タグ

2006年2月19日のブックマーク (3件)

  • 萌え絵について

    ちょっと気になった記事があったんでメモしたら 青ひげノート - なぜ目が大きいキャラをかわいいと思うのか ululunさんに 目玉の大きさが可愛さと比例する理由 こんな記事で挑戦状をたたきつけられてしまった。 よーし、パパ挿入しちゃうぞー。 で、まぁ、日はそれについて。つか、この記事、朝書いた奴なんだけど、モロに著作権侵害なんで、公開するのやめてたんだけどさ。まぁ、partygirlさんに怒られたら消しますってことで。 まずは、↓こっちのpartygirlさんの絵をご覧ください。 お口がさびしいの(゜д゜) このエントリのヌードの女性の絵がありますよね?これをしっかり目に焼き付けておいてください。 あ、オッパイに心を奪われてはいけませんよ。みるべきは、顔です。イラストの顔をよーくみてください。 で、次に、こっちの絵を見てください。 はい。天空の城ラピュタのシータさんですね。次はこちらをよ

    萌え絵について
  • asahi.com:「ウェブ進化論」著者、梅田望夫さん(45)に聞く(上) - デジタル

    「ウェブ進化論」著者、梅田望夫さん(45)に聞く(上) チープ革命が総表現社会を実現する 2006年02月19日 パソコンや携帯電話、値段はほとんど変わらないのに機能はどんどん上がり続ける。ブロードバンドも電話代程度、ブログをやるのもタダ。そんな「チープ革命」の果てに「総表現社会」が訪れる。無数の人々が「知」を持ち寄り、「検索エンジン」がそれを巨大な情報のインフラに組み上げていく――ウェブの世界に起きつつあるこの動きは、私たちに何をもたらすのか。近著『ウェブ進化論――当の大変化はこれから始まる』でネットの地殻変動を読み解いた米シリコンバレーのコンサルティング会社「ミューズ・アソシエイツ」社長、ブロガーとしても知られる梅田望夫さん(45)に話を聞いた。 (asahi.com編集部  平 和博) ――日では、活発なシリコンバレーの印象は2000年のインターネットバブルの崩壊で途切れているよ

    asitaki
    asitaki 2006/02/19
    >「やっぱり、次の10年もインターネットだ」という確認の言葉が「ウェブ2.0」だと思う
  • 目玉の大きさが可愛さと比例する理由 - 煩悩是道場

    目玉の大きさが可愛さと比例する理由 心理 なぜ目が大きいキャラをかわいいと思うのかを読んで。 一応お絵かきでご飯をべている身なので、興味のあるエントリ。 id:pal-9999さんみたいに格的に漫画を描いているわけじゃないのでフォトショップで脊髄反射的なイラストの解説でスマソなのだが、書かれている事の補足を入れてみようと思います。 てゆーか、pal-9999さんが解説する前に書いておきます。 んで、pal-9999さんの突っ込みを待つ、というw 書き込みの中で取り上げられていた#13の人の 一応マジレスすると、「精神性を強調したディフォルメ」だと思うがどうか。 目は”脳から派生した一部器官”であるし、その分精神とも繋がりが深く。 それをより大きく「綺麗に(ここ重要)」書く事で、汚れ無き精神である、 それを描く事に成功していると。 確かに「目は口ほどにモノを言い」と言いますし、目で訴え