タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (662)

  • KADOKAWA、N高・S高・N中の個人情報流出「可能性が高い」と公表して謝罪

    エンタメ・出版大手KADOKAWAが7月3日、傘下の学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN中等部、N高等学校、S高等学校に関する個人情報の流出について「可能性が高い」として公表、謝罪した。 KADOKAWAは前日の7月2日、N高・S高の在校生と保護者向けに注意喚起のメールを配信しており、その時点では「公式の発表をお待ちいただきますよう、お願いいたします」としていた。 ■関連記事:【KADOKAWAサイバー攻撃】N高・S高生徒の個人情報流出の懸念について保護者に注意喚起 KADOKAWAの適時開示によると、7月3日時点で漏洩した可能性が高いとする社内情報は以下の通り ◆外部漏洩の可能性が高いと認識した情報の種類(2024年7月3日時点)‬ ‭ 【社外情報】‬‭ N中等部・N高等学校・S高等学校の在校生・卒業生・保護者のうち、一部の方々の個人情報‬ 株式会社ドワンゴが取引する一部のクリエイター、

    KADOKAWA、N高・S高・N中の個人情報流出「可能性が高い」と公表して謝罪
  • Netflix「ゲイの恋愛リアリティショーがないことに“違和感”」日本初の試みで、脱ステレオタイプ目指す

    初の男性同士による恋愛リアリティショーが7月9日から始まる。タイトルは「ボーイフレンド」。 ゲイとバイセクシュアルの男性9人が海沿いの家で共同生活を送りながら、コーヒートラックを運営。たった1人の恋人を探すのはもちろん、家族へのカミングアウトや、同性婚ができない日で男性同士で恋愛をすることの葛藤など、悩みを打ち明け合い友情を深めていく様子を、Netflixが追った。 制作スタッフやスタジオMCに名を連ねるのは、自らをゲイだと公表しているTaikiさん、ドリアン・ロロブリジーダさんだ。前編の今回はプロデューサーのTaikiさん、後編ではMCのドリアンさんへのインタビューを伝える。 Taikiさん:モデルとして活躍する傍ら、モデル事務所・広告の企画制作などを行うofficebrillerを立ち上げCEOも務める。韓国人モデルの恋人Noahさんとは日で暮らして9年目。 ドリアン・ロロブリ

  • 【KADOKAWAサイバー攻撃】N高・S高生徒の個人情報流出の懸念について保護者に注意喚起

    N高・S高の在校生と保護者向けに個人情報流出の可能性について注意喚起をするメール文書。 撮影:Business Insider Japan サイバー攻撃を発端とする個人情報流出に揺れているKADOKAWAグループが7月2日、傘下のN高等学校・S高等学校において、在校生の保護者向けに情報流出の可能性に関する注意喚起の文書を配信していたことがわかった。 メッセージのタイトルは「【N/S高】KADOKAWAグループに対するサイバー攻撃に関するご報告」。メールを通じて、7月2日午後2時ごろに配信した。 KADOKAWAをめぐっては、既報の通りサイバー攻撃の犯人グループが不正に入手したデータを「人質」として身代金を要求していることがわかっている。 犯人グループが指定した6月末の支払い期日を過ぎたことから、7月1日以降、ダークウェブなどを通じて一部の情報流出が始まっているとされる。 ■参考記事:デッド

    【KADOKAWAサイバー攻撃】N高・S高生徒の個人情報流出の懸念について保護者に注意喚起
  • 猶予は72時間… パタゴニア、リモートで働く90人のスタッフに「引っ越し」か「退職」の選択を要求

    アメリカでは、パタゴニアがカスタマーサービス部門で働く90人のスタッフに対し、7カ所ある「ハブ」のうちのいずれかに移るか、退職するよう伝えた。 対象のスタッフは、通知から3日以内に自分の判断を会社に伝えなければならなかった。 チーム文化を改善し、ビジネスニーズをサポートしようとしていると、同社の広報担当者はBusiness Insiderにコメントした。 サステナブルなアウトドアブランドのパタゴニアは、アメリカの従業員90人に選択肢を与えた —— 金曜日までに引っ越すか会社を辞めるか決めるように、と。 90人はいずれも、パタゴニアでは「カスタマー・エクスペリエンス(CX)」チームとして知られるカスタマーサービス部門で働く従業員だ。電話や問い合わせに対応する仕事で、リモートで働くことができる。 最初の通知は火曜日の朝、テキストと電子メールで届いた。 「午前10時(アメリカ太平洋標準時)から重

    猶予は72時間… パタゴニア、リモートで働く90人のスタッフに「引っ越し」か「退職」の選択を要求
  • デッドライン迎えたKADOKAWA「サイバー攻撃」。流出した内部文書、ユーザーが今できる3つのこと

    小林 優多郎 [Tech Insider 編集チーフ] and 伊藤 有/Tamotsu Ito [編集部] Jul. 01, 2024, 08:10 PM 深掘り 130,951 KADOKAWAおよびそのグループ傘下の企業のサービスでは、ランサムウェアなどによりシステム障害が発生し、業務に大きな支障が出ている。また、個人情報の漏洩も一部で確認された。 撮影:小林優多郎 ランサムウェア攻撃による大規模障害が続いているKADOKAWAグループにとって、7月1日は「Xデー」だ。 ランサムウェアは、身代金要求型ウイルスとも呼ばれ、侵入したシステムのプログラムを暗号化するなどして、所有者に解除と引き換えに金銭を要求する。この身代金の支払い期日が、6月30日までだったからだ。 6月8日未明のシステム障害発生以来、22日間が経過するなかで、Killmilkと名乗る犯人グループと見られる人物(以下、便

    デッドライン迎えたKADOKAWA「サイバー攻撃」。流出した内部文書、ユーザーが今できる3つのこと
  • イーロン・マスクはXを売却するのか…広告主が離れ、厳しい状況に

    マスクがXをボイコットすると脅すような広告主に対し「オーケー、一度だけ言おう。くたばれ」と述べた後、アンドリュー・ロス・ソーキン(Andrew Ross Sorkin)は、Xを存続させるために私財をつぎ込むかどうか、マスクに尋ねた。質問には直接答えず、「もしボイコットのせいで会社が破綻したら、いや確実に破綻する。そしてなくなるだろう」とマスクは述べた。 「あなた自身の中に『(Xを)売却すべき、または譲渡するべきではないか』と思う部分があるのか」という肝心な質問に、マスクは 答えなかった。つまり、それは頭痛の種でしかないようなのだ。 マスクは代わりに、反ユダヤ陰謀説に応じ物議を醸している、自身の最近のツイートの弁明に入った。 では、マスクはXから手を引いてしまうのだろうか。だとすれば、マスクの撤退戦略は何か。 Xは非常に厳しい状況のようだ。以前からすでに厳しかったが、それが今では、さらに厳し

    イーロン・マスクはXを売却するのか…広告主が離れ、厳しい状況に
  • メルカリ社員、男女の賃金に37%の格差。職種・グレード同じ男女に「説明できない」差が生じた理由

    平均賃金に男女で37.5%の差があるということは、女性社員の収入は男性の約6割ということだ。 その要因の「一例」としてメルカリCHROの木下達夫氏は、給与水準が高いエンジニア職に男性が多いこと、また、女性が多い職種であるカスタマーサービスは福岡県など地方に拠点があり、東京基準ではなく現地で競争力がある報酬水準に設定しているためだと説明した。 メルカリの女性管理職比率は20.4%だが、管理職手当を出していないため女性管理職の少なさは平均賃金の差には関係ないとする一方で、「高いグレード(等級)に女性が少なく、課題に思っている」(木下さん)と話す。 国が定める男女の賃金格差の開示義務は、「男性労働者の平均賃金に対する、女性労働者の平均賃金を割合(パーセント)で示す」こと、「全労働者・正規雇用労働者・非正規雇用労働者の区分で公表すること」の2点だが、 「この算出法(平均値)では職種や等級による報酬

    メルカリ社員、男女の賃金に37%の格差。職種・グレード同じ男女に「説明できない」差が生じた理由
  • スマホだけでタッチ決済が可能に。日本上陸したSquare「Tap to Pay on Android」の本当の狙いとは

    キャッシュレス決済端末とPOSレジアプリを展開するSquare(スクエア)※1が9月6日、「Tap to Pay on Android」の国内提供を開始した。 これによって、加盟店舗では決済専用端末が不要になり、対応するAndroid端末だけでタッチ決済を受けられるようになる。 専用の決済端末が不要になることで、これまで設置場所などを理由にSquareを導入してこなかった店舗への普及をさらに加速させる狙いがある。 Squareは4月19日にアメリカなど6カ国でTap to Pay on Androidを提供しており、日は7カ国目となる。 なお、決済手数料(クレジットカードの対面決済は決済額の3.25%)は発生するが、Tap to Pay on Androidの機能自体は無料となっている。 ※1:アメリカでは2021年12月に社名を「Square」から「Block」に変更していますが、日

    スマホだけでタッチ決済が可能に。日本上陸したSquare「Tap to Pay on Android」の本当の狙いとは
  • 「メンタルヘルスのため」にオフィス復帰を命じた銀行CEOに従業員が猛反発

    世界がCOVID-19のパンデミックから回復するにつれ、仕事の未来を巡って激しい論争が巻起こっている。 Getty Images オーストラリアのある銀行のCEOが、従業員らに対し、出社する頻度を上げるように命じた。 従業員らの「メンタルヘルス」のためであり、生産性のためではないとCEOは述べた。 この発言が、行員らの大反発を引き起こしているとnews.com.auは伝えている。 オーストラリアの地方銀行のCEOが、従業員らに対し、出社する頻度を上げるように命じ、それが従業員らの「心の健康」のためであり、生産性のためではないと発言したことが、大反発を引き起こしている。 「皆が一緒にいる方が良い」とベンディゴ・アンド・アデレード・バンク(Bendigo and Adelaide Bank)の最高経営責任者(CEO)、マーニー・ベイカー(Marnie Baker)は、news.com.auが8

    「メンタルヘルスのため」にオフィス復帰を命じた銀行CEOに従業員が猛反発
  • ロート製薬がスキンケアで資生堂越え「国内トップ」へ。立役者はマツキヨだった【前編】

    ロート製薬が好調だ。ドラッグストアなどでのスキンケア商品の売上個数は、資生堂やコーセー、花王など大手化粧品メーカーを抜いて首位に。安価な「プチプラ」商品が主力ながら、売上金額も2位につけている。 この躍進を支えるのが、同社が特許を持つビタミンC技術、そしてビタミンCを配合した「メラノCC」シリーズだ。2023年3月期(通期)の年間売上は前年比6割増の115億円超、洗顔や日焼け止めなど新商品を発売するたびに売り切れが続出した。 しかし2005年、シリーズ前身となる美容液を発売するも売れず、2009年にリブランディング。約14年にわたって試行錯誤を繰り返してきた歴史がある。 スキンケア市場に後発の「挑戦者」だった製薬会社が、なぜ王者・資生堂をしのぐまでになったのか。前後編で伝える。 2001年に参入、後発でも個数1位・金額2位 ロート製薬の2023年3月期の通期決算は、売上高2386億円、純利

    ロート製薬がスキンケアで資生堂越え「国内トップ」へ。立役者はマツキヨだった【前編】
  • 「反動消費」でエンタメ興行の爆売れ続く。1席10万円超えの高額チケットも

    エンタメ興行界が好景気に湧いている。 ぴあ総研が5月に発表した調査結果(速報値)によると、2022年のライブ・エンタテインメント市場規模は5652億円でコロナ禍前の9割まで回復した。 また、チケット販売大手「ぴあ」は2023年3月期決算で旧基準での売上高が2000億円規模となり過去最高を上回った。8月10日に発表した2024年第1四半期決算でも、連結売上高は前年比30%増の98億円と引き続き好調を維持している。 コロナ禍で大打撃を受けたエンタメ興行界がここまで復調した背景には何があるのか。ぴあ総研取締役論説委員で「ぴあ」取締役の小林覚(さとる)氏に聞いた。 小林覚…1989年4月入社。メディア流通事業部副部長、社長室長兼広報室長を経て、2017年に取締役就任。 小林氏は2023年3月期に「ぴあ」が過去最高の売上高を達成できた理由について、コロナ禍でライブや観劇に行けなかった「反動消費」

    「反動消費」でエンタメ興行の爆売れ続く。1席10万円超えの高額チケットも
  • 謝罪メールにペコリ絵文字、何から何までチャットで質問。新人コミュニケーションに悩む上司の苦悩

    新人世代とうまくコミュニケーションが取れない ──。 社会人10年目前後の「若手・先輩世代」に話を聞くと、こんな声が多く聞こえてくる。 一方で新人世代は、上司とのコミュニケーションについては、大きな不安を感じていないという傾向もある。 リクルートマネジメントソリューションズが2023年4月に入社した新入社員を対象にした意識調査(509人が回答)では、仕事をする上での不安について複数項目で選択してもらったところ「上司とうまくやっていけるか不安」は22%にとどまり、2010年の調査開始以来、過去最低の割合だった。 先輩・上司世代は、新人世代とのコミュニケーションのどこにギャップを感じているのだろうか?

    謝罪メールにペコリ絵文字、何から何までチャットで質問。新人コミュニケーションに悩む上司の苦悩
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/07/31
    分かる。とりあえず「おれが古いんやな」と思うことにしてる。長すぎるメール読まれないし
  • “出社ガチ勢”化する巨大IT企業、本当の理由。「テレワークは道徳的に間違っている」とまで言う経営者も

    テレワークは日の大手企業でも定着しはじめたが、アメリカでは社会の意識が次の展開に進みはじめている。 Tada Images / Shutterstock こんにちは。パロアルトインサイトCEOの石角友愛です。 先日、日エンジニア200名以上に対して行われたアンケート結果で興味深いものがありました。アンケートの内容は「リモートワークに対する意識調査」で、その結果、8割のエンジニアが、パンデミック収束後の世界でもリモートワークの継続を望んでいることが分かりました。また、リモートワークを希望する人は、例えば以下のような理由を挙げているといいます。 通勤に時間と体力を奪われないから 会社より自宅の方が仕事に集中出来るから コロナ禍以前から家庭の事情でリモートワークを開始していたから継続したい このように、「ワークライフバランスを重視する意見」や「話しかけられたりミーティングに突然呼び出された

    “出社ガチ勢”化する巨大IT企業、本当の理由。「テレワークは道徳的に間違っている」とまで言う経営者も
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/07/19
    リモートワーク不可な業務があるんだから可能な業務の人間も出社しろってなんか議論がおかしいと思うんだけどな。勿論欠点もあるが、単純に経営陣が従業員を信じてなさそうではある
  • 3年で100店舗の出店戦略。ユナイテッドアローズに聞く「やっぱりリアル店舗が大事」な理由

    ユナイテッドアローズは社員による質の高い接客が強みで、店舗従業員の98%が社員だ。 コロナ禍後に店舗で起こっている「接客時間の延伸」について、松崎社長はこう語る。 「コロナ禍前はふらっと来店される方が多かったのですが、今はある程度購入意思がある方が多く、接客が多岐に及んでいることが理由です。 (コロナ前のように)流動客が多いとどの方が購買意欲が高いかの判別が難しいため、手当たり次第アプローチして様子を見ることになります。 (一方)目的意識を持ってご来店される方にきちんと接客ができれば、お買い上げに繋がりやすいため現在の傾向は好ましい。強みにしてきたことが生かしやすくなったと思っています」 ユナイテッドアローズはコロナ禍で経営体質改善に取り組んだが、その一つがEC化率の向上だった。 ウェブサイトで公開しているグラフによると、同社のEC化率はコロナ禍前から全国の衣類、服飾雑貨のEC化率と比べて

    3年で100店舗の出店戦略。ユナイテッドアローズに聞く「やっぱりリアル店舗が大事」な理由
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/06/19
    おれもCITENのバッグ持ってるな
  • 2028年に核融合発電が実現?マイクロソフトが米スタートアップと「電力購入契約」を締結

    ヘリオンエナジーの核融合エネルギー反応実験用プロトタイプ「Polaris」の一部。 Helion Energy/Handout via REUTERS アメリカの核融合スタートアップHelion Energy(ヘリオン・エナジー、以下ヘリオン)は5月10日、2028年までに稼働開始を目指している同社初の核融合発電所で発電した電力をマイクロソフトに供給する契約を締結したと発表した。この契約は「世界初の核融合発電によるエネルギー購入契約」だという。 核融合とは、2つの原子の原子核を融合させてより「重い」原子核を作る反応のこと。核融合は太陽が光り輝き続ける原動力にもなっていることから、核融合炉は「地上に人工の太陽を再現する技術」と言われることもある。

    2028年に核融合発電が実現?マイクロソフトが米スタートアップと「電力購入契約」を締結
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/05/11
    いやあどうなんだろ。2028年てあと5年…
  • カゴメと共同開発の「代替たまご」が全国スーパーへ。ポイントは「常温レトルト」。卵不足で問合わせ急増【更新】

    「卵不足の中で小売りや飲店から非常に多くの問い合わせをいただいており、我々が想定していた以上に反応が大きいと思っています」 プラントベース品専門のカフェ・2foodsを運営するTWOの東義和代表はこう語る。 TWOは4月4日、品大手カゴメと共同開発した動物性タンパク質を使わないプラントベースエッグ(代替卵)「Ever Egg」※の常温タイプ(レトルト)を、2foodsのオンラインショップ・店舗、および全国のスーパーマーケットなどで販売することを発表した。 ※同一製造ラインでは、動物性原料を含む商品を製造している。

    カゴメと共同開発の「代替たまご」が全国スーパーへ。ポイントは「常温レトルト」。卵不足で問合わせ急増【更新】
  • 20代がハイブランドを買う“現実的”な理由。「消費疲れ」「貯金意味ない」

    貯金するインセンティブがなくなって」 取材に応じた大手証券会社に務めるコウスケさん(仮名、29歳)は、イタリアのボッテガ・ヴェネタのオレンジ色のニットを身にまとい、腕にはタグ・ホイヤーの腕時計を身につけながらそう語る。 実は今、コウスケさんのようにラグジュアリーブランドを購入する「若い世代」が増えている。 大丸松坂屋百貨店の広報担当者は、 「少し前まではお得意様(外商顧客)は60代以上が多かったが、Webでの申し込み受付などの取り組みの結果、30~40代富裕層が急増している。神戸で実施したルイ・ヴィトンのポップアップストアも、富裕層に限らず若い層も多く来店いただいた」 と変化を口にする。 2022年度の売り上げが開業以来過去最高を記録したと発表したGINZA SIXは、好調要因の一つにラグジュアリーブランドの牽引を挙げた。特に、20〜40代の男性の客単価が伸長したという。 過去最高売り

    20代がハイブランドを買う“現実的”な理由。「消費疲れ」「貯金意味ない」
  • 大量解雇をはじめた巨大テック企業。そのなかでマイクロソフトの「強さ」が興味深い理由

    まず、グーグルの持ち株会社であるアルファベットの決算ですが、景気後退の懸念等から企業が広告宣伝費を抑制したことなどを受け、収益の伸びは前年同期の41%増から6%増へと鈍化。売上高は市場予想を下回る約690億ドル(約10兆円)にとどまりました。 11月3日には一時84ドル前後まで株価が下がり、11月18日時点でも98ドルほど。この水準は、約1年前の146ドル前後の水準から3割以上下がった水準です。 アマゾンでは、第3四半期決算における売上高が1271億ドル(約18.5兆円)と、前年比15%の2桁増となり、四半期ベースとしては過去最高売り上げを記録したものの、営業利益は前年比48%減の25億ドル(約3500億円)にまで落ち込みました。また、先日1万人の従業員の解雇を発表し、話題となっています。 1年前は179ドル前後だった株価は、同18日時点で94ドルほどとほぼ半値にまで落ち込みました。 好調

    大量解雇をはじめた巨大テック企業。そのなかでマイクロソフトの「強さ」が興味深い理由
  • イーロン・マスクのCEO就任後、ツイッター従業員は解雇を避けるために長時間労働をしている

    ツイッターの管理職がCNBCに語ったところによると、スタッフの中には週7日、12時間のシフトで働いている者もいるという。 また複数の管理職は、金曜と土曜の夜はツイッターのオフィスで寝たとニューヨーク・タイムズに語っている。 新オーナーのイーロン・マスクのもとで解雇の危機が迫る中、従業員は自分の能力を証明しようとしている。 CNBCによると、イーロン・マスク(Elon Musk)がツイッター(Twitter)のCEOに就任して以来、従業員はこれまでにないほどの長時間労働をしているという。テック界の有力者であるマスクが計画している会社の大改革で、従業員が解雇の危機に直面しているからだ。 CNBCは関係者の話を引用し、マスクに課された仕事をこなすために、1日12時間で週7日(週84時間)勤務するよう部下に指示をした管理職もいると伝えた。 マスクによる440億ドル(約6兆5000億円)でのツイッタ

    イーロン・マスクのCEO就任後、ツイッター従業員は解雇を避けるために長時間労働をしている
  • 無印良品が新業態、「おおよそ」500円均一ショップを開店。2023年2月までに30店舗に

    良品計画は9月30日、500円以下の商品を主に取り扱う新業態「無印良品 500」を始めたと発表した。同日に東京・三鷹の商業施設内に1店舗目をオープンし、まずは2023年2月末までに都心部を中心に30店舗に広げる。その後は年20店舗のペースで出店していく計画だ。 新業態で販売する商品のうち、500円以下の日用品・消耗品が約7割となる。具体的には生活必需品となる洗剤や掃除用品、キッチン用品、お菓子など品だ。シャンプーやスキンケア用品も取り扱うが、これらについては価格が500円以上のものも販売する。 通常の無印良品と比べて売り場面積をコンパクトにし、駅ナカや駅チカ、街中など、日常的に来店しやすい生活圏に出店する。1店舗目となる「無印良品 500 アトレヴィ三鷹」では全体で3000種類の商品を扱い、500円以下の日用品が約2000アイテムを占める。

    無印良品が新業態、「おおよそ」500円均一ショップを開店。2023年2月までに30店舗に