タグ

ブックマーク / gori.me (7)

  • Mastodonの「認証済み」や「公式」に見えるチェックマークを設定する方法

    Twitterでチェックマークがアカウント画像の右下にある人は「認証済みアカウント」を意味する。Twitterで認証バッジの申請をして落ちた僕でもMastodonでは認証バッジを取得でき……るはずがない。 上記スクリーンショットのように、Mastodonではあたかも認証済みアカウントのように振る舞っているアカウントが多々存在するが、これは認証済みでも公式でも何もなく、単に自分自身で設定したもの。このチェックマーク、正体はなんとただの自作自演。 Mastodonの「認証済み」や「公式」に見えるチェックマークを設定する方法はとても簡単なので、紹介する! プロフィールの名前に「:white_check_mark:」と入力 設定方法は簡単。プロフィールの編集画面を開き、名前の欄に「:white_check_mark:」と入力しよう。なお、名前に設定できる文字数は最大30文字までとなっているため、文

    Mastodonの「認証済み」や「公式」に見えるチェックマークを設定する方法
  • ミュージックビデオにおける浜崎あゆみの演出講座が完璧すぎて笑った

    数カ月前に「ミュージックビデオの”あるあるネタ”をまとめたミュージックビデオ」を紹介したことを覚えているだろうか。 「あー超分かる」という人もいる一方で「え、こんなのある?」という人もいたようで、実際にどのアーティストのどのMVのどのシーンかと聞かれても答えられない。このモヤモヤ感を解決してくれるであろう、「MUSIC VIDEO」の歌詞に合わせて浜崎あゆみのPVから該当するシーンを繋ぎあわせたパロディ動画が話題になっていたので紹介する! パロディ動画だが、”あゆ愛”が溢れる手の込んだ動画 突然メンバーが横から登場するシーンや再生スピードを調整するシーンなど、「MUSIC VIDEO」にある歌詞にぴったりなシーンが次々と登場するので思わずニヤニヤしてしまう。「何かを拾って振り返る」のチョイスが完璧すぎて思わず巻き戻して見てしまった。 それにしてもこれほど手間暇掛けて動画を作っていることや、

    ミュージックビデオにおける浜崎あゆみの演出講座が完璧すぎて笑った
  • f値、シャッタースピード、ISO感度を解説した画像が分かりやすい

    【img via BigTallGuy】 一覧レフカメラやミラーレス一眼カメラを購入する人が増えている一方で、なぜか「自動モード」でしか撮影しないという人がいる。これはあまりにも勿体無い! ただ、カメラ初心者にとって「絞り」や「ISO感度」はよく分からない。「シャッタースピード」も言葉の意味はなんとなく分かったとしても、早くしたり遅くしたりすることによって撮れる写真がどのように変わるのか分からないという人も多いだろう。 Fotoblog Hamburgが公開していたf値、シャッタースピード、ISO感度の関係性をまとめた画像が分かりやすかったので、紹介する! 絞り値(f値)を小さくするとボケ味が増し、ISO感度を上げると写真が粗くなる 個人的に未だに混乱してしまうのだ絞り値(f値)。絞り値が小さければ小さいほど取り込む光の量は大きく、より狭い範囲にピントが合うためボケ味が強くなる。 混乱し易

    f値、シャッタースピード、ISO感度を解説した画像が分かりやすい
  • 川村ゆきえでも許されなかった!Google Adsense停止から復活までの道のり | ゴリミー

    【img via Officially PIN by Néstor Carrasco L.】 僕は2013年4月2日から1週間Google Adsenseの停止処分を受けていた。そう、サイト上にアドセンス広告が表示されない状態になっていたのだ。 ジムに行ってバッキバキにカラダを鍛え、気分爽快で受信したメールを見たところ、アドセンス広告の停止処分を知らせる通告だった。焦ったが、焦ってもどうしようもない。メールを熟読し、必要であろう修正を施し、待った。 無事、停止されて1週間後である2013年4月9日に広告配信が再開された!停止から復活までの道のりを以下に記しておく。 突然停止されるGoogle Adsenseの怖さ Google Adsenseは予告もなく突然停止させられる。さらに具体的に何が問題なのかは教えてくれず、違反したざっくりとした理由しか書かれていない。その内容を元に必要箇所を修正

    川村ゆきえでも許されなかった!Google Adsense停止から復活までの道のり | ゴリミー
  • WordPressで読み込み速度1秒台を実現するために実施した5つの施策

    あなたのページ読み込み速度、遅すぎませんか? サイトがなかなか表示されないのはユーザーとして見た時に非常にストレスフル。理想のページの表示時間は最低でも2秒以内、目指すべきは1秒以内と言われている。 gori.meでも長いこと様々なツールを駆使しては読み込み速度改善にむけて取り組んできた。先日、ついにGTMetrixにおける測定値が安定して1秒台を出すことに成功したので、今回はこれを実現するために僕が実施した5つの施策をまとめておく!ページの読み込み速度に悩んでいる人は参考にどうぞ! gori.meのGTMetrixスコアと読み込み速度 1秒台を出す方法を話す前にそもそも当にgori.meは読み込み速度1秒台なのかということについて、先ほど取得したGTMetrixのスクリーンショットと共に紹介しておく。 ご覧の通り、読み込み速度は1.4秒、Googleの「Page Speed Grade

    WordPressで読み込み速度1秒台を実現するために実施した5つの施策
  • デザインをする人もデザインを依頼する人も見てもらいたい!「デザインができるまで」が話題に!

    ただ多くのデザイナーは夜遅くまで、場合によっては帰ることもできず夜通し働かされている人も少なくない。そんな過酷な労働環境の中でいかにして素晴らしいデザインが生まれるのかをまとめた画像が話題になっていたので、紹介する!! デザイナーはこうやってデザインをアウトプットするらしい 僕らが日々目にするデザインは、このようにして生まれるようだ。 頼む人にも見て欲しい pic.twitter.com/9JG9tyvF — Mash (@Mash_RD) 2012, 10月 28 僕も仕事柄デザイナーの人と一緒に仕事をする機会も多いのだが、デザインを依頼する側としてもこうやって苦労しながらも素晴らしいアウトプットをしてくれているのは横で見ていて肌で感じている。依頼者としては、そもそもデザイナーが人間らしい生活を確保できるようにハンドリングすることも大事だが、もしそれが〆切などでどうしてもできない場合、ア

    デザインをする人もデザインを依頼する人も見てもらいたい!「デザインができるまで」が話題に!
    arihoshino
    arihoshino 2012/11/01
    インプットはここまで悪いものばかりじゃなくヒントや応援が力になる事もあるけど、中には暗黒面ばかり増大させてくれちゃう人もいますね…。
  • クライアントよ、お前の依頼の大変さを思い知れ!これが「デザイン修正」だ!

    昨日紹介したデザインができるまでの過程をまとめたイラストが多くの反響をもらった。これを機にデザイナーに優しくしよう! 元々@nerichichiさんという方が描いたイラストらしいのだが、その方の別の作品でクライアントが当たり前のように言ってくるデザイン修正がどれだけデザイナーにとって大変なのかを描いた漫画があったので、紹介する!これも物凄く納得感のあるイラストだ…。 密にコミュニケーションを取り、最高のアウトプットを これを見るだけでデザイン修正の大変さに納得すると同時に今後自分も発注する側として気をつけよう、と改めて心に誓った。 【img via 練乳の投稿画像】 クライアントによる大量かつ細かい要望に応えつつも複数回に渡る校正。最後にできあがったものは「絶妙なバランス」を持って成り立っているのを、根的な要素に対して当たり前のようにデザイン修正を求めるクライアント。 もしあなたがデザイ

    クライアントよ、お前の依頼の大変さを思い知れ!これが「デザイン修正」だ!
  • 1