タグ

moneymakingに関するas365n2のブックマーク (60)

  • コンテンツをいかに無料で消費してもらえるかが勝負 : けんすう日記

    コンテンツが無料へ ずいぶん前から言われていることですが、コンテンツが無料になってきています。 デジタルコンテンツになってから、コピーが異常にコストかからなくなってから、コンテンツそのものに課金するのが難しくなって来ました。コンテンツそのものにお金を払う人が減ってきてしまったのです。 ということで、元々、コンテンツを売ってきた人たちも、コンテンツそのものを売らない方向になってきているようです。たとえば音楽業界も、B'zやPerfumeなどは、ライブやファンクラブ活動を魅力的にして、収益をあげていると聴きました。 コンテンツは無料でいいのか この話しがでてくると、必ず出るのが「コンテンツは無料でいいのか」「無料になってしまうと、制作意欲が減ってしまうのではないか」というところです。 しかし、これは大した問題ではないと思っています。というのも、コンテンツだけが収益とは限らないからです。 たとえ

    コンテンツをいかに無料で消費してもらえるかが勝負 : けんすう日記
  • 【2chで何が起きたのか】誰でも分かる基礎からのステマ騒動まとめ

    オチから言ってしまうと 散々他人を攻撃してきたニュース速報板、最後の攻撃先はニュース速報自分自身でした…… 「ニュース速報板」というのは「2ch」内にある一つの掲示板です ニュースを扱うことになっていますが末尾にプラスのつく「ニュース速報板+」等とは違い1200円程払えば半永久的に一応誰でもスレッドが建てられることになっています 話されている内容はニュースを扱うと言ってもスレッドタイトルに沿った雑談が主です もし2chまとめブログで何かの記事を読んだことがあればその記事の編集元は「ニュース速報板」かもしれません 2chまとめブログというのは「2ch」内から何らかのスレッドを選びそこからいくつか書き込まれたレスを抽出してブログ記事にしたものです ひとまとめに2chまとめブログと言ってもジャンルや特色があり、アニメに特化したブログ、ゲームに特化したブログと様々です もちろん何を扱っていても基

    【2chで何が起きたのか】誰でも分かる基礎からのステマ騒動まとめ
  • お金を儲ける事に遠慮してしまいます。自分でもおかしいと思っているのですが、自分が得をすればどこかの誰かが損をしているのでは... - Yahoo!知恵袋

    富という物は、増える物なのだよ。そのメカニズムを説明いたしましょう。 たとえば、世界に二人(A君とB君)しか人間がいないとしよう。そして、1万円札が1枚だけあるとしよう。この時点では、世界全体の富の合計金額は、たったの1万円ということになる。 最初、A君が1万円札を持っていたとしよう。B君はそれが欲しかったので、A君のために家を作ってあげて、A君に1万円で売ってあげた。その結果、今度はB君が1万円札の所有者となった。A君の手からは1万円札が失われたが、かわりに家が残った。この時点で世界全体の富の合計金額は2万円ということになります。(1万円札+1万円相当の家) 次に、A君くんは、ふたたび1万円札が欲しいと思い、B君のために家を作ってあげてB君に1万円で売ってあげた。その結果、今度はA君は1万円札と家の所有者となった。B君の手からは1万円札が失われたが、かわりに家が残った。この時点で世界全体

    お金を儲ける事に遠慮してしまいます。自分でもおかしいと思っているのですが、自分が得をすればどこかの誰かが損をしているのでは... - Yahoo!知恵袋
  • 【ヤフオク】一般人が初音ミクの油絵を描いて出品 / ネットユーザー「これは著作権侵害です」 – ロケットニュース24(β)

    2011年2月7日 一般人が人気キャラクター・初音ミクの油絵を描き、インターネットオークションサイト『Yahoo!オークション』(以下、ヤフオク)に出品。この油絵が73000円で落札された事に対し、インターネットユーザーらが「これって犯罪じゃね? 潰すべきじゃね?」や「著作権侵害なのでクリプトンに通報しろ」と、批判の声...一般人が人気キャラクター・初音ミクの油絵を描き、インターネットオークションサイト『Yahoo!オークション』(以下、ヤフオク)に出品。この油絵が73000円で落札された事に対し、インターネットユーザーらが「これって犯罪じゃね? 潰すべきじゃね?」や「著作権侵害なのでクリプトンに通報しろ」と、批判の声をあげている。 ヤフオクには多数の初音ミク関連グッズが出品されているが、一般人が自作した初音ミクの関連グッズが出品されることは稀だと思われる。つまりこの出品者がやっている行為

    as365n2
    as365n2 2011/02/11
    嫌儲臭 / PCL的にどうなのかと思ったら「営利目的ダメ」「対価・報酬を取ったらダメ」とあった。NCオプション様のものがついてたとはシラナンダ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    43歳小泉氏、総裁選出馬は「自分で決める」 ポッドキャストで言及「仕事上の判断をいちいちおやじに仰ぎますか」

    47NEWS(よんななニュース)
    as365n2
    as365n2 2010/10/21
    _[芸能]
  • AAL Blog - AAへの対価

    前々からAA板界隈では、「AAはいくら上手くても金にはならない」と言われてきましたが、 その常識(?)が変わるかもしれないちょっとした事象が顔文字板でありました。 捉えようによっては色々と論議や荒れを呼びそうな話題ではあるのですが 逆に今までこういうことが無かった方が不思議だと思ったので取り上げてみることにしました。 AAサロン板、モナー板、顔文字板にはそれぞれ、AA作成を依頼するための専用スレがあります。 そのうちの顔文字板の依頼スレで先日、こんなAA作成依頼がありました。 295 名前:(*゚Д゚)さん 投稿日:2010/07/06(火) 00:18:58 ID:nD/N0a/K ■AA作成依頼 http://upload.jpn.ph/upload/img/u63184.jpg ・キャラクタ名、商品名等 :シャナ(ちっちゃい) モリタポ1000 http://upload.jpn.p

    as365n2
    as365n2 2010/07/11
    _[asciiart][community]モリタポ。「教えて君」に対する人力検索というソリューションみたいな。/ 「AAの一番の対価」以下はあまり同意しない。
  • 金に汚い人が好き : 痛いテレビ

    2010年01月08日00:55 金に汚い人が好き カテゴリブログ zarutoro 秦の将軍に王翦(おうせん)と言う人がいた。 彼は楚の国を攻めるにあたって、60万人という大軍を率いた。 これは王に取って代わるに十分な数であり、叛意を疑うものもいた。 王翦は遠征中、王に何度も褒美を要求する使者を送った。 そうすることで、反乱する意志のないことを王に示したのだ。 王翦の活躍で秦は天下を統一し、王翦自身も天寿をまっとうした。さて現在、我々は一銭も支払っていないのにあなたの味方をするというメディアに囲まれて生活している。 これをどう思うだろうか。 関連 下のリンクをクリックしてAmazonで買い物をすると、このブログの管理人に報酬が入ります。 「ブログ」カテゴリの最新記事

    金に汚い人が好き : 痛いテレビ
    as365n2
    as365n2 2010/01/09
    王翦の故事。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    as365n2
    as365n2 2009/11/26
    サン牧に関する何かの改変らしい。
  • 結果発表 - 反対ゲーム - コッソリアンケートβ

    as365n2
    as365n2 2009/09/15
    「囚人のジレンマのたぐい」のものらしい。
  • メディアの質の低下 投資と読書と日々の日記

    記者クラブを楯にして新聞を有料化しようと企てる人たち 視点がズレまくってますね。なにか新聞社に対して恨みでもあるような佐々木某と、ヘアヌードで週刊現代を売っただけの元木某とでは話も議論も噛み合いません。有料化だろうと無料化だろうと、戦略がなければ勝ち残れません。どっちがいいとか悪いとかじゃない。談合云々という発想しか出てこないのは、元木某の頭が悪いからです。 偉そうに批判しながら、自分の書いた新書の宣伝も忘れないのが立派ね。あれあれ?元木のも、佐々木のにも、ちゃんとamazonのアフィが貼ってあるね。笑えるねぇ、佐々木くん。こういうのを「メディアの質の低下」というんじゃないの?特別にここにもアフィを貼ってあげようね♪

  • 記者クラブを楯にして新聞を有料化しようと企てる人たち:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    元木昌彦氏の「週刊誌は死なず」 元週刊現代編集長で、ついでに言えば元オーマイニュース編集長でもある元木昌彦氏の週刊誌は死なず (朝日新書)という新刊を読んだ。この中に、「ネットの影響を受けているのは新聞も同じである」として次のようなくだりがある。すこし長いが引用しよう。 しばらく前に、朝比奈豊毎日新聞社長と若宮啓文朝日新聞元論説主幹と話す機会があった。私は、こうした人たちと会う時、必ず聞いてみることがある。それは「どの新聞社もネットを充実させればさせるほど紙の部数が落ち込んでいることで悩んでいる。ここら辺で、新聞社が”談合”して、情報(ニュース)はタダという風潮を断ち切り、有料化に踏み切ってはどうか」ということである。 談合という言葉は刺激的すぎるが、要は、日語という狭いマーケットの中で、バラバラに情報を垂れ流し合っていても、広告収入で採算をとるのは不可能に近い。「Yahoo!」など巨大

    記者クラブを楯にして新聞を有料化しようと企てる人たち:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
    as365n2
    as365n2 2009/08/23
    「談合」「独占禁止法」 / 追記にアフィリエイト批判(?)への反論。
  • なんでお金になることをタダで書くの? - ぼくはまちちゃん!

    ってことを知人に言われちゃいました…! …こんにちはこんにちは!! 「ね、ブログ書く人ってなんでお金になることをタダで書くの?」 ははは。 「その知識、セミナーとかにすれば儲かるのに…」 なるほど、そうかもしれない…。 なんでだろう、ぼくにとっては、べつにお金儲けが一番じゃない…からかな。 (ちょっとは広告を貼ったりもしてるけどね) けっして、世のため人のためなんていう崇高な理由じゃないよ。 たぶん、どちらかっていうと自分のため…。 あ、 他にも理由があった。 それは… 「知識そのものが単純にお金に変わるわけじゃない」っていうのも、あるかな。 うーん。 たとえば仮に、ぼくがセキュリティの知識のスゴイ人だったとして… いまここで「はまちやくんのセキュリティセミナー」なんてのを開催したとしましょうか…! あるいは「SEOセミナー」なんてのでもいいね。 どうだろう。 人、来てくれるかな。 うん。

    なんでお金になることをタダで書くの? - ぼくはまちちゃん!
    as365n2
    as365n2 2009/06/30
    専門的知識があっても錬金術のスキルがないとお金にはならない、と。
  • それでも私がはてなブックマークプラスにした理由 : 404 Blog Not Found

    2009年06月28日16:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages それでも私がはてなブックマークプラスにした理由 トラッキングIDまで変えているわけではないので、決定的な証拠は出せないのですが.... TABLOG:はてなブックマーク有料版でのアフィリエイトが、激しく儲からない件 - livedoor Blog(ブログ) これなら、月額280円の費用を払っても、投資回収は余裕だな〜、いいアイデアだな〜、さすが「はてな」さんだな、と思って加入してみた。 純粋にアフィリ増収のための投資として入ってみたのですが、、激しく儲からない!ガックシ〜・・。 私のところでは280円よりは収益を上げているのはほぼ確実ではあります。 が、もちろんそれが理由ではありません。 題に行く前に、まず、はてなダイアリープラスで儲からない理由をあげておきましょう。 元記事のPV>ブッ

    それでも私がはてなブックマークプラスにした理由 : 404 Blog Not Found
    as365n2
    as365n2 2009/06/29
    「はてなブックマーカーは嫌儲」「結局のところはてブのボットがノータリン」
  • 2006-06-18

    さて、質問。 ナンシー関を知っていますか? ナンシー関(ナンシーせき、名:関 直美(せき なおみ)、女性、1962年7月7日 - 2002年6月12日)は、青森県青森市生まれの消しゴム版画家、コラムニスト。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E9%96%A2 世界に類を見ない消しゴム版画家として活躍するとともに、TV、世間に対して不世出と言われるほど切れ味鋭いコラムを書いた才女であり、多くの連載を持つとともに熱狂的なファンを獲得した。しかし、惜しくも2002年、急逝した。 そして今、ナンシー小関と名乗る人間が現れていることは? ナンシー小関 故ナンシー関氏を心からリスペクトするナンシー小関が気になる著名人の顔面をほぼ毎日、別に大した目的もなく作り続ける似顔絵スタンプコミュニティです。 スタン

    2006-06-18
    as365n2
    as365n2 2009/05/23
    mixiのナンシー小関コミュニティ。“「オマージュ」「リスペクト」という言葉を利用し、その上澄みだけを刎ねる行為”
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    as365n2
    as365n2 2009/05/05
    “購入厨を通り越して、製作厨なんて単語まである。作品を面白がることと作者に敬意を払うこととお金を払うことは全部別”
  • 嫌儲になる瞬間

    ttp://blog.livedoor.jp/ba_ro_www/site.css background:url(https://www.amazon.co.jp/?&tag=asayama777jp-22&camp=647&creative=3335&linkCode=ur1&adid=1JAVDVFA0GKR91S5FJDF&); こういうのを見ると非常にイライラする。

    嫌儲になる瞬間
  • アフィリエイトは儲かんないってば:「嫌儲」文化圏について、ちょっと思ったこと。 - 負け犬のプライド  

    ずっと紹介しようと思って悩んでたけど、私はやはり好儲属ブロガー科になるんだと思う。私はブログをやっててもアフィリエイトをやろうと一切思わないんでどうしようもない。ぶっちゃけりゃ、それで儲ける事を考えるヒマがあれば他のことで儲けるし、もっといえば自分の書きたい記事を洗練したいし、紹介したい記事も、捕捉するエリアももっと広くしたい。儲ける媒介にブログを使うのに、他人がどう思うかの違いだけだから、それを殊更に意識するツモリもない。肯定されるシステムなり手段なのだから、それを考えるだけムダな思考ベクトルだ。 私が「儲ける」手段として選択しないだけで、それを選択する人がいるだけさ。ただ、他の人のブログをみていて、アフィリエイトばっかりのサイトとか、もっといって表示の重くなるほどに張るのはやっぱりどうなんよ、って思うけどね。 アフィリエイト広告を見に行くんじゃなくて、そのサイトの記事を見に行くのだから

  • 嫌儲とネトゲ

    俺はネトゲ(MMORPG)を現実経済の縮小モデルだと思ってる。 MMORPG の世界では、「金を払うべきところには払って当然」という考えが誰にでも理解できる。 ネトゲでクレクレ君と言われる人たち・・・お金払わないのが当然だと思ってる連中・・・はものすごい嫌われてる。 相場より高く売る奴がいてそれを嫌儲が叩くと、逆に嫌儲が叩かれる。「自分の考える価値に見合わないなら買わなければいいだけじゃない」ってね。 「相場がわからない」という質問君がいると、大抵「労力と経費がいくらかかったかで自分で決めろよ。」「高すぎたら買わないだけだ」と諭される。 老舗と言われるようなプレイヤーがいる。数年鍛冶屋をやってるとか。そういうプレイヤーの商品は多少相場より高くても売れる。固定客がついていて、データ上は何の違いがなくても付加価値が認められているからだ。 「とにかく売れればいい」と原価割れで商品をばら撒く奴がい

    嫌儲とネトゲ
    as365n2
    as365n2 2009/03/08
    “金の流れがわからなくなるような要素があれば、嫌儲的思想が増える”
  • 「作り手のタダ働き」が支えるWeb2.0

    ユーザーがコンテンツ作りに参加する、投稿型のネットサービスやオンラインゲームが増え続けている。「YouTube」「ニコニコ動画」のような動画投稿サービス、「FAR CRY2」のように、ユーザーが制作したマップを共有できるサービス、「AppStore」のように、プロ・素人問わずアプリを公開できるサービスなどだ。 だがこういったサービスで一番もうけているのは、コンテンツを作っているユーザーではなく、プラットフォームを提供している企業だ。ユーザーはむしろお金を支払ったり、広告を見たり、サービスを盛り上げたりすることで、直接・間接的にプラットフォーム企業の利益の源泉になっている。 「生産者はユーザーなのに、プラットフォームを提供している特定の人たちを富ませる仕組みになっている。サービスのクラウド化は、富の二極分化をもたらす」――ゲームジャーナリストの新清士さんは、2月5日に開かれたイベント「OGC

    「作り手のタダ働き」が支えるWeb2.0
    as365n2
    as365n2 2009/02/07
    “生産者はユーザーなのに、プラットフォームを提供している特定の人たちを富ませる仕組みになっている……典型例はAmazonやGoogle” / 嫌儲的発想として捉えられているようだ。
  • 2ch関連のサイトを作っている管理人いるか? part2(web制作・60万Hit記念) - KJ-monasouken’s diary

    なんか、PVが60万超えたようなので、2ch系サイト運営関係のスレでも。 ブログ板にも同じような名前のスレはあるのですが、とりあえずweb制作板から。かなり古いスレなので、アフィ関係の議論が起こる前からの流れが読めます。 2ch関連のサイトを作っている管理人いるか? part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1112367773/ 1 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:livedoor06/04/02(土) 00:02:53 id:LUB9LgAy 2chに関したサイトの管理をしてる人、これから作ろうと思ってる人 情報交換しよーぜ 前スレ 2ch関連のサイトを作っている管理人いるか? http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1023611802/l50 15 名前:Name_Not_Found[sag

    2ch関連のサイトを作っている管理人いるか? part2(web制作・60万Hit記念) - KJ-monasouken’s diary
    as365n2
    as365n2 2009/01/15
    「広告とか貼ってるコピペブログって(2ch運営者の観点で)問題ないの?」という話とか。2006-2007のWeb制作板より。