タグ

2012年7月5日のブックマーク (6件)

  • KEK:キッズサイエンティスト

    キッズサイエンティストへようこそ! このサイトでは、高エネルギー加速器研究機構で進められている最先端の研究について、楽しく分かりやすく解説しています。自然の謎にせまる研究について勉強してみよう!

    amesuke
    amesuke 2012/07/05
    よーし、僕も勉強するぞー^^
  • 今日は一日○○三昧(まるまるざんまい)

    2012年7月28日(土) 午後0時15分~10時00分(途中、ニュース中断あり) 今日は一日“ブリティッシュ・ロック”三昧 ロンドン五輪開催で英国に注目が集まり、さらに盛り上がる2012年7月28日・29日と2日間に渡って、「今日は一日ブリティッシュ・ロック三昧(28日)」&「今日も一日ブリティッシュ・ロック三昧(29日)」と題して、ROCK誕生以来約半世紀にわたり、さまざまなジャンルを生み出し、世界中の若者を夢中にしてきた『ブリティッシュ・ロック』を取り上げます。   ブリティッシュ・ロックと言っても、ブルース・ロック、サイケデリック・ロック、ハード・ロック、プログレッシブ・ロック、グラム・ロック、パンク・ロック、ヘビー・メタル、エレクトロ・ポップ、ブリット・ポップなどといった多様な「ジャンル」「カテゴリー」が生まれ、多くのアーティストを輩出、沢山の名曲が誕生し、私たちを魅了してきまし

    amesuke
    amesuke 2012/07/05
    2日続けてやるのか(′☉ω☉)
  • <世界最速のランナーに迫る> 男子マラソン 「人類は2時間の壁を破れるのか」~ゲブレシラシエ、マカウ、キプサング~(善家賢)

    フルマラソンの世界記録はどこまで縮まるのか。 大型ドキュメンタリー「ミラクルボディー」を製作した 番組ディレクターが、この答えに迫った――。 人類でたった3人、2時間3分台で走ったランナーたちに、 1年間に渡って密着し、明らかになった“真実”とは。 「ロンドンオリンピックのマラソンで、誰が優勝するかなんて予想することはとうてい不可能だ」 NHKスペシャル「ミラクルボディー『マラソン最強軍団 持久力の限界に挑む』」の取材を始めた時、ある専門家に言われた言葉だ。 当時は、この言葉の真の意味を理解していなかったが、男子マラソンの最前線を追いかけてみると、それが如何に的を射た“予言”だったのかが身に染みてよく分かる。 2時間3分台の境地に達した3人のランナーに、1年間密着取材。 2011年から今年にかけて、男子マラソン界は、空前の記録ラッシュに沸いている。特に、ケニアやエチオピアといった東アフリカ

    <世界最速のランナーに迫る> 男子マラソン 「人類は2時間の壁を破れるのか」~ゲブレシラシエ、マカウ、キプサング~(善家賢)
  • 映画史に残るSF『月世界旅行』カラー版をスクリーンで!誕生から110年|シネマトゥデイ

    『月世界旅行』カラー版がスクリーンに!貴重なドキュメンタリーにも注目 - 『メリエスの素晴らしき映画魔術』(C)2011 Lobster Films ? Fondation Groupama Gan ? Fondation Technicolor 1902年に製作され、映画史上初のSFといわれる名作『月世界旅行』のカラーバージョンが、メガホンを取った伝説的映画監督ジョルジュ・メリエスの生涯を追う、貴重なドキュメンタリーと同時上映される。 劇映画の元祖ともいわれ、特殊効果を使用した映画史上でも重要な位置を占める作。カラー版は長い間行方不明となっていたが、1993年に偶然発見。デジタルによる修復作業の後、フランスのエレクトロニック・デュオ、エールの音楽が付けられ、カンヌ国際映画祭で披露された。 このリストア作業の全工程を追ったのが、作と同時公開となるドキュメンタリー『メリエスの素晴らしき映

    映画史に残るSF『月世界旅行』カラー版をスクリーンで!誕生から110年|シネマトゥデイ
    amesuke
    amesuke 2012/07/05
    これは面白そうだ。
  • Ⅴ位やねん!タイガースwwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    Ⅴ位やねん!タイガースwwwwwwwww [ 2012年07月05日 00:03 ] コメント(93) | 阪神, 広島 | Tweet 悪送球、暴投…またミス連発の阪神、借金最多の6 阪神が失態を繰り返した。0-1で迎えた四回1死で菊池の三ゴロを新井貴が一塁へ悪送球。マートンのカバーも遅れて一気に三塁を陥れられると、次打者の石原に対する岩田のフォークボールが暴投となって1点献上。ぶざまな守備にファンのやじが飛び交った。 暴投の場面。投球がワンバウンドとなったが、捕手の小宮山は前夜と同じく、前で止められなかった。岩田はかばうように「まだまだ、ああいう球を投げていく」と強気の姿勢をみせたが、今の阪神の若手は1つの失敗がさらなる重圧にもなる悪循環にも陥っている。 シーズンの半分となる72試合目で、昨年6月14日以来の5位転落。和田監督は「まずは1つ勝って、流れを変えないといけない」と前を向いた

    Ⅴ位やねん!タイガースwwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
    amesuke
    amesuke 2012/07/05
    この発送は無かったw/しかし尾位狙うには横浜のお腹が遠いな
  • HIGGSTAN(ひっぐすたん)

    素粒子かわいいよね素粒子。 素粒子物理学に関するイラストなどが置いてあります。レジュメやプレゼン資料、大学や研究機関のウェブサイトなど、ご自由に使っていただければと思います。商用利用の際には一度ご連絡ください。 There are illustrations and mangas about particle physics. Please feel free to use them for non-commercial purposes.

    HIGGSTAN(ひっぐすたん)
    amesuke
    amesuke 2012/07/05
    ヒッグスたん(*´Д`)