タグ

ブックマーク / gigazine.net (102)

  • 【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました

    2007年の秋以降、ことあるごとに人材を募集してきましたが、今回はさらにもう一段階上のレベルアップを目指し、これまでとはまったく違う視点と条件で人材を募集することにしました。 端的に言うと、自分の時間を切り売りして時給換算し、「仕事仕事、プライベートはプライベート」というような消極的考え方をする人ではなく、「自分はGIGAZINEだからこそできることをするためにGIGAZINEで働きたい、ほかのところでは働きたくない!」というプロフェッショナル的な考え方をする人を求めます。余所でも働こうと思えば働けるような人ではなく、「GIGAZINEだからこそ働きたい!」という人を求めます。 求人の詳細は以下から。 ◆募集に至る経緯 編集長の山崎です。今回の募集はGIGAZINEにとってひとつのターニングポイントを目指すものですので、この募集に至るまでの経緯について恥をしのんでここに公開し、記録してお

    【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました
  • Googleストリートビューカーが街中の無線LANをスキャンして記録、2010年末までに表示開始か

    by Olaf_S ドイツ政府のプライバシーデータ保護官が明らかにしたところによると、GoogleGoogleストリートビューカーで街中を撮影するだけでなく、個人の無線LANネットワークとMACアドレスをスキャンして記録していたとのこと。 詳細は以下から。 Google Street View logs WiFi networks, Mac addresses ・ The Register Google Street View: Erfasst auch private WLAN - Digital - Bild.de ドイツ連邦プライバシーデータ保護官であるPeter Schaar氏はこの事実を発見した際に「ぞっとした」としており、現時点ではまだGoogleはこれらの収集したデータをGoogleマップで表示はしていないものの、「無線LANマップを表示するサービスを今年度末までには開始し

    Googleストリートビューカーが街中の無線LANをスキャンして記録、2010年末までに表示開始か
    as365n2
    as365n2 2010/04/23
    _[google][security]一応眉につばをつけておこう
  • 「Google 日本語入力」はATOKやMS-IMEを超えることはできるのか、実際に使って実用に堪えるかどうか試してみた

    さまざまなオープンソースの成果を組み合わせた「Google 日本語入力」、その実力を確かめてみるため、実際にインストールして使ってみました。 変換候補を出すサジェスト機能が一体どれぐらいのモノなのか、どこまでカスタマイズできるのか、使い心地はどのような感じか、そういったざっくりとした印象がこれでつかめるのではないかと思われます。 試用レポートは以下から。 今回はWindows Vista SP1を使っているパソコンで試用してみました。まずはインストールから。「Google 日本語入力」公式サイトにアクセスし、ボタンをクリック。 「同意してインストール」をクリック このようなページになって、ダウンロードが始まります ダウンロード中 インストール中 インストール完了。「OK」をクリック。 言語バーから「Google 日本語入力」を選択 こんな感じになります。 入力モードはここに表示されます。

    「Google 日本語入力」はATOKやMS-IMEを超えることはできるのか、実際に使って実用に堪えるかどうか試してみた
    as365n2
    as365n2 2009/12/03
    _[google_ime]サジェスト機能がキモい印象。テストした語句がキモいだけなのかもしれないが。
  • あの「ゆっくりしていってね!!!」がぬいぐるみに

    インターネット上で非常に人気を集めているAA(アスキーアート)である「ゆっくりしていってね!!!」が「ゆっくりぬいぐるみ」としてぬいぐるみ化されることが明らかになりました。 MMORPG「真・女神転生IMAGINE」の広告にも用いられた「ゆっくりしていってね!!!」ですが、ついに立体化してお目見えするようです。 詳細は以下の通り。 [MelonBooks] メロンブックス通信販売 このページによると、メロンブックスから12月1日に「ゆっくりしていってね!!!」をモチーフにした「ゆっくりぬいぐるみ」が発売されるそうです。制作元はサークル「Phantasm Screen」で、自立も可能とのこと。 「ゆっくりぬいぐるみ」は霊夢(れいむ)と魔理沙(まりさ)の2バージョンがラインナップされており、それぞれ中サイズと小サイズがあり、気になる価格は中サイズが1575円で小サイズが945円となっています。

    あの「ゆっくりしていってね!!!」がぬいぐるみに
    as365n2
    as365n2 2008/09/30
  • 居眠りしている議員の姿をブログに掲載された茨城県議会、傍聴規則を改正して締め出しへ

    茨城県議会で居眠りしている議員がいたため、撮影してブログに掲載して批判したところ、ブログを見た一部の県議が「傍聴目的として適切なのか」ということで問題にして、結果的には今月8日から新しい傍聴規則を施行することになってそうです。それによると、傍聴者による写真撮影や録音はなんと、「県政記者クラブ所属の報道関係者」と「公益的見地から必要と認められる者」に限定されるとのこと。しかも後者については「市町村の広報担当者や会派関係者」のことだそうです。 身内の恥を外部にさらさないようにしたいという思いはわからなくはないのですが、だからといってこういう方法を取る前にすべきことがいくらでもあるのではないでしょうか? 問題の発端となったブログは以下から。 まず、今回の件に関しては以下のように共同通信や朝日新聞などが報じています。 居眠り写真ブログで傍聴規制 茨城県議会、身分証提示も ブログは男性が作成。201

    居眠りしている議員の姿をブログに掲載された茨城県議会、傍聴規則を改正して締め出しへ
  • 大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE

    上記写真は実家の2階台所にあるガス給湯器のコンセントなのですが、既にちぎれかかっています。しかもさらに調べてみると「明らかに何者かが故意にカッターで切った」形跡だったことがわかりました。これは外壁塗装の業者が塗装前に発見したもので、「このまま放置していると漏電して危険、火事になりかねない」ということで教えてくれたもの。そして、この発見の直前に「大阪ガスサービスショップ」が「ガス設備点検巡回」に来て、この給湯器を触っているわけですが……。 一体どういう点検をしたらこうなるのか、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に尋ねてみたところ、驚愕の事実が明らかに。実は「大阪ガスサービスショップ」は大阪ガスのロゴと名称を使っているのですが、「大阪ガス」ではなかったのです。そんなバカな。 というわけで、「大阪ガスサービスショップ」と「大阪ガス」に何をしたらこんな事になるのかといった点も含め、いろいろ

    大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない - GIGAZINE
    as365n2
    as365n2 2008/08/28
    ぎがじんをどこまでアテにしていいのやら。
  • Googleの駐車場に「Street View」撮影車の大部隊らしきものが準備されていた

    地上から見た道路の風景が見られるGoogleマップの「Street View」。その画像を作り出すための撮影車らしきものがGoogleの駐車場で大量に準備されている様子がリークされました。まだナンバープレートが取り付けられていませんが、準備が完了したら「Street View」で見られる場所が急増するかもしれません。 詳細は以下から。 Eye On You Google Streetview Camera Car Fleet Set to Invade America - Gizmodo 駐車場で用意されているのは30台以上のシボレー・コバルト。 車体の上部に取り付けられているものは以前に紹介されたカメラとは違いますが、これからさらに何か搭載されるのでしょうか。 この写真の提供者は「ここにある自動車は安いが、非常に目立つ。この車にカメラをとりつけて都市部へ送り込むのではないか」と予想してい

    Googleの駐車場に「Street View」撮影車の大部隊らしきものが準備されていた
    as365n2
    as365n2 2008/08/18
    シボレー・コバルト
  • 2007年に放映されたアニメランキング、1位は「sola」に決定

    株式会社スパイダーネットワークスが運営するアンケートサイトで、「2007年のNo.1アニメは何?」という投票を行ったところ、延べ投票総数200万票、作品数100作品の中から、今年のNo.1アニメが「sola」に決定しました。 2位以下の作品については以下の通り。 VSist-2007年 NO.1アニメは!! このページによると、ランキングは以下の通り。 1位:sola 2位:らき☆すた 3位:家庭教師ヒットマン REBORN! 4位:おおきく振りかぶって 5位:ひぐらしのなく頃に解 6位:銀魂 7位:リリカルなのはStrikerS 8位:ななついろ★ドロップス 9位:さよなら絶望先生 10位:ひだまりスケッチ ちなみに1位の「sola」は約34万票と、2位の「らき☆すた」の約16万7000票に大きく差を付けて圧勝という結果が出ました。 なお、制作会社の取締役がmixi日記での記述の責任を取

    2007年に放映されたアニメランキング、1位は「sola」に決定
    as365n2
    as365n2 2007/12/28
    まさに「アニメの定義が違う(by 中年@ヲヂ)」という印象。
  • 実はGIGAZINE編集部が火事になりました

    今までGIGAZINE編集部の近所でいろいろと火事が起きてきましたが、今年の10月6日、今度はこの編集部のある建物自体が火事になるという非常事態。原因は台所からの調理中の出火。幸いにしてすぐに消防車を呼んだのでほかの部屋へ燃え広がることもなく、すぐに鎮火したものの、台所のあった部屋がすべて真っ黒焦げになり、使用不能に。煙自体がトイレやらなにやらに広がり、近隣の部屋もすべてすすだらけで同じく使用に支障を来す状態に。 というわけで、どれぐらいの威力の火事であったかをムービーと写真でレポートします。 消防士がいっぱい 消防車が来た直後、あっという間に消火 ここが出火元の台所 ノートパソコンは無事に持って逃げることに成功した模様 消火直後 これがエアコン、天井から伝わった熱で溶けました エアコンの一部、隣の部屋だったのですが、熱風で溶けたらしい 床にあったゴミ箱は溶けて消えました ここにあったらし

    実はGIGAZINE編集部が火事になりました
    as365n2
    as365n2 2007/12/27
    自分ところの失火のようだが、火元がよその部屋であるかのような書き方はぞっとしない。
  • アニメ制作者がネットラジオでニ○○○動画を痛烈に批判

    アニメ制作会社「Geneon Entertainment」と映画、DVD、アニメなどのコンテンツ紹介を手がける「Showgate」という会社が行っている業界人によるネットラジオ「偽・うpのギョーカイ時事放談SUPER!」で先日、YouTubeやニ○○○動画をはじめとした動画共有サービスなどにアニメがアップロードされている現状について、痛烈に批判がありました。 どのような発言があったのかなどの詳細は以下の通り。 ネットラジオ編を聞くには以下のリンクの「第4回放送」をクリック。第4回のゲストはアニメ「サムライチャンプルー」などのプロデュースを手がけた里見哲朗氏です。 偽・うpのギョーカイ時事放談SUPER! 放送開始19分30秒ごろから、ネットで無料で提供されているメディアについての言及が始まり、そこからYouTubeやニ○○○動画などにアニメがアップロードされていることについて話が展開され

    アニメ制作者がネットラジオでニ○○○動画を痛烈に批判
  • アニメが放送されてない地域限定で動画を無料配信するサービス開始 - GIGAZINE

    東京・名古屋・大阪の都市圏から離れた地域では見られるアニメの数が極端に少なかったりすることがありますが、その格差を埋めることができるかもしれません。 株式会社インターネットレボリューションは、ポータルサイト「i-revo」で携帯電話の位置特定機能を使って地域限定で動画を配信する技術「エリアキャスト」の実験を日10月12日から開始するそうです。配信される作品は「スカイガールズ」で、10月18日までは第1話から第15話までを一斉に配信するとのこと。 詳細は以下の通り。 i-revoスカイガールズ ラボ 視聴するための手順は、まずパソコンで上記リンク先ページの下の方にある各話の配信ページを表示し、画面に表示された2次元コード(QRコード)を携帯電話で読み取ります。すると携帯電話に「位置情報を送信する」と表示されるので、画面の指示に従います。位置が実験エリア内だと確認されればPCの動画プレーヤ

    アニメが放送されてない地域限定で動画を無料配信するサービス開始 - GIGAZINE
    as365n2
    as365n2 2007/10/13
    携帯電話の位置特定機能との連携。うちの県は対象外のようだ。
  • 「2ちゃんねるコンドーム」を買ってきて、さっそく試してみました

    以前GIGAZINEで取り上げた、不二ラテックスと巨大掲示板2ちゃんねる」がコラボレートした「2ちゃんねるコンドーム」が、ドン・キホーテに売っていたので買ってきました。 2ちゃんねる管理人西村博之氏の許可を得たコンドームだそうですが、どのようなものなのでしょうか。さっそく試してみました。 詳細は以下の通り。 これが「2ちゃんねるコンドーム」の箱です。2ちゃんねるのキャラクターたちが描かれています。 西村博之氏公認とのこと。 箱の底にも2ちゃんねるキャラクターが。 箱の裏面はこんな感じ。 ベースとなっているモデルは「リンクルゼロゼロ1000」のようです。 8個入り。袋にはキャラクターが描かれていません。 ちょっとオシャレなデザイン。 裏面はこんな感じ。 開けてみました。普通のコンドームです。 ちょうど手元に先日飲んだFFⅦの「ポーション」の空き瓶がありました。 かぶせてみたところ。コンドー

    「2ちゃんねるコンドーム」を買ってきて、さっそく試してみました
    as365n2
    as365n2 2007/09/14
    モナギコおにぎりは外箱だけ?
  • ひろゆき公認の「2ちゃんねるコンドーム」が登場

    不二ラテックスがコンドームの利用を促進するために、巨大掲示板2ちゃんねる」とコラボレートした「2ちゃんねるコンドーム」を、9月1日(土)から全国のコンビニやドラッグストアで発売するそうです。8個入りで価格は税込1050円。 なお、このコンドームは2ちゃんねる管理人である西村博之氏の許可を得ており、売り上げの一部は2ちゃんねるの運営に使用されるとのこと。 詳細は以下の通り。 2ちゃんねるコンドーム このページによると、現在日では性感染症やエイズ、若年層の望まない妊娠が増え続けており、にもかかわらずコンドームの需要や生産は低下しているそうです。 そしてこの状況を大変な社会問題だと考えた不二ラテックスが、一人でも多くの人が問題意識を高めてコンドームを使用するようになればということで、若者に人気のある2ちゃんねるとコラボレートした「2ちゃんねるコンドーム」を発売することになったとのこと。 また

    ひろゆき公認の「2ちゃんねるコンドーム」が登場
  • フェアユースの方がコピーライトよりも経済的効果は大きい

    いわゆる「フェアユース」(公正使用)の方が「コピーライト」、すなわち著作権を保護しまくるよりも経済的効果は大きいとするレポートが日米欧の大手コンピュータ企業・通信会社で組織する業界団体「Computer&Communications Industry Association(CCIA)」から発表されました。CCIAにはGoogleYahoo!、Microsoftなどが名を連ねています。 このレポートは米国での市場効果を検証したもので、それによるとフェアユースによってアメリカ経済には年間で総額4兆5000億ドル(約511.7兆円)の利益がもたらされており、これはコピーライトによる著作権保護によって得られた利益を上回っているそうです。 レポートの詳細は以下から。 Slashdot | Fair Use Worth More Than Copyright To Economy FairUseS

    フェアユースの方がコピーライトよりも経済的効果は大きい
  • Windows XP搭載PCの生産は2008年1月31日で終了

    マイクロソフトの発表によると、Windows XPの正規OEMライセンスの提供を2008年1月31日に終了するとのこと。これに伴い、PCメーカー各社からのWindows XP搭載PCの生産も同日をもって終了するそうです。 なお、Windows Vistaを「ダウングレード」することでXPは引き続き利用可能です。 詳細は以下から。 Microsoft(R) Windows(R) XP 正規OEMライセンスの提供を2008年1月31日にて終了 OEM版は2008年1月31日で終了ですが、Windows XPのOEM 正規販売代理店ライセンス(DSP版)は、2009年1月31日まで提供されるとのことなので、入手自体は可能です。最初からXPがインストールされているパソコンが無くなるということです。 ダウングレードについては以下のページに書いてあります。 Microsoft Windows Vist

    Windows XP搭載PCの生産は2008年1月31日で終了
  • 新興宗教や芸能界の裏情報も扱う月刊誌「サイゾー」の編集部に突撃 - GIGAZINE

    明日18日に発売される9月号で100号記念となる月刊誌「サイゾー」の編集部へ取材に行ってきました。 テレビや新聞などに何故か出てこない事実や業界のタブーに迫った記事を多数掲載する月間総合情報誌「サイゾー」はどんな職場で作られているのか、クレームや圧力はあるのか、といった気になる点の話を株式会社インフォバーンサイゾー編集部 編集長の揖斐 憲さんに聞かせてもらいました。 ◆サイゾーってどんな雑誌? GIGAZINE(以下、Gと省略): サイゾーの表紙には「タブー」や「裏側」といった刺激的なキャッチコピーが並んでいますが、雑誌のターゲットとしてはどういう層を狙っているんですか? 揖斐(以下、揖と省略): 年代や性別や世代で分けられる層としては考えていませんね。マスメディアで扱われる話題の当のところ、マスメディアには載らないニッチな情報などを知りたい、という方に向けて作っています。インターネット

    新興宗教や芸能界の裏情報も扱う月刊誌「サイゾー」の編集部に突撃 - GIGAZINE
  • 無料のアンチウイルスソフト「AVG Anti-Virus Free Edition」日本語版登場 - GIGAZINE

    Windows 98/Me/NT/2000/XP/Vistaに対応したアンチウイルスソフト「AVG Anti-Virus Free Edition」の日語版がついに先ほど、ようやく公開されました。家庭内で個人的に非商用で利用するのであれば無料です。 いろいろと機能的な制限はあるものの、常駐させることが可能で、なおかつ定期的にパソコンの中をフルスキャンさせたり、あるいは右クリックから任意のファイルをスキャンするといったことも可能ですし、メールの送受信時に自動的にスキャンしてチェックすることもできます。なので、とりあえずアンチウイルスソフトに払うお金がないという人には最適なのかも。 というわけで、実際にインストールして使ってみました。 ダウンロードは以下から可能です。 AVG - AVG Anti-Virus Free Edition ダウンロードしたらクリックして実行 「次へ」をクリック

    無料のアンチウイルスソフト「AVG Anti-Virus Free Edition」日本語版登場 - GIGAZINE
  • テレビ版「新世紀エヴァンゲリオン」の次回予告編が全部無料公開中

    9月1日の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の公開に合わせて、MTVJAPANに特設ページが開設されていますが、その中でテレビ版「新世紀エヴァンゲリオン」全話分の次回予告が、すべて無料で公開されています。 10年前にテレビシリーズを見ていた人は懐かしさを感じることができるほか、「エヴァって何なの?」という人にとっては作品を理解する参考になるかもしれません。 詳細は以下の通り。 新世紀エヴァンゲリオン | MTVJAPAN.com : CINEMA 次回予告編 こんな感じで各話のサブタイトルが並んでいるので、見たい話をクリックすると次回予告を見ることができます。 なお、トップページにはエヴァを1分で理解できるかもしれないムービーもあります。合わせて見てみるといいかもしれません。 新世紀エヴァンゲリオン | MTVJAPAN.com : CINEMA オンエア情報

    テレビ版「新世紀エヴァンゲリオン」の次回予告編が全部無料公開中
  • マイクロソフト、スパマー撃退のために猫画像を活用

    受信したメールを子がねこぱんちしながら次々と高速で選別することによって、どれがスパムメールかを判定する禁断の最先端テクノロジーをマイクロソフトがついに開発に成功、スパム判定されたメールには自動的に画像が付加されることによってメールソフト上ではアイコンが表示され、全世界の大好きメールユーザー大感激というわけではなく、Hotmailのアカウントを作成する際にスパマーが全自動アカウント作成プログラムを走らせることができないようにするために画像を使うという仕組みです。 どういうことかという詳細は以下の通り。 Kittens Could Solve Spam - Yahoo! News 現在、Hotmailのアカウントを作成しようと思うと以下のようなくにゃくにゃ曲がりくねった文字を入力する必要性があります。 これは俗に「Captcha」(キャプチャ)と呼ばれている認証方法で、人間であれば簡

    マイクロソフト、スパマー撃退のために猫画像を活用
    as365n2
    as365n2 2007/08/06
  • YouTubeの違法動画禁止システムは9月に稼働開始予定、FBI並のクオリティ

    YouTubeの現在の運営元であるGoogleが裁判で明らかにしたところによると、今年の9月中にYouTubeへ著作権違反の動画がアップロードされないようにするシステムを実装予定とのこと。この技術はFBIが採用しているフィンガープリント(指紋)認証技術と同レベルのものらしい。つまりかなり精度は高い、と。 なお、既に導入されている違法動画アップロード禁止システムの詳細などは以下の通り。 YouTube video-fingerprinting due in September | The Register 現在導入している違法動画アップロード禁止システムは2種類、1つめはコレ。 YouTubeへ大量の削除依頼を行う「コンテンツ検証プログラム」の使い方 - GIGAZINE そしてもう1つがハッシュ値による再アップロード禁止システム。削除依頼によって削除されたファイルと同様のものがアップロード

    YouTubeの違法動画禁止システムは9月に稼働開始予定、FBI並のクオリティ