本業は不動産業者ですが、建築士事務所も運営しています。 先日、似たような事例のご質問があり、当方の意見は回答しています。URL添付しますのでご参照ください。 コンクリートで浮かせた上に・・・・という表現がちょっと構造的に把握できませんが、ただ高基礎という事なのでしょうか?(基礎の立ち上がりが高いだけ?)いづれにしても2階建てなら基礎は20坪以下でしょう? ここでの追加が出ても100万~200万以内なのではありませんか?何か特別な構造でそれ以上かかるような基礎を、防湿の目的だけで施工することに意味があるとは思えません。 当方3.11の被災地が営業範囲なので、建築費は震災以前と比較すれば確かに上がっています。しかしある程度高留まりで落ち着いた感があり、工事の種類により上がり幅は違いますが、総額だと10%は変わりません。但し、大工以外の工事の着手が業種により確定しない状況なので、工期は一般住宅で
20日に発売するiPhone5cの事前予約に、ビックカメラ有楽町店のドコモブースに並ぶ人たち=13日午後、東京・有楽町のビックカメラ(宮川浩和撮影)(写真:産経新聞) NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの通信大手3社は13日、20日に発売する米アップルの新型スマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5c」の予約受付を始めた。 初の取扱いとなるドコモ、KDDIの2社は、廉価版の「5c」と上位機種の「5s」の双方について、予約受付スタートとなる午後4時までに料金プランの発表を間に合わせたが、ソフトバンクモバイルだけは予約開始までに発表できなかった。午後5時半現在もまだ決まっていない。 同社では「調整に時間がかかっており、ご迷惑をおかけしています。料金面で納得できなければ、予約は簡単にキャンセルできます」と説明、本日中の発表を目標にしているという。
新築する人が一番に迷うことです。昔はほとんど塗り壁でしたが、今は窯業サイディングの方が多いですね。その理由は通気工法にあります。塗り壁もバネル外壁を使えば可能ですが、塗り壁の重量が問題です。窯業サイディングはシール部分の耐久性が問題です。合いじゃくりのサイディングはシール不要です。サイディングにはガルバリウムやアルミの金属サイディングも勘合方式でシール部分が少ないし、樹脂サイディングはまったくシールがありません。 ジョリパッドの塗り壁は私の好みでもあります。その質感は所詮偽物のサイディングには真似できません。しかし、表面がざらざらしているので汚れは防げません。汚れを気にするのなら最初から土色にすることですが、白い塗り壁はとても良いものです。セメントモルタルの下地がヒビ割れないように、ガラスメッシュを塗りこんで補強しておきます まとめると ジョリパッドの塗り壁は新築の美しさを感じることがてき
価格:本体1,900円+税 井上雄彦(著) A5横判DVD(79分)付204ページ ISBN : 978-4-8222- 6083-5 発行日 : 2013/09/30 遷宮に合わせて伊勢神宮に奉納する長尺墨絵「承」を収録 この書籍+DVDは、日本の伝統行事である「遷宮」という営みに秘められた日本人の根底に流れる「承」の心を、漫画家の井上雄彦氏が書き下ろしの絵やスケッチ、エッセイや対談などで解き明かしていくものです。また、20年振りに式年遷宮を迎える伊勢神宮に奉納する長尺の墨絵「承」(幅約180cm、高さ約22cm)を観音開き形式で縮小して収録・掲載しています。 2011年12月に発行した「pepita」は、サグラダ・ファミリアに代表される作品で世に知られる建築家アントニ・ガウディの人物像に井上雄彦氏が迫る、異色の書籍+DVDでした。井上氏は、ガウディの足跡を辿った旅の最後で「何かを創ると
練馬区田柄に2014年春オープン予定の共同住宅「青豆ハウス」。そのとってもユニークな上棟式の様子をご紹介します!面白い集合住宅に興味のある人だけでなく、これから家を建てる人にも参考になるかも? 『青豆ハウス』って? 『青豆ハウス』は、練馬区田柄に建設中の8世帯の集合住宅。SUUMOジャーナルでも何度かご紹介してきた大塚のマンション「ロイヤルアネックス」を運営するメゾン青樹がプロデュースしています。設計は、リノベーション業界の第一線で活躍する建築事務所・ブルースタジオ。オープンは2014年春の予定(入居者募集は2013年秋~)です。 8月初旬に開催された上棟式には関係者、入居希望者に加え参加者の友人、ご近所さんなど多くの人が集まり、神事に立ち会った後は、特製の豆料理を囲んで交流を楽しみました。 ご近所さんとの距離も縮まる。夏祭りを同時開催 上棟式といえば、子どものころに体験した「餅まき」が思
ドコモがiPhone新機種の料金発表 月額4200円〜、端末価格は「実質0円」 産経新聞 9月13日(金)15時49分配信 NTTドコモは、20日発売する米アップルの新型スマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5s」と廉価版の「同5c」について、既存のドコモユーザーが機種変更で買い替え購入する場合は、5c、5sともに「実質0円」からに相当する販売になると発表した。 「iPhone買いかえ割」という新しい割引料金プランがそれで、各機種の外部記憶容量によって料金が異なるが、5cなら外部記憶容量が32ギガバイトのモデルで、5sなら16ギガバイトのモデルで、2年契約時に毎月420円、合計1万80円までするという仕組み。 「5c」の場合は毎月支払う料金は、基本は通話料別で6555円となるが、番号持ち運び制度(MNP)や学割などを組み合わせることができ、通話料別では月4200
シャープ株、一時20円安の343円に 4カ月ぶり350円割れ 増資報道で連日売られる 産経新聞 9月13日(金)15時48分配信 13日の東京株式市場で、前日大きく値下がりしたシャープ株が続落した。一時5.5%下落し20円安の343円まで下げた。終値はやや回復して4.4%、16円安の347円だった。取引時間中としては5月7日以来、ほぼ4カ月ぶりの350円割れとなった。 前日、シャープが公募増資と第三者割当増資により、1500億円規模の大型増資が行われる計画が明らかになった。既存株主にとっては保有株の価値が下がるため、これが嫌われて、連日にわたり大きく売られた。 11日の終値は386円だったが、12日には363円へと23円(6.0%下落)まで下げていた。 シャープ株は5月には600円台まで戻していたが、ここに来て400円を割り込んでいた。
関西電力の大飯原子力発電所3、4号機(福井県)の再稼働が遅れ、「原発ゼロ」が続く場合、今冬の供給余力を示す「予備率」がマイナスとなり、供給力が需要を下回って電力不足に陥ると関電が試算していることが13日、分かった。節電でも追いつかない厳しい電力需給が浮き彫りになった。 ただ、他電力会社からの融通量が確定できない現時点の想定で、実際の予備率は10月以降に開かれる政府の需給検証委員会で決まる。 大飯3号機は定期検査のため今月2日に停止しており、4号機も15日に停止。関電管内は原発ゼロとなる。 関電は大飯3、4号機のほか、高浜3、4号機(福井県)も再稼働のための安全審査を申請しているが、4基とも審査は停滞。年内の再稼働は困難な状態で、初めて原発ゼロで冬を迎える公算が大きくなっている。 大飯原発が稼働していない場合、昨冬の予備率は最大9%程度のマイナス、今夏も同11%程度のマイナスが見込ま
KDDIは13日、20日から米アップル社製スマートフォン(高機能携帯電話)の新機種「iPhone(アイフォーン)5s」と廉価版の「同5c」を販売するのに合わせ、現行機種「5」を最大2万8000円で下取りすると発表した。また、「4S」の下取り価格を現在より1000円上積みして最大1万9000円とした。 新価格の下取りは20日から。正常に動作する端末で、「5s」か「5c」への買い替えが条件。ポイントで還元し、その場で利用できる。下取り価格を手厚くすることで他社への顧客流出を防ぎたい考え。 2万8000円で下取りするのは「5」の64ギガバイトモデル。32ギガバイトは2万6000円、16ギガバイトは2万4000円。「4S」は64ギガバイトが1万9000円、32ギガバイトが1万7000円、16ギガバイトが1万5000円でいずれも価格を引き上げた。
今年の夏は、記録的な猛暑で寝苦しい夜が続きましたね。エアコン嫌いの僕もついにギブアップしたほど。眠れなくて、体調をくずしてしまった人もいるのではないでしょうか。毎日をいきいきとごきげんに過ごすためには、よい睡眠を保つことがとても重要。そこで、前回に… ●睡眠不足は太る! 糖尿病、高血圧、メタボを招く要因に 今年の夏は、記録的な猛暑で寝苦しい夜が続きましたね。エアコン嫌いの僕もついにギブアップしたほど。眠れなくて、体調をくずしてしまった人もいるのではないでしょうか。毎日をいきいきとごきげんに過ごすためには、よい睡眠を保つことがとても重要。そこで、前回に引き続き、睡眠とアンチエイジングに関するお話をしましょう。 【詳細画像または表】 まず、睡眠の量については、さまざまな調査研究から7〜7.5時間くらい寝るのがいいといわれ、「睡眠不足だと太る」という研究が次々と発表されています。 米国シカ
「少しでも引越し費用を抑えたい!」という人は多いよう。けれども想定外にお金がかかったり、予想以上に大変だったりするようだ。そこで自力で引越しをした人たちに、笑える失敗、泣ける失敗などをアンケートで調査してみた。ぜひ参考にしてみて! 自力引越しならではの「ありがち失敗」とは!? 運んでみたら大変だったものの代表格が、生活必需品の冷蔵庫と洗濯機。特に冷蔵庫は、「重いし横にできないし玄関狭いしで、一番大変だった」とか。洗濯機は「取り外し、移動、設置ともに大仕事」なので、セルフ引越しの際には、事前に家具や電化製品の移動方法や撤去・設置手順を確認しておくと安心だ。 「予想以上に荷物が多かった」人も多数いた。「物が捨てられない性分のうえ、雑誌やマンガがたくさんあり猛省」というから、身に覚えがある人は要注意。また引越しに必要な段ボールの確保と、使用後の処分に苦労した人も多いようだ。 「友人や家族の負担」
長野県の田中勝己木曽町長は11日開会の町議会で、好評の住宅リフォーム助成の追加補正と、近年流行の兆しがひろがっている風しんワクチンの助成制度を提案しました。 田中町長は6月議会の際に、今期限りの勇退を表明。今議会が任期最後となります。あいさつで「11月末までの残された期間、一生懸命がんばっていきたい」と述べました。 木曽町の住宅リフォーム助成制度は8月1日に、今年度第2期分の受け付けをおこないました。3000万円の予算に対し、約2・2倍の申し込みがあり、受付件数362件、補助金約6700万円にもなったため、今回の補正予算で不足額約3700万円を提案しました。第1期分と合わせると582件、補助金額1億686万円となり、全体の事業費では4億5400万円と、経済効果は抜群です。 田中町長は「住民生活の向上と町内の経済対策として効果があった」と評価しました。 また、風しんワクチンの助成では、町単独
【ワシントン=柿内公輔】短文投稿サイトの米ツイッターは12日、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開(IPO)を申請したと発表した。ツイッターは日本など各国で利用者が急増しており、業容拡大に向け上場で資金調達を広げる。昨年上場した米フェイスブックに匹敵する大型IT企業のIPOは、市場の関心を集めそうだ。 ツイッターが同社の公式サイトで、「当社はIPOに関する書類をSECに非公開で提出した」とツイート(つぶやき)をして明らかにした。 上場時期や目標の資金調達額は不明だが、ロイター通信によると、ツイッターの企業価値は100億ドル以上にも上るとの見方も出ている。昨年5月にナスダックに上場した交流サイト(SNS)最大手のフェイスブックに続く超大型IPOとなりそうだ。 ツイッターの創業は2006年。140文字以内の短い文章のツイートで多くの人と交流できるサービスが人気を呼び、世界で約2億人の
9月2日にスタートした着物通販サイト「FURICLE(フリクル)」。海外向けのため表記は英文。ヨーロッパ、北米、東南アジアからの問い合わせが多いという(写真提供:ソウ) ● タンスに眠る着物は8億枚! 国内では、推定で約8億枚もの着物がタンスで眠っていると言われている。こうした着物や付随する反物・帯などの伝統商品を持ち主から無料で譲り受け、海外の愛好家に低価格で販売するネット通販サービス「FURICLE(フリクル)」が9月2日にスタートした。 【詳細画像または表】 運営会社は、WEBマーケティング会社のソウ(SOU)。代表の八木創平氏は、京都の西陣織工房で生まれ育った背景から、日本の伝統文化に深い思い入れがあり、フェイスブック上で外国人を対象とした着物コミュニティを運営していた。そこで、外国人着物愛好家の熱い需要を知る。 「写真をアップするとすぐにリアクションがある。「着物のモデル
リフォームで新築を超える-!?我が家を劇的に変えるリフォームのノウハウを伝授してくれる「三井のリフォーム」のセミナーと相談会が、9月23日(祝・月)に大磯プリンスホテルで開催される。セミナーは13時30分、相談会は14時50分から。参加無料(予約制)。 毎回「参加してよかった」と人気のセミナー。今回は、劇的リフォーム実例紹介や失敗しないリフォームの進め方など、現場で活躍中の女性建築士(リフォームプランナー)が、女性ならではの視点でわかりやすく解説してくれる。その他、気になるコストの説明も。 セミナー終了後、希望者には住まいの悩みや資金計画について、専門のスタッフがアドバイスしてくれる。聞いて納得のセミナー。まずは気軽に参加してみては。
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
ついに東京で2020年のオリンピックが開催されることが決定した。我々の業界、大変なことになるかもしれない、というちょっとした恐怖心と、この熱にしばらく浮かされても良いかな、という高揚感、相半ばなのは私だけでは無いだろう。 オリンピック施設の計画はほとんど決定している。2020年の開催に相応しい、将来と地域を見越した施設にしていくことは当然ながら、過去のオリンピック施設を振り返って学びを得ることは決して悪いことではないはずだ。 ロンドン五輪「アクアティクス・センター」 2020年東京オリンピックのメーンスタジアムにもなる新国立競技場の設計者は、ザハ・ハディド氏である。彼女は2012年のロンドン・オリンピックでも、ある施設の設計を行った――。アクアティクス・センター、水泳競技場である。 ロンドンオリンピック期間中のアクアティクス・センターの外観。プール設計の専門家、Devin Consulti
最高時速500km超のリニア中央新幹線の開業を、2020年の東京五輪開催に合わせて前倒しすることを望む声が高まっている。 JR東海は2014年度の着工と、東京―名古屋の2027年、東京―大阪の2045年の開業を目指しているが、日本経済団体連合会の米倉弘昌会長は9月9日の会見で「せめて名古屋まで乗れれば」と発言。東海道新幹線が東京五輪の開催と同じ1964年に開業して、高度経済成長のシンボルになったことが背景にあるようだ。 リニアの場合は、さすがに14年後の開業を7年後に短縮するのは難しく、JR東海の山田佳臣社長は11日の会見で「名古屋、品川のターミナル駅や南アルプスのトンネル工事に2ケタの年数がかかる。部分開業も無理だ」と話し、前倒しは不可能との認識を示した。ただし、同社は一般の人を対象にした山梨リニア実験線の有料の試乗を予定。外国人観光客も含め、リニアへの注目度が高まりそうだ。 筆者は一足
米企業を覆っていた霧が少しずつ薄れつつあるようだ。 長い夏休みが明けた米議会では、早速、財政運営を巡る議論が山場を迎える。10月から始まる2014年度の予算措置を早急に決める必要があるほか、債務不履行を避けるためには、来月中に債務上限の引き上げが不可欠となるからだ。 ジャック・ルー財務長官は、10月半ばまでに何らかの手を打たなければ、米国が債務不履行に陥る可能性があるとして、議会に早急な対応を求める書簡を8月末に送付した。 着実に低下する経済政策の不確実性 危機的状況が迫っているようにも聞こえるが、タイム・リミットが迫る中、世間の警戒感はそれほど高まっていないのが米国の現状である。経済政策に対する先行き不透明感が、足元で大きく低下していることを示す統計を紹介しよう。 図1は、米スタンフォード大学の研究者たちによって開発された「経済政策不確実性指数」の動向を見たものである。同指数は、財政や金
「上司は万能じゃない」 「俺に期待するな」。2006年、早大ラグビー部の監督になって以来、私は選手たちにこう言い続けた。それは、監督が万能であり、常に正しい答えを与えてくれる存在だと選手が期待することに窮屈さを感じたからだけでなく、私に頼ることは選手たちの自律性を低下させると考えたからである。 もちろん、万能、あるいは万能に近い監督や上司もいる。私の前任者だった清宮克幸さん(現トップリーグ・ヤマハ発動機ジュビロ監督)がそうだった。鋭い戦略、それを現場に落とし込む力、大事な局面での決断力。何を取っても優れたカリスマだった。 私が監督に就任した当時、選手たちは清宮さんのやり方に慣れ切っていた。明確な戦略と、適切な練習メニューが常に提示され、それに従うのが当たり前になっていた。その理由は、従っていれば勝てたからである。だから清宮さんと同じ「監督」という立場である私からも、同じように優れた戦略、練
お礼状に自分の気持ちを込める――英米では当たり前の習慣ですが、日本人には気が重い作業です。ところが本当は、話すのが苦手な人ほどメッセージを書くことが武器になるのです。時間をかけて仕上げることが可能だからです。コツをつかめば、メッセージは自分を信頼してくれる友人や同僚を増やす強い味方になるでしょう。 ネイティブは祝電がうまくなるようにしつけられている ぼくの特技は結婚披露宴の司会です。カラオケでマイクを離さない人に似ているかもしれません。結婚するカップルが身近にいるのを知ると、自分から手を挙げてやらせてもらいました。何十組もの司会をやった経験から学んだことがあります。日本人が打つ祝電の質があまりにも低いことです。外国からのものと雲泥の差があります。 司会席には目を見張るような綺麗な祝電が並びます。オルゴール付、刺繍、押し花入り、和紙、織物製といった具合です。ただし、電文はそのほとんどが「ご結
(前回から読む) 増田:4年前くらいにね、TSUTAYAのフランチャイズのオーナーさん300人ほどを集めて、「5年後のTSUTAYAのお客さん」についてしゃべったことがあるの。これが、その時の資料(どん、と分厚いファイルが)。何を調べたのか、というとお客さまの「量」と「質」。未来のお客さまの「量」と「質」が規定できれば、次に何をすればいいかが見える、と思って、この資料を作ったんです。 川島:その結果はどうでした? 増田:まず「お客さんの量が変わってきている」。つまり人口動態です。第二次世界大戦以前は、男100万人女100万人の赤ちゃんが毎年生まれて、徐々に人口が増えていた。だから、人口の年齢分布はきれいなピラミッド型をしていた。若い人ほど人口が多い。で、僕ら団塊世代までは、何とかピラミッド型の人口年齢分布を維持してきた。戦争に行っていたお父ちゃんが帰ってきてお母ちゃんとエッチして生まれたの
2013年8月22日、山東省の省都“済南市”の“中級人民法院(裁判所)”で、収賄や横領などの罪に問われた元中国共産党中央政治局委員兼重慶市党委員会書記の薄煕来被告の初公判が開廷された。中国の高官を被告とする裁判では、事前に周到に準備された筋書きに沿って、被告が全面的に罪を認めて結審するのが通例で、人々は今回の裁判も被告の薄煕来がすんなりと罪を認めて、2日程度で結審するものと予想していた。 ところが、出廷した薄煕来は審理の冒頭で裁判長に対して「公合理的かつ公正な審理を行うよう希望する」と異例な発言を行い、収賄とされた容疑について従前に行った供述を翻した。従前の供述とは薄煕来が“双規(そうき)”<注1>と呼ばれる“中央紀律検査委員会”による取り調べを受けていた時期の2012年7月26日に、自ら罪を認めたものである。薄煕来は供述を翻した理由を、(1)供述は不当な圧力を受けたことによるものであり、
遙から ビジネス街にあるリラクゼーションエステに頻繁に通っている。ストレス社会を生き抜くための私なりの努力の一環だ。ストレスが溜まると体調に影響が出る。だが、実際ストレスを根本的に解決する手段などないのが一般的だ。ならば、常に意識的に身体にシグナルを送るのだ。 「ほら。気持ちいいぞ」、と。 “リラックスの蓄積”が、ストレスに負けないための手段だ、と脳科学系の本に書いてあった。 ストレスに対抗できるのはリラックス。強いストレスにはリラックスの蓄積。わかりやすい方程式だ。 おっさんがエステの気持ちよさに目覚めてしまった ビジネス街の立地上、フロアのベッドを仕切るのは厚手のカーテン。そこにアロマとヒーリングが空気を和ませる。裸で紙パンツになり、全身リンパマッサージを受ける。 1時間半、1万5000円。この価格を継続して払える女性は少ない。結果、ビジネス街のエステにはこの価格を払えるある程度の世代
本当の「オリンピック効果」があらわれるのは開催前ではないし、開催している最中でもない。2020年東京大会が無事に終わってから少なくとも数年間は日本経済は成長を続ける。私はそう考えている。 1964年の東京オリンピックを例に取ろう。開催の翌年、日本は「四十年不況」と呼ばれる景気の悪化に見舞われた。しかし、景気後退は長く続くことはなく、経済はすぐに立ち直った。1965年の10月からは「いざなぎ景気」と呼ばれる57か月間もの好景気が続いたのである。これを受けて1968年には経済成長率が12.4%に達する。同じ年、日本のGNPはアメリカに次いで世界第二位となった。 ではなぜ、オリンピック開催後も日本は成長を続け、暮らしが豊かになっていったのか。 それには3つの要因が考えられる。 開催後に経済成長できた3つの理由 ひとつはオリンピックの準備期間にインフラの整備が進み、それが新しい産業が生んだことだ。
テニスコートに立ったセリーナ・ウィリアムズは、いつも相手選手より一回り大きく見える。選手は誰でも鍛え抜かれた身体を持つのだが、セリーナはさらに筋肉がぎっしりと詰まった強靭な四肢を備えている。そして、いったんプレーが始まると、その動きのパワフルさは相手だけでなく、そこにいるすべての観客を圧倒するのだ。 去る9月8日、セリーナ・ウィリアムズは全米オープン女子シングルズでまたもや優勝を勝ち取った。この優勝によって、セリーナはグランドスラム(全米オープン、全豪オープン全仏オープン、ウィンブルドン選手権という4大国際大会を制覇すること)のタイトルを17回にわたって獲得したことになる。これまでの最高記録は、クリス・エバートとマルチナ・ナブラチロワによる18回。圧倒的な世界記録は、もう手の届く範囲に迫ったということだ。そのプレーぶりから、すでに史上最強の女性テニス選手とされている。 1981年生まれのセ
「あいつに会うと、嫌みばかり言ってる」。農業生産法人、こと京都(京都市)の社長、山田敏之はこう話す。「あいつ」とは、今年独立した元従業員の田中武史を指す。12年間、山田の右腕として働いた生産部門の責任者だ。「嫌み」はもちろん冗談。「あいつ、やめてから断然いいネギつくるようになった。腹立つなあ」とうれしそうに笑う。 こと京都は、アパレルメーカーをやめて実家を継いだ山田が2002年に立ち上げた。九条ネギを中心に生産から販売、加工まで手がける有力農業法人で、従業員は30人弱いる。九条ネギではライバルがほとんどない規模に成長したが、会社が大きくなるほど、気になってきたことがある。「社員は一生懸命働いてる。それなのに楽しそうじゃない」。 サラリーマンには難しい「農家の働き方」 理由を考えているうち、気づいた点がある。「農家の働き方は本来、ネギにも人にもいいはずだ。だがそれがサラリーマンには難しい」。
「10分1000円」という低価格・短時間で散髪する「QBハウス」を展開するキュービーネット(東京・渋谷)。ここ数年、国内では年間40店舗、海外ではシンガポール、香港、台湾の3カ国で年間20店舗のペースで新規出店を続け、既に国内外で500店舗以上に拡大。年間の来店者数は1500万人を突破した。 2012年6月期の売上高は116億円、営業利益10億円を超える。QBハウスといえば、人々が行き交う駅の構内にあり、大量のビジネス客のヘアカットをこなす“労働集約”的な理髪チェーンというイメージがあるかもしれない。 躍進の鍵は、スタイリストの高度な理髪技術や、入念な出店・店舗開発があってこそ。だがそれだけではない。あまり知られていないが、綿密なIT戦略とデータ分析がその成長を支えているのだ。 データ収集の仕組みはシンプル 「店舗と来店者数が増加しても、10分1000円というオペレーションを徹底するために
それを見て改めて考えたのは、日本国内において、国内政策に対する反対運動としてのプレゼンテーションはあまり見たことがない、ということでした。 そこで今回は、動画を参考にしながら、オープンな形で反対意思をアピールするためのポイントについて考えてみることにしたいと思います。 ネット動画はアイデアの宝庫。それでは今週もいってみましょう。 高評価9割!?「第三次世界大戦」開戦アピールの動画 社会や組織の大きな流れに反対するというのは難しいことです。 ましてそれが国の政策ともなれば尚のことです。たくさんの権力者や頭のいい人、利害関係者たちが集まって考えている。反対されないようにもしている。そんな状況では反対意思を表明することすら容易ではありません。 例えば、国内の場合、まだ与野党の勢力が拮抗している時なら、野党のチェック機能としての役割を期待し、成り行きを見守ることができるのかもしれません。しかし、現
岡本:病気が治るというのは、医者が治すんじゃないんです。自分で治すという意志がないと治りません。患者自身が、何が正しく何が必要かを見極めていく力をつけることが一番大事です。それが自立です。 医者というのは本来、活用するための存在なんです。医者の限界とか守備範囲を知って、患者がある程度対等にならないと活用できません。コンピューターと一緒です。いくら素晴らしくても使い方が分からなかったら使えないし、そもそも万能でもないでしょ。 近著の『医者が教える 本当に病気を治す医者の選び方』(アスコム)では、「ダメな医者」の見極め方をかなり赤裸々に解説しておられます。 特にドキッとしたのが「あなたはダメ医者にとって『おいしい患者』になっていないか?」というくだりでした。私の母は70代ですが、同世代の知人が10人集まるとそのうち8人は高血圧か高脂血症の薬を常に飲んでいて、薬なしで生活している高齢者はかなり少
ヤクルト・スワローズのウラディミール・バレンティン選手が今季55本目のホームランを打った。 シーズン55本の本塁打記録は、これまで、王貞治(1964年)、タフィ・ローズ(2001年)、アレックス・カブレラ(2002年)の三選手が達成している。残り試合数(22試合)を勘案すれば、バレンティン選手が新記録を樹立することは確実と見て良いだろう。昭和の時代からプロ野球を追いかけてきた者として感慨深い。 今世紀のはじめ、ローズ、カブレラの両選手が55本目の本塁打を放った前後の打席では、かなり露骨な四球攻勢が続いていた。その四球戦術のせいもあって、両選手は、王貞治氏の記録に並ぶところまではたどり着いたものの、ついに55というエポックを越えることはかなわなかった。 この時に大量供給された四球について、当時ダイエーホークスの監督だった王貞治氏が暗黙の指示を出していた旨を主張する人々が執拗に声をあげていた。
2020年の東京五輪開催は、アベノミクスの追い風になることは間違いない。そんな中、早くも新しい言葉が登場している。「アベノリンピクス」である。 命名したのは慶應義塾大学教授で政府の産業競争力会議議員も務める竹中平蔵氏。アベノミクスとオリンピックを掛け合わせた造語だ。その竹中氏に、オリンピックがアベノミクスにもたらす波及効果について聞いた。(聞き手は安藤 毅) 「アベノミクス」と「オリンピック」を掛け合わせて、「アベノリンピクス」という言葉を使っています。 竹中:「アベノリンピクス」は私が命名させていただきました。五輪誘致による直接的な経済効果はそれほど大きくはないかもしれませんが、アベノミクスとの相乗効果で経済成長への追い風になるのは間違いありません。 五輪開催は「クール・ジャパン」推進にも大きく寄与 どのような効果が見込めるのでしょうか。 竹中:様々な波及効果が見込めると思います。その1
9月10日火曜日午後、東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センター。企業発足を目指す若者達が集まり、マイクを持って事業プランのプレゼンをしていた。 本サイトの読者は、野心に燃えた優秀な若者たちがベンチャー企業やNPO(非営利団体)を立ち上げようとしている、といったストーリーを想像されるかもしれないが、今回はそのご期待に添えない。 実は、そこにいた全員が「ニート」だった。厚生労働省の定義では、ニートとは15~34歳の非労働力人口のうち、学生と専業主婦を除き、求職活動をしていない人を指す。 ニート全員が取締役になる企業 彼らが議論していたのは、年内設立を目指す「NEET株式会社(仮称)」の事業プランだ。ここでは希望するニートが、全員取締役になる。参加資格は「厚生労働省が定義するニートの条件にだいたい合致する方」だ。 6月の説明会には200人が集まり、ネット中継は約3000人が視聴した。
9月11日、尖閣諸島が国有化されて1年が過ぎた。問題解決の糸口は見えないが、9月5日から6日にかけて、ロシアのサンクトペテルブルグで開催されたG20(主要20カ国・地域)サミットで、開幕直前、中国の習近平国家主席は日本の安倍首相と、各国首脳が待機する貴賓室で会い、非常に短い時間だが言葉を交わした。 中国政府の発表によれば、習近平主席は中国の原則的立場を明らかにした上で、「このところ中日関係は深刻な困難に直面しており、これは私たちが目にしたくない状況である。中国側は中日間の4つの文書を基礎に、中日間の戦略的互恵関係を引き続き推進していく考えだ」と言ったという。さらに、習近平が「日本側は歴史を正視し、未来に向かうという精神に基づいて釣魚島や歴史などの敏感な問題を正確に処理し、この相違を適切に管理制御する方法と問題解決の方法を探るべきだ」と強調した。 中国側の報道は、安倍首相が「習近平主席とこの
ソーラー発電のメーカー資料で見たことがあります。以外にも北屋根でも発電効率は良いと思った記憶があります。直接、設置しようと思うメーカーに聞くことです。 ところで、メガーソーラー施設の写真を見たことがあるでしょう。水平ではなく、以外と角度がついています。南向きでのその角度が最適角度と思います。南西に向くと日射角度は下がりますので、最適角度は大きくなる計算になる。そこまで、対応しても発電効率は大して変わらなし、角度が大きくなると足場工事と職人の手間で、屋根工事が跳ね上がります。 洋瓦は日本瓦のように雨に適した形になっていません。4寸勾配以上(横に10行って4上がる)が雨対策として必要です。
3です。 質問者さんへ 4号建築物の特例はまだありますよ。 平成19年の改正で、一時大分うるさくなりましたが、 現在は、そこそこ落ち着いていますので、何でもかんでも付けろという 指定機関や行政庁は減っています。 瑕疵担保責任保険は施工業者が建設業の許可を取っている場合で、 施工業者が供託金を納めない場合に課せられる制度です。 任意の加入は二号というのがありますが、あくまで強制ではありません。 また、設計者、監理者に課せられるものでは無いので、 施工を質問者が分離発注して行うとしても、 建設業の許可をお持ちで無い場合は、強制ではありません。 (その代わり1500万円未満の工事又は150m2以下の木造の工事で無いとダメです。) 他の回答者さんは、特定行政庁の建築指導課に所属の方なんでしょうか? 何で、そんなに断言できるんだろう? 建築士法を取り締まるのは、二級建築士の場合、都道府県知事さんです
今現在、新築で家の近所に積水ハウスの軽量鉄骨ハイツが建てられています。 引っ越すのなら、2階の部屋に引っ越すのですが、当方子供が3人いて、皆遊び盛りの年齢です。 軽量鉄骨のハイツは音が物凄く響くとよく聞きます。 そこで質問なのですが、やはり騒音はかなりのものなのでしょうか? 子供が遊び盛りなので、騒音がかなり響くのなら1階の住人に迷惑をかけてしまうのが申し訳なく思い、引越しをするか、しないかで悩んでいます。 実際、新築の積水ハウスの2階建てハイツにお住みの方がおりましたら、騒音の響き具合を教えていただければ幸いです。
札幌在住です。 我が家は2年前に新築しました。 オール電化で暖房は電気ボイラー+温水パネルヒーターのセントラル方式です。 昨年までの暖房費は1月・2月の寒い時で2万ちょっとでした。 ドリーム8を足すと3万前後。今年は値上げが有ったので4万弱でしょう。 温水パネルは各部屋や廊下・トイレにあり、家中何処でも同じ温度です。 若干2階が暖かくなります。 電気暖房はオール電化にしないとすごく高くなります。 電力会社のHPで電気の単価が有るので見てみて下さい。 オール電化の家は融雪電力や深夜電力などの低単価な方の電気を使用して暖房します。 今後はどうなるか解りませんが。 電気パネル(オイル)ヒーターは主暖房には向きません。 トイレなどの局所向きです。 パネルヒーターは通常の単価の電気で温めるので、すごい金額になると思います。 温水セントラルはパネルは同じで、灯油・ガス・電気(ヒートポンプ含む)のボイラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く