タグ

2022年7月31日のブックマーク (57件)

  • 立憲民主党は民主党政権の失敗を反省せず誤魔化している。立憲民主党党員からの苦言。

    ユークリッド @HYGSSN 先日、立憲民主党の党員・サポーターに向けた新党発足に係る説明会が開かれました。以下、私が受けた印象を受けてのことも書いておりますので、同じく配信をご覧になっていた方の中で、その点は違うだろうと思った方は忌憚なき意見をお願いします。 2020-08-19 20:43:54 ユークリッド @HYGSSN まず、最も問題であると考えるのは、民主党への反省をどう考えるかという問いに対して、枝野代表が当時の民主党政権とは無関係であった多くの人々も今回の新党に参集しており、反省は一人一人の議員の中で十分にしていると返答です。はっきり言ってこれは全くの誤魔化しです。 2020-08-19 20:44:12 ユークリッド @HYGSSN 枝野さんたち執行部は民主党政権で中枢を担ったのですから、立憲民主党がその後継政党であることは明らかです。しかも民主党と同様に支持基盤にも同一

    立憲民主党は民主党政権の失敗を反省せず誤魔化している。立憲民主党党員からの苦言。
  • 駄目な隣人 (人形町/ラーメン)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    駄目な隣人 (人形町/ラーメン)
  • ラーメン屋 トイ・ボックス - 三ノ輪橋/ラーメン [食べログ]

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    ラーメン屋 トイ・ボックス - 三ノ輪橋/ラーメン [食べログ]
  • 「私は頭が悪いから」アルバイトを辞める日にそう言った、忘れられない同僚の思い出 - ナレビ

    その日、私はいつものように始業15分前にロッカールームに駆け込んだ。バタバタしながらレセプショニストの制服に着替えていたら、とっくに身支度を終えているベテランスタッフの飯塚さんに声をかけられた。 「ゆきさん、今日って仕事が終わった後に何か予定ある?」 「いえ、何も無いです。帰ります」 鏡から目を離さないまま素っ気なく答えると、 「よかった。予定がないんだったら、ゆきさんも一緒にお茶しに行かない?遠藤さんの出勤は、今日で最後だから」 思いがけないことを言われて手が止まった。え?遠藤さんて今日で辞めるの? 驚いて振り向いたが、 「詳しいことは後でね」 と言い残して、飯塚さんは先に2階の事務所へ上がってしまった。よく見ると、いつもは私より遅く出勤してくる遠藤さんの姿が見えない。 遠藤さんは車の免許を持っておらず、遠方の自宅から自転車に乗ってくるため、始業10分前に息を切らせて駆け込んでくるのが常

    「私は頭が悪いから」アルバイトを辞める日にそう言った、忘れられない同僚の思い出 - ナレビ
  • ウマ娘制作のサイゲームエンジニア陣による技術カンファレンス配信が13日にYouTubeにて公開! : オタク.com -オタコム-

    ■ツイッターより 【Cygames Tech Conference講演紹介】 ウマ娘 プリティーダービー 3DCGキャラクター事例 ~基設計とウマ娘ならではの表現について~ 講演では『#ウマ娘』の3Dモデルキャラクターが様々な制約の中でいかにして作り上げられてきたかをご紹介します。https://t.co/13VHhlD30P#cygamestech2021 pic.twitter.com/BYht9y7Z8G — Cygamesエンジニア公式 (@techCygames) November 8, 2021 11.13 Day1 12:30 - 13:30 ウマ娘 プリティーダービー 3DCGキャラクター事例 ~基設計とウマ娘ならではの表現について~ 講演時間:60分 講演カテゴリ:ビジュアルアーツ 難易度:★★☆ 普通 『ウマ娘 プリティーダービー』の3Dモデルキャラクターが様々な

    ウマ娘制作のサイゲームエンジニア陣による技術カンファレンス配信が13日にYouTubeにて公開! : オタク.com -オタコム-
  • お品書き│焼肉・塩ホルモン アジェ®

    生ビール(キリン一番絞り) マンゴービール(夏季限定) ビンビール(クラシックラガー) ノンアルコールビール(キリンフリー) 青(アジェオリジナル酎ハイ) お疲れ酸 酎ハイ マンゴー酎ハイ(夏季限定) ウイスキー チャンミスル(ボトル) チョンチョロム(ボトル) マッコリル 青汁マッコリル 赤ワイン(ボトル) 焼酎 日酒 梅酒

    animist
    animist 2022/07/31
  • ギアラ (ぎあら) 「赤センマイ」

    牛の第四胃袋。噛みごたえの良さといい脂ののり具合といい、ホルモン類の中では白飯との相性はかなり高いほうである。別名「赤センマイ」とも言われるが、別に真っ赤な色をした肉だという訳ではないので、「センマイ」と区別するために、まぁセンマイよりは赤いよな、ということで付けられた名だと思われる。

    ギアラ (ぎあら) 「赤センマイ」
    animist
    animist 2022/07/31
  • マコモダケ/マコモタケ/真菰筍/まこもだけ | 旬の食材百科

    ●マコモダケ(真菰筍・マコモタケ)とは ◆マコモ(真菰)とは マコモダケはマコモの根元に出来る肥大した茎の部分を指します。このマコモはイネ科マコモ属の多年草で別名「ハナガツミ」とも呼ばれ、東アジアや東南アジアに広く分布し、日でも全国の河川や湖沼の水辺に群生しているのを見られます。 マコモはさながら巨大なイネといった様子で、草丈は2~2.5mにも成ります。中国をはじめ、ベトナム、タイ、ラオス、カンボジアなど東南アジア諸国では古くから用や薬用として身近な植物で、日でも「古事記」や「万葉集」などにもその名前が出ているそうです。 北アメリカ大陸では、インディアンが古くから近縁種のアメリカマコモの種をべる習慣をもち、この種=穀物をワイルドライスと呼び、今でも各地で栽培されています。ワイルドライスはフレンチなどでも付け合わせなどに使われることも多く、べたり見たことがある人も多いのではないでし

    マコモダケ/マコモタケ/真菰筍/まこもだけ | 旬の食材百科
    animist
    animist 2022/07/31
  • 台湾丼918円(税込)を食す。JR名古屋駅新うまいもん通り内の味仙JR名古屋駅店で。(ken1tnk1958)-味仙 JR名古屋駅店

    時間は平日の午後3時過ぎ。それでも2人待ちで店外待機。でもすぐに案内されました。カウンターに着席。 なごやうまいもん通りの各飲店はオープンスタイルになっていて、通路と飲テープルの間の壁がありません。オープンキッチンでさえ衛生的に好ましくないと思っている彩品館.jpとしてはおそらく最初で最後のオープン客席タイプ店での実になると思います。 東海地方限定でファミリーマートから発売された“味仙(矢場店)”監修の台湾ラーメン台湾丼が紹介された時は、台湾丼について“裏メニュー”という紹介だったが、矢場店では時間と曜日で注文可能となっています。 名古屋国際空港店同様に、店直轄のJR名古屋店。そのJR名古屋駅店で“表メニュー”となって提供されている「台湾丼」を注文。 味仙台湾丼918円(税込) 表メニュー記念ということで、グループ店の矢場店でした時よりもちょっと高くなっています。当時、矢場店

    台湾丼918円(税込)を食す。JR名古屋駅新うまいもん通り内の味仙JR名古屋駅店で。(ken1tnk1958)-味仙 JR名古屋駅店
  • 栗きんとん,栗菓子,和菓子,木曽菓子司,澤田屋

    昨今の温暖化に伴い 商品の品質を保つため クール便にて配送させて頂きます。 ご了承くださいませ。 お急ぎの御注文はお電話にてご相談くださいませ。 ●御注文完了後、到着日や商品変更等出来ない場合もございます。 ●時間帯などによってはご希望の日にちに発送することが出来ない場合もございます。 ●クレジット決算で御注文の場合、商品の変更時はご相談ください。 ●記載のない商品のご購入をご希望される場合はTEL又はFAXよりご注文をお願い致します。 その場合、クレジット決算は出来ませんのでご了承下さいませ。 (営業時間 8時30分〜17時) 水曜定休

  • ASMRレーベル「kotoneiro」をプロデュースする小岩井ことりさんにインタビュー この1年と成長し、これからの未来を聞いた | Anime Recorder

    HOMEインタビューASMRレーベル「kotoneiro」をプロデュースする小岩井ことりさんにインタビュー この1年と成長し、これからの未来を聞いた 声優・小岩井ことりがプロデュースするASMR音声レーベル「kotoneiro(ことねいろ)」が、2021年10月で1周年を迎える。 「kotoneiro」は毎月のように高品質・ハイレゾナンスなASMRボイスドラマを提供し、今や多くのファンを抱える新進気鋭のレーベルだ。小岩井さん自身はもちろん、愛美さん、藤井ゆきよさん、山崎はるかさんといった声優を起用し、新作が発売されるたびに多彩な話題を提供している。 今回、1周年を迎えるタイミングで小岩井さんにインタビューを実施。これまでの道のりを振り返ってもらうとともに、今後の転部についても伺った。 「ASMRとはなにか」と説明して、信頼を勝ち取ってきた最初の1年 ――日はよろしくおねがいします。小岩井

    ASMRレーベル「kotoneiro」をプロデュースする小岩井ことりさんにインタビュー この1年と成長し、これからの未来を聞いた | Anime Recorder
  • IKEAの電動ドライバーFIXA 7.2Vのレビューと使い方紹介 | ソライロマグ

    以前PCデスクDIYしたという記事を掲載させて頂きましたが、その際に使用したIKEAの電動ドライバーFIXA 7.2Vのレビューと使い方をご紹介をさせて頂きたいと思います。DIYの記事でも書かせて頂きましたが、当はIKEAの電動ドライバーの中でもFIXA14.4Vという一つ上の電動ドライバーを購入するつもりが間違って購入したものだったのです。 しかしながらネジ締めはもちろんのこと、簡単な穴あけでしたら対応が可能で間違えて購入してしまったものの、この電動ドライバーでも用途によっては使えるしなかなかアリなのかも!と思い始めてきましたので今回はFIXA 7.2Vの詳細を感想を交えながら皆様にもお伝えできれば思います。 これから簡単なDIYを始めようとされている方はもちろんのこと、日頃家具の組み立てなどで手動のドライバーをご利用の方で電動ドライバーのご購入を検討中の方にも、おすすめのアイテムと

    IKEAの電動ドライバーFIXA 7.2Vのレビューと使い方紹介 | ソライロマグ
  • ビジネスホテルの“無料朝食”、気になる原価は一体いくら? 激化する“朝食合戦”から見るホテルの今

    ホテルが朝で特色を出そうとしていることは、宿泊者としてひしひしと感じる時がある。インバウンド活況時からコロナ禍という流れの中で露呈した宿泊施設の供給過多にあって、他の施設にない特色を出して差別化を図るのは当然。新たな施設の建設やリノベーションを施せば特色は強く打ち出せるが、コストはバカにならない。つまるところ朝は差別化のアイテムとして取り組みやすい部分なのだろう。 「ピーク」と「エンド」の経験が物事の印象を大きく左右する「ピークエンドの法則」がある。宿泊者からしても、ホテルステイで最後に体験したことの印象が良いとそのホテル全体がよく見えるものだ。そうした部分でもホテルが朝に力を入れることはある種理にかなっていることのように思える。 宿泊施設やホテルといっても多種多様。ホテルは「シティーホテル」「ビジネスホテル」「リゾートホテル」など、さまざまなカテゴリーがあり、われわれも旅のスタイル

    ビジネスホテルの“無料朝食”、気になる原価は一体いくら? 激化する“朝食合戦”から見るホテルの今
  • アマン東京 - Aman

    大手町タワーの最上階に位置するサンクチュアリ、アマン東京はダイナミックな都会と繊細な文化のバランスが見事に調和された、洗練された空間を造り上げています。 日の伝統的住居には欠かせない生け花と縁側が外と室内の間を取り持ち、日家屋の内装デザインを施した客室とアマン・スパは東京都内で最大規模の広さを持っています。 大都市には珍しい空間と広さを持つアマン東京は、ビジネスやお祝い事などの集いの場所と静かな極上の隠れ家の両方を併せもち、東京のスカイラインの新たな象徴となっています。

    アマン東京 - Aman
  • 世界史講義録

    『世界史講義録』に、文章の整理と校正をほどこして、ほぼ完全書籍化。 107回以後は書き下ろし。2分冊となりました。 皆さんに重宝されるになることを願っています。枚数制限なしで出版をしていただいた学研教育出版さんに感謝。 これは、私の高校世界史の授業を記録したものです。語り中心で、生徒達に世界史の面白さを伝えようと意識した授業です。あらゆるネタをかき集め、時には、俗説、珍説、奇説、私説をまじえながら、「見てきたような」話で生徒を引きつけようというわけです。脱線話も含め、可能な限り忠実な再現を試みています。ですから、少々くどいところもありますし、各ペ−ジは、長文です。しかし、実際の授業の雰囲気を伝える手段と考えています。世界史の面白さ、楽しさを、伝えることが出来れば幸いです。(1999.3.19) 金岡新 世界史講義録 第1回 最初の授業(1999.4.12) 第2回 人類の登場(1999.

  • 30年前に母が書いた幼稚園の連絡帳を読んだら、共感の嵐だった

    1986年生まれ、札幌市在住。 北海道武蔵女子短期大学英文科卒、在学中に英国Solihull Collegeへ留学。 ICT教育やプログラミング、オルタナティブ教育SDGsなどの取材記事を執筆するフリーライター。 二児の母。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 --------------------------------------------------------------------- 【年長】 5/5 今週から幼稚園が格的に始まりますね。娘は、自分の思っていることをなかなか言葉にできない性格です。私としては、その点が一番の心配ごとです。せめてあと1年

    30年前に母が書いた幼稚園の連絡帳を読んだら、共感の嵐だった
  • もっとうまく書けるかもという妄執をやめれば速くうまく書ける-遅筆癖を破壊する劇作家 北村想の教え 読書猿Classic: between / beyond readers

    筆の遅い人はどの分野にもいる。 けれども、主として井上ひさしの貢献によって、遅筆といえばまず劇作家を思い浮かべてしまう偏見がある。 これはおそらく、他のジャンルよりも遅筆のイメージが印象的でユーモラスなことによるのだろう。 すでに幕が上がっているのに台が完成せず、舞台袖で残りの台詞を書いているようなイメージである。 しかし劇作家のすべてが遅筆という訳ではない。 たとえば北村想は、人の表現を借りるなら、初演に台が出来上がっているどころか、脚集として出版済みであるほど、筆の速い人である。 「書くのが遅いのをなんとかしたい」という相談に答える形で、北村想は、何故自分は筆が速いのか、筆の遅い劇作家と何が違うのかを説明している。 遅筆癖をやめ、はやく書くための〈秘訣〉としても読めるその説明は、ほとんどの秘訣がそうなように、身も蓋もないものであった。 遅筆から抜け出すための身も蓋もない教え 北

    もっとうまく書けるかもという妄執をやめれば速くうまく書ける-遅筆癖を破壊する劇作家 北村想の教え 読書猿Classic: between / beyond readers
  • 栄養ドリンクのCMから「疲労回復」の言葉が消えた深いワケ

    きはら・ひろみ/宮城県出身。大学在学中にコピーライターとして働き始め、20代後半で独立してフリーランスに。西武セゾングループ、松坂屋、東京電力、全労済、エーザイ等々、ファッション、流通、環境保全から医療まで、幅広い分野のPRに関わる。2000年以降は軸足を医療分野にシフト。「ドクターズガイド」(時事通信社)「週刊現代?日が誇るトップドクターが明かす(シリーズ)」(講談社)「ダイヤモンドQ」(ダイヤモンド社)などで、企画・取材・執筆を深く、楽しく手掛けてきた。2012年、あたらす株式会社設立(代表取締役)。近年は医療系のWebサイト、動画制作(企画・ライティング・プロデュース)にも力を入れている。 &慢性痛~知っておきたい慢性痛のホント(横浜市立大学ペインクリニック内科との協働制作) https://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~mansei2/ あるペインの少女

    栄養ドリンクのCMから「疲労回復」の言葉が消えた深いワケ
  • 心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】|手記千号

    心理学の研究論文は再現性が低いことが指摘されていました。再現性が低くなる原因は、学界全体に「疑わしい研究手法 (QRPs)」が蔓延していたことにあるとみられます。 現在は学界全体をあげての対策が行われているようです。研究の事前登録、データの公開、追試などが重視されるようになっています。 学界は正しい方向に進んでいるようですが、だからこそ、重要な発見だとみなされてきた過去の研究成果が次々に覆されているようです。 少々調べましたが……、いやはやこれは……脱力しました。心理学以外の分野でも援用されている有名な研究たちが、あれもこれも。興味を引かれたものに重点をおきつつ、ざっくりとメモ的にまとめておくことにします。 2021年9月12日追記 追試というのは、1年半以上かかるものも珍しくないようです。かなりの時間・精神力・体力を要するのに対して、見返りが少ないものといいます。この記事では多くの研究の

    心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】|手記千号
  • 成層圏で作る干物は世界一?気になる味は|日テレNEWS NNN

    徳島大学の准教授が上空3万メートルの成層圏で干物を作るというユニークな実験を行った。なぜ成層圏なのか?実験に密着した。 新しい調理の可能性を探りたいという徳島大学総合科学部の佐原理准教授。 佐原准教授「実は成層圏は干物を作るのに、世界一最適な場所とわかっている」 おいしい干物を作る条件とは、気温が低いことと素早く水分を飛ばせることだ。マイナス70度でほぼ真空の成層圏はこの条件を満たすのだ。 干物にするのは、地元徳島の近海で取れた魚。吸水フィルムで包んでから特殊な袋に入れる。成層圏まではバルーンで届ける計画。どんどん上昇していく干物、約1時間半かけて上空3万メートルの成層圏まで到達、バルーンは自然に破裂し、落ちてくる仕組みだ。 取り付けられたGPSから落下したのは高知沖とわかった。船で向かうと、海面に干物を発見!ちゃんとできているのか?引き上げた干物を確認してみると、きれいな一夜干しになって

    成層圏で作る干物は世界一?気になる味は|日テレNEWS NNN
  • Kindle大好きなので、新型「Kindle Paperwhite」触ってみたら、さらに好きが溢れて止まらなくなった!

    Kindle大好きなので、新型「Kindle Paperwhite」触ってみたら、さらに好きが溢れて止まらなくなった!2021.10.29 13:0018,896 そうこ どんどん好きになっていく! 私は、2013年に初めて購入して以来、買い替えながらずっとKindleを愛用しています。愛用という点では、スマホやラップトップよりもKindleへの愛の方が深いかも。 Amazon印タブレットにはいろいろありますが、私はKindle Paperwhite一択。純粋にを読むためだけに使っているので、白黒なのがよし。人にオススメしたいガジェットのトップ3に常に位置する、私にとってKindle Paperwhiteは安定したアイテムです。その大好きPaperwhiteに新モデルがでたので、さっそく触ってみました。 大きくなったスクリーンまずは一目でわかるスクリーンサイズ。第5世代となるKindle

    Kindle大好きなので、新型「Kindle Paperwhite」触ってみたら、さらに好きが溢れて止まらなくなった!
  • 個性あふれる専門店 | 株式会社エース

    2024年05月01日 水曜日 5/8(水)なんばパークス 歌舞伎俳優 尾上右近さん 北野エース カレーなる棚®公...

    個性あふれる専門店 | 株式会社エース
    animist
    animist 2022/07/31
  • “寝ホン”こと睡眠用イヤフォンがハイレゾ対応。「Sleeper Loop」

    “寝ホン”こと睡眠用イヤフォンがハイレゾ対応。「Sleeper Loop」
  • なぜ仙台は牛タンが有名なのか調べたらすごかった!

    仙台というと「牛タン」というイメージがありますが、いったいなぜ牛タンが名物となっているか気になってしまって、調べてみました。 仙台=牛タンというイメージの誕生は戦後間もない頃まで遡ります。 戦後の1950年代、アメリカの駐在軍が多かった仙台には、大量の牛肉が運び込まれていました。 当時は糧難だったこともあり、その牛肉の余ったタンとテールをなんとか利用しようと試行錯誤した結果「仙台=牛タン」という名物料理が誕生したわけです。 しかし そんな歴史がある牛タンですが、ここまで有名になったのにはさらにそのスタイルにヒミツが隠されています。 ここでは、なぜ?仙台という街と牛タンの関係について詳しくご紹介していきますので、ぜひ興味がある方はチェックしていってください。 ▶あわせて読む:牛肉の部位『タン』牛タンに種類があるのは知っていますか? 仙台で牛タンが調理されるようになったのは戦後から なんとな

    なぜ仙台は牛タンが有名なのか調べたらすごかった!
  • パールイズミのヘリウムバッグ | なるしまフレンド

  • 落合博満「ドラ1は野本でいってくれ」ドラフト前日に落合と中日スカウト陣が異例の内紛…13年前ドラゴンズが大田泰示の指名を見送るまで(鈴木忠平)

    中日ドラゴンズで監督を務めた8年間、ペナントレースですべてAクラスに入り、日シリーズには5度進出、2007年には日一にも輝いた落合博満。それでもなぜ、彼はフロントや野球ファン、マスコミから厳しい目線を浴び続けたのか――。12人の男たちの証言から、異端の名将の実像に迫る『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』が発売1カ月で6刷8万部とベストセラーになっている。 そのなかから、山井大介の“消えた完全試合”の翌2008年、中日スカウト部長だった中田宗男が抱えていた“苦悩”の場面を紹介する。同年ドラフト前日、中田の予感が的中。落合監督とスカウト陣は1位指名を巡って決定的に対立してしまう(全3回の3回目/#1、#2へ)。 落合「1位は野でいってくれ」 会議が始まってから、もう4時間が経とうとしていた。室内には睨み合ったまま動かない2つの空気があり、中田はその中で無力感を握りしめていた。

    落合博満「ドラ1は野本でいってくれ」ドラフト前日に落合と中日スカウト陣が異例の内紛…13年前ドラゴンズが大田泰示の指名を見送るまで(鈴木忠平)
  • 話題のレンジで作れる【ダイソー茶碗蒸し器】実際に使ってみました♡

    茶碗蒸し、皆さんお好きですか? 筆者は子供の頃から大好きなのですが、なかなか手間がかかるので家ではあまり手を出せません。 そんな茶碗蒸しがダイソーの便利グッズで簡単に作れると話題になっています。 公式インスタグラムにて紹介♡出典:www.instagram.com ダイソーの公式インスタグラムで紹介され、大人気となりました。 既に在庫切れの店舗もあるようです。 とはいえ、筆者は1店舗目で購入出来たので、お近くの店舗で是非チェックしてみてください。 話題の茶碗蒸し器がコレだ! その話題の【茶碗蒸し器】の実物がこちら! パッケージを開くとカップ、蓋、濾し器のセット。 蓋には余計な熱を逃がし、「す」が入るのを防ぐ穴が開いているなど工夫されています。 耐熱容器にラップをして穴を開けて、濾し器を使って作ればいいじゃない?と突っ込むなかれ!! 確かに作れますが、これさえあれば色々他のものを出さずに手間

    話題のレンジで作れる【ダイソー茶碗蒸し器】実際に使ってみました♡
  • 畳紙 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "畳紙" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年2月) 畳紙(「たとうがみ」または「たとうし」。元来「たたみがみ」がウ音便によって転訛したもの。帖紙とも)は、結髪の道具や衣類などを包むための紙である。単にたとう、タトウなどとも呼ばれる。 また、詩歌の詠草(草稿)や鼻紙などとして使う、畳んで懐に入れる紙(懐紙)を指すこともある。 着物などを包む畳紙は、厚手の和紙に渋や漆などを塗り折り目をつけたもので、三つ折にした後にその端を折り曲げることで中のものが落ちないようにする。 この畳紙による和服の包装・保存手法は日における昆虫採

  • 栗薯蕷饅頭(くりじょうよまんじゅう)|福岡県宮若市で和菓子と洋菓子【大正12年創業】 瀬川菓子舗

    栗薯蕷饅頭(くりじょうよまんじゅう) 栗薯蕷饅頭(くりじょうよまんじゅう)について 渋皮煮の栗を一粒包んだ薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)。 ※あんは入っておりません。 当て字を使って”上用饅頭”と読むように、お茶席やお祝い事などにも使っていただけるお菓子です。 消費期限:2日

    栗薯蕷饅頭(くりじょうよまんじゅう)|福岡県宮若市で和菓子と洋菓子【大正12年創業】 瀬川菓子舗
  • 世界にある”知る人ぞ知る”中華パン「銀糸巻」とは | 全国美味しいものネットスーパー

    世界にはいろいろなパンがあります! 世界で有名なパンといえば フランスのバゲット・クロワッサン アメリカには、パン・ロールパン…… 日ではこれらのパンを知らない人は少ないと思います。 しかし世界には、あまり知られていない美味しいパンがあります。 スポンサーリンク そのひとつが「銀糸巻」です。 銀糸巻とは小麦粉を麺のように細長くしたものをパンの中にぎっしりと詰め込んだものです。 日にあるコッペパンに焼きそばをはさんだ状態のものに似ています。 この空気感(エアー感)と、モッチリふっくら感が唯一無二的な独特な持ち味になっています。 中国の北京の伝統的なパンで、北京料理が広がるとともに中国各地でされるようになり、特に台湾には深く浸透し日常的にされているようです。 台湾に行くとスーパー―マーケット・コンビニには当たり前のように販売されています。 日では台湾料理店に行くとべることができま

    世界にある”知る人ぞ知る”中華パン「銀糸巻」とは | 全国美味しいものネットスーパー
  • 中華メニューの解読法 | 80C

    【A】 【熬】[読み]アオ [ピンイン]áo 小さく切った材料をたっぷりの水分で煮こむ調理法。具だくさんで、柔らかくして煮汁に材料のうまみを引き出した料理。 ・乾蝦熬白菜(干しエビ入り白菜の炒め煮) ▲インデックスへ 【B】 【拌】[読み]バン [ピンイン]bàn 材と調味料を混ぜたり和えたりする冷菜技法。(2012.8.2up) ▲インデックスへ 【煲】[読み]バオ [ピンイン]bāo [広東語読み]ボウ [粤拼]bou1 元々は土鍋(煲仔;ボウチャイ)に入れて弱火でじっくり煮こむ広東料理の調理法。転じて、土鍋に盛りつけた料理も表す。 ・栗子鶏粒煲飯(栗と地鶏の炊き込みご飯) ・蟹腿粉絲煲(カニ肉と春雨の煮込み) ・豉汁絲瓜蝦煲(ヘチマと車エビのモロミ風味鍋) ▲インデックスへ 【爆】[読み]バオ [ピンイン]bào 熱い油や熱湯で、瞬時に火を通す。(2012.6.18up) ▲インデ

    中華メニューの解読法 | 80C
  • 台湾で見かける面白い日本語。強烈なのが台中にありました♪ | メイフェの幸せ&美味しいいっぱい~in 台湾

    当ブログの情報は執筆した際のものです。情報の更新はできるだけしていきますが、お店ご訪問の際にはウェブサイトなどで最新情報をご確認ください。 お仕事のご依頼はこちらのメールで受け付けています。 ◯執筆 ◯台湾リサーチ ◯セミナー講師 meife.no.shiawase♡gmail.com (アドレス内の♡を@に置き換えてください) お気軽にお問い合わせください。 「音楽と映像で楽しむ台湾」のYoutubeをぼちぼちアップしています。 お時間のあるときにでものぞいてみてください。 こちら←から。

    台湾で見かける面白い日本語。強烈なのが台中にありました♪ | メイフェの幸せ&美味しいいっぱい~in 台湾
  • 「恋愛も結婚もしなくてもいいのよ。でもね、つがいではいたほうがいい」浅田美代子が語った樹木希林の“人生観” | 文春オンライン

    それがなぜか合格してしまい、私は両親の反対を押し切って、すぐに高校を中退しました。合格しなければ、成城大学に入りたいと思っているひとりの女子高生に戻り、芸能界に入ることはなかったはずです。希林さんは後々までよく言っていました。 「浅田美代子は私が関わったオーディションで芸能界に入ったから、ここでやっていけるかどうかは私の責任もあるから」 「普通の感覚を大切にしなさい」それをわからせるために… 希林さんの厳しい指導はすぐに始まり、例えば、私が自分のセリフにマーカーで線を引いて覚えようとしていると、希林さんはそれを禁じました。 「やめなさい。そういうふうにすると、自分のセリフしか見えなくなるでしょう? 芝居は人のセリフがあって成り立つものなんだから」 『週刊文春WOMAN vol.11(2021年 秋号)』 それから今日に至るまで、私は台に線を引いたことがありません。後年、私の台を見た俳優

    「恋愛も結婚もしなくてもいいのよ。でもね、つがいではいたほうがいい」浅田美代子が語った樹木希林の“人生観” | 文春オンライン
  • 「岸田総理(宏池会エリート主義)」と「河野家的ヤクザ主義」の因縁の戦いは、日本国の方向を決める大きな分水嶺|倉本圭造

    (トップ画像は岸田文雄総裁選特設サイトより) ・ 自民党総裁選の結果、予想を大きく裏切る「決選投票前の段階で岸田氏が一位」の勢いのまま、「岸田文雄総理」が誕生することになりました。 私は8月31日に書いた記事↓ で、 もし岸田首相になったらその「変化」は、もしダークホースとして高市早苗さんが当選して初の女性首相が誕生するよりも、もっと大きな「変化」になるんじゃないか・・・と感じています。 …と書いていました。 とはいえこれは単にグダグダの頼りない何も決められない国になる危険性と隣合わせでもあるため、岸田総理になりゃそれでいいという話ではないわけですね。 単純に言えば、河野氏になるか、高市氏になるか、どちらにしても「わかりやすい」情勢ではあったわけです。 岸田氏になったらそういう「わかりやすい斬り方」はできなくなります。グダグダの何も決められない政治になる危険性だってある。 しかし、そういう

    「岸田総理(宏池会エリート主義)」と「河野家的ヤクザ主義」の因縁の戦いは、日本国の方向を決める大きな分水嶺|倉本圭造
  • エコーチェンバー可視化システムβ版

    このアプリについて ツイッターなどのSNSは,似たような仲間と楽しいコミュニケーションを行うことができます. その一方で,似たような意見の人が集まることによって,自分の意見が一般的かどうかを見失ってしまう可能性があります. そのような状態をエコーチェンバーの中にいると言い,社会とかけ離れた意見を持ったり,社会の分断のきっかけになったりすることがあります. そこで,自分がどのくらいエコーチェンバーの中に入ってしまっているのかを客観的に評価するためのシステムが,エコーチェンバー評価システムβ版です. 自分のタイムラインに表示される意見がどの程度一般から乖離しているのかを可視化しています. エコーチェンバー度 このアプリでは,どの程度エコーチェンバーの中にいるかを,タイムライン上の偏りから可視化します. もし,幅広いタイプのユーザのツイートがタイムライン上に存在すれば,エコーチェンバーの中にはい

  • 「あなたはいずれ、死ぬ」。それ以外に医師が言えることは? 漫画家・おかざき真里さんたちと考えてみた。

    漫画家、医師、編集者が「伝えること」について語らった60分。他者との対話における手助けとなりそうなポイントが浮かび上がってきました。

    「あなたはいずれ、死ぬ」。それ以外に医師が言えることは? 漫画家・おかざき真里さんたちと考えてみた。
  • 【妻の飯がマズくて離婚したい】 あなたのためのご飯です<第28話> #4コマ母道場 | ママスタセレクト

    第27話からの続き。結婚とは、生まれも育ちも異なる他人同士が「家族」になることです。価値観の相違をすり合わせながら、お互いにとって心地のいい関係を築いていくことが、結婚生活の一番の課題なのかもしれません。今回は三大欲求のひとつとも言われる「」がテーマ。に対する価値観が正反対の場合、夫婦の行き着く未来は明るいものとなるのでしょうか……? 第28話 あの頃を思い出して 【編集部コメント】 ミナミさんが考えた「美味しいもの」とは、土鍋ご飯だったのですね! 土鍋ご飯といえば、はじめてアツシさんの家でご馳走になったものでした。あのときご飯の美味しさは分からなかったミナミさんでしたが、今回、分かったことがひとつありましたね。 【第29話】へ続く。 原案・ママスタコミュニティ 脚・渡辺多絵 作画・神谷もち 編集・Natsu

    【妻の飯がマズくて離婚したい】 あなたのためのご飯です<第28話> #4コマ母道場 | ママスタセレクト
  • 銀メダリストが49歳になっても走る理由 世界マスターズ陸上に挑む姿|スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)

    銀メダリストが引退から10年後に復帰したワケ 49歳になっても記録を追っている。2008年北京オリンピックの4×100メートルリレーでは、日男子トラック種目初のメダル獲得に貢献した朝原宣治氏。大会後の9月に36歳で現役を引退した。指導者の道に進んだが、2018年に競技復帰。目指した舞台は世界マスターズ陸上競技選手権大会だった。 【特集】世界選手権14度出場の“レジェンド”が繋ぐアイスホッケーとスポーツの魅力 / アイスホッケー 鈴木貴人氏インタビュー 35歳以上の選手が5歳ごとのクラスに分かれて競う隔年開催の大会。「トップ選手になればなるほど、(現役時代と)同じ種目をやるのは嫌なんですよ」と当初は乗り気ではなかった。メダリストとして注目を浴び、勝つのが当たり前の見方をされると楽しめない。「負けるのが嫌。どうしても変なプライドがあって」。では、再び走る理由は何だったのか。 きっかけは、一つ

    銀メダリストが49歳になっても走る理由 世界マスターズ陸上に挑む姿|スポーツ応援サイトGROWING by スポーツくじ(toto・BIG)
  • 平成“最弱”ダービー馬「10馬身圧勝」の逆襲!? わずか8頭のJRA所属から16年ぶりレコード更新のド派手な初勝利

  • 【SHOWチャンネル】菱田屋の豚の生姜焼きのタレのレシピ|櫻井翔の名店レシピ【9月18日】 | きなこのレビューブログ

    Directions秘伝のタレしょうがとにんにくは香りがポイントなので、すりおろしたてを使用する。おろし金で繊維を断つようにすりおろし、ボウルに入れる。砂糖としょうゆを加えて、混ぜ合わせれば完成。生姜焼き玉ねぎは5㎜幅に繊維に沿ってスライスする。フライパンを煙が出るくらいまで温めて、サラダ油を多めに入れる。豚肉を重ならないように1枚ずつ入れる。ふたをして5秒蒸し焼きにする。玉ねぎを肉10に対して玉ねぎ1の割合で加え、お肉を裏返す。再度ふたをして5秒蒸し焼きにする。ふたを開けて、タレをよく混ぜてお玉1杯分程度、鍋肌に沿わせるように加える。鍋を3回振って、タレを7割程度からませれば完成。 肉がちょっとレアくらいで余熱で火が通る程度がおすすめ。

    【SHOWチャンネル】菱田屋の豚の生姜焼きのタレのレシピ|櫻井翔の名店レシピ【9月18日】 | きなこのレビューブログ
  • インスタグラムは10代少女に有害=内部資料

    News Corp is a global, diversified media and information services company focused on creating and distributing authoritative and engaging content and other products and services.

    インスタグラムは10代少女に有害=内部資料
    animist
    animist 2022/07/31
    人と比較しなければ、知らなければ幸せで居られることもあるよね
  • 『初当選から10年、政権交代から10年経って』

    去る8月30日をもって初当選から10年、政権交代から10年が経ちました。 これまでいろんなことがありましたし、引き続き、いろんなことがありますが、粘り強く応援いただいている皆様に、まずもって心から感謝申し上げます。 万年与党と万年野党が繰り広げる緊張感のない政治ではなく、政権交代可能な緊張感のある政治システムを作りたい。 そう思って、政治の世界に飛び込みました。 その思いはいささかも変わっていませんが、今の政治は、もっと緊張感のないものになっています。 その責任の一端は民主党政権の失敗にあります。大きな期待を国民の皆さんにいただいたのに、裏切ることになってしまい、当に申し訳なく思っています。 政権交代からちょうど10年経って、民主党政権の何が問題だったのか、今、改めて自分なりに整理し、反省しています。 実は、これまでも何回となく民主党政権の総括は行われてきました。2014年7月25日の「

    『初当選から10年、政権交代から10年経って』
    animist
    animist 2022/07/31
    たまき雄一郎ブログ 前の記事 一覧へ 次の記事 初当選から10年、政権交代から10年経って テーマ: 政策のこと 2019-09-02 去る8月30日をもって初当選から10年、政権交代から10年が経ちました。 これまでいろんなことがありまし
  • ゼブラゾーン(導流帯)は走行や駐車可能?事故時の過失割合や注意点を解説|教えて!おとなの自動車保険

    交差点の右折レーンの手前や斜車線減少箇所など、道路上に白い斜線が引かれているゾーンを見たことがあるかと思います。この範囲で車線変更を行うことは正しい運転と言えるのかご存じでしょうか。 ゼブラゾーンは、ドライバーによって走行上の認識が異なるグレーゾーンでもあります。ここでは、ゼブラゾーンの意味や走行・駐車の可否、ゼブラゾーンで起こりうる事故や注意点などを解説します。 1.ゼブラゾーン(導流帯)とは?役割を解説 道路の交差点手前や車道中央部などに多く見られる白色縞模様の部分は「導流帯」といい、円滑な走行を誘導するために設けられています。その見た目から「ゼブラゾーン」とも呼ばれます。 セブラゾーンは、多車線道路の交差点や広すぎる道路、複雑な形状をした道路での走路ガイドとしての役割や、車線数が減少する手前など交通事故が起きやすい場所において事故を防ぐ役割、円滑な走行を誘導する役割を果たしています。

    ゼブラゾーン(導流帯)は走行や駐車可能?事故時の過失割合や注意点を解説|教えて!おとなの自動車保険
  • 「行為の後にオモチャのお金を…」フライト激減、パパ活をはじめた現役CAが語る“シビアさ”――2021上半期BEST5 | 文春オンライン

    彼女は現在、会社に籍を置きながらフリーランスで日国内を飛ぶプライベートジェットのCAもしているというが、それでもフライトは月に2回ほど。「仕事があってもシビアな状況は変わらない」と、尾形さんは話す。 「収入が不安定になってしまったので、副業についてインターネットで調べていたところ、パパ活で副収入が得られることを知りました。パパ活ならスケジュールの管理がしやすいし、仕事を続けながらでも活動ができそう、と興味を持ったのが始まりです」 パパ活アプリやSNSなど、さまざまな選択肢があるなかで、尾形さんは身バレ回避や安全性を考慮して交際クラブでパパ活することを選んだという。 「もちろん、パパ活をしたら以前の自分には戻れないかもしれない、という怖さはありました。事前に調べている時点で“体の関係”がある可能性も知っていたので……。でも、当時は何もせずにただ時間だけが過ぎる状況のほうが怖かったので、思い

    「行為の後にオモチャのお金を…」フライト激減、パパ活をはじめた現役CAが語る“シビアさ”――2021上半期BEST5 | 文春オンライン
  • 女性作家が少年ジャンプでデビューする際『男性名にしなくていいの?』と担当さんに鬼ほど念を押されたがそのまま連載開始→その理由が判明「あ~ね」

    浅美裕子(時々光原伸代理) @yukoasami1 まんが描き「ワイルドハーフ」「ロマンサーズ」等描いた人「アウターゾーン」光原伸嫁 日常アカ→gorie666 今描いてる→「またハイロ」(同人)直近の仕事→「ホラー作家に愛され過ぎて眠れない」(BL/電子) 次回イベント→5月26日コミティア(予定) skebskeb.jp/@yukoasami1 pixiv.net/users/779124 浅美裕子(時々光原伸代理) @yukoasami1 デビューする時 「女名前でいいの?男名前にしなくていいの??」 担当氏に鬼ほど念を押され なんで?思った系なんですけど (留美子御大いらっしゃるのになんでやねんみたいな) 連載始まったら 「女はジャソプで描くな!」みたいなお手紙 チラホラいただいたりして あ~ねってなった感じです 2021-08-27 14:03:15 浅美裕子(時々光原伸

    女性作家が少年ジャンプでデビューする際『男性名にしなくていいの?』と担当さんに鬼ほど念を押されたがそのまま連載開始→その理由が判明「あ~ね」
  • 透き通ってでカラフルな“アクリル積み木”がうっとりするくらい綺麗!ステンドグラス作ってる感あるし「子供より母の方が気に入ってる」

    ぴなちゃん👦🏻年少 @t684tDV7p1zXp0r アクリル積み木難民でしたが、ついにドイツBauspielのアクリル積み木をお迎えしました。 ため息が出るほどかわいいの…みて… pic.twitter.com/YbKi2g1iub 2021-08-25 14:38:32

    透き通ってでカラフルな“アクリル積み木”がうっとりするくらい綺麗!ステンドグラス作ってる感あるし「子供より母の方が気に入ってる」
  • 山で不思議な生き物と遭遇→めっちゃついてくるしやたら人馴れしているので救助して交番へ「これは一体何?」

    えねる@山飛家 @enelusan 野生の中二病ポケモン/タイプ→中二病/高さ→180cm/重さ→72kg/ラーメンと酒が大好きな肉をべるタイプのヴィーガン!!/装備→タンクトップ、サルエルパンツ、サンダル/#サン岳会 youtube.com/channel/UCLWde…

    山で不思議な生き物と遭遇→めっちゃついてくるしやたら人馴れしているので救助して交番へ「これは一体何?」
  • NHK #AIに聞いてみた 「統計や人工知能の専門家の方々はどう評価するのかしら…」『数学ガール』作者・結城浩さんのツイートまとめ

    NHKスペシャル公式 @nhk_n_sp 【今夜7時半】NHKが開発したAIの分析結果から読み解いた「日の未来をよくする5つの提言」って何?マツコさん・有働アナと一緒にお楽しみ下さい! #AIに聞いてみた nhk.or.jp/special/askai/ pic.twitter.com/TzHIg6Q4MX 2017-07-22 12:00:33

    NHK #AIに聞いてみた 「統計や人工知能の専門家の方々はどう評価するのかしら…」『数学ガール』作者・結城浩さんのツイートまとめ
  • NHK「Aiに聞いてみた」へのツッコミで、逆に注目が集まる「相関」「因果関係」「疑似相関」などの概念

    めたろじ @MetaLogic_3DCG NHK-AIは激怒した。必ずかの無知怠惰の40代独身男性を除かなければならぬと決意した。NHK-AIには因果関係がわからぬ。NHK-AIはデータ処理機能しか持たぬ。大量のデータを突き合わせてきた。けれども相関関係に対しては、人一倍に敏感であった。 2017-07-23 00:25:49 絶対に痩せる2021_67.5 @Conscript1942 「病院が減るほどみんな健康になる」とか言い出したNHKのクソポンコツAI、要するに「ピアノを習う子は成績がいい」みたいな分析をしたのか。こんなの有難がってるようじゃ神権政治の方がマシだし、21世紀にもなって邪馬台国未満ですわ。 2017-07-23 12:11:17 http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100224/p5 https://www.amazon.co.jp/exe

    NHK「Aiに聞いてみた」へのツッコミで、逆に注目が集まる「相関」「因果関係」「疑似相関」などの概念
  • 1世紀かけても終わらない ラテン語辞典づくりに生涯をかける人たち:朝日新聞GLOBE+

    ラテン語辞典TLLの資料庫と編集責任者のミヒャエル・ヒッレン=2019年11月22日、ドイツ・バイエルン州の州都ミュンヘンにあるバイエルン科学アカデミー、Gordon Welters/©2019 The New York Times

    1世紀かけても終わらない ラテン語辞典づくりに生涯をかける人たち:朝日新聞GLOBE+
  • 日本企業においてリーダーシップが生まれにくい理由~リーダーシップを取る事の割の合わなさ問題~

    中野 仁 (AnityA) @Jin_AnityA リーダーシップと意思決定の分布が日が独特という話。 階層主義で合意形成を重んじるとなると、上下左右全部に話を通して凄まじいコミュニケーションコストがかかる上に、上と左右からはとりあえず意見だけは言えるのでリーダーに対して投げられる石がだいたい当たるという事では…。 pic.twitter.com/bqHxAufImN 2021-08-20 12:06:00

    日本企業においてリーダーシップが生まれにくい理由~リーダーシップを取る事の割の合わなさ問題~
  • 論理的、洗練された一面も タリバンを熟知する日本人が見るアフガニスタンのこれから:朝日新聞GLOBE+

    米ニューヨークの国連安全保障理事会で2019年12月、アフガニスタンの現状を報告する山忠通氏=国連アフガニスタン支援団のツイッターから ――今回の事態を予想していましたか。 昨年3月の退任時には予想していなかった。これから和平交渉が始まるという時期で、米欧諸国や日、中、ロ、周辺国を含めた国際社会は、タリバンと共和国政府(ガニ政権)との話し合いによる和平の達成を望んでいた。 しかし、話し合いの進め方では合意したものの、両者の間で議題が決まらない状態がずっと続いた。話し合うはずだった停戦についても話がかみ合わず、交渉の進展はなかった。共和国政府が一つにまとまり、代表団を作るまでにも時間がかかった。話し合いが難航するなか、今年1月に米国でバイデン政権が発足し、米軍の撤収が決まった。和平交渉が進展をみせなかったことは大変残念だ。 アフガニスタンの反政府勢力タリバンの政治部門トップ、バラダル幹部

    論理的、洗練された一面も タリバンを熟知する日本人が見るアフガニスタンのこれから:朝日新聞GLOBE+
  • 愛する息子が「脅威」になる 黒人と結婚した日本人女性が「闇」を知った時:朝日新聞GLOBE+

    黒人として生きるとは「自分が次の『ジョージ・フロイド』になり得る」はこちら 瑞枝・ハチェットさん(ジョージア州、会社員、44歳) なかなか子供を授からなかった両親の元に、11年越しでやっと命が宿り、生まれたのが瑞枝さんだった。千葉県出身。同級生の親と比べ少し年上だった両親に大切に育てられた。初めて触れた海外文化は母が大好きだったマイケル・ジャクソンの音楽だった。将来アメリカ人と国際結婚し、渡米するなんて、家族も自分でさえも想像したことがなかった。 そんな瑞枝さんが、軍人だった黒人の元夫と横須賀で出会い、長男を妊娠したのは21歳の時だった。両親は、まだ若かった瑞枝さんが子供を産むことに戸惑いを見せた。相手が黒人ということも不安だったかもしれないが、その当時両親が人種を口にすることはなかった。実はひっかかっていたということを、何年も経ってから知る。 長男が生まれた翌年、次男が生まれた。我が子で

    愛する息子が「脅威」になる 黒人と結婚した日本人女性が「闇」を知った時:朝日新聞GLOBE+
  • ソシオメディア | UITableView の衝撃

    ひとつのデザインが事実上の標準となり、その後の基パターンを変えてしまうことがあります。変わった後ではそれが当たり前となってしまい、その標準に始まりがあったことなど誰も気にしなくなるのです。また振り返ってみたとしても、それがなかった頃の感覚に立ち戻ることはできないので、もはや何がどう新しかったのかを実感することは難しいのです。 2007年に iPhone が発売され、その一年後に日iPhone 3G が発売されてから今日(2018年7月11日)でちょうど10年が経ちました。この10年間でスマートフォンやそのアプリを介したオンラインサービスは瞬く間に普及し、私たちのモバイルコンピューティング、コミュニケーション、ソーシャルメディア、Eコマースなどの態様が大きく変化したのは周知のとおりです。 iPhone のデザインは多くの面で新しいものでした。そしてその大部分がその後のスマートフォンの

    ソシオメディア | UITableView の衝撃
  • 今の世の中は、「言語化する能力」が高い人が、有利に事を運べる

    今の世の中は、「言語化する能力」が高い人が、有利に事を運べる。 とくに知的な仕事では、自分の思考を、他者に理解させ、そして動かす力が、とても重要だ。 要求を伝えること アイデアを交換すること 組織や人のつながりを作ること これらすべてにおいて「言語化能力」は、重要であり、「賢さ」の要件の一つであることは間違いない。 実際、かつて私が所属していたコンサルティング会社の組織長は、言語化能力の応用の一つである、「ネーミング」に非常にこだわっていた。 仕事のできる人が「ネーミング」に信じられない程こだわる理由。 人は、名前のないものについて、深く考えることはできない。逆に名前を生み出すことで、新しい概念についても考察できる。 だから、できる人はまず考察の対象の「定義」を考える。 そしてその定義に名前をつける。ネーミングは、思考の出発点だ。 時に、一つの様式の名前を決めるために、延々と数時間を費やす

    今の世の中は、「言語化する能力」が高い人が、有利に事を運べる
  • “スイカの種が簡単に取れる切り方”漫画→ただ、別のところに目がいってしまって「ヘルシア緑茶吹いた」

    カマタミワ @kamatamiwa 完全には取れないので、私にみたいに信じきってかみ砕かないように気をつけてね! ↓これはスイカに塩をかけると甘くなる意味が分かった時のやつ kamatamiwa.blog.jp/archives/10896… 2022-07-25 22:31:21 カマタミワ @kamatamiwa 一人暮らしのイラストレーターです。日々の出来事を絵日記にしたためます。★絵日記先読みブログ→kamatamiwa.blog.jp ★絵日記→amzn.to/3CnctFY ★お仕事のご依頼→kamatamiwa.com/contact リプいつも嬉しく読ませていただいています! kamatamiwa.blog.jp

    “スイカの種が簡単に取れる切り方”漫画→ただ、別のところに目がいってしまって「ヘルシア緑茶吹いた」
  • https://graphics.reuters.com/UKRAINE-CRISIS/CONTROL/gdpzygorxvw/UKRAINE-CRISIS/CONTROL/gdpzygorxvw/ja/