タグ

2019年6月20日のブックマーク (28件)

  • 「私をモルモットとして利用した」 セメンヤが国際陸連による扱いを批判

    陸上女子中距離のキャスター・セメンヤ(2019年6月3日撮影)。(c)Karim JAAFAR / AFP 【6月19日 AFP】五輪2大会連続の金メダリストである陸上女子中距離のキャスター・セメンヤ(Caster Semenya、南アフリカ)が18日、自身を「モルモット」として使ったとして国際陸上競技連盟(IAAF)を批判した。 【特集】キャスター・セメンヤをめぐる「性別」問題 セメンヤは、男性ホルモン値が基準より高い「高アンドロゲン」の女子選手が400メートルから1マイル(約1600メートル)の種目に参加するためには、体内のテストステロン値を人為的に下げなければならないという新規定をめぐって、IAAFと対立している。 その中でこの日、セメンヤは「IAAFは過去にも私をモルモットとして利用し、彼らの求める医療が私のテストステロン値にどう影響するかを実験した」「ホルモン剤だけでも気分の悪さ

    「私をモルモットとして利用した」 セメンヤが国際陸連による扱いを批判
  • ブラッドリー・クーパーがギレルモ・デル・トロ監督最新作に出演交渉中 : 映画ニュース - 映画.com

    ブラッドリー・クーパーPhoto by Jason Kempin/Getty Images [映画.com ニュース] アカデミー賞4冠に輝いた「シェイプ・オブ・ウォーター」以来となるギレルモ・デル・トロ監督作「Nightmare Alley(原題)」に、ブラッドリー・クーパーが出演交渉中であることがわかった。米バラエティが独占で報じている。 米作家ウィリアム・リンゼイ・グレシャムの同名小説を原作に、見世物小屋の芸人から読心術のトリックを盗み取り、メンタリストとして成功を収めた青年詐欺師が、心理学者でありながら道徳観のかけらもない悪女をパートナーにしたことで、人生を狂わされていくさまを描く作。 1947年にも、タイロン・パワー主演のフィルムノワール「悪魔の往く町」として映画化されているが、デル・トロ版は単なるリメイクではなく、より原作に近い内容のまったく新しい映画になるようだ。 同紙によ

    ブラッドリー・クーパーがギレルモ・デル・トロ監督最新作に出演交渉中 : 映画ニュース - 映画.com
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/06/20
    iPhoneが年を経るごとにガンガン値上がりしてるの知らないのかしら...
  • 新潟出身のHIKAKINさん、小林麻耶さんらが家族の無事を報告。NGT48もメンバー・スタッフともに無事

    新潟出身のHIKAKINさん、小林麻耶さんらが家族の無事を報告。NGT48もメンバー・スタッフともに無事

    新潟出身のHIKAKINさん、小林麻耶さんらが家族の無事を報告。NGT48もメンバー・スタッフともに無事
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/06/20
    HIKAKIN妙高市出身なの...(そっちか
  • 映画タイタニック国内最終上映へ 上映権が終了 神戸の名画座で29、30日 | 毎日新聞

    神戸市兵庫区の新開地にある名画座「パルシネマしんこうえん」が今月29、30日、大ヒット作「タイタニック」(1997年)の「国内ラスト」上映会を開く。今月末で配給元の国内上映権が切れるためで、国内の劇場では見納めになるかもしれない。ファンからの要望に応えた企画で、支配人は「世紀のロマンスをぜひ大スクリーンで見てほしい」と来場を呼び掛けている。 「パルシネマしんこうえん」は1971年に開館。現在は135席の1スクリーンで、時代を問わずに国内外の名作を厳選し、主婦層から人気を博す。

    映画タイタニック国内最終上映へ 上映権が終了 神戸の名画座で29、30日 | 毎日新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/06/20
    公開当時観た時、最前列で観て酔って以来怖くて観てないやつだ
  • トランプ氏、2020年大統領選への立候補を正式表明 2万人が「USA、USA!」

    米フロリダ州オーランドのスポーツアリーナ、アムウェイ・センターで開かれた集会で演説するドナルド・トランプ大統領(写真右上)。トランプ氏はこの演説で2020年大統領選への立候補を正式表明した(2019年6月18日撮影)。(c)MANDEL NGAN / AFP 【6月19日 AFP】(更新、写真追加)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は18日、2020年大統領選への立候補を正式表明し、選挙戦を開始した。米経済は「世界の羨望(せんぼう)の的」になっていると得意げに語って2万人以上の聴衆をあおった上で、野党民主党が米国を「破壊」したがっていると警鐘を鳴らした。集まった支持者らは「USAUSA!」とシュプレヒコールを上げた。 トランプ氏はフロリダ州オーランド(Orlando)で行われた集会で、「激震をもたらした選挙での勝利」「われわれはかつてそれをかつて成し遂げたが、再び成し

    トランプ氏、2020年大統領選への立候補を正式表明 2万人が「USA、USA!」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Microsoft’s education-focused flavor of its cloud productivity suite, Microsoft 365 Education, is facing investigation in the European Union where privacy rights non-profit noyb has just lodged two complaints with Austria’s…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • トランプ大統領 立候補表明 主な発言 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、18日夜、南部フロリダ州オーランドで集会を開いていて、来年秋の大統領選挙に立候補することを正式に表明しました。 トランプ大統領の集会での主な発言を随時更新します。 トランプ大統領は「私の大統領就任で、権力を1つの政党からもう1つの政党にではなく、国民に取り戻した」と述べ国民のための政策を行ったと強調しました。

    トランプ大統領 立候補表明 主な発言 | NHKニュース
  • 「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。

    どうも、しんざきです。 実を言うと先月・先々月と、プロジェクトが割と生死をさまようレベルで炎上しておりまして、夢のデスマ王国という風情だったんですが、お蔭様で今月はだいぶ落ち着いてきまして、若干人間的な生活が出来る状況になってきました。 デスマ程健康に悪いものはこの世に存在しないと思います。 失敗した時の話をします。 十年近く前の話ですが、システム開発の会社に勤めていたことがあります。 それ程有名な会社ではないのですが、一応独立系で、社員は4桁に届かないくらいで、SI案件とSES案件が大体半々くらい、自社業務と客先常駐も大体半々くらいという、まあよくある「昔ながらのシステム開発会社」だったと思います。 私はその会社で、主に金融関連のプロジェクトを担当する部署に所属していました。 ぬるい案件もあれば地獄案件もあったのですが、まあそれはいずれ、ほとぼりが冷めた頃に書こうと思います。 某大きな銀

    「職位が高い人間ほど、技術的な実務から遠ざかってしまう」のを解消しようとして、失敗した時の話。
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/06/20
    新人で品質管理部門にひとりぶち込まれて我に返った時の絶望感は忘れられない。まあ私にマネジメントを期待している人なんて誰一人いなかったんだが...
  • 「米史上最大級」の強制捜査でコカイン16トン押収

    米東部ペンシルベニア州フィラデルフィアの港湾施設パッカー・マリンターミナルで、当局が16トン余りのコカインを押収した貨物船MSCガイアンの積み荷を降ろすクレーン(2019年6月18日撮影)。(c)DOMINICK REUTER / AFP 【6月19日 AFP】米当局は18日、東部ペンシルベニア州フィラデルフィア(Philadelphia)の港に泊まっていた船への歴史的な強制捜査で、コカイン約16トンを押収したと発表した。推定末端価格にして10億ドル(約1100億円)を超える量。 強制捜査はフィラデルフィアの港湾施設パッカー・マリンターミナル(Packer Marine Terminal)で行われた。 フィラデルフィア東部地区を所管するウィリアム・マクスウェイン(William McSwain)連邦地方検事はツイッター(Twitter)に、「これは米国史上最大級の麻薬押収だ」と投稿。また、

    「米史上最大級」の強制捜査でコカイン16トン押収
  • 任天堂vsマリカー訴訟の知財高裁判決文(中間判決)が公開されました(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    マリカーの名称で公道カートビジネスを行なっていた業者(株式会社MARIモビリティ開発)とその代表者(以下、「マリカー側」と呼びます)を任天堂が訴えた裁判の知財高裁における控訴審の中間判決文が公開されました。130ページと結構長いですが別途要旨も公開されていますので時間がない方はそちらをご参照ください。 この裁判の地裁判決については、過去に書いています(「任天堂がマリカー業者に勝訴」、「任天堂vsマリカー訴訟の判決文が公開されました」)。 元々の訴えでは、大きく、(1) マリカーという名称、そして、マリオ、ルイージ、クッパ等のキャラの使用が不正競争行為に当たるか、(2) maricarを含むドメイン名の使用が不正競争行為(ドメイン名不正使用行為)に当たるか、(3) マリオ、ルイージ、クッパ等のコスチュームの貸与が著作権侵害に当たるかという3点が争点になっていました。 地裁判決では、前2点につ

    任天堂vsマリカー訴訟の知財高裁判決文(中間判決)が公開されました(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 『食の実験場アメリカ-ファーストフード帝国のゆくえ』躍動感あふれる創造の歴史 - HONZ

    白人によって作り上げられた「ファストフード帝国」。画一化されていて正直面白みに欠ける反面、汎用性の高さゆえに世界中至るところへ浸透している。恥ずかしながら、書を読む前に「アメリカ文化」としてまず思い浮かぶのはこの印象だった。 しかしその原点にまで遡っていくと、まったく異なる景色が見えてくる。元をたどればそこには画一化とはほど遠い多様さがあり、また必ずしも白人たちが主役だったわけでもない。 アメリカを代表するとされるべ物の中には、実は非西洋にルーツを持っている例が少なくない。ポップコーンは先住インディアン由来のべ物だし、フライドチキンは黒人奴隷と深い関わりを持っている。 外部からの影響の大きさを抜きにして、アメリカ文化を語ることはできない。書はそんな立場から、従来のイメージとは異なるアメリカの実像に迫る一冊だ。 植民地時代〜独立革命期まで遡っていくと、アメリカ文化の形成

    『食の実験場アメリカ-ファーストフード帝国のゆくえ』躍動感あふれる創造の歴史 - HONZ
  • Firefoxに危険度最高の脆弱性、既に攻撃を確認 Mozillaはアップデート呼び掛け

    Mozilla Foundationは6月18日(現地時間)、Webブラウザ「Firefox」のセキュリティアップデート「Firefox 67.0.3」と「Firefox ESR 60.7.1」をリリースした。危険度が最高の「Critical」の重大な脆弱性に対処する。この脆弱性を悪用した攻撃を既に確認したとしている。 この脆弱性を悪用されると、ユーザーが悪意あるWebページにアクセスすると攻撃者にPCを乗っ取られる恐れがある。米国土安全保障省も公式サイトでアップデートを呼び掛けている。 MozillaはSecurity Advisoryで「Array.popの問題により、JavaScriptを操作する際に脆弱性が発生する可能性がある。この脆弱性を悪用するとシステムのクラッシュが可能。既にこの脆弱性を悪用する標的型攻撃を確認している」と説明している。 この脆弱性は、米GoogleGoog

    Firefoxに危険度最高の脆弱性、既に攻撃を確認 Mozillaはアップデート呼び掛け
  • WWDCで鮮明になった「Apple=安心ブランド」という戦略

    WWDCで鮮明になった「Apple=安心ブランド」という戦略:「安心」を土台にデジタル技術の未来を再構築(1/5 ページ) AppleがWWDC 2019で行った膨大な量の発表。その中でも、昨今の同社の姿勢が際立ったのが「Sign in with Apple」だ。確かに渋い機能ではあるが、シンプルな外観の裏側にかなり多彩な役割や、戦略を込めたデザインが同社らしくて面白い。今後、迷惑メール増加の抑止力となることも期待できる。 稿ではこの機能に代表されるWWDCで発表されたアップルの「安心」機能を紹介しつつ、今、シリコンバレーの外で勢いを増す、テクノロジーを安心できる社会づくりに役立てる「Technology for Good」の潮流についても紹介する。 「Sign in with Apple」という抑止力 Sign in with Appleは日語に訳すと「Appleを使ってログイン」だ

    WWDCで鮮明になった「Apple=安心ブランド」という戦略
  • ネットワークで時刻合わせる「NTPクロック」、開発の狙いは

    ネットワークにつながっているITシステムと同じように、NTP(Network Time Protocol)で時刻を合わせられる「NTPクロック」を、セイコーソリューションズが「Interop Tokyo 2019」(6月12日~14日、千葉・幕張メッセ)に出展した。昨年発表したPoE(Power over Ethernet)対応モデルと、今年発表した無線LAN対応モデルの2機種だ。 PoE対応モデルは、既存のPoE対応スイッチの空いているポートに接続すれば利用できる。一のイーサネットケーブルでネットワーク接続と給電が可能だが、反面、配線工事の手間などがかかる。 これに対し、今年発表した無線LAN対応モデルは、文字通り無線LAN経由でネットワークに接続する。しかも電池駆動となっており、PoE対応モデルのように配線の手間がなく、普通の時計と同じように手軽に設置できることが特徴だ。 手動で時刻

    ネットワークで時刻合わせる「NTPクロック」、開発の狙いは
  • 「夜間中学」に増える外国人生徒 そこは、義務教育の最前線だった

    「義務教育未修了」の私が日で選んだ道 「必要なのは日社会との接点を作ること」 日を支える「外国人材」、その家族の心に触れて 「夜間中学」を知っていますか? 戦後の混乱で昼に中学校に通えなかった子どもたちが夜に学ぶために作られた、公立中学校の夜間学級です。現在は義務教育を終えられなかったお年寄りや、不登校で十分に学べなかった若者が通っています。一方で、いま生徒の7割は、日に来て間もない外国人になっています。「義務教育の最後の砦(とりで)」と言われる夜間中学で過ごした外国の若者との出会いから、夜間中学の意義を考えました。 「さみしかったよ……」親と離ればなれの子、受け皿になる夜間中学 「僕が赤ちゃんのとき、パパとママは日へ行った。だからママとパパの顔がよくわからなかった。覚えていなかった。その後、お兄さんとお姉さんが日へ、行っちゃったんだ。僕は、さみしかったよ」 昨年夏、三重県松阪

    「夜間中学」に増える外国人生徒 そこは、義務教育の最前線だった
  • メイ英首相の後任選び、ジョンソン氏が再び首位 候補5人に

    英与党・保守党党首選で最有力候補となっているボリス・ジョンソン前外相(中央)と、第2回投票を通過したサジド・ジャビド内相(左上)、ジェレミー・ハント外相(右上)、ロリー・スチュワート国際開発相(左下)、マイケル・ゴーブ環境・料・農村相(右下、2019年6月18日作成)。(c)STF / AFP 【6月19日 AFP】テリーザ・メイ(Theresa May)英首相の後継を決める与党・保守党党首選挙は18日、第2回投票が行われ、欧州連合(EU)離脱支持派の代表格であるボリス・ジョンソン(Boris Johnson)前外相・前ロンドン市長が再び大差をつけて首位となった。候補者はジョンソン氏を含む5人に絞られた。 投票は保守党の下院議員313人により非公開で行われ、ジョンソン氏は得票数126でライバルとの差を広げた。ドミニク・ラーブ(Dominic Raab)前EU離脱担当相は、得票数が30と、

    メイ英首相の後任選び、ジョンソン氏が再び首位 候補5人に
  • 終身雇用崩壊時代の「働き方のグラデーション」

    先日、日経済団体連合会(経団連)の会長やトヨタ自動車の社長などが「終身雇用は難しい」と発言したというニュースが飛び込んできました。経済界の重鎮の発言は影響力が大きく、ショッキングな話題でした。 「終身雇用」はこれまで、サラリーマンが安心して働ける「源」の一つでした。定年までの給与が毎月保証される。その結果、安心、安定した生活ができる。だからこそ、余計な心配はせずに、仕事に打ち込めました。 でも、「終身雇用は難しい」という発言は、これまで抱いてきた「安心、安定した生活ができる。だからこそ、仕事に打ち込める」の根底を揺るがすものです。それだけに、「この先、安定した暮らしができるのだろうか」と不安になった方も多いのではないでしょうか。特に終身雇用が当たり前だった40代以上の方にとっては。 また、最近では「老後は2000万円足りない」なんて、さらに不安になる情報も出ています。政府は火消しに躍起で

    終身雇用崩壊時代の「働き方のグラデーション」
  • 森友文書“不開示は違法” 総務省の審査会が答申 | NHKニュース

    森友学園への国有地売却に関する行政文書の情報公開請求に対し、財務省がすべて不開示とした決定について総務省の審査会は「不開示と判断した根拠を具体的に示していない違法なもので取り消すべきだ」などと答申しました。 しかし財務省は去年8月、「業務の遂行に支障を来すおそれがある」などとしてすべて不開示とする決定をしていました。 これについて、情報公開請求の不服申し立てなどを審査する総務省の「情報公開・個人情報保護審査会」は「不開示の理由は情報公開の請求者がその根拠を理解できるものでなければならないのに財務省が示した理由は法律の規定をそのまま引用したに等しい」と指摘しました。 そして「すべてを不開示とした決定はその判断の根拠を具体的に示していない違法なもので取り消すべきだ」などと答申しました。

    森友文書“不開示は違法” 総務省の審査会が答申 | NHKニュース
  • 「無期雇用はお勧めできません」――ある派遣社員が法改正に翻弄された現実

    「無期雇用はお勧めできません」――ある派遣社員が法改正に翻弄された現実:「改正派遣法」が派遣社員を守っていない(1/5 ページ) 派遣という雇用形態で働く人を取り巻く環境が大きく変わりつつある。きっかけは2015年9月30日に施行された改正労働者派遣法(以後、改正派遣法)。同じ職場で働ける期間の限度が、原則3年間と定められた(関連記事)。 同時に派遣会社には、働く人の雇用の安定と、キャリアアップを図るための措置が義務付けられている。派遣会社は働く人が同じ職場での勤務を希望した場合、派遣先の企業に直接雇用を依頼するか、派遣会社自体が無期雇用するなどの対応をしなければならない。 施行から3年以上が経過し期間制限が適用されるなか、働く人の「雇用の安定化」と、「キャリアアップを図る」という法律の趣旨の通りに対応がなされているのか、その実態は不明だ。 今回、長年派遣で働き、19年で3年の期限を迎えた

    「無期雇用はお勧めできません」――ある派遣社員が法改正に翻弄された現実
    and_hyphen
    and_hyphen 2019/06/20
    アデコの広告記事かと思った
  • なぜ白い胡蝶蘭だらけなのか? “しきたり化”した会社のお祝い事の不思議

    社移転、新規開店、社長就任――こういった企業間のお祝い事に欠かせないのが白い大輪の胡蝶蘭だ。東証一部上場の企業となると、社移転で100鉢近くの胡蝶蘭が取引先から贈られることもある。そもそも、なぜ白い胡蝶蘭がスタンダードなのか? それ以外の選択肢はないのか? 胡蝶蘭専門通販サイト「日フラワー」などを運営するフラワー総研(東京都八王子市)の阿部憲資社長に話を聞いた。 胡蝶蘭が高価な理由 胡蝶蘭がお祝いの品の定番になったのは、特に高価な存在だからだ。胡蝶蘭は種を発芽させてから出荷できる状態になるまで4年近くかかるという。まず、種を発芽させて苗をつくる工程で約1年かかる。その苗を生産者が購入し、市場に出すまでにさらに2年半近くかかる。 胡蝶蘭の主な産地は愛知県、埼玉県、栃木県などだが、大規模な生産者はハウス栽培をしている。胡蝶蘭には暖かい栽培環境が必要だからだ。人件費、ビニールハウス関連の償

    なぜ白い胡蝶蘭だらけなのか? “しきたり化”した会社のお祝い事の不思議
  • 「生き残れるデータサイエンティスト」になるために必要な習慣とは?

    企業が持つビッグデータを分析し、サービス改善やマーケティングなどに役立てる「データサイエンティスト」の需要が高まっている。業界を問わず争奪戦が過熱しており、高いスキルを持つ人に高額な給与を払う企業もある。だが、AIベンチャーで働きながら執筆活動などを行うマスクド・アナライズさんは、データサイエンティストとして活躍中の人でも、努力を怠った場合はスキルが陳腐化してしまい、苦しむことになると指摘する。 そんな環境でデータサイエンティストとして生き残っていくには、どんなスキルや心構えが必要なのか。SAS Institute Japanが6月11日に開いた年次カンファレンス「SAS FORUM JAPAN 2019」のセッションに、マスクドさんが登壇。この職業を目指す学生に向けて、生き残るために必要な習慣について語った。 学びを怠ると、5~10年後に生き残れなくなる マスクドさんは、職ではコンサル

    「生き残れるデータサイエンティスト」になるために必要な習慣とは?
  • スマホ解約時の違約金1000円固定は「完全な楽天シフト」だ ── 総務省有識者会議の真相

    6月18日に開催された「モバイル市場の競争環境に関する研究会」と「ICTサービス安心・安全研究会 消費者保護ルールの検証に関するWG」の合同会合。 撮影:石川温 「完全な楽天シフトだね」 6月18日、携帯電話料金に関する総務省の有識者会議が開催された。各メディアで報じられた通り、2年契約を解約する際の違約金の上限を1000円とすることや、端末の割引が上限2万円になることがほぼ決定した。 違約金が1000円に設定されたのは、利用者アンケート(6000人)で他事業者への乗り換え意向がある人(2847人)のうち、違約金支払い意思がある人(1758人)について、8割を超える人が許容できる違約金レベルが「1000円だった」という結果から来ている。 この「アンケートで政策を決める」という安直さに有識者からは 「違約金の条件が1000円、端末割引の2万円という(アンケートによる)決定プロセスには疑問があ

    スマホ解約時の違約金1000円固定は「完全な楽天シフト」だ ── 総務省有識者会議の真相
  • 音楽は10年以内に消える、ビリオネアのVCが予言

    ビリオネアのベンチャーキャピタリスト、ビノッド・コースラ氏。 Mario Anzuoni / REUTERS ビリオネアでベンチャーキャピタリストのビノッド・コースラ氏は、今後10年で音楽を聴く人はいなくなり、代わりにユーザーの気分に合わせて作られたカスタムソングのようなものを聴くようになると考えている。 そうした音楽は、AIテクノロジーによって作られるだろうと同氏は述べた。 例えば、すでに特定のアーティストやバンドを選んで聴くよりも、スポティファイが提供する気分に合わせたプレイリストを聴くユーザーもいる。 いずれ我々は、好きなバンドやアーティストを聴くことはなくなる。気分に合わせてカスタマイズされた音楽を聴くようになる。少なくとも、ビリオネアでベンチャーキャピタリストのビノッド・コースラ(Vinod Khosla)氏は、そう考えている。 「今から10年後には、もう音楽を聴いていないと

    音楽は10年以内に消える、ビリオネアのVCが予言
  • シャナハン氏、国防長官指名を辞退 トランプ氏発表

    ドナルド・トランプ米大統領(右)とパトリック・シャナハン国防長官代行(中央)。米ホワイトハウスで開かれた会合で(2019年4月3日撮影、資料写真)。(c)Jim WATSON / AFP 【6月19日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は18日、パトリック・シャナハン(Patrick Shanahan)国防長官代行(56)が、国防長官への指名を辞退したと発表した。中東地域での緊張が高まる中、国防長官ポストは半年以上空席となっている。 トランプ氏はツイッター(Twitter)への投稿で、シャナハン氏が「家族により多くの時間を充てるため、(国防長官指名の)承認手続きに進まないことを決めた」と説明した。シャナハン氏については、過去の私生活をめぐる疑念やドメスティックバイオレンス(DV)疑惑が浮上していた。 トランプ氏は、マーク・エスパー(Mark Esper)陸軍長官

    シャナハン氏、国防長官指名を辞退 トランプ氏発表
  • メルケル首相 体の震え止まらず 健康状態を懸念する声も | NHKニュース

    ドイツのメルケル首相がウクライナの大統領を歓迎する式典の最中、突然、体の震えをおさえられなくなりその後、首相は水分不足が原因だったと説明しましたが、健康状態を懸念する声も出ています。 ところがその最中に突然、メルケル首相の体が震えだし、震えをおさえられない様子が続きましたが、そのまま式典に出続け、その後は歩いて会場をあとにしました。 メルケル首相はこの後の記者会見で「水分不足だったようで、水を3杯飲んだらよくなりました」と話し、水分不足が原因だったとして健康上の問題はないと強調しました。 この日、ベルリンは晴れで最高気温が29度まで上がり、地元のメディアは過去にもメルケル首相は暑い日に同じような症状を起こしたことがあると伝えていますが、64歳の首相の健康状態を懸念する声も出ています。

    メルケル首相 体の震え止まらず 健康状態を懸念する声も | NHKニュース
  • 北朝鮮サイト、韓国の格差描いたカンヌ受賞作品取り上げ自国を称賛

    第72回カンヌ国際映画祭で、パルムドールの受賞を喜ぶ、映画『パラサイト』のポン・ジュノ監督(2019年5月25日撮影)。(c)LOIC VENANCE / AFP 【6月18日 AFP】北朝鮮の国家宣伝ウェブサイト「朝鮮の今日(DPRK Today)」は18日、社会格差をテーマにし、フランスのカンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)で最高賞を受賞した韓国映画を引き合いに出し、韓国人よりも自国民の方がより良い生活を送っていると主張する論説を掲載した。 映画『Parasite(パラサイト)』は、韓国内で広がる貧富の差を描いた悲喜劇で、先月韓国の作品として初めて、同映画祭コンペティション部門最高賞のパルムドール(Palme d'Or)を受賞した。 今回の論説には、「韓国で人気を集めているこの映画は、資主義というものが、持てる者と、希望も未来もない持たざる者との間で拡大する格

    北朝鮮サイト、韓国の格差描いたカンヌ受賞作品取り上げ自国を称賛
  • 早大「村上春樹ライブラリー」2021年4月開館 設計は隈研吾さん | 毎日新聞

    早稲田大(田中愛治総長)は20日、作家の村上春樹さん(70)からの寄贈資料を収める施設の名称を「国際文学館」(通称・村上春樹ライブラリー)とし、2021年4月に開館すると発表した。早稲田キャンパス(東京都新宿区)の4号館を一部改修して設置し、設計は建築家の隈研吾(くま・けんご)さん(64)が務める。 4号館は6階建てで、村上さんが早大在学中によく足を運んだ演劇博物館の東隣に位置する。記者会見した田中総長によると、1階部分などは学生らが自由に出入りできるスペースとし、村上さんの書斎のレプリカやセミナールームを設ける。50言語以上に訳されている村上作品の翻訳書など、寄贈資料はできるだけ開架式で利用可能な形にし、日と世界の文学研究の場としたい考えだ。

    早大「村上春樹ライブラリー」2021年4月開館 設計は隈研吾さん | 毎日新聞