タグ

ブックマーク / obnty.hatenablog.com (1)

  • フィリピンの語学留学を飛び越えて現地の大学生になってみた。 - obntyの日記

    こんな感じです。友達や先輩方は爆笑するんだろーなー。 ついでにブログもはじめてみました。 @obnty です。 僕は今フィリピンのセブ島で絶賛修行中なのですが、 約二ヶ月半の語学学校での勉強後、タイトルの通り、現地の大学のサマーコース(約一ヶ月)をNon-degree Studentとして取ってみることにしました。 なんで大学?って思う人も多いかと思いますが、理由は以下の通り。 1.語学学校での英語学習に限界を感じた 巷ではフィリピン留学マンセー状態が続いているような気もしますが、 語学学校での英語学習には正直限界があるなー(僕の目指す目標の場合)とつくづく実感。 「限界がある」というか、「ある一定レベルに達すると効率的でなくなる」と言った方が近いかもしれないですね。 僕の場合は毎週受けていたTOEIC模擬で900点くらいに達したあたりから物足りなさを感じるようになってきました。 TOEI

    フィリピンの語学留学を飛び越えて現地の大学生になってみた。 - obntyの日記
  • 1