タグ

2015年5月17日のブックマーク (10件)

  • 【日本の議論】「さよならと言ったら声掛け事案だというのか?」警視庁“不審者情報メール炎上事件”の顛末(1/4ページ) - 産経ニュース

    炎上のきっかけは「さようなら」の一言だった。警視庁が3月、地域の防犯情報を発信する「メールけいしちょう」で、「日中に子供が男に『さようなら』と声を掛けられた」とする不審者情報を配信した。メールに記載された声掛けの内容はこの一言だけ。この配信にインターネットユーザーが反応し、「あいさつ禁止の世の中か」などの投稿があふれた。しかし実際は男にはそれ以上に不審な点があったという。子供への声かけ事案は犯罪防止の観点から看過はできず、警視庁は「より具体な情報発信を」と各警察署に呼びかけた。 「何が問題なの?」 《3月11日(水)、午後3時50分ころ、北区神谷2丁目の公園内で、児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。 声かけ等の内容 ・さようなら 不審者の特徴については、40歳代、160センチ位、やせ型…(略)》 警視庁が3月11日に配信したメールけいしちょうには、こう記されていた。このメールか

    【日本の議論】「さよならと言ったら声掛け事案だというのか?」警視庁“不審者情報メール炎上事件”の顛末(1/4ページ) - 産経ニュース
  • @Heaaart - アットハート|~ふるさとの声をあなたの心に~

    @Heaaart - アットハートは、話題の動画や、画像を毎日お届けするニュースメディアです。

    @Heaaart - アットハート|~ふるさとの声をあなたの心に~
  • 『アッコにおまかせ!』尋常じゃない横柄&非常識な“ノーギャラ”取材協力要請に批判殺到

    今年、番組開始から30周年を迎える長寿テレビ番組『アッコにおまかせ!』(TBS系)と取材先とのトラブルが続出している。昨年5月には、弁護士の落合洋司氏がツイッター上で、「実に横着で、わからないことを、自分で調べず、他人に丸投げで聞いてきて、散々説明させ、ギャラも払わず、番組でも何ら紹介せず、ばかり。俺はお前らのアシスタントじゃねーよ。馬鹿が」と怒りをぶちまけた。 さらに今年3月には、番組スタッフが大西宏氏のブログに掲載された大塚家具に関する図表を番組で使いたいと人に申請。大西氏が了承していないにもかかわらず番組で使用した上に、引用元の紹介がなかったという。なぜ、『アッコにおまかせ!』では頻繁に問題が起こるのか。制作会社ADが話す。 「一連のトラブルを耳にする限り、現場のスタッフが上から尋常じゃないプレッシャーが与えられているのだと思います。下っ端はどうしたって無理なことを求められますから

    『アッコにおまかせ!』尋常じゃない横柄&非常識な“ノーギャラ”取材協力要請に批判殺到
  • SONY BDレコーダーでBD-REが初期化できないエラーは強制再起動でなおるかも?というお話

    まぁ昔PCで録画していた頃のディスクを書き換えようと、いつもどおりトレイにディスク入れてフォーマットしようとしただけなんですけどね。 お前は何を言ってるんだ トレイにディスク入れたら、読み込み中に「このディスクは認識できません。ディスクに傷か汚れがついている可能性があります。」的なエラーメッセージが出たんですね。 いやいや、先ほどPCで再生確認してまんがな。ってことでメッセージ無視してディスクの中身が読めるか見てみたんですね。で、まぁ録画してた番組もきちんと再生できまして、「認識してんじゃねぇかクソが」と悪態をつきながらフォーマットしようとしたら「初期化できませんでした。」と来るわけですよ。 もちろんディスクに傷も汚れも見当たらないので、めんどくせぇけどPCでフォーマットして出なおしたわけですよ。そしたらですね 「このディスクは認識できません。ディスクに傷か汚れがついている可能性があります

    SONY BDレコーダーでBD-REが初期化できないエラーは強制再起動でなおるかも?というお話
  • クラフトワークはライヴ中、どうやって音を生み出しているのか? 演奏中のメンバーの手元を撮影した映像が話題に - amass

    クラフトワークはライヴ中、どうやって音を生み出しているのか? 演奏中のメンバーの手元を撮影した映像が話題に

    クラフトワークはライヴ中、どうやって音を生み出しているのか? 演奏中のメンバーの手元を撮影した映像が話題に - amass
  • 黒澤明 死して15年 直筆ノートにあった“反核兵器・反原発のメッセージ”/報道ステーション

    2013年9月20日に放送された、報道ステーション「黒澤明 死して15年 直筆ノートにあった“メッセージ”」を紹介します。 (所要時間:約3分) 動画内より抜粋 人間は間違いばかり起しているのに、 これだけは絶対間違いは起さないなんて どうして云えるだろう。 それも、もし間違ったらおしまいだと云うのに、 どうしてそんな事が云えるんだろう。 高い木に登って、自分のまたがってる木の枝を 一生懸命切っている阿呆に似ているね。 猿は火を使わない。 火は自分達の手に負えない事を知ってるからだ。 ところが、人間は核を使い出した。 それが、自分達の手に負えないとは考えないらしい。 火山の爆発が手に負えないのわかっているのに 原子力発電所の爆発ならなんとかなると思ってるのは どうかと思うね。 「原発は安全だ」 「危険なのは操作のミスで、原発そのものに危険はない」 「絶対ミスは犯さないから問題はない」ってぬ

  • 反日だらけのおとぎ話 - ナナオクプリーズ

    「A先生。明日の読み聞かせ会、どの作品を子供達に読み聞かせるか、もう決めましたか」 「あ、B先生、お疲れ様です。ええ、色々種類があったので結構迷いましたが、無事決まりましたよ」 「そうですか。今回のテーマはたしか『外国のおとぎ話』でしたっけ。前回のテーマは『日のおとぎ話』でしたが、とても評判が良かったですからね。私としてはこのまま、もう一度日の童話を読み聞かせてもいいと思ったのですが。日にはとてもいいお話が多いですからね」 「ですがB先生、やっぱり海外のおとぎ話にもいい作品はたくさんありますから。子供達のタメになるような、素晴らしいお話が」 「ええ、まあ。ですが、やはり作品のチョイスは慎重にならないと。子供たちは感受性が豊かですぐに影響を受けてしまいますし、海外の作品となると、日人との意識の差というか、考え方とか、そういう面にも気を配らないとですね」 「そんな、考え過ぎですよ。いい

    反日だらけのおとぎ話 - ナナオクプリーズ
  • 9割の大学 “学生の友人関係 変化感じる” NHKニュース

    新学期が始まって1か月余りが過ぎましたが、入学する前からSNS=ソーシャルネットワーキングサービスで友達グループができているなど、学生の友人関係が変化していると感じている大学が9割に上り、人間関係の不安を解消するために相談コーナーを設けたり友達づくりのイベントを行ったりしていることが、NHKのアンケート調査で分かりました。 このなかで、最近の新入生の友人関係に変化を感じるか尋ねたところ、「大いに感じる」が11校、「どちらかと言えば感じる」が29校で、合わせて91%に上りました。 具体的にどのような変化か複数回答で聞いたところ、「入学前からSNSで友だちグループができている」が最も多く68%、次いで「新しい環境に対応できない学生が見受けられる」が55%、「人間関係についての相談が増えている」が35%でした。 また、大型連休が終わったこの時期、新入生について心配していることを尋ねると、「心配し

    9割の大学 “学生の友人関係 変化感じる” NHKニュース
  • 日本のアニメ業界で活躍されているフランス人クリエーターの ロマン・トマさんの背景講座が凄い! - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋

    さて今回は、ツイッターで話題になっている 背景講座のご紹介です。 「スペース☆ダンディー」 「バスカッシュ!」 などを手掛けた 日のアニメ業界で活躍されているフランス人クリエーターの ロマン・トマさん ロマン・トマさんがツイッターで公開されている 背景の描き方講座が とても参考になるので紹介したいと思います。 プロの方や、 背景が描けない!って悩まれている お絵かき初心者の方にもお勧めですので 是非ご覧になってください。 ※画像をクリックするとつぶやき元へ飛ぶようにしています。

    日本のアニメ業界で活躍されているフランス人クリエーターの ロマン・トマさんの背景講座が凄い! - 萌えイラスト上達法! お絵かき初心者の学習部屋
  • 既存のやり方にとらわれず、頼まれたらとりあえずやってみる【常盤響INTERVIEW】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    日々の生活や仕事のスタイルを一新するには、周囲のススメや衝動、誰かの成功事例など、なんらかのきっかけが必要だったりする。しかし、そのきっかけは必ずしもよい結果を生むとは限らない。それを懸念して行動を起こさない人も多いが、やり方や考え方をちょっとだけ変えてみると、思ってもみなかったユニークな人や仕事と出会えることだってあるのだ。 写真やグラフィックデザインなど、ボーダーレスな活躍で知られる常盤響さんは、数年前から福岡に移住している。東京-福岡を行き来する生活を続ける中、常盤さんの視点にはどのような変化が生まれたのだろう。これまでの変遷を織り交ぜつつ、お話を伺った。 ――福岡に移住したきっかけはなんだったのですか? マネージメントしてくれてた事務所が福岡に移転したことが一つのきっかけかな。サーバーを扱ってる事務所だったから、震災後、東京が拠点だと停電なんかのとき危ういってことで。僕を担当してく

    既存のやり方にとらわれず、頼まれたらとりあえずやってみる【常盤響INTERVIEW】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース