タグ

2007年6月30日のブックマーク (5件)

  • 死ぬまでに見ておくべきCSSデザインサイト集まとめ - GIGAZINE

    ということで、今まで数限りなくネットのあちこちで紹介されてきたCSSデザイン関連のサイトがリスト化されてまとめられたようです。これだけあれば当分はブログなどのデザインのネタに困ることはなさそう。インスピレーションを得るのに使うもよし、デザインの参考にするのもよし、知っておいて損はないものばかりです。 リストは以下の通り。 CSS Beauty | CSS Design, News, Jobs, Community, Web Standards http://www.cssbeauty.com/ CSS Drive- Categorized CSS gallery and examples. http://www.cssdrive.com/ Stylegala - Web Design Publication http://www.stylegala.com/ CSS Mania http:

    死ぬまでに見ておくべきCSSデザインサイト集まとめ - GIGAZINE
  • 無料でウェブサイトのテンプレートを配布しているサイトいろいろ - GIGAZINE

    オープンソースだったり、フリーだったりといろいろ。ブログのデザインの参考にしたり、見映えのするサイトを作りたいときとかに便利。全部でサイトデザインの総数は3000個以上ありますので、よりどりみどりです。 まずはこれ。数は少ないですが、ブログ用とかウェブサイト用以外に、写真もあります。 Open Source Website Templates and Downloads studio7designs studio 7 designs 次のサイトは現時点で1645もウェブサイトのデザインが置いてあります。 Open Web Design - Home 以下のサイトはテンプレート79個+35個+11個。ほかにもロゴとかもあります。 Zymic ¨ Free Templates & Tutorials 最後のサイトは現時点で1688もデザインがあります。 Open Source Web Desi

    無料でウェブサイトのテンプレートを配布しているサイトいろいろ - GIGAZINE
    asamac
    asamac 2007/06/30
  • ナビゲーション制作に超便利!CSS Tab Designerの性能に驚き! - WEBデザイン BLOG

    CSS Tab Designerv2 Windows 98 / ME / 2000 / XP / 2003 対応 今のところフリーウェアです。ダウンロードは下記から CSS Tab Designer http://www.highdots.com/css-list/ 使い方は簡単! 使い方は簡単です。DL→インストールを終えて、起動します。 自分の好きなメニューを選んでをクリックするだけです。イメージ画像とHTMLコードが生成されます。 プライマリーブラウザのプレビューにもリンク PCの中に確認用のブラウザがINしていれば、設定で確認することもできます。 項目を増やす場合は、itemで ボタンの数を増やしたいときは、【items】のウインドウでリストを作成します。(※日語は使えません。)あとからソフトでコード修正すれば、日語表示もOKです。 ※生成されるHTMLコードの文字コードは、

    asamac
    asamac 2007/06/30
  • OverZone Software - CSS Tab Designer

    Create killer menus effortlessly! CSS Tab Designer is a unique and easy to use software to help you design css-based lists and tabs visually and without any programming knowledge required! With the CSS Tab Designer, you can : Quickly design your list visually Choose from a variety of styles/colors (60+ different designs/colors supported). [ Styles Authors / Credits ] Generate strict xhtml complian

    asamac
    asamac 2007/06/30
    プログラミングの知識なしにタブのデザインができる
  • 知っておいて損はないAJAXやCSSを駆使したタブインターフェース18種類 - GIGAZINE

    技術的知識が無くてもタブを作れるフリーソフトからかなり派手な効果を伴うタブ作成ライブラリ、Yahoo!やGoogle、Adobeの作ったタブまで、いろいろと応用が利いて独自の特徴があるものをざっくりと18種類ほどピックアップしてみました。 いろいろなページやブログで頻繁に見かけるタブ方式のメニューですが、こうやって並べてみると実は見せ方も使い方も種々様々であることがよくわかります。 まずは知識不要でタブが簡単に作成できる「CSS Tab Designer」。Windows用のフリーソフトで、約60種類ものデザインが用意されています。その中にタブ方式のメニューもたくさん用意されており、ほかにも縦型のメニューやZDNet風メニューなども用意されています。 OverZone Software - CSS Tab Designer 細かいカスタマイズが可能なタブメニュー。画像を使ったサンプルも用意

    知っておいて損はないAJAXやCSSを駆使したタブインターフェース18種類 - GIGAZINE