タグ

NHKに関するamesukeのブックマーク (10)

  • NHK首都圏ネットワークで村竹アナが片山アナに花束渡して告白wwww : 【移転しました】オタク.com/跡地

    155 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2013/02/14(木) 18:25:09.17 ID:mhSsVgtZ サプライズwwww 157 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2013/02/14(木) 18:25:09.80 ID:sk2DTqz8 生告白かよ 158 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2013/02/14(木) 18:25:10.22 ID:bKu4IcBp wwwwwwwwwwwwwwww 160 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2013/02/14(木) 18:25:11.87 ID:/vPaYq4X うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ 162 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2013/02/14(木) 18:25:13.29 ID:Ldny+jTc なんだそりゃw 163 名前:公共放送名無しさん 投稿日

    NHK首都圏ネットワークで村竹アナが片山アナに花束渡して告白wwww : 【移転しました】オタク.com/跡地
    amesuke
    amesuke 2013/02/15
    BSで似たような寸劇無かったっけ?
  • 今日は一日○○三昧(まるまるざんまい)

    2012年7月28日(土) 午後0時15分~10時00分(途中、ニュース中断あり) 今日は一日“ブリティッシュ・ロック”三昧 ロンドン五輪開催で英国に注目が集まり、さらに盛り上がる2012年7月28日・29日と2日間に渡って、「今日は一日ブリティッシュ・ロック三昧(28日)」&「今日も一日ブリティッシュ・ロック三昧(29日)」と題して、ROCK誕生以来約半世紀にわたり、さまざまなジャンルを生み出し、世界中の若者を夢中にしてきた『ブリティッシュ・ロック』を取り上げます。   ブリティッシュ・ロックと言っても、ブルース・ロック、サイケデリック・ロック、ハード・ロック、プログレッシブ・ロック、グラム・ロック、パンク・ロック、ヘビー・メタル、エレクトロ・ポップ、ブリット・ポップなどといった多様な「ジャンル」「カテゴリー」が生まれ、多くのアーティストを輩出、沢山の名曲が誕生し、私たちを魅了してきまし

    amesuke
    amesuke 2012/07/05
    2日続けてやるのか(′☉ω☉)
  • はやぶさ カプセルの落下確認 NHKニュース

    はやぶさ カプセルの落下確認 6月14日 1時8分 日の小惑星探査機「はやぶさ」が、13日夜、7年ぶりに地球に帰還しました。「はやぶさ」からは、小惑星の石が入っている可能性のあるカプセルが分離され、オーストラリアの砂漠のほぼ予定どおりの場所に落下したことがヘリコプターから確認されました。 「はやぶさ」は地球から3億キロ離れた小惑星「イトカワ」に着陸し、度重なるトラブルに見舞われながら7年ぶりの帰還を目指し、13日午後11時前、大気圏に突入しました。はやぶさの体は大気圏で燃え尽きましたが、小惑星の石が入っている可能性のあるカプセルは分離され、宇宙航空研究開発機構によりますと、カプセルはオーストラリア南部の砂漠のほぼ予定どおりの場所に落下したことがヘリコプターから確認されました。現地では、はやぶさの体が大気圏で花火のように輝きながら燃え尽きていく様子や、そこからカプセルが赤い球となって現

  • 春ちゃんの気象豆知識│NW9-ニュースウオッチ9

    NHKオンライン│利用上のご注意│NHKにおける個人情報保護について│放送番組と著作権 Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載を禁じます。

    amesuke
    amesuke 2009/12/30
    平井さんが最近出てこないのはこの企画のせいか?
  • NHKクリエイティブ・ライブラリー

    このサイトでは、NHKの過去の映像コンテンツを放送でみるアーカイブス番組、インターネットでみるデジタルアーカイブス、最寄りのNHKでみる番組公開ライブラリー等と、保管しているコンテンツの情報を紹介しています。

    NHKクリエイティブ・ライブラリー
    amesuke
    amesuke 2009/11/01
    これは面白いな。暇なときに遊んでみたい。
  • 本能寺爆発、ワープ、心霊現象……NHK大河『天地人』の多すぎるツッコミ所

    2009年のドラマ界、屈指の爆笑(失笑?)シーンだったのではないだろうか。 NHK大河ドラマ『天地人』、5月10日放送回の「能寺の変」でのこと。 タイトル通り、この回で描かれるのが能寺の変と、吉川晃司演じる織田信長の死である。能寺の変といえば、「人生50年」と、炎に包まれながら舞う信長、というのが、定番になっている。多くの人が、何かしらの燃え落ちる能寺の映像を思い浮かべるはずだ。しかし、『週刊朝日』5月29日号でも<NHK大河ドラマ『天地人』はこんなにヘンだ!>という、史実とのい違いやヘンな演出を指摘した記事が掲載されたりするように、なんだか「ヘンな」大河、『天地人』は、やはりこの定番シーンの描き方も一味も二味も違った。 大爆発したのである、能寺が。 松人志言うところの、「えええええっ!?」という表現に近いだろうか。信長の無念とともに燃え落ちるのではなく、爆発。しかも、爆発す

    本能寺爆発、ワープ、心霊現象……NHK大河『天地人』の多すぎるツッコミ所
    amesuke
    amesuke 2009/05/27
    本能寺は期待を裏切らない出来だったなぁw
  • 「たんけんぼくのまち」チョーさんが復活した日 - テレビの土踏まず

    5 日こどもの日に放送された NHK 教育「 ETV50 もう一度みたい教育テレビ こどもスペシャル」は「たんけんぼくのまち」の特集 30 分でした。 昔の放送が一まるまる再放送されたのに加えて、「今よみがえる!たんけんぼくのまち 2009 」と題して「新作」が制作されていたのが実にすばらしかったです。 「たんけんぼくのまち」とその主人公「チョーさん」が復活を遂げたのです。 「たんけんぼくのまち」とは NHK 教育「たんけんぼくのまち」は 1984 年から 1992 年にかけて「小学校 3 年生の社会科」の番組として主に学校放送で人気を博した番組です。今の 20 代後半から 30 代前半あたりは世代的にドンピシャだと思います。 料品店のお手伝いをしている「チョーさん」が、愛用の自転車「チョーさん号」に乗って毎回まちをたんけんし、そのたんけんをするたびに一枚絵のカラフルでポップな「地図」

    「たんけんぼくのまち」チョーさんが復活した日 - テレビの土踏まず
    amesuke
    amesuke 2009/05/07
    めっさ楽しめたよ。/今の子どもたちにもこうやって振り返れる番組があるのかな。
  • 「NHKオンデマンド」12月にスタート 初の本格的テレビ番組配信

    NHKは4月3日、過去の番組などを配信する有料ビデオオンデマンドサービス「NHKオンデマンド」を12月にスタートすると発表した。PCで視聴可能なほか、CATV最大手のジュピターテレコム(J:COM)、テレビ向け映像配信「アクトビラ」を通じて提供する。NHKは「これほど大量の番組がブロードバンド向けに提供されるのは初めて」としている。 過去に放送した大河ドラマや朝の連続テレビ小説、「映像の世紀」「NHKスペシャル」などを配信する「特選ライブラリー」と、地上波・衛星の5チャンネルで1週間以内に放送した番組を配信する「見逃し番組」の2サービスを提供する。 「特選ライブラリー」では、サービス開始までに1000程度をそろえ、その後毎年1000程度を追加する予定。「見逃し番組」では、ニュース5番組を1週間程度配信する。 配信する番組の詳細や、料金は9月ごろに公表する予定。 ユーザー環境として、PC

    「NHKオンデマンド」12月にスタート 初の本格的テレビ番組配信
    amesuke
    amesuke 2008/04/04
    なんだかんだで気になる。
  • 「NHK番組のネット配信、55万コンテンツ全面解禁!」とか安易に信じない方がいい – 音極道茶室(旧アーカイブ)

    NHKの持つ膨大なコンテンツがネットで全面解禁になるかもよスゴイね!という類の話が幾つかのメディアで報道されて話題になっている。 折りしもフランスでは、国立視聴覚研究所(INA)のアーカイブ10万件がインターネットで閲覧可能 になったばかりだし、「すわ日もか!」と盛り上るのは無理も無い。 しかし、日のメディアというのはどこまでも信用ならない様だ。油断のスキも無い。 まずは5月5日早朝の読売記事から見てみよう。以下、全文引用。 NHK番組のネット配信、07年度にも全面解禁 竹中総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」(座長・松原聡東洋大教授)は4日、NHK番組のインターネット配信について、2007年度にも全面解禁する方向で最終調整に入った。 約55万にのぼるNHKの番組を有効活用する狙いで、5月中にまとめる最終報告に盛り込む。 NHK番組のインターネット配信は、総務省の指

    amesuke
    amesuke 2006/05/12
    大胆なことするなぁと思ってたけど、こういうことだったのね。
  • 日本大学生物資源科学部

    Location 〒252-0880 神奈川県藤沢市亀井野1866 Copyright © 2023 College of Bioresource Sciences, Nihon University. All Rights Reserved.

    amesuke
    amesuke 2006/04/03
    記念ブクマ
  • 1