タグ

2010年11月25日のブックマーク (8件)

  • 要望(案):

    amesuke
    amesuke 2010/11/25
    ツキノワグマの大量出没に関する要望書
  • asahi.com : クマ猟解禁でも…駆除しすぎて自粛要請 ハンターに不満 - マイタウン富山

    クマの大量出没が例年にない規模で続くなか、県内でも15日、狩猟が解禁された。行政側は今季、里に下りてきたツキノワグマを年間計画以上に捕殺したため、クマ猟の自粛を求めている。これに対し、クマの駆除にかり出されたハンター側には、楽しみの猟を制限されたことに「都合が良すぎる」と不満も渦巻いている。 午前6時25分すぎ。日の出とともに、クマやカモといった鳥獣の狩猟が解禁された。この日を待ちわびたハンターが野に繰り出すなか、自粛要請を受け入れて静かに迎えた人もいる。 魚津市の松好雄さん(75)は、毎年クマ猟を楽しみにしているが、「駆除した数が多かったから、仕方ない」と割り切った表情だ。 クマ猟では、山中で1週間でもじっと待ち受ける。仕留めるのが難しいからこそ、「成果」の喜びは、ひとしおなのだという。 松さんは、実は魚津市の有害鳥獣捕獲隊の隊長を務めている。クマが大量に出没した今年、多い日で150

    amesuke
    amesuke 2010/11/25
     [考え方]「駆除はやってくれ、とどんどん頼んでくるくせに。こっちは地元のために、自己責任で発砲もする。こき使うだけ使って『猟はしないで』とは納得がいかない」
  • 報告 九州における2000年以降のクマ類の目撃事例 - 高千穂日記(ブログ版)

    栗原の高千穂ライフ…高千穂にクマを探しにやって来て、いつしかすっかり田舎生活(のんびりかどうかはともかく) このたび、哺乳類学の学術論文誌「哺乳類科学」に九州のクマに関する拙著報告文が掲載されることになりましたのでお知らせします。 掲載誌 「哺乳類科学」2010年12月号、通巻第50巻第2号 発行者 日哺乳類学会 報告表題 九州における2000年以降のクマ類の目撃事例 著者名および所属 栗原智昭(MUZINA Press) 以下、内容について説明させていただきます。 概要 この報告は、私が祖母山系のクマ問題に関わるようになった2000年5月から2010年4月の10年間に発生し私が把握しているクマ目撃情報の中から、独自の基準に基づいて信頼性の高い情報を抽出し、その概要を報告するものです。 用いた基準とは下記の7つです。今回の報告文において独自に考案しました。 1)内容:クマ類と思われる動物

    報告 九州における2000年以降のクマ類の目撃事例 - 高千穂日記(ブログ版)
    amesuke
    amesuke 2010/11/25
  • 絶滅VS生息、九州クマ論争 : 動物園だより : いきものひろば : 自然・環境 : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州ではすでに絶滅したとされる野生のツキノワグマを巡り、論争の兆しが出てきた。12月に発行される学術誌に、宮崎県内で過去10年に少なくとも6回、クマらしき動物が目撃された、という報告と、逆に「最後の野生クマ」の確認時期が従来の1987年より前にさかのぼることを示した調査結果が同時掲載されるのだ。専門家からは、絶滅の確定には広域的な調査が必要、との指摘も出ている。 クマの研究者らでつくる「日クマネットワーク」(事務局・日大)によると、国内に生息する野生のクマは、北海道のヒグマと州・四国のツキノワグマだけ。今年は集落や市街地に出没し、騒動を巻き起こしたが、九州では87年に大分県豊後大野市の山中で射殺された4歳のオスを最後に確認されておらず、熊(98年)、宮崎(2000年)、大分(01年)の順に、各県がレッドデータブックに「絶滅」と記載していた。 ところが、ツキノワグマを追って福岡県から

    amesuke
    amesuke 2010/11/25
    「野生のクマが生存する可能性は低いと言わざるを得ない。ただ広域的な痕跡調査や林業従事者への聞き取りが行われておらず、絶滅を断言するには不十分」
  • クマの餌、上市町の奥山に空輸 日本熊森協会 人里出没を防止 - 北國・富山新聞ホームページ - 富山のニュース

    『キングダム 大将軍の帰還』猛者たちが勢ぞろい、壮絶な「馬陽の戦い」を切り取ったティザービジュアル&特報解禁

    クマの餌、上市町の奥山に空輸 日本熊森協会 人里出没を防止 - 北國・富山新聞ホームページ - 富山のニュース
    amesuke
    amesuke 2010/11/25
    頭が痛くなる。
  • 新宿でご飯食べるときって どこ行けばいいの?

    ■編集元:ニュース速報板より「新宿でご飯べるときって どこ行けばいいの?」 1 竹馬(長屋) :2010/11/24(水) 20:19:52.28 ID:I6UdLnG5P ?PLT(12001) ポイント特典 新宿OLが行列を作ってまで買っているハンバーガーショップがあるそうです。店内でもべられますが、会社や自宅にテイクウェイして べている人も多くいるそうです。特にランチタイムになると、会社の人たちに頼まれてハンバーガーを複数買いにくるOLさんが多いのだとか。 そんなにも人気のハンバーガーショップってどこ? そのハンバーガーショップの店名は『アームズピクニック(ARMS PICNIC)』で、渋谷区代々木5丁目にある『アームズ (ARMS)』の新支店と して登場しました。ここのハンバーガーは雑味がなく素材の美味しさを生かしたヘルシーかつジューシーな風味が人気で、女性の一人

    amesuke
    amesuke 2010/11/25
    男ならとりあえず朝起行っとけ。
  • J1復帰の福岡・大塚社長「役割は経営の安定化」 ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    J1復帰の福岡・大塚社長「役割は経営の安定化」 アビスパ福岡の大塚社長 Photo By スポニチ 就任8カ月でJ1復帰を果たした大塚唯史社長(49)は感涙にむせんだ。公式記録員などで草創期からクラブにかかわり、電撃辞任した前社長の後を受けて今年3月、慢性的な赤字に悩むクラブの立て直しを託された。「僕の役割は経営の安定化」。昇格に浮かれてばかりはいられない。 09年度の福岡のクラブ運営費は約11億円で1億900万円の赤字だった。前回J1にいた06年度の運営費は16億8000万円。J2の3年間で3割減、債務返済を優先させた今年度は9億円台に落ち込む見通しだ。外国人選手もアジア枠で7月に獲得したDF李鍾民1人だけ。一方でこれから戦うJ1は各国代表級も居並び、クラブ運営費の平均は30億円を超える。 J1になればナビスコ杯で試合数は増える。リーグ戦も前回は1年で再降格しており、残留は至上命題。

    amesuke
    amesuke 2010/11/25
    1年で降格上等。さらに先を見据えているのであれば。
  • 福岡MF久藤「今後は指導者の方を」 ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    amesuke
    amesuke 2010/11/25
    B級持ってたんだ。いずれまた福岡のピッチサイドに。