タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (6)

  • デコメール、受信側もけっこう料金かかります! (2008年4月5日) - エキサイトニュース

    先日、ある深夜番組で笑福亭鶴瓶が、デコメールについて、こんな苦言を呈していた。 「デコメールってあるやろ? 最近、デコメールついたメールをよくもらうようになったんやけど、アレ、受け取った側にも料金かかんねん!」(※正確なセリフではありません) 「デコメール」とは、携帯メールの文字に色をつけたり、メールに静止画像やアニメーション画像を利用できる、NTTドコモのサービス。 私自身、最近、このデコメールを友人から頻繁に送られるようになってきているけど、「なんとなく可愛い」「面白い」だけでスルーしてただけで、受信側にも料金がかかるというのは、正直、ちょっと盲点だった。 考えてみれば当たり前なのかもしれないけど、自分のようにパケ放題などのプランに入ってない人が頻繁に受信したら、実はけっこうな額になっちゃうんじゃないだろうか。 気になって、NTTドコモの問い合わせ窓口に聞いてみると、 「FOMAの場合

    デコメール、受信側もけっこう料金かかります! (2008年4月5日) - エキサイトニュース
  • 引越し業者はどうしてあんなにも値引きできるのか? (2008年2月19日) - エキサイトニュース

    定価があるわけじゃないし、部屋の状況によって見積もり金額はさまざま。だからこそ、引越し料金は見えない部分が多い。 一体ホントの引越し料金って、どのくらいなんだろう? ある引越し業者の人が、ざっくりと教えてくれた。 「引越しで基的にかかるお金は、人件費と運搬の作業費です。ですので、梱包やゴミの処理など、プラスでかかるものがあると、高くなります。とはいえ、引越し内容は十人十色ですので、具体的な金額はなんともいえません。ここは(値引きの)交渉次第です」 その値引きについては、さらにこんなことをぶっちゃけてくれた。 「一般的に、引越し業者が最初に提示した見積もり金額から、3段階ほど安くなるものです。引越し業者や営業マンによって意図は違うかと思いますが、交渉すればだいたい安くなりますよ」 3段階も安くするカードを持っておくのは、例えばこれからの値引き合戦のための体力温存だったり、値下げ幅を大きく見

    引越し業者はどうしてあんなにも値引きできるのか? (2008年2月19日) - エキサイトニュース
  • 「ビニール袋」はビニールじゃない! (2008年2月16日) - エキサイトニュース

    スーパーの買い物袋などで、日ごろお世話になってる「ビニール袋」。でも、アレは、実は「ビニール」じゃないと聞いた。 幼い頃から「ビニール袋」と呼び、慣れ親しんできた友(?)に、突然、「ずっと黙っててごめんね……私、実はビニールじゃなかったの」なんて衝撃の告白をされたような心境だ。 だったら……ビニールじゃないって言うなら、じゃ、キミはいったい誰なんだい? こんな問いを、ビニール袋などのメーカー・福井県の豊ファインパック株式会社にしてみた。 「私の知る限りでは、もともとビニール袋というのは、塩化ビニール樹脂製、いわゆる『塩ビ』で袋にしていたものを指していたようです」 と言うのは、広報担当者。 かつての「ビニール袋」は正式には「塩化ビニール袋」だったということのよう。 では、いまのビニール袋は? 「いま一般的に汎用性をもって使われている『ビニール袋』は、ポリエチレンやポリプロピレンの袋になってい

    「ビニール袋」はビニールじゃない! (2008年2月16日) - エキサイトニュース
  • “ツンデレ”じゃない!! “ヤンデレ”の世界 (2007年11月24日) - エキサイトニュース

    いま話題になりつつあるキーワード「ヤンデレ」とは一体!?<br><a href="http://item.excite.co.jp/detail/ASIN_4861902606/">『ヤンデレ大全』</a>(インフォレスト) 今年も多くの話題でメディアを賑わせてくれた「アキバ」。 もはやアキバは世界的にも認められた日文化へと成長したが、今尚、新たなキーワードを生み出し続けている。 そんな今、皆さんは「ヤンデレ」という言葉を聞いたことがあるだろうか? 一時期、話題になった、ツンツンしていたのに最終的にデレデレする「ツンデレ」ではなく「ヤンデレ」である。 一体どんな意味の言葉なのか、ヤンデレを特集したムック『ヤンデレ大全』を執筆されたみやもさんにお話を聞いてみた。 みやもさんによると、そもそも「ヤンデレ」とは「病み(ヤン)」+「デレ」の合成語。「病み」は「心の病み」というくらいの意味で、

    “ツンデレ”じゃない!! “ヤンデレ”の世界 (2007年11月24日) - エキサイトニュース
    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/24
    はっきりいって、どっちにしても祭られているだけで萌えではないとおもう。
  • 迷惑メール、どんなタイトルが多い? (2007年11月18日) - エキサイトニュース

    「メールアドレスを変えました」友人から、こんなメールが届くことがある。 理由を聞いてみると、「プロバイダーを変えたから」という場合もあるが、一番多いのは「迷惑メールが多くて」という場合。 新しいアドレスを見れば、名前に誕生日や好きなべ物まで組み合わせてあって、やけに長くなっていたりする。長くて複雑なアドレスほど迷惑メールが届きにくいから、という計算なんだろう。 筆者は迷惑メール対策として、友人仕事用アドレスとネットアンケート&資料請求用アドレスとを分けて使っているが、ネット用アドレスには迷惑メールが来るわ来るわ、1日だいたい20通。ほぼ全数が出会い系かアダルト系なのだが、分かっていても思わずクリックしたくなるタイトルを見かけることがある。同じタイトルがいくつも並んでいることもある。そこで今回、最近届いた迷惑メール500通を対象に、どんなタイトルが多いのかを調べてみた。結果発表といこう。

    迷惑メール、どんなタイトルが多い? (2007年11月18日) - エキサイトニュース
    amatanoyo
    amatanoyo 2007/11/19
    最近熟女ものが多い。どうなってんた。
  • スクール水着、セパレート化 (2007年9月30日) - エキサイトニュース

    ある町の制服店の店先にも、こんなポスターが。確かにパッと見のルックスは、最近流行のスパッツタイプの競泳水着。昔からあまり変化のないスクール水着界にも、時代の流れがきているのかもしれません。 そんな学校プールで女子が着用するのは、もちろんスクール水着。 そのスク水といえば、紺〜黒の、単色無地のワンピース。 ずっとそう決まっていた。 しかし、ワンピースではなく、「セパレートタイプのスクール水着」というものが、あったのである。 セパレートといっても、ビキニタイプというのではなく、トップスはおなかのところまで長く、ボトムスはスパッツタイプで、太もも下あたりまであるもので、ヘソが出たりすることもない。むしろ、スパッツタイプのぶん、こちらのほうが身体を覆う範囲が大きいといえる。 いったいなぜ、スク水はセパレート化したのか。製造を手がける、小松ニット株式会社にたずねてみた。 「従来より着用されているワン

    スクール水着、セパレート化 (2007年9月30日) - エキサイトニュース
    amatanoyo
    amatanoyo 2007/10/01
  • 1