タグ

2010年6月18日のブックマーク (5件)

  • ムカつくけど映画として面白い『ザ・コーヴ』 « 破壊屋

    『ザ・コーヴ』の主人公 『ザ・コーヴ』の主人公はイルカに対して罪を背負っている人間だ。主人公はリック・オバリーというイルカの元調教師で、彼が調教したイルカのテレビシリーズ『わんぱくフリッパー』は大成功し、イルカショーが世界的ブームとなった。そのことを誰よりも悔やんでいるのはリック・オバリー人なのだ。そして彼はイルカの解放運動のために世界中を飛び回ることになる(お金はどこから出ているのだろう?)。 ザ・コーヴ=太地町の入り江 和歌山県の太地町ではイルカの追い込み漁をやっている。イルカの追い込み漁とは、イルカの聴覚の鋭さを利用して漁師たちが音を使ってイルカを追い込むのだ。イルカ愛好家たちは「なんて残酷なんだ!」と憤る漁だが、俺には漁師たちの知恵の技にしか見えん。で、追い込まれたイルカを待ち構えているのはイルカの調教師たちだ。彼らはイルカショー用のイルカをここで捕えて、世界中に輸出しているのだ

  • 江川紹子氏が「サンモニ」休養の内幕暴露、“ご意見番”張本氏の怒り買う。

    ジャーナリストの江川紹子氏が、予定していた6月20日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)への出演がなくなったことをTwitterで明かし、その理由が「張勲氏が立腹し、江川を番組に出さないようTBS側に求めた」ためであると暴露。TBS側からは当初「無期限休養」が提案されたものの、話し合いの結果、2か月の休養を言い渡されたという。 江川氏のTwitterによると、きっかけは5月23日の放送で、同番組のご意見番を務める張氏が「楽天の岩隈投手について『カツ』を叫び、『無責任』と断じ」た際に、岩隈投手のファンである江川氏が「驚いて『え〜っ』と声を発したこと」。この「え〜っ」のリアクションに立腹した張氏が「江川を番組に出すな」とTBS側に求めたそうだ。 これを受けたTBS側は張氏の意を汲み、江川氏に休養を言い渡すことに。話し合いの中では「スポーツコーナーのときだけ退席する」といった提案もし

    江川紹子氏が「サンモニ」休養の内幕暴露、“ご意見番”張本氏の怒り買う。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 「iPad脳の恐怖」の恐怖 - Chikirinの日記

    6月8日、関西版の朝日新聞の声欄に下記のような読者からの投書が載っていました。投書したのは51歳の大学教員で京都在住とのこと。 タイトルは「iPad 高まる期待と懸念」で、前半はごく普通にiPadへの期待が書いてある文章。後半が「懸念」についてなのですが、何を懸念してるんだろうと思いつつ読んでみると下記のようなことでした。 その一方で教育に携わるものとしては、iPadなどの情報端末を教育分野に応用しようとする動きには複雑な心境だ。ワンタッチで解説、映像、音が現れる環境になれた子供は、文章の行間を読んだり、物事を深く考えたりする力を自ら養っていけるだろうか。思考を深める道具としての情報端末の使い方を、教える側も論議する必要があると思う。 サイバーの世界にどっぷりつかって育った子供の姿を想像すると、私は少々恐ろしさを感じるのである。 でた〜! 半年以内に「iPad脳の恐怖」とかいうが発行され

    「iPad脳の恐怖」の恐怖 - Chikirinの日記
  • ツイッター学概論 その4 「つぶやき成分比較研究」

    ツイッターは世界中で1日5万5000回もつぶやかれている(今年5月調べ)。日アメリカ、インドに続いて利用者数で第3位。ブームの折、利用者数も1日30万アカウントペースで急増している。 さて、TL(タイムライン)上でさまざまなつぶやきを見ていると、人によってつぶやきのタイプが違うことがわかる。①発信型(=もっぱら自分から情報発信する)、②RT(リツイート)型(=もっぱら他人のつぶやきにリツイートする)、③折衷型(①+②)の3タイプに分類できる。 たとえば①の発信型の代表例は、話題作『「電子書籍」の衝撃』の著者でITジャーナリストの佐々木俊尚さんである。 下図はMymeyouによる佐々木さんのつぶやき分析である(http://meyou.jp/sasakitoshinao)。普通の会話、RT、リンク(短縮URL付)、独り言の割合は大体4.5:3:2:0.5で、とくにリンク(短縮URLを使っ

    ツイッター学概論 その4 「つぶやき成分比較研究」