな人間になりたい」なんて人物像はそもそもありえず、「こうなりたい自分」というのは 「こう見られる自分」の形でしか存在し得ない。 自己というものは来、他者との関係を通じて記述される何かであって、 それ自体単独では存在したり、議論の対象とすべきではないし、 ましてやそれを目標にしてはいけない。 「あなたはこんなふうに見える」という一言に対して、人はだからこそ抵抗することが難しいし、 他人から否定的な自己イメージを記述されて、そこにすかさず「こうすればもっと良くなる」 という考えかたに割り込まれると、もはやそれに抵抗できない。 オカルトに走った親方のこと 一時代を築いた横綱、貴乃花親方が、現役の時にタレントの宮沢

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: ルールの実装とソートの実行

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります ルールを実装して、それを遵守させるコストは、たぶんどこかの瞬間で、 ソートを実行することで、自発的にルールが立ち上がるコストを上回る時が来る。 人がルールを作り、それにより序列が決まるのではなく、ソートを行い、 出来上がった序列がルールを作る、そんな時代が来るような気がする。 医療訴訟の問題 病院でおきるトラブルのほとんどは、たぶん医者側が全面的に悪い。 Harvard Medical Practice Study という、医療訴訟は当に患者救済に役立っているのかどうかを 論じた研究がある。当に過誤があったケースでは、訴訟に至ったり、賠償金の支払いに 至ったケースは少なくて、むしろ過誤が無いケース、医療者側から見てミスが無い、 そんな事例

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 正しい道と広い道 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります たぶんこれからは、自分に出来ることを分かりやすい一言で表現する能力が 問われるようになるし、「分かりやすい一言」を自ら提示できない技術や個人、あるいは集団は、 たちの悪い第3者からのレッテル貼りを避けることができないのだと思う。 2兆度の火の玉の話 2兆度の火の玉が作れたら、何に使う? 小学生集めて、こんなことを聞いてみれば、素直な子なら、「学校燃す」とか「何か暖める」とか。 「もちろんクォーク・グルーオン・プラズマの生成を試みます」とか、 「あぁ、格子ゲージ理論の話ですね」なんて答えを返す小学生がいたら、 その子はきっと、将来歪む。 超高温を実現するための技術というのは、宇宙の起源を解明する人達から要請された ものなのだそうだ。 技術が生ま

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: 歪む時空のこと

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 「腕組みしたお父さん」問題 都市部では昔から、うちみたいな田舎でも、この数年増えてきた若いお父さん。 朝お父さんが出社して、お昼に子供が熱を出す。夕方遅く、お母さんが風邪ひきの子供を 近所の病院に連れて行って、夕方すぎて、まだ熱が下がらないから、夜10時ごろに外来へ。 「午前中から熱があって、近くの医者に行ってもろくに診察してくれなくて…」なんて。 前医を罵倒するのは何かの免罪符になっているところがあって、 夜中に子供さんを連れてくるお母さんの人称代名詞は、必ずといっていいほど「医者」であって、 間違っても「病院」とか、「先生」なんて言葉は夢のまた夢。 職の小児科医がみて様子をみた子供さんに、その4時間後に診た内科医が できることなんてあん

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • レジデント初期研修用資料: 流す会話と切る会話

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります おしゃべりには「流れ」というものがあって、流れている間、しゃべっている人どうしは、 お互いの立ち位置を歩み寄らせようと、お互いを探りあう。 流れが止まると、今度はお互いの査定が始まる。どちらの側がより論理的なのか。 どちらの知識がより正しいのか。 正しさゲームはお互いを不幸にする。 流れはできれば止めたくなくて、バックグラウンドではいろんなことを考える。 流したい時のやりかたとか。 上下の関係をはっきりさせる お互いが「対等」という前提で会話を始めると、どこかで絶対に流れが切れる。 おしゃべりの流れも、水の流れと同じく、上から下への勾配に従って流れを作る。 たとえ社会的な立場が等しい相手であっても、たとえば年齢が上だとか、 その病気については

    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 3人の女性の人生、恐怖のグンマ、愛猫との日々――スマホでも読める無料Webコミック7選 - はてなニュース

    ネットでマンガが読める「Webコミック」を休日に楽しみませんか? Webコミックは近年、個人だけでなく、出版社が専用サイトを運営したり、プロのマンガ家が発表したりと、多様化しています。スマートフォンやタブレット端末などでも読めるWebコミックやコミックエッセイの中から、2013年にはてなブックマークで注目を集めた作品をピックアップしました。 ■ 3人の女性の人生を描く「わたしのはなし」 ▽ わたしのはなし|渡辺ペコ - 幻冬舎plus 「わたしのはなし」は、「ラウンダバウト」や「にこたま」などの作品で知られる、渡辺ペコさんのマンガです。幻冬舎のWebマガジン「幻冬舎plus」で連載されています。主人公は「ともちゃん」「まゆちゃん」「めいちゃん」の3人の女性で、それぞれの子ども~大人時代のエピソードを、順に描いています。中でも、不妊に悩む「ともちゃん」を描いた第7話の「山田とも子 30歳」は

    3人の女性の人生、恐怖のグンマ、愛猫との日々――スマホでも読める無料Webコミック7選 - はてなニュース
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 大掃除にはBGMが必要だ - がちゃまにあ日報

    今週のお題「私の年末年始」 書店にあった『公開霊言 ニーチェよ、神は当に死んだのか?』を読んで(ある意味)衝撃を受けました。 (ある意味)通しで読みたい。 そういやジョブズのはどうなったんだろう? 何だか無駄にそわそわしてしまったがちゃまにあです。どーもこんばんは。 仕事納めも無事終わり、今日からお休み。 「今年の汚れ 今年のうちに」ってことで(名コピーだな)、大掃除を始めています。 が! やるべき箇所が多くて挫折しそう。 1日やって、まだ1部屋しか終わってないとかどーよ? そんな私が自らを鼓舞するべくかけたBGM。 最近の曲は一切ないです(笑) こんなのかけてました THE FRATELLIS - "Costello Music" (full album) HD ... フラテリス。 何かのCMで使われていたようないないような。 他のアルバムも持ってるけど、この「C

    大掃除にはBGMが必要だ - がちゃまにあ日報
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • Finderのツールバーにアプリアイコンを追加すると作業が捗る - あなたのスイッチを押すブログ

    MacのFinderのツールバーに、アプリの起動アイコンを設置してみましょう。すると非常に作業が捗るんですよ。 今まで、Finderにあるファイルを特定のアプリから起動する際には、わざわざファイルをDockまでドラッグしたんです。しかし、これって結構な距離なんですよ。 特に、マウスを使わずタッチパッドを愛用している私にとっては、長い距離のドラッグ&ドロップは、なかなかしんどい作業なのです。 そんな時、Finderのツールバーが非常に便利。アプリアイコンを設置することで、ファイルを特定のアプリで開くのがメッチャ楽になりました。 Finderのツールバーにアプリを登録する方法 まず、Finderのアプリケーションフォルダから、設置したいアプリを選択します。そして、Commandキーを押しながら、ツールバーにドラッグ&ドロップ。これで完了です。 逆に、ツールバーに設置したアプリアイコンを外す場合

    Finderのツールバーにアプリアイコンを追加すると作業が捗る - あなたのスイッチを押すブログ
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • IPアドレスの地理的位置情報が引ける無料RESTful API集 | ゆっくりと…

    IP アドレスからサーバーの地理的位置情報(Geolocation)を調べてくれるオンライン・サービスは、ちょっと検索すればすぐに見つかりますし、有料のサービスも山ほどあります。が、サーバーから任意の IP アドレスが引ける無料のサービスとなると、ちょっと時間をかけて検索しなければなりません。 今回は、海外からのコメント・スパムをブロックする WordPress プラグインを作りたくて、タイトルの様なサービスを調べてみました。 IP Geolocation の歴史も調べてみましたので、雑学系としてもご覧ください。 IP Geolocation の歴史 IP アドレスから ISP の位置情報を推定する技術は、1990年後半から研究されていました。DARPA がメインスポンサーの非営利団体 CAIDA(インターネット・インフラの発展のために、産学官が管理面・技術面で協力し合う非営利団体)が N

    IPアドレスの地理的位置情報が引ける無料RESTful API集 | ゆっくりと…
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 優秀な人材がすぐに辞めてしまう本当の理由とその対策 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    優秀な人材がすぐに辞めてしまう本当の理由とその対策 | ライフハッカー・ジャパン
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • Web制作者や、Web業界新入社員のためのベストエントリ48個 2013総まとめ

    というわけで、今年も色々と読んでおくべきエントリーをまとめておきます。 正直読み返した上でリンクをぺたぺた貼っていったので、すんごい時間かかりましたけど、どいつもこいつも良記事でございます。読まずにいるとむしろ損する勢いでございます。 デザイン WEBデザインが短期間に上達した方法 | FEVDES BLOG 『これは、自分が新米デザイナーだった頃にやっていた、デザインの上達方法です。上手くデザインができない!上手くなるにはどうすればいいの?など、どうすればデザインが上達するのかわかならい人の参考になれば幸いです。』 たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告 この記事の2億円、2人っていう広告がほんとうに色々な意味で印象的。 2013年の4大人気Webデザインのトレンド | Flips Blog Web担の小技 2013年のトレンド、今年のうちに。 50万件の投稿分析でわかっ

    Web制作者や、Web業界新入社員のためのベストエントリ48個 2013総まとめ
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 【Unity】クソゲーを作って晒したら世界が変わった件

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) 2013年8月にこのブログで「【Unity】素人が7日間クソゲーを作り続けてわかったこと」を公開したところ、 ものすごい反響があった上に、その後の自分を取り巻く世界が変わったのでお知らせしていきます。 世界が変わった(1)  ネットでものすごい話題になった twitter、facebook、はてなブックマークを中心にクソゲー記事が共有され、 はてなブックマークでは週間3位、年間ベスト50に入りました! みなさま

    【Unity】クソゲーを作って晒したら世界が変わった件
    amashio
    amashio 2013/12/29
  • 「過剰な批判は逆効果」ということについて - そこにいるか

    人工知能学会の表紙は女性蔑視? - Togetterまとめ http://togetter.com/li/607736 上記の記事については、たまたま比較的早い段階で目にし、その後の展開(と炎上)が予想されたので、主張を絞りつつ2ツイート(※・※)ぶん言及し、それで終わらせるつもりでいた*1 *2 。 その後、RSSなどで入ってくる反応やその後の展開をちょいちょい流し見るに、僕の立場からするといくつか気になる意見もあったが、それに対しても少なからぬ人々が異論・反論を主張していたため、僕自身はそのままフェードアウトしてもよいだろう、と思っていた。過去の経験から人を苛つかせる能力にはそれなりに長けているようなので、ここでわざわざ油を注ぎにいくこともないだろうと。 その折、以下の記事を見た。 あの程度で「性奴隷を作りたがってる」とか言ってるんじゃねーよ http://anond.hatelabo

    「過剰な批判は逆効果」ということについて - そこにいるか
    amashio
    amashio 2013/12/29