2020年11月25日のブックマーク (39件)

  • 書いたな、俺の前で、低温調理の話を!

    anond:20201125131418 便乗することしかできないが、低温調理機の素晴らしさをもっと布教したい。メリットと向き不向き、そしておまけに鶏肉以外のおすすめレシピを書かせてくれ。 メリット・調理時間が短い 加熱時間こそ長いものの、調理している時間が当に短い。ほっといても大丈夫。これが一番のメリットだと思う。 ・加熱変数が任意に固定できる 料理は温度、料理は科学。俺はそう信じてる。材料、加工、温度といった入力に対して、料理(物体)という出力が帰ってくる関数が料理(行為)。そのうち技術介入要素が最も高い温度要素を、技術要らずで固定できる。これは革命と言わざるを得ない。同様の理由で、オーブン、炊飯器、ホットクック等電気鍋のあたりは技術要らずで加熱が固定される。非常に便利なのである。しかも低温調理機の場合、温度が低い側で固定だ。肉料理が捗るな? ・弁当に向く 鶏胸肉は私も2年くらい週3

    書いたな、俺の前で、低温調理の話を!
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    そう。私も低音調理器買ってローストビーフやりたいねん。
  • 「好きなカップルの漫画を見ても理解できない...日本の皆さんは漢字をどう覚えますか?」海外のアニメファンの叫びにあたたかいアドバイスが集まる

    たむ @mattarijinsei この時代、文章は翻訳機にかけやすいけど、漫画みたいな絵はどうしても翻訳機に突っ込みづらい。絵を見ながらキーボード入力しようにも、漢字もそうだけど、ひらがなもハングルもアラビア文字も他言語の人から見たら入力の仕方もわからんはず(ゆうても漢字が一番ハードル高そう twitter.com/jinagasaeyo_/s… 2020-11-25 08:53:09 訳)初対面ですが失礼します。 漢字は小学校1年生からずっと学んで、着実に書いて練習しなければならないです。 高校生になっても、漢字のテストは必ずあります。 小学校の時はこんな風に書いて勉強していました。 韓国語仕様のものがあれば買ってみてください。 ぷぴぃ… @91218bbo @jinagasaeyo_ 초면 실례합니다 한자는 초등학교 1학년부터 계속 배우는 거라서 꾸준히 쓰고 연습해야 해요ㅠ

    「好きなカップルの漫画を見ても理解できない...日本の皆さんは漢字をどう覚えますか?」海外のアニメファンの叫びにあたたかいアドバイスが集まる
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    やばい。黄色い漢字スキルやってた。夏休みなんて宿題終わらないから泣きながら。懐かしい。
  • NYダウ平均株価 史上初の3万ドル大台に | 株価・為替 | NHKニュース

    24日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価は大きく値上がりし、史上初めて3万ドルの大台に乗せました。新型コロナウイルスの影響でことし2月に急落したあと回復を続け、今月に入ってから急速に値上がりしましたが、アメリカで感染が再拡大する中、実体経済とのかい離を指摘する声もあります。 24日のニューヨーク株式市場ダウ平均株価の終値は、前の日に比べて454ドル97セント高い、3万46ドル24セントで、史上初めて3万ドルの大台に乗せました。 この日は新型ウイルスのワクチン開発への期待や、アメリカでの政権移行手続きが進むのではないかという見方から取り引き開始直後から大きく値上がりし、3万116ドルまで上昇しました。 ダウ平均株価は、新型ウイルスの感染拡大でことし2月末以降急落しましたが、中央銀行による大規模な金融緩和を背景に回復を続けました。 そしてワクチン開発への期待などから今月に入ってからさらに上

    NYダウ平均株価 史上初の3万ドル大台に | 株価・為替 | NHKニュース
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    アベノミクスと同じで銀行のお金使ってインチキしてるんでしょ
  • 「初めての離乳食」に悩む方へ。できるだけ「気負わない」離乳食の進め方 #ソレドコ - ソレドコ

    はじめまして、相川晴(HAL)と申します。もともと地方で医師をしておりましたが、現在は2児の妊娠・出産・育児を通して得た経験と知識を元に、ブログやTwitterで情報発信をしています。 中でもよく取り上げているのが「離乳」について。難しい、面倒だ、分からないと感じることが多い離乳の負担を少しでも減らすべくさまざまな情報発信をしており、今回も「できるだけ“気負わない”離乳の進め方」についてお届けできればと思います。 § § §離乳については、でもWeb上でも情報がたくさん発信されていますが、残念ながら不確かな情報や古い内容のものも少なくないなと感じます。また、子どもの性質や環境といった個人差も大きく「プロ」のアドバイスであってもなかなか悩みを解決するに至らないことも。 そこで今回の記事を執筆するにあたり、事前にTwitterを通じて「初めての離乳の悩み」についてアンケートを取りま

    「初めての離乳食」に悩む方へ。できるだけ「気負わない」離乳食の進め方 #ソレドコ - ソレドコ
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    初めの2ヶ月が辛いね。すり潰し加熱めんどくさい。しかもわざわざ手作りした離乳食は食べてくれなかったりする。後々になって、娘はどうやら市販のベビーフードと大人の取り分けしか食べないことがわかった。
  • 竹下郁子 on Twitter: "どう考えても男社会の恩恵を受けてない人たちがフェミニズムを敵視してるの、滑稽としか言いようがない。本当の敵と闘うのが怖いから?男社会での負けを認めたくないから?"

    どう考えても男社会の恩恵を受けてない人たちがフェミニズムを敵視してるの、滑稽としか言いようがない。当の敵と闘うのが怖いから?男社会での負けを認めたくないから?

    竹下郁子 on Twitter: "どう考えても男社会の恩恵を受けてない人たちがフェミニズムを敵視してるの、滑稽としか言いようがない。本当の敵と闘うのが怖いから?男社会での負けを認めたくないから?"
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    私女性は自分の好きなように生きろっていう思想の穏健派のフェミニストだからこういう攻撃的なフェミニストこわい。
  • ツイッターオタク界隈へ。「二次創作してほしくない自称漫画家」の正体を教える

    正体といっても実はあの有名漫画家だった!とかではない。ちょっと盛った。すまん。 ここ数年はてな匿名ダイアリーこと増田に生息しているとある書き手を観測していた者だが、ツイッターの女オタク界隈がターゲットにされているので注意喚起したい。 今回の「二次創作してほしくない自称漫画家」エントリはついに有名プロ作家が多数批判的に言及する騒動(https://togetter.com/li/1627453)になっており、増田民の一人としてああいう悪質な釣りを撲滅したいのもある。 TLに増田が回ってきた時、例の増田ではないかを瞬時に判断し、華麗なスルーを決めるためのTips集だ。 当該人物の簡単なプロフィール「二次創作してほしくない自称漫画家」エントリを書いた人物を、ここでは便宜的に「反ポリコレ表現の自由戦士と見せかけて実際は女オタクフェミを叩きたいだけのIDすら出せないチキン増田」略してチキ増と呼ぶこ

    ツイッターオタク界隈へ。「二次創作してほしくない自称漫画家」の正体を教える
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    チキ増とか見てるとチキン食べたくなってくる
  • 雑煮うますぎるんだけどなんで正月にしか食わねえみたいな風潮なんだよ????

    雑煮がの一番うまいい方だろ

    雑煮うますぎるんだけどなんで正月にしか食わねえみたいな風潮なんだよ????
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    別にいつでも食べてもいいよ。でもシーズンにならないと西京味噌が売ってないんだよね。
  • 日本で学歴マウントが一番うざいのは関西大学のやつ

    この言葉を東大生に向かっては言っていい資格がある人間はそんなにいないってのがわかってない。 上野の話は自分も東大教授という立場からあくまで東大生に向けて言ってるのであり双方の対話なんだよ。 東大に関係ない外野が上野の言葉を拾ってとやかく言ってるのを見ると勘違いもほどほどにしろよと。 アボガド。バナナかと。 大半は努力してない言い訳したいだけだろ。プライドってもんがないのかよ。 年収400万以下の世帯とかならわかるよ。そりゃ大変だろ。 努力して東大で教鞭取るようになった人間がいうのもわかるよ。尊敬できるからそういうやつがいうならわかる。 でも年収600万の家庭に育った奴が言うのはクソだろ。そりゃただの言い訳じゃん。 お前らは十分努力すれば報われる立場だった。 そういう人たちが年収1000万世帯を指してあいつらは恵まれてる!=俺が東大に入ってないのは俺のせいじゃないって言いだしてんの? ダサす

    日本で学歴マウントが一番うざいのは関西大学のやつ
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    関大落ちたから馬鹿にできひんわ…
  • 3年間低温鶏胸肉を食べ続けた

    パルに影響されてAnova nanoを購入してから早3年。週2回の頻度で低温調理した鶏胸肉(以下「低温鶏胸肉」とする)を作り続けてきたので気づいた事をまとめてみようと思う。 前提なんで低温鶏胸肉?と思われるかもしれないけど 安い 手間がない 美味しい 味を追求する(料理を楽しむ)を目的としたときに良い選択肢だった。 調理器具 Anova nanoポリ袋 電機ポットポリ袋は以前見かけたこちら( https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B5MF7S2/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1 )を利用している。 下味をつけたら縛って冷蔵庫で保管。そのまま低温調理で使えるので便利。使い捨て続けているけど全くなくならない。 電機ポットはAnovaみたいな縦長な棒を刺すのに丁度いいサイズ感。鶏胸肉一枚くらいな

    3年間低温鶏胸肉を食べ続けた
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    anova欲しい。ひたすら温泉卵作るわ。
  • 奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:天然のマキビシ、ヒシの実を採ってべたい > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 コノミタケを求めて能登までやってきた ほぼ奥能登でしかべられていないというコノミタケの謎を解くべく、私を含めて合計4名のプロジェクトメンバーが集まった。 同行することになった二人は東京と佐渡に住む友人で、キノコ狩りは大好きだが奥能登の土地勘や人脈はない。北沢さんはキノコ狩り歴は無いものの、珠洲市に移住してから様々な場所を訪れているし、地元と良好な関係性を築いている。 この組み合わせなら一くらいはコノミタケを発見できるのではと、例年なら最盛期となる十月上旬に北沢さんの家に集結した。どんなキノコかよくわかっていないけど。ちなみに東京から車で向かったら

    奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい
  • 「新人研修」で罵声、人格否定など…自殺社員遺族がゼリア新薬らと和解 - 弁護士ドットコムニュース

    「新人研修」で罵声、人格否定など…自殺社員遺族がゼリア新薬らと和解 - 弁護士ドットコムニュース
  • 矢口高雄/矢口プロ on Twitter: "矢口の次女 かおるです。 父・矢口高雄は11/20に家族が見守るなか、眠るように息を引き取りました。今年5月に膵臓がんが見つかり、約半年病気と闘っていました。すごく辛くて苦しかったはずだけど、涙も見せず頑張りました。最後まで格好… https://t.co/uCQ5OjOF3M"

    矢口の次女 かおるです。 父・矢口高雄は11/20に家族が見守るなか、眠るように息を引き取りました。今年5月に膵臓がんが見つかり、約半年病気と闘っていました。すごく辛くて苦しかったはずだけど、涙も見せず頑張りました。最後まで格好… https://t.co/uCQ5OjOF3M

    矢口高雄/矢口プロ on Twitter: "矢口の次女 かおるです。 父・矢口高雄は11/20に家族が見守るなか、眠るように息を引き取りました。今年5月に膵臓がんが見つかり、約半年病気と闘っていました。すごく辛くて苦しかったはずだけど、涙も見せず頑張りました。最後まで格好… https://t.co/uCQ5OjOF3M"
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    父が漫画持ってたから釣りキチ三平全部読んだ。面白かったなあ。矢口先生のご冥福をお祈りします。
  • 逮捕は6回目 性犯罪を繰り返すミスター慶応「鬼畜の所業」|日刊ゲンダイDIGITAL

    コイツら頭がいかれているんじゃないか――。 さいたま市のカラオケ店とインターネットカフェで、同じ女性に別々に性的暴行を加えたとして、無職の渡辺陽太(24)と職業不詳の光山和希(24)両容疑者が20日、強制性交の疑いで埼玉県警大宮署に逮捕された。 2人は2019年3月24日深夜、JR大宮駅東口で20代女性に声を掛けカラオケ店に連れ込んだ。そこで午前2~5時の間、まず渡辺容疑者が女性をレイプ。午前5時40分ごろ、今度は光山容疑者が女性の腕を引っ張ってインターネットカフェに入り、強姦した。午前7時ごろ、20代男性が大宮駅東口で泣いている女性を見つけ声を掛けると、「男2人に連れていかれたカラオケ店でやられた」と話したことから、警察に通報した。 「ミスター慶応ファイナリスト」(16年)だった渡辺容疑者は18年9月29日早朝、JR横浜駅近くで女子大生に声を掛け、雑居ビルに連れ込み、踊り場でレイプした。

    逮捕は6回目 性犯罪を繰り返すミスター慶応「鬼畜の所業」|日刊ゲンダイDIGITAL
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    上級無罪
  • オタフクソースをdisった彼氏と別れた

    「俺の実家じゃオタフクソースは不味くて買わんかったらしい」 その一言で別れを決めた。 私の住んでる地域では一家に一オタフクソースがあり、揚げ物お好み焼きなんでもオタフクソースをかける土地。 中には「お好み焼きはオタフクソース味じゃけん嫌い」と言う人もいるけど、そういう人は非県民扱いを受ける。 断っておくが、お好み焼きは月に1.2回程度しかべないので、けしてお好み焼きが好きな方ではない。 彼氏と別れた話をしたら、広島焼きとおちょくられても怒らない周りの人間すら「有り得ない」「味覚がおかしい」「あんなに美味しいのに」「お好み焼きべれんよね」と非難轟々。 県外の人には「地元大好きかよ」と笑われたけど、違うのよ。 幼い頃からべてきた味を不味いと評する家に、嫁に行けるかって話。 出身地が違うカップルは味覚の違いをどう乗り越えてるんだろう。

    オタフクソースをdisった彼氏と別れた
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    まずいとは言わんけどオタフクソースはなんか違うな。甘くてどろっとしてて酸味やスパイスのパンチにかけるから買わない。あれでお好み焼きするとか信じらんない。
  • 31歳独身男性のまとめ

    ・たぶん一生独身 恋人は10年以上いない。人とかかわるのがめんどくさい。 人を愛する素晴らしさは理解しているし、まっとうな人間には必要なことだとも理解している。 しかし生まれのせいとしか言いようがない。 煩わしい。 その感情だけを優先して生きている。 ・社会そのものが虚しい 右を向いても左を向いても毎日争いあってる。 建設的な議論なら歓迎だが大抵クソしょうもないビジネスのための火付けか、 馬鹿たちのストレス発散劇場か、権力の争い。 2020年前とたぶんやってること変わらずに科学技術だけ辛うじて前進し続けている。 ヒトが単純に幸福を目指そうとする社会や、同じ問題過ちを繰り返さないための学習というものを社会が行えていない。 その様をこの先ずっと見せられるのかと恐れてから我が家にテレビを置かなくなった。 私より知性的で賢いであろう大人たちが自分の立場と金のためにこどものような喧嘩を繰り返すのを見

    31歳独身男性のまとめ
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    同い年。人生めんどくさいね。この世のほとんどが煩わしくて寝たらその間に死んでないかなと思うことがある。
  • 「築地銀だこ」で初の「食べ放題」開催 980円で心ゆくまでたこ焼きを食べられます

    たこ焼きチェーンの「築地銀だこ」は、同ブランド初のべ放題企画を開催中です。イオンモールのセール「イオンブラックフライデー」に合わせたもので、期間は11月24日から27日までの4日間限定となっています。 銀だこのたこ焼きがべ放題に! べ放題を実施しているのは、全国のイオンモール内にある11店舗。1人980円(税別、以下同)で、45分間「6個入り」の全メニューがべ放題になります。メニューの組み合わせによっては、2舟べればすでにお得になる価格設定です。 また、プラス150円でソフトドリンク飲み放題を付けることも可能なので、「たくさんべたい!」という人はこちらもセットで注文するのがオススメです。 アツアツのたこ焼きをほおばりたい(画像は8個入り) べ放題の予約は店頭のみで受け付けており、定員になり次第終了。定番のソースや、ねぎだこ、てりたまなど、様々な味を楽しみたいですね。 銀だこ 

    「築地銀だこ」で初の「食べ放題」開催 980円で心ゆくまでたこ焼きを食べられます
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    注文してもなかなか出てこなさそう
  • 米砂漠で謎の「モノリス」発見 正体めぐり奇説飛び交う

    米ユタ州の砂漠地帯で見つかった金属製の柱。同州公安局提供の映像より(2020年11月24日提供)。(c)AFP PHOTO /Utah Department of Public Safety /HANDOUT 【11月25日 AFP】米西部ユタ州南部の砂漠地帯で正体不明の金属製柱が見つかり、世界中の未確認飛行物体(UFO)ハンターや陰謀論者、映画監督スタンリー・キューブリック(Stanley Kubrick)氏のファンらの想像力をかきたてている。 【特集】キュリオシティーが見た火星 柱は三角柱の形状で、赤い岩の地面から高さ約3.6メートルにわたり突き出している。地元当局が18日、上空からオオツノヒツジの頭数を数えていた際に発見した。 調査のために着陸したユタ州公安局の職員らは、「地面に建てられた金属製のモノリス」を発見したものの、誰が建てたかを示すものは見つけられなかったという。公安局は2

    米砂漠で謎の「モノリス」発見 正体めぐり奇説飛び交う
  • 信号機の赤黄青の灯火は250mm、300mm、450mmと規格があるんだけど、実は数年前..

    信号機の赤黄青の灯火は250mm、300mm、450mmと規格があるんだけど、実は数年前に標準が300mmから250mmに小型化されたんだ 一般道の450mmも絶滅寸前(高速道路では走行速度が高いのでまだ割とある)

    信号機の赤黄青の灯火は250mm、300mm、450mmと規格があるんだけど、実は数年前..
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    LEDのペラッペラのやつとか薄くて風情がないよね。
  • 「人格を否定するような研修」新入社員の自殺で会社側と和解 | NHKニュース

    7年前、新入社員の男性が自殺したのは、人格を否定するような新人研修を行った会社側の責任だとして、遺族が損害賠償を求めた裁判で、24日までに和解が成立したことがわかりました。 これは遺族や代理人の弁護士が、東京都内で記者会見をして明らかにしました。 東京 中央区に社がある「ゼリア新薬工業」に入社した22歳の男性は2013年の5月、新入研修中に自殺しました。 遺族などによりますと、労働基準監督署は男性が自殺したのは、この研修で講師から、周囲に隠していた「きつ音」を指摘されたり、人格否定を含む厳しい口調で指導があったりしたことなどが原因だとして、2015年に労災と認定しました。 男性の両親は3年前に勤務先の会社と、研修の委託を受けた会社、それに、講師に対して合わせておよそ1億円の損害賠償を求める裁判を起こしました。 裁判が続けられてきましたが、弁護士などによりますと、いずれも今月、和解が成立し

    「人格を否定するような研修」新入社員の自殺で会社側と和解 | NHKニュース
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    軍隊式というか、自衛隊の教育隊でおかしくなっちゃって辞めてから一年くらい自殺願望が消えなかったので、こういう記事を見るだけでも心臓バクバクする。自衛隊はともかく普通の会社でパワハラ研修要らんでしょ。
  • オンラインクレーンゲーム「トレバ」運営会社、“スタッフが裏操作”の報道について不正を否定

    オンラインクレーンゲーム「トレバ」の運営元であるサイバーステップ社は11月24日、「アイティメディア株式会社及びメディア各社の記事に関する当社の見解」とする声明を発表しました。 【2020年11月25日20時追記:サイバーステップ社は11月25日、声明の内容について、「一部誤りがありました」と謝罪・訂正する声明を発表しました。そのため、記事リンク等を一部変更いたしました。詳しくは文末尾をご覧ください】。 サイバーステップ社が発表した「アイティメディア株式会社及びメディア各社の記事に関する当社の見解」(同社サイトより) サイバーステップ社が発表した「アイティメディア株式会社及びメディア各社の記事に関する当社の見解」(同社サイトより) 同サービスに対して「ねとらぼ」編集部は、「オンラインクレーンゲーム『トレバ』、景品獲得されそうになると“スタッフが裏操作”していたと発覚 被害者と運営会社を取

    オンラインクレーンゲーム「トレバ」運営会社、“スタッフが裏操作”の報道について不正を否定
  • 万引きで逮捕された男、取調室で青ざめた顔…搬送先の病院で死亡(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    神奈川県警大船署は23日、窃盗容疑で現行犯逮捕した住所不定、職業不詳の男(51)が同署で体調を急変させ、搬送先の病院で死亡したと発表した。 同署によると、男は21日未明、鎌倉市内のスーパーで万引きをしたとして逮捕され、同署に連行された。取調室に入った際、男の顔色が青ざめていることに同署員が気付き、声をかけても応答がないことから119番したという。同署の藤修副署長は「取り扱い状況を確認した上で、適切に対応したい」と話した。

    万引きで逮捕された男、取調室で青ざめた顔…搬送先の病院で死亡(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    神奈川県の唯一の弱点が神奈川県警なんだよね
  • びわ湖で水上飛行機の遊覧飛行 半世紀ぶり復活へテスト飛行 | NHKニュース

    びわ湖の新たな観光の呼び物として大津市は、水上飛行機の遊覧飛行を半世紀ぶりに復活させようとしていて、24日、テスト飛行が行われました。 大津市のびわ湖の湖畔には、昭和30年代に民間の飛行機乗り場が設けられ、昭和47年まで水上飛行機による遊覧飛行が行われていました。 大津市では、この遊覧飛行を復活させ新たな観光の呼び物にしようとしていて、24日、広島県の会社が運用する水上飛行機を使ってテスト飛行を行いました。 3回行われたテスト飛行では、事前に募集した乗客などが湖に設けられた桟橋から飛行機に乗り込み、びわ湖や比叡山の雄大な景色や大津や京都の町並みを上空から楽しんでいました。 飛行時間はびわ湖から京都までの往復30分間で、24日は天候にも恵まれ飛行機はスムーズに離着水していました。 友人と一緒に搭乗した京都府の40代の女性は「どきどきしましたが、乗り心地はとても快適でした。びわ湖の美しい景色や

    びわ湖で水上飛行機の遊覧飛行 半世紀ぶり復活へテスト飛行 | NHKニュース
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    水上飛行機憧れる。幼稚園の頃見たモンタナジョーンズのせい。
  • 3連休の京都・嵐山、昨秋より人出6割増 「我慢」呼び掛けも国内観光客多数|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞

    京都市の観光名所・嵐山の21~23日の3連休の人出が、新型コロナウイルスの影響が出てくる前の前年同月の休日平均と比べ、最大で6割超増えていたことが、ソフトバンク子会社のアグープ(東京)の調査で24日分かった。感染が急拡大する中、日医師会は「我慢」を呼び掛けたが、見頃を迎えた紅葉目当てに多くの人が繰り出した様子がうかがえる。 同社がスマートフォンの位置情報を基に人の流れを解析した。嵐山の午後3時台の人出は前年同月の休日平均比で、21日は11%、22日は65%増え、23日は1%減だった。 人出が前年の1・6倍に膨らんだ22日午後3時の嵐山は、アグープの調査地点全国103カ所の中でも1番の伸び率だった。 感染拡大前(1月18日~2月14日)の休日平均と比べても、嵐山の人出は3・4~5・6倍多かった。嵐山の小売店関係者は「外国旅行者が激減した分、日人観光客が増えた」と話す。 一方、前年同月と比

    3連休の京都・嵐山、昨秋より人出6割増 「我慢」呼び掛けも国内観光客多数|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    外だからOKと思ってるのかな。これだけ密だと危ないだろうに。
  • 第3波の急拡大は「国民のせい」か GoToにしがみついた政権の姿勢、「気の緩み」招く | 47NEWS

    新型コロナウイルスの感染が急拡大していることを受け、政府は21日の新型コロナ感染症対策部で「Go To トラベル」事業の運用見直しを決めた。「遅すぎる」ことも、旅行需要の喚起を目的とした施策の変更を3連休の最中に発表したセンスのなさも、ここではあえて繰り返さない。だが、筆者が言いたいのはそれだけではない。菅政権が打ち出した経済対策が、事実上GoTo事業「ほぼ一択」であることに対する、深い失望である。GoTo事業とは「国民を健康被害の恐怖にさらしてまでも、そのポケットマネーに頼って経済活性化を図る」ことであり、つまりは「旅館や飲店が助かるかどうかは国民の行動にかかっており、助からなくても政府の責任ではない」という「究極の『自助』政策」なのではないか。(ジャーナリスト=尾中香尚里) GoTo事業とは即ち「国民の移動を国が旗を振って誘導することによって、初めて成り立つ経済対策」である。そのこ

    第3波の急拡大は「国民のせい」か GoToにしがみついた政権の姿勢、「気の緩み」招く | 47NEWS
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    政府がどうしてもGOTOさせようとしてるもん。あれ見てたら私も観光していいんだって思うでしょ。
  • 役に立たない趣味の研究がものすごく役に立つ一大技術体系を生む事例

    shinshinohara @ShinShinohara 世の中に全然役に立たない、趣味としか思えない研究が、とてつもなく人類に貢献する技術体系を育てることになった事例を紹介。 それは、ミミイカという光るイカの研究。これがやがて、アレルギーや心の病にも深く関係する、腸内細菌などの研究にも波及していった。 2020-11-24 21:47:50 shinshinohara @ShinShinohara ミミイカは手のひらに乗るような、まん丸でかわいいイカ。ダイバーに人気で知られるが、取り立てて役に立たないイカ。そのイカがなぜ光るのか、という、これまた趣味としか思えない研究を始めた人がいた。 研究の結果、イカが光っているのではなく、共生するバクテリアが光ることを突き止めた。 2020-11-24 21:50:02 shinshinohara @ShinShinohara ところがこのバクテリア

    役に立たない趣味の研究がものすごく役に立つ一大技術体系を生む事例
  • 坦々うどんの季節がやってきた

    道路に落ち葉が重なり、空気が冷たく乾いてくるとようやく自炊しようという気が起こってくる。夏はあまり火を使う気になれないから。 いくら流行っているとはいえ、今年の夏はオメガラーメンべに行き過ぎたという反省もあって、今週からできるだけ夜は自炊することにした。 駅の改札を出てそのままアーケード下のスーパーに入り、チルド麺のコーナーに直行する。 ここで2パックになっているチルド麺の担々麺セットは買わない。 目当ては、小分けで売っているタレだ。冬になると担々麺のタレが売っているのでこれを買う。 それから、袋入りのうどんを買う。 これは好みの問題だけど、生ラーメンのかん水の臭いが苦手なので、うどんを買うことにしている。 あと、生ラーメンの場合は、麺とスープに別々のお湯を用意しておかなくてはいけなくて面倒くさい。 うどんならごった煮でも気にならない。 この2つを手に入れたらあとは家に帰って適当な材

    坦々うどんの季節がやってきた
  • オクラ食べよう

    3年前に死んだ親父は定年退職してから近所に畑を借りて季節の野菜をいろいろ育てていた。夏といえばオクラだった。今でも夏になると送ってくる。 そのオクラだが調理方法がラクチンなのがいい。だいたいの調理法ではまな板の上で塩振ってゴロゴロして毛を取ると書いてあるが、感が気にならないなら毛も取らなくていい。 で、基は茹でだが水かけてチンだけでもいい。電子レンジisGOD。切ってから茹でる、チンするという宗派もあるらしい。ねばねばが強くなるそう。茹でる前の方が硬くて切りやすいので試してみてもいいかもしれない。 で、あとは正直べるだけ。ゆでたてにマヨネーズかけてかじったって普通にうまい。冷蔵庫に入れておけば多少は持つ。 俺の毎朝のレシピを紹介する。 ぶつ切りにしたオクラに鰹節と一味唐辛子をかけて揉み込む。しょうゆをちょっとかける。この時点でべてもいい。美味しい。もし前日の焼き魚なんかが残ってたり

    オクラ食べよう
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    本当にオクラ大好きなんだけどうちのオッサンがオクラは青臭くて食べられないというからしばらく食べてない。なんでや、私も食べたいわ
  • 貯金してない人の精神がわからない

    実家が太い方だと思う。 田舎で親が自営業やってて年一海外旅行。 習い事は火曜~土曜まで毎日なにかしら。 高校までは地元の公立だったけど、 私立4大でて授業料も卒業まで入っていた寮費も仕送りも親もち。 実家(戸建て)をキャッシュで建てて 車は国産と外車の二台。 (私が成人してから3台に増えたけど) 今は結婚してとある都会に住んでいる。フルタイムで働いている。 世帯年収は大人二人がまあ多少贅沢しても毎月貯金はできるくらい。 そんな状況なんだけど、 正直人生お金に困ったことあったか?みたいな認識なんだけど、 貯金に意識が向かない人たちの気が知れない。 「貯金できない」じゃなくて「貯金できる余力があるのに全額消費しちゃう」人ね。 無理に捻出することはないと思う。 まあ貯金するか否かもその人次第なのは前提なんだけど。 私は貯金できない状態に陥るとパニック気味になる。 一度扶養に入ったけど生活費(

    貯金してない人の精神がわからない
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    増田の場合は貯金が自己肯定感に繋がってるのでは?私は食わせてもらってるのが自己肯定感になってるわ。
  • 「リーゼント」は後頭部のみを指すのか?

    一般に「リーゼント」とは、ポマードなどを使って前髪を盛り上げ、側面の髪を後ろに流して固めた髪型のことを指す。 英語圏では、前髪を盛り上げる髪型をポンパドール、側面の髪を後ろに流す髪型をダックテイルと言う。 そのため三つの解釈が流通している。 「リーゼント」とは「ポンパドール」のことである「リーゼント」とは「ポンパドールとダックテイル」の組み合わせのことである「リーゼント」とは「ダックテイル」のことである特に近年では「3」が正当で「1」や「2」は誤用だとされることが多い。 事実は奈辺にあるのだろうか。 疑問を持った我々はインターネットの大海に漕ぎ出した。 まず「リーゼント」は戦前から存在したようである。 以下のブログで引用されている1964年の新聞記事には、理容師の増田英吉によるリーゼントの誕生秘話が書かれている。 http://mudamuda.hatenablog.com/entry/r

    「リーゼント」は後頭部のみを指すのか?
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    “日本人は髪がかたいこと。もう一つはひたいから頭のうしろまでの距離が短いこと。” うちのおっさん外国人だったのか
  • 日産 主力小型車「ノート」すべてハイブリッド車に | 環境 | NHKニュース

    日産自動車は、12月に発売する主力の小型車について、ガソリンエンジンのみの車を廃止し、すべてハイブリッド車にすると明らかにしました。国内外で脱炭素の機運が高まる中、自動車業界でも「脱・ガソリン車」の動きが広がっています。 日産自動車は24日、全面改良した小型車「ノート」を発表しました。 これまで146万台を販売した日産の主力車種ですが、新型車ではガソリンエンジンのみの車を廃止し、すべてエンジンで発電しモーターの力で走る独自方式のハイブリッド車とします。 世界で、脱炭素に向けた機運や消費者の環境意識が高まっていることに対応するねらいで、今後は海外でもガソリンエンジンのみの車を減らし、ハイブリッド車とEV・電気自動車をあわせたいわゆる「電動車」の割合を、2023年度までに国内は6割、欧州は5割、中国は2割余りまで引き上げたいとしています。 星野朝子副社長は「温室効果ガスを出さないゼロエミッショ

    日産 主力小型車「ノート」すべてハイブリッド車に | 環境 | NHKニュース
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    電気自動車で自動運転するようになったらまた起こして
  • 没後50年 三島由紀夫と自衛隊 | NHKニュース

    作家の三島由紀夫が、自衛隊駐屯地の一角を占拠してクーデターを呼びかけ、その後、自ら命を絶った事件から、25日で50年です。 自衛隊を治安出動させ、政府に憲法改正を認めさせようとした三島。事件の3年前、三島と接触を重ねていた、ある自衛官がいました。 のちに陸上自衛隊のトップ・陸上幕僚長を務めた冨澤暉さんです。 三島とどんなやり取りがあったのか、話を聞きました。 (聞き手:政経・国際番組部 宮川徹志 社会部 南井遼太郎) (記者) 三島由紀夫と出会ったのは、何がきっかけだったのでしょうか。 (冨澤さん) その前に、きょう、ちょうどここに持ってきたものがあります。僕が三島に会った証拠品っていうのはないんだけれども、三島の書簡集というのがあるんですよ。 ここにね、昭和42年5月11日の封書が義理の父の藤原岩市のところに来ているんですよ。 ここに何が書いてあるかというと「前略その後御無沙汰してをりま

    没後50年 三島由紀夫と自衛隊 | NHKニュース
  • 食欲がわからないまま生きている

    欲という概念がいまいちピンと来ないまま生きている。 腹が減らないのではない。何ならいつも減っている。 偏なのではない。嫌いなべ物はない。 小なのでもない。並の女性より少し多くべられる方だと思う。量が多くなりがちな旅館の夕や法事の事なども残したことがない。 ただただ、「べたい」という気持ちがとても薄い。 空腹と、何かべたいという気持ちが連動していない。周りを見ているとおそらく、多くの人が空腹を感じれば自動的に欲のスイッチが入り、事をするということになるのだと思う。 自分にとって空腹は空腹であって、それ以上でも以下でもない。ただ、お腹が減ったな、と思う。よっこらせと腰を上げなければ、フルオートで何かべたいという境地には至れない。 結果的に、軽率に事を抜いてしまうことになる。もしくは、「これじゃ足りない」という気持ちもないために、少しの量で事をしたとカウントしてしまう

    食欲がわからないまま生きている
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    私は食欲はあるんだけど食事の内容に興味ない。週末焼肉にしようかしゃぶしゃぶにしようかキムチ鍋にしようかと四六時中考えてる家人の気持ちがわからない。高い肉ももどうせ胃に入ったら他のものと同じだしな。
  • 「人格を否定するような研修」新入社員の自殺で会社側と和解

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012729141000.html anond:20170908091555 ゼリア新薬の研修で新入社員が自殺した件で遺族と会社・講師が和解 この担当だったとかいう講師の研修を受けたことあるけどまるっきり反省している様子はなかったよ 「パワハラ?裁判でもなんでも受けてやる」が口癖だったしな 「裁判でも何でも来い。こっちは命を懸けてお前らを研修してるんだ」とかって言ってたけど その実は経営者からのオーダーに応えて厳しくしてるだけの茶番劇だったよ 厳しい研修の締めくくりに経営者・上司がサプライズで登場で労をねぎらうとかいう演出 人格破壊して会社に都合の良い価値観を埋め込む洗脳型の研修

    「人格を否定するような研修」新入社員の自殺で会社側と和解
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    そういう研修の親玉であるだろう自衛隊に行ったけど、あっこれ私生きてる価値ないから死んでいいなって気持ちになった。結局そのあとすぐ辞めた。そんな研修を普通の企業でもやるのは人権侵害だと思うんだけど…
  • 下着業界に務めてる物だけど、世間におけるイメージの悪さに辟易して

    あーあーテステス 真面目に心配してくれる人がそこそこいたので良心の呵責に負けてネタバラシします。 👍嘘です👍 私、下着業界の人でもなんでもないし知り合いにすらいません。 ただ思う所があって「増田って嘘の職業自称して簡単に釣れるようなところなのかな?」と今回のような増田を書きました。 まあ結果としては、「嘘か当かは皆どうでも良くて面白いブコメつけられるかどうかしか見られてないのかな」って所ですかね。 あっさり見抜いて雑さを避難してた人、題に全然絡もうともしない人、そういった人が結構いる所を見るに半数ぐらいにはバレてたのかな、と。 アドバイスくれた人の中にも「良かった。病気の子供は居なかったんだな。金は惜しいがいいニュースだ」って感じの人も結構いそうですね。 割りかしバレバレ? でも伸びはしましたね。 ネットにある程度慣れてくると嘘も当もどうでも良くなるって感じですかね? とはいえ、

    下着業界に務めてる物だけど、世間におけるイメージの悪さに辟易して
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    女物の下着会社か?グンゼなんかだったら男物も多いから変態扱いされないよね。
  • コロナ時代、世界で最も安全・危険な国・地域-レジリエンスランキング

    コロナ時代、世界で最も安全・危険な国・地域-レジリエンスランキング Rachel Chang、Jinshan Hong、Kevin Varley 新型コロナウイルス感染症(COVID19)が世界に広がっている中で、この公衆衛生上の危機をどの国・地域が最もうまく乗り切るかを予想するのは簡単ではない。 だがブルームバーグは、コロナ禍を最もうまくしのいでいる国を特定するためのデータを算出した。経済や社会に最も痛手が少ない形でコロナに最も効果的に対応している国はどこだろうか。 ブルームバーグCOVIDレジリエンス(耐性)ランキングは経済規模が2000億ドル(約20兆9100億円)を超える53の国・地域を10の主要指標に基づいて点数化した。その基準は症例数の伸びや全体の致死率、検査能力、ワクチン供給契約の確保状況などだ。国内医療体制の能力、ロックダウン(都市封鎖)などコロナ関連の行動制限が経済にもた

    コロナ時代、世界で最も安全・危険な国・地域-レジリエンスランキング
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    台湾には敵わないと思うけどなあ
  • 辛坊さん太平洋横断再挑戦 来年4月、番組は降板へ | 共同通信

    ニュースキャスターの辛坊治郎さんが来年4月、ヨットでの太平洋横断に挑戦することが24日、分かった。辛坊さんは2013年にも挑戦したが浸水による事故で失敗に終わっており、再チャレンジとなる。レギュラー出演する番組については、来年3月末での降板を放送局側に申し出ているという。 辛坊さんによると、来年の太平洋横断は単独で、費用は全額自費でまかなう。13年以降、再挑戦の準備を進めてきたといい、辛坊さんは「来年の春で65歳だし、一つの区切り。失敗するリスクもあるので、番組をやりながらだと迷惑を掛ける」と話した。

    辛坊さん太平洋横断再挑戦 来年4月、番組は降板へ | 共同通信
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    補陀落渡海みたい…
  • 安倍前首相周辺が補塡認める 「桜を見る会」前夜祭 | 毎日新聞

    衆院会議場を終え、記者団の質問に答える安倍晋三前首相(左)=国会内で2020年11月24日午後1時21分、竹内幹撮影 安倍晋三前首相(66)の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、安倍氏周辺は24日、ホテルに支払った費用総額の一部を同氏側が補塡(ほてん)していたことを明らかにした。安倍氏には伝えておらず、今月23日に補塡の事実を報告したという。安倍氏は首相在任中に国会などで前夜祭について「安倍晋三後援会の収入、支出は一切ない」などと事実と異なる答弁をしていた。 周辺によると、安倍氏は前夜祭の問題発覚後の昨年11月か12月ごろ、安倍事務所の秘書に前夜祭の経緯について「会費の(参加者1人当たり)5000円以外を事務所は支出していないか」と電話で確認した。秘書は会費以外の支出はないと回答した。秘書は前夜祭の費用総額は会費だけでは足りず、一部を安倍氏側で補塡していた事実を把握していたが、

    安倍前首相周辺が補塡認める 「桜を見る会」前夜祭 | 毎日新聞
  • 社会的に成功すればするほど友達を失うとわかった

    以前は成功すればするほど友達が増えて楽しい毎日を送れるのだろうと思っていたけれど、それは逆だということがだんだんわかってきた。 周りと比べて相対的に成功すればするほど、いろんな人と話が合わなくなって距離ができて疎遠になってしまう。 たとえれば「漫画家志望」はいっぱいいるから同じ境遇の人がいっぱいいて楽しいけれど、「セミプロ」「プロ新人漫画家」「週刊連載のプロ」とステップアップすればするほど、同じ境遇の人が減っていって孤独になっていく。 「セミプロ」が「漫画家志望」の友達と会っていると、会っているときの節々で「お前はいいよな~」みたいなジャブを打たれてだんだん会うことが億劫になっていく。 だから「セミプロ」同士で遊ぶようになるんだけど、「プロ新人漫画家」になると「セミプロ」が「お前はいいよな~」のジャブを打つようになって会わなくなっていく。 「何者かになる」ということは他人との差別化をするこ

    社会的に成功すればするほど友達を失うとわかった
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    友達と連むのめんどくさいからうらやましいけどな。お金あるならいいでしょう。
  • 一人でピザ一枚食べるのやばい?

    (末尾:追記アリ) ピザが大好きでたまにピザ一枚ひとりでべる。 (ピザハットとかピザーラとかああいう系のMサイズ) 月に1回くらいにしてるんだけど健康的にやばいかな?異常? 体重は標準体重くらい。35歳おじさん。がいないときに一人でピザの宴をしてる。 (追記) 2回に一回くらいチキン的なものもつけてること隠してました。すみません。 (ブコメで指摘頂いたmujisoshinaさまの言う通りです) あと、当は42歳独身です(小太り)。見栄はりました。重ねてお詫びします。

    一人でピザ一枚食べるのやばい?
    ameshonyan
    ameshonyan 2020/11/25
    いつも妻おらへんやないかw