タグ

ブックマーク / www.msng.info (6)

  • アカウント一斉凍結を受けて、Twitter とのつきあい方を考え直すことにしました

    アカウント一斉凍結を受けて、Twitter とのつきあい方を考え直すことにしました 2016年10月01日 08:58Twitter 2016年5月のこと。運営している Twitter の bot アカウントが一斉に凍結されました。 顛末 ことの流れを簡単に書いておきます。 5月のとある日、運営している bot をフォローしてる人から連絡をもらい、アカウントが凍結されていることを知りました。 ふと気になって他のアカウントを見ると、その多くが凍結されている。なんだこれは。 凍結されたアカウントのひとつにログインすると、こんなことが書かれてました。 凍結済みアカウント このアカウントは凍結されています。アカウントの凍結についてはこちらをご覧ください。 この「こちら」を開いてみたら凍結解除の方法について書かれてたからその手順を踏もうとしたんだけど、そもそもそのためのリンクやボタンが表示されません

    アカウント一斉凍結を受けて、Twitter とのつきあい方を考え直すことにしました
  • Mac を使い始めたら真っ先に覚えてほしいキーボードショートカット10項目

    周りで Mac を使い始める人が増えてきた。 Mac OS といえば 多彩なキーボードショートカットも魅力のひとつですね。 ちょっと検索したら大量の情報が出てきます。 でも、お勧めしたいショートカットが多すぎて 教える方はついついあれもこれもと詰め込んでしまいがち。 結果、コンピュータの操作に慣れてない人はそれらを見て 「そんなに覚えられないよ」と諦めちゃったりもするんじゃないかな。 というわけで 「まずは最初にこれだけ覚えてほしい」と思うものを 10の項目にわけて挙げてみます。 便利なショートカットはたくさんあるから もちろん異論はあると思うんですけど 目の前にいる人を想定して書きますね。 OS の機能 特定のアプリケーションではなく、 Mac OS の基機能から2つ。 command + tab でアプリケーションを切り替える 複数のアプリケーションを起動している状態で comman

    Mac を使い始めたら真っ先に覚えてほしいキーボードショートカット10項目
  • 心の底からツイートするためのサービス『心の底から』を公開します

    タイトルのとおりですけど、 心の底からツイートするためのサービス『心の底から』を公開します。 Twitter のウェブページでツイートを見ると その投稿に使われたアプリケーション名が表示されますね。 日語設定にしている場合、 Twitter 家のウェブサイトを使えば「webから」 yabmin を使えば「yabminから」と表示されます。 もうおわかりかと思いますが、 「心の底」という名前のアプリケーションから投稿するとこうなります。 それをやるためのサービスです。 存分にお叫びなさい。 心の底から — 心の底からツイートするためののサービス 作りたかったから作った。 反省するようなことは何もない。 追記 Twitter 家の改変により アプリケーション名が表示されなくなったため、 『心の底から』はサービスの提供を終了しました。 心の底からツイートするためのサービス『心の底から』を終

    心の底からツイートするためのサービス『心の底から』を公開します
  • そういえば「アーリーアダプター」って変だ

    「アーリーアダプター」という言葉をしばしば耳にする。 アーリーアダプター − @IT情報マネジメント用語事典 新しい商品やサービス、技術や知識、ライフスタイルなどが登場したとき、早い段階でそれを購入・採用・受容する人々(層)のこと。 baldhatter さんの指摘を見るまで 何の疑問も抱いてなかったけど そういえば変だこれ。 禿頭帽子屋の独語妄言 side A: # アダプト/アドプト、うーん adapter じゃなく adopter なんですね。 つまり↓こっちじゃなくて adapter 英和辞書 – エキサイト 辞書 1 改作者,翻案者. 2 【電】 アダプター,加減装置. ↓こっち。 adopter 英和辞書 – エキサイト 辞書 1 採用者. 早い時期に採用した人ですから。 英語の音をカタカナで表記することに関しては いろいろ意見があるだろうけど、 でも adopt をカタカナ語

    そういえば「アーリーアダプター」って変だ
  • 頭ん中

    インターネットやコミュニケーションの話題を中心に、思ったことをつらつらと書いていくブログです。

    頭ん中
  • 本を見ながら作業するのに使える「ブックストッパー」が想像以上に便利な件

    を見ながら作業しようとしても 大抵のは開いた状態を維持できずにすぐ閉じてしまうので、 これまでは他のなんかを文鎮代わりに載せていた。 でもそのぶん余計な場所を取るし 重しが載っている部分を見たいときはずらさないといけないしで 不便な思いをすることも多い。 何か便利なものはないかと思っていたら Twitter 経由でいろんな方がいろんなものを教えてくださった。 その中に「これだ!」と思うものがあったのですぐさま入手。 昨日届いたのでさっそく使ってみた。 「ブックストッパー」という、もうそのまんまの名前。 要するに重りがついたクリップなんだけど、 使ってみるとこれが実に便利だった。 開いておきたいの、ページ数が少ない方をこれで挟んでおくと が閉じなくなる。 クリップ部分で挟めるページ数には限界があるけど 厚みのあるの場合も開きたいページの一部だけ挟んでおけばいい。 むしろこの使い方

    本を見ながら作業するのに使える「ブックストッパー」が想像以上に便利な件
  • 1