<コカ・コーラ>東西統合を正式発表 世界3位ボトラーに 国内瓶詰大手のコカ・コーラウエスト(CCW、福岡市)と最大手のコカ・コーライーストジャパン(CCEJ、東京)は30日、来年4月に経営統合すると正式に発表した。両社の事業を傘下に置く持ち株会社の名称は「コカ・コーラボトラーズジャパン」とし、本店は福岡市、本社機能は東京都に置く。CCWの吉松民雄社長が持ち株会社の社長に就任する予定。統合によるシナジー効果は3年間で200億円を見込んでいる。(毎日新聞) [続きを読む]
「妥当性」はなんとも言えません。 坪単価が1万円変わっただけで、十万単位で変わります。 意味があるとすれば、地盤改良費や外構費を甘く見積もっていないかくらいでは? ただ時間の余裕があるなら、相見積はおすすめです。 第一には家作りのアイデアが集まります。 「相見積だ」と伝えれば、相手も勝つための策を練ってきますから、良い提案があれば「こういうのできますか?」と本命に持ち帰れば良いです。 「言われないと思い付きすらしない」ことは沢山あります。いくら今の間取りを気に入っていても、効果は絶大ですよ。 (本当に良い提案をばしばししてくるなら、もちろん乗り換えもありですしね) あとは純粋に価格交渉の材料です。 「妥当かどうか」とは、下品な言い方をするなら「妥当な範囲での最安値か」が本音ではないかと思います。 冒頭に書いたように、僅かな差で大きく変わりますから、価格交渉をしないのは太っ腹すぎますよ。
プライバシーポリシー - 利用規約 - メディアステートメント - 著作権 - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ Copyright (C) 2016 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
旅客機内での迷惑行為、前年比14%増 業界団体が報告 (CNN) 国際航空運送協会(IATA)はこのほど、機内における乗客の問題行動が増加しているとの報告書を発表した。(CNN.co.jp) [続きを読む]
■ポイント2:ダイニングに家事コーナーを設ける 団らんの中心となるダイニングの近くに家事コーナーをつくり、そこをキーステーションとして家族の動線を考えます。 家事コーナーにはパソコン、家族関係の書類、学校関係の連絡など、情報のコミュニケーションの場になります。さらに家事の軽減にもつながっていきます。 ■ポイント3:子ども部屋はコンパクトにする 受験期になれば自分の部屋に机が必要ですが、できる限り狭くし、共有の机を廊下などに設ける考え方です。子どもが小さいうちはダイニングなどで家族と触れ合い、見守られているといった安心感が子どもには大切です。子ども部屋をつくってもあまり個室化しないことです。 ■ポイント4:玄関視線を意識した間取り 間取りを説明する際「気配を感じられる」という言葉が良く使われます。気配とは、はっきり見えないが周囲の様子から何となく漠然と感じられる様子のことです。 具体的な表現
報道関係各位 2016年9月30日 株式会社LIXIL -------------------------------------------------------------------- 新たなリフォーム需要を創造する新プロジェクト 「リクシルPATTOリフォーム大作戦」始動 ~「簡単・早い・明朗」でお施主さまの困りごとを解決する新サービスを展開~ -------------------------------------------------------------------- 住まいと暮らしの総合住生活企業である株式会社LIXIL(本社:東京都 千代田区、社長:瀬戸欣哉)では、メーカー、流通店さま、施工店さまが一丸 となって新しいリフォーム需要を創造していく新プロジェクト 「リクシルPATTO(パッと)リフォーム大作戦」をスタートさせ、お施主さま のリフォームに関する困りごと
(株)LIXIL(東京都千代田区)は、リフォーム商品「リシェント 勝手口ドア」に、新たに「断熱仕様」を追加発売した。「リシェント」シリーズは、既存の枠を残したまま、上から新しい枠やドアを取り付け額縁でカバーする商品。 外壁を壊すことなく1日で工事が完了する。 「リシェント 勝手口ドア」断熱仕様では、強度や耐久性に優れた「アルミ」と、断熱性に優れた「樹脂」のハイブリッド構造により、寒冷地にも対応する断熱・防露性を実現した。また、採風機構が付いているので、家の中に風を取り入れ、湿気や熱、においがこもりがちなキッチン空間の快適性が向上する。 さらに、断熱仕様の採風機構には「フラットスライド構造」を採用。高い気密性、デザイン性、操作性を実現した。手前に引き出してスライドさせるだけの簡単操作が特徴。 「フラットスライド構造」。画像:LIXIL デザインは6種類。カラーは外観5色(シャイングレー、オー
リフォーム関係者が1万人来場、業界最大展示会 『リフォーム産業フェア2017』 出展募集を開始! 日本は人口減少局面にさしかかり、多くのマーケットが縮小していく定めにあります。新築市場のその一つ。着工戸数は最盛期の半分となり、加速度的に減少していく傾向にあります。一方で、住宅マーケットの中で注目度が高まっているのが、リフォーム市場です。市場規模を倍増する政府の方針が発表され、家電量販店やWEB事業者など、今までにない大手プレイヤーが参入を続けています。 ただ、市場規模全体を見るとこうした大手のシェアは思ったほどありません。ハウスメーカーを中心とするリフォーム事業者大手9社のシェアや約10%。まだ圧倒的に中小の事業者が多い構造となっています。 実際の、リフォーム事業者の数は弊社の推計で約7万3000社。リフォームマーケットで、ビジネスをするためには、これら中小事業者をいかに攻略できるかが重要
次期マーチは3ナンバー&ダウンサイジングターボを搭載?日産・マイクラGen5が世界初公開【パリモーターショー16】 4代目となる現行マーチは、タイで生産されているというイメージもあってか、また登場時は確かに質感の面で物足りなさを感じさせたのも確かです。(clicccar) [続きを読む]
新築マンションポータルサイト MAJOR7(メジャーセブン=住友不動産・大京・東急不動産・東京建物・野村不動産・三井不動産レジデンシャル・三菱地所レジデンス)は、このたび全国のマンション購入意向者約72万人を対象に、「住んでみたい街アンケート」を実施した。調査時期は2016年7月8日(金)~7月24日(日)。 それによると、首都圏のランキングは、「恵比寿」が758ポイントを獲得しトップ。「恵比寿」は 昨年に引き続き2年連続トップとなった。以下、2位は昨年も2位の「吉祥寺」、3位は昨年5位の「自由が丘」、4位は昨年12位の「目黒」、5位は昨年7位の「二子玉川」が続いている。また、「中目黒」が15位→6位、「品川」が14位→8位、「武蔵小杉」が13位→9位と昨年より上昇し、トップ10入りを果たした。 住んでみたいと思う理由は、「恵比寿」「吉祥寺」「中目黒」は交通の便、施設の充実、「自由が丘」は
東京都は、このほど、都市再開発法の規定に基づき、「大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業」を認可した。 同事業では、街区の更新と一体的に下水施設、変電所、都市計画駐車場等の広域的な都市基盤を更新・再構築する。また、東京駅や日本橋等周辺地区を結ぶ地下歩行者ネットワークや地下交通結節空間、常盤橋公園の再整備と一体となった大規模広場等を整備する。 災害時の復旧活動の拠点となる広場や、帰宅困難者の一時滞在施設等を整備するとともに、自立・分散型エネルギーの導入や水の自立化、省エネルギー化による環境負荷低減等も図る。 施行者は三菱地所(株)。施行地区は千代田区大手町二丁目及び中央区八重洲一丁目各地内、約3.1ヘクタール。施設は、事務所、店舗、変電所、下水施設、駐車場等の複合施設となる。延べ面積は約680,000平米(4棟合計)。建物は地上61階/地下5階・高さ約390メートルほか。総事業費は約4
(株)フージャースコーポレーション(東京都千代田区)は、分譲マンション「デュオヒルズ石巻立町」(宮城県石巻市)の建物内モデルルームを、10月1日(土)よりオープンする。 「デュオヒルズ石巻立町」は、2016年2月に竣工した「石巻テラス」に続く石巻エリア2棟目のプロジェクト。分譲マンションに加え、復興公営住宅・店舗・社会福祉施設を擁する商業一体型再開発事業となる。 物件はJR仙石線・石巻線・仙石東北ライン「石巻」駅徒歩5分、石巻の旧家・本家秋田屋所有の庭園を望む立地に誕生する。間取りは3LDK(68平米~82平米)、様々なライフスタイルに対応する全12タイプの多彩なプラン。最上階には約70平米のルーフバルコニーを備えるラグジュアリープランも2邸用意した。 【物件概要】 ●所在地:宮城県石巻市立町二丁目189番 他(地番) ●交通:JR仙石線・石巻線・仙石東北ライン「石巻」駅徒歩5分 ●
(株)フージャースコーポレーション(東京都千代田区)は、9月28日(水)、シニア向け分譲マンション「デュオセーヌ緑山」の運営を開始した。 物件は東京・町田市、小田急電鉄小田原線「鶴川」駅より小田急バスにて「けやき通り」バス停下車徒歩2分に立地。 緑に溶け込む現代的なヨーロッパ建築をコンセプトに、天然温泉、大浴場、ヘアサロン、カラオケ・シアタールームなど多彩な共用施設を備えている。 ダイニング・レストランでは、健康機器メーカー「タニタ」が展開する「タニタ食堂」の食事を昼食で提供。タニタの管理栄養士が10年以上に渡り改良を続けてきたメニューを用意している。 間取りは1R~2LDK(40.23平米~76.20平米)。入居条件は、満50歳以上、自身で身の回りのことができ、共同生活が可能な方。 【物件概要】 ●所在地:東京都町田市三輪緑山1丁目23番2号 ●交通:小田急電鉄小田原線「鶴川」駅より
(一社)事件現場特殊清掃センターは、2016年10月25日(火)、「ごみ屋敷」に関して全国一斉の無料相談を実施する。 「ごみ屋敷」というと、ごみが捨てられない等、否定的なイメージで捉えられがちだが、自己力でどうすることもできず、結果「ごみ屋敷」といわれるような状態になっているケースもあるという。そうした中で必要となるのが、ごみ屋敷や孤立死等、特殊な現場で適切な対応が行える清掃スペシャリスト「事件現場特殊清掃士」。 当日は、「事件現場特殊清掃士」が在籍している企業300社程と共に、「ごみ屋敷」について不安や悩みを抱える方に対し、無料相談および依頼を受け付ける。 時間は9:00~17:00。問合せは事件現場特殊清掃センターまで(千歳市柏台南1-3-1 千歳アルカディア・プラザ4F、TEL:0123-42-0622)。 ニュース情報元: (一社)事件現場特殊清掃センター
エネチェンジ(株)(東京都墨田区)は、電気の切り替えや電力自由化の疑問に応えるべく、10月からでんきの相談所「エネチェンジ学校」を開校する。 4月にスタートした電力自由化により、自分のライフスタイルにあった電力会社を選べるようになった。しかし、300社を超える新電力会社が参入し、料金プランが多様化したことから、どのように電力会社を選べばよいのかが分かりにくくなっているという声もある。 そこで「エネチェンジ学校」では、“興味はあるけれど、プランの選び方がわからない”“電力会社を切り替えたら、停電しない?”など、電力自由化や電力会社の切り替え、電気代にまつわる疑問・悩みや不安を、同社社員が解決に導くサポートを行う。参加費は無料。 【「エネチェンジ学校」概要】 ●場所:エネチェンジ社(東京都墨田区、最寄駅:錦糸町) ●講師:巻口守男(エネチェンジ副社長・消費生活アドバイザー) ●人数:各回
(株)LIXIL(東京都千代田区)は、リフォーム商品「リシェント 勝手口ドア」に、新たに「断熱仕様」を追加発売した。 「リシェント」シリーズは、既存の枠を残したまま、上から新しい枠やドアを取り付け額縁でカバーする商品。外壁を壊すことなく1日で工事が完了する。 「リシェント 勝手口ドア」断熱仕様では、強度や耐久性に優れた「アルミ」と、断熱性に優れた「樹脂」のハイブリッド構造により、寒冷地にも対応する断熱・防露性を実現した。また、採風機構が付いているので、家の中に風を取り入れ、湿気や熱、においがこもりがちなキッチン空間の快適性が向上する。 さらに、断熱仕様の採風機構には「フラットスライド構造」を採用。高い気密性、デザイン性、操作性を実現した。手前に引き出してスライドさせるだけの簡単操作が特徴。
麻生太郎財務相は30日の閣議後会見で、中国の人民元が10月1日から国際通貨基金(IMF)が認定する主要通貨となることについて、「通貨の管理をオープンにしないといけない」と注文を付けた。 人民元は1日からドル、ユーロ、円、ポンドとともに、IMFの「特別引き出し権(SDR)」構成通貨に採用され、主要通貨入りを意味する。 麻生氏は、「すぐ通貨の価格管理などをやることになると、SDRを維持する資格に欠ける」とけん制した。 一方で、石油輸出国機構(OPEC)が約8年ぶりに原油減産で合意したことに伴う日本経済への影響については「電気代が上がることなどが考えられるが、中長期的によくみておかないといけない」と語った。
今年6月に放送されたNHKスペシャル『シリーズ キラーストレス』の中でも、世界が注目する「最新ストレス対策」と紹介されたり、日本でも全国の少年院で更生教育に活用する動きが出てきたりと、昨今話題となっている「マインドフルネス」。そんな「マインドフルネス」を脳科学を用いて紹介した『最高の休息法』は、発売から瞬く間に5万部を突破。東洋思想でも瞑想だけでもない、最新科学で解明されたその中身とは? ● 世界の成功者たちが実践する「脳の休息法」 最近、頻繁に耳にするようになった“マインドフルネス”という言葉。私もこれまでマインドフルネスに関する記事を書くべく、多くの本や記事資料を読み、実際に様々な体験もした。 その結果、何となく「脳科学にもとづき瞑想を取り入れた休息法なのだな」ということはつかめたのだが、どの資料もスピリチュアルなものではないことを伝えようとするあまり要点がつかみにくかったり、
もし、「コトバ」という競技があったとしたら、誰が金メダルを獲得するのでしょう? 競技自体についてはたくさんの場で語られているので、この場では、選手のコトバについてのみ注目してみたいと思います。史上初3年連続ビジネス書ベスト10入り『伝え方が9割』の著者、佐々木圭一が、名言の金・銀・銅を、独断と偏見でかってに採点してみました。あまり知られていない、でも震えるほど素敵な名言も。 ● 名言の銅メダルは、山縣亮太選手、江原騎士選手、福原愛選手の3人 オリンピック/パラリンピックの目的は何でしょうか? 人間の極限に挑戦すること。世界を平和でつなぐことかもしれません。でも、大きな目的のひとつに、「見ている人たちに元気やパワーを与える」ことがあるのではないでしょうか。 今回も、魂をかけて戦う選手を見て「私もがんばろう」とポジティブなエネルギーを多くの人がもらったと思います。それには、圧倒的な競技を
平日は都会で働き、週末は田舎で過ごす。東京生まれ、会社勤め、共働き、こども3人。「田舎素人」の一家が始めた「二地域居住」。彼らが田舎の家に求める「素朴さ」とは? なぜ、都市のライフスタイルとは違う価値を、田舎の暮らしに求めるのか? これからの新しい暮らし方を提案する『週末は田舎暮らし』から、一部を抜粋して紹介する。 ◆これまでのあらすじ◆ 東京生まれ、会社勤め、共働き、こども3人。およそフットワークが軽いとは言えない一家が夢見た「二地域居住」という暮らし方。とうとうその第一歩「田舎の家」を手に入れた。田舎暮らしの拠点である築百数十年の古民家に一家が求めた価値観とは? 虫も日々どっさり遭遇します。アリやハエなら想定内ですが、くの字の足が何十本も生えた体長10センチ以上のオオゲジなどは、はじめて出会うと叫ぶ前に息が止まるかというほど大迫力の様相です。 まるでぜんまいじかけのおもちゃの
新築マンションの広告を見ると「第1期分譲開始」「最終期販売」などと書かれていることが少なくありません。いわゆる「期分け販売」というものですが、これはどのようなもので、どんな意味があるのでしょうか。 販売する側の物理的な制約が期分けの最大の理由 マンションで期分け販売が行われる最大の理由は、販売センターの広さや販売担当者の人数などに物理的な制限があるためです。モデルルームの案内から住戸の説明、住宅ローンの相談などをこなすには、それなりのスペースや人員が必要になります。特に数百戸もある大規模マンションでは一度にすべてを販売することが難しいので、何期かに分けて販売するケースがほとんどです。 建物が複数の棟に分かれていて完成時期が異なる場合は、建物ごとに販売期を分け、さらに「第1期1次」などと細分化するケースもあります。また100戸未満の規模でも、販売センターが小さかったり、販売担当者の数が少なか
分譲マンションでは、火災のほか風災・破損・汚損などの突発的な事故のリスクに備え、共用部分について損害保険に加入するのが一般的ですが、築年数の経過にしたがって保険料が上昇する傾向にあります。そんな中、築年数だけでなく、建物の管理や修繕の状況に応じて保険料が決まる保険商品が登場した。 築25年のマンション、保険料が5年前に比べて2倍に!? 管理費値上げの危機! 築25年目を迎える都内のマンション(280戸)では、今年の夏に5年間の保険契約が満期になるので現在の保険会社から見積もりを取得したところ、保険料負担が2倍に増えることが分かり、これに驚いた管理組合から筆者が相談を受けることになりました。 マンション保険の場合、長期(5年)契約の方が単年契約に比べて1割以上保険料が安くなるのですが、5年分の保険料負担が倍増するうえに一括での支払いとなれば、十分な余剰金がない場合には毎月徴収する管理費を値上
三菱航空機(愛知県豊山町)が開発中の国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)が28日夕(日本時間29日午前)、米ワシントン州モーゼスレイクの空港に到着した。10月から本格的に飛行試験を開始する。ライバルとの受注競争の面から、これ以上の納期の遅れは許されず、米国での飛行試験の重要度が増している。 MRJの試験1号機は現地時間の28日午後5時45分ごろ、モーゼスレイクのグラントカウンティ国際空港に着いた。当初は8月の米国入りを試みたが、機器の不具合で、2日続けて離陸後に引き返し、約1カ月遅れの到着となった。 三菱航空機は平成30年半ばにMRJをANAホールディングス(HD)に引き渡す予定。2500時間の飛行試験を行い、同年中に運航に必要な「型式証明」の取得を目指す。1号機に続いて、2~4号機も飛行環境が整ったモーゼスレイクに順次持ち込む。 MRJは開発遅れで4度も納期を延
ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)の上田準二社長が29日、産経新聞の取材に応じ、傘下のコンビニの店名を「ファミリーマート」に一本化する計画を、1年前倒しする方針を明らかにした。平成30年2月末までに統一する。同社はファミリーマートと、サークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスが経営統合し1日に発足したが、早期の一体化を図り競争力を高める。 約6000店の「サークルK」と「サンクス」を2年半かけファミマに転換する計画だったが、上田社長は「一体化が予想以上に進んでいる」と強調。来春を予定していた商品の統合も、できるだけ前倒しする。統合で国内店舗は約1万8200店となったが、「新しい市場はある」(上田社長)とし、32年までに1割増の2万店に増やす計画も明らかにした。
タリーズコーヒージャパン創業者の松田公太氏がホスト役を務め、日本社会に新風を吹かせる“アウトサイダー”と対談する本連載。参議院議員退任後、最初となる回のゲストは、経沢香保子さん(株式会社キッズライン代表取締役CEO)。二人とも20代で起業し、上場も達成。しかし、一見順風満帆に見える起業家人生にあって数々の試練も経験した。そして経沢さんはITを駆使した斬新なベビーシッター事業で再起業。民間に復帰して新事業に動き出す松田さんと「今だからこそできる」新しい挑戦について語り合った。 ● 「ベビーシッター」は根付く? 普及へのカギは価格と… 松田 この連載、私が国会議員を退任してからは初めての対談です。2010年の参院選に出馬した際には連日応援いただき、私が政治家になる「見届け人」でした。街頭演説もお上手でしたね(笑)。おかげさまで当選できました。 経沢 いやいや、とんでもないです。6年間本
今年最大規模の上場案件となるUSJの再上場を報じるニュースが話題だ。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイが、東京証券取引所への株式の上場を検討しているというのだが、実現すれば時価総額は数千億円規模になると見られ、投資家の注目を集めている。 同じく再上場を狙うのがインターネット調査大手のマクロミル。こちらも再上場が実現すれば1000億近くの大型案件になりそうだと注目されている。 どちらの会社も上場廃止をきっかけに、成長に向けた投資を行い、それに成功して以前よりも業績を伸ばしたうえでの再上場を目指している点が共通している。なぜそのような選択をしたのか? そしてその選択は、企業戦略としてどのような意味を持つのか? 整理してみよう。 ● USJの再上場から考える「上場廃止」の意味 両社に共通していたのは、上場廃止時点で、収益はともかく将来の成長が鈍化してい
この夏に大ヒットした映画というと、「シン・ゴジラ」と「君の名は。」が挙げられますが、この2つの映画は、作品の出来栄えの素晴らしさもさることながら、個人的には、それぞれが今の日本の大事な論点を示してくれているのではないかと思っています。 ● 「シン・ゴジラ」が示した 日本の強み まず「シン・ゴジラ」が示しているのは日本の強みだと思います。 本作の前、2014年にハリウッドがゴジラを映画化しましたが、その制作費は1.6億ドル(160億円)と言われています。それと比べると、「シン・ゴジラ」の制作費は15億円と10分の1以下です。 それでも、この日本で大ヒットを記録したのみならず、世界の103の国と地域に配給されることが決まっており、米国でも10月に公開予定となっています。 この映画の成功の要因としては、庵野監督の綿密な取材、東日本大震災や原発事故をメタファーとするなどのリアリティの徹底
新卒から3年以内に転職する「第二新卒」。企業は年々、その採用に好意的かつ積極的となっているが、とはいえ、やはり短期間で転職しているだけあり、なかには驚くような困った人材もいるようだ。ここでは「ビックリ第二新卒」のエピソードを調査。どの企業も遭遇する可能性がある、がっかりしてしまう人材の実態に迫った。(取材・文/有井太郎、編集協力/プレスラボ) ● 月曜日に入って 水曜日退社した第二新卒 「月曜日に入った第二新卒が一昨日(水曜日)で退職してて流石に笑った。」(ツイッターのつぶやきより) 就職活動において、「新卒」と「中途」というカテゴリが長らく一般的だった。しかし近年は、「第二新卒」という新ジャンルも認知されてきている。 第二新卒とは、学校卒業から1~3年のうちに転職する若者のこと。明確な定義があるわけではないが、おおむねこの解釈で定着し始めている。 多くの人が知るように、社会に出
国土交通省は9月16日、「地方公共団体における耐震改修促進計画の策定予定と、耐震改修等に関する補助制度の整備状況」について発表した。それによると、2016年4月1日時点で全国の市区町村1791団体中、住宅に対する補助制度では、耐震診断が83.2%の1449団体、耐震改修が82.0%の1427団体で実施されていることが分かった。
左右両端の厚さは129mmと薄く、中央が緩やかな曲線を描いてせり出している。色はホワイト(資料:ダイキン工業) ダイキン工業は、曲面を基調とした前面パネルを採用し、厚みを抑えて壁との一体感を表現した住宅用マルチエアコン室内機「UXシリーズ」を2016年10月1日に発売した。 風の流れをイメージした曲線的なデザインのエアコンで、前面のパネルが中央でなだらかにせり出すような形状になっている。左右両端の厚みは129mmと薄く、壁と一体化したような視覚効果をもたらす。 ドイツ人の工業デザイナー、アレキサンダー・シュラッグ氏とダイキンヨーロッパ社が共同でデザインした。欧州では既に発売し、レッド・ドット・デザイン賞やiFデザイン賞を受賞している。 人感センサーと上下左右の自動風向制御を備えており、風が直接肌に当たることで感じる肌寒さを軽減している。また曜日ごとに1日4パターンのプログラムを設定できるウ
空港の地盤改良工事や落橋防止装置の溶接などで不正が発覚したことを受け、国土交通省は監督・検査の強化と効率化に乗り出した。ICT(情報通信技術)を活用して施工状況の確認を効率化するほか、非破壊試験も導入する。
日本デザイン振興会は9月29日、2016年度グッドデザイン賞の大賞候補6点を発表した。建築分野から、「ホシノタニ団地」が入った。大賞は10月28日に発表する予定だ。
毎月、光熱費の請求書を見てため息をつく……冷暖房の効きが悪い家は、車に例えるなら「燃費が悪い家」。リフォームで光熱費をグンと抑えられる「低燃費な家」をつくるコツについて、2人の専門家に聞いた。 夏にグンと上がる水道光熱費。でも冬のほうがさらに高くなる! 一般的な家庭の場合、「光熱費が高いな」と感じる季節は“暑い夏”と“寒い冬”だろう。 総務省の調査を見ると、2人以上世帯の水道光熱費の月平均は2万3197円。一年のうち冬(12月~2月)は2万8153円と最も高く、平均との差は約5000円もあることがわかる。 つまり、一年のうち最も水道光熱費が高くなる季節は“寒い冬”で、“暑い夏”よりも、光熱費の負担ははるかに大きいといえる。 冬(12月~2月)は2万8153円と最も高く、平均との差は約5000円も!(データ出典/総務省 平成27年「家計調査」第1表1世帯当たり年平均1か月間の収入と支出) 家
日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「「シン・ゴジラ」、私はこう読む」を展開しています。 ※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 台湾やシンガポールなどに続き、10月中旬からは北米での公開が予定されている「シン・ゴジラ」。これまで「Godzilla Resurgence」(ゴジラ、復活)とされていた英語タイトルは、日本での予想以上のヒットの余韻を生かすかたちで「Shin Godzilla」に決まった。米国では400を超えるスクリーンで英語字幕版(音声は日本語のまま)が上映される予定だ(米国の配給会社の公式サイトはこちら)。 こうなると海外での反応が気になるところだ。ネット上には既に、試写に足を運んだ映画評論家や熱心なファンによる意見や感想が飛び交っている。絶賛する声が上がる一方で、「無駄な
守勢に回る時間が多かったことを考えれば、負け惜しみの一つでも言いたくなる気持ちは分からないでもない。 9月26日、米ニューヨークで開催された米大統領選のテレビ討論会。大統領の座を争う2人による初の直接対決は、過去に例がないほどの高い注目を集めた。米ニールセンによれば、テレビで討論会を視聴した米国人は少なくとも8400万人と過去最高。ネットでの視聴も含めれば、それ以上の人が2人のバトルに釘付けになった。 大統領候補らしさが裏目 1960年のケネディ氏とニクソン氏、1980年のレーガン氏とカーター氏の時のように、討論会のパフォーマンスが勝敗の帰趨を決めたケースは過去にはあるが、最近は討論会そのものが選挙結果に決定的な影響を与えることは減っている。それでも、今回の討論会が注目を集めたのは両候補ともに好感度が低く、判断をしかねている有権者の有力な材料になるとみなされたためだ。 政治家としての経験や
10年前のサウジアラビアでテレビのニュース番組を見たとしたら、画面には王国の未来を守ろうと決意し、改革に熱心な比較的若い王子の姿が映っていただろう。当時、ムハンマド・ビン・ナエフ王子は一族の前面に立ち、サウジにとって最大の緊急課題だったテロリズムの対策にあたっていた。同王子は聡明でマスコミ通なうえ、野心家でもあった。彼が王座に就きたがっていることはほとんど疑う余地がなかった。 昨年の4月、同王子の叔父にあたるサルマン王が国王に即位してから4ヵ月後、同王子は皇太子となった。これはサウジアラビアがそれまでの伝統と決別したことを示す劇的な出来事だった。 これまでの国王6人(第2代から現国王まで)はすべて、建国者である初代国王の息子だ。息子たちは今も数人が健在であり、王位継承者の列に加わっている。だが、ムハンマド・ビン・ナエフ王子の立太子により、今後の王位は初代国王の孫世代となる「第3世代」が継承
Rさんは、本物のプロだ。別に本人がそう言っているわけではないが、周囲はそう認めている。 勤務しているのは、大手電機メーカーのグループ企業で、ウェブサイトの制作を請け負っている。単にデザインするだけではなく、企業戦略に応じたプランを考えて、安全性が高く、ビジネスに貢献するサイトを作成するには相当な知識と技術力が求められる。 波乱の続くエレクトロニクス業界で、親会社もいろいろと大変だ。しかし、インターネット草創期に設立されたこともあり、グループ内では「優等生」とされている。もちろん業界内での評価も高い。 Rさんは、その会社の中で一頭地を抜くエンジニアだ。 もう40代半ばになる。そして、彼が「すごい」と尊敬しているのが野球選手のイチローだ。Rさんは、イチローより少し年上だが「同世代」だと思っている。 Rさんが会社に入り、間もなくインターネットのビジネスが本格化した。ちょうどその頃にイチローは日本
熊本地震から6カ月余りが経過したが、いまだ震災被災地では傷跡が癒えない。その被災地には、地震直後からトレーラーハウスが届けられ、30台あまりが被災者が休息を取るのに活用された。特に熊本県益城町では、国の支援対象になる福祉避難所としてトレーラーハウスの活用を日本で初めて公が認め、画期的な“被災地支援策”が実施された。8月一杯で一応の役目を終えたトレーラーハウスたちは、益城町からそれぞれの故郷に里帰りしている。仕掛け人のひとりである、清水国明氏に話を聞いた。 9月某日。我々“チームぶら防”は、熊本から帰還したトレーラーハウスの取材を目的に、山梨県富士河口湖町にある「災害出動型レスキューRV(レクリエーショナル・ビークル)パーク」に再度お邪魔した(これまでの取材の様子は「緊急支援にトレーラーハウスが被災地熊本へ!」、「トレーラーハウスの活用で避難生活は激変する!」、「日本初、熊本の避難所がトレー
電力の全面自由化が始まって約半年。鳴り物入りで始まった電力自由化だが契約の切り替えは進んでいない。電力を売買できる取引所の利用が低迷していることがない原因の一つ。そこで日本卸電力取引所(JEPX)が、「グロス・ビディング」と呼ばれる制度を導入して、市場を活性化しようと動き始めた。 今年4月から始まった電力の自由化。家庭向けの電力小売りに自由に企業が参入できるようになり、ガス、石油元売り、通信、そして鉄道会社まで、様々な企業が電力販売に乗り出した。既存電力会社より電気代が安く抑えられていたり、別サービスとセットで契約すると割引が受けられたりと様々なサービスが登場。これを機に電力会社を乗り換えた人も多いだろう。記者の周りでも「契約を切り替えたら電気代が安くなった」という声を聞く。 ただ、実際に契約する電力会社を変えた人は全体から見れば少数のようだ。切り替え件数は7月末時点で約148万件と増加傾
日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「「シン・ゴジラ」、私はこう読む」を展開しています。 ※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 名越康文(なこし・やすふみ) 1960年、奈良県生まれ。精神科医。相愛大学、高野山大学客員教授。専門は思春期精神医学、精神療法。近畿大学医学部卒業後、大阪府立中宮病院(現:大阪府立精神医療センター)にて、精神科救急病棟の設立、責任者を経て、1999年に同病院を退職。引き続き臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーター、映画評論、漫画分析など様々な分野で活躍中。写真は稲垣純也。 名越さんは歴代のゴジラ作品をほとんど見てきた「ゴジラファン」と聞きました。「シン・ゴジラ」を見て、どのように感じられましたか。 名越康文(以下、名越):もうね、大好きなゴジラで、それ
日経ビジネス10月3日号は「買いたい服がない アパレル“散弾銃商法”の終焉」と題した特集を掲載する。 アパレル業界の不振に関するニュースを目にする機会が増えた。確かに10年前と業績を比較すると、その苦境は明らかだ。ワールドやオンワードホールディングスなど大手アパレル4社が、2014年度から閉店した、もしくは閉店を決めた店舗数は1600以上に上る。だが、ここで一つの疑問が生まれる。「なぜここまでの状態に陥ってしまったのか」。 今回の特集では、川上(産地)から川中(アパレル企業)そして川下(百貨店など小売り)まで、アパレル産業に関わる様々なプレイヤーへの取材を試みた。アパレル産業は分業体制が確立しており、例えば川上の産地は川下の小売店で何が起きているのかほとんど知らない。逆もまた然りだ。それならばその全てを取材して、根底にある問題を正しく認識しない限り、解決の糸口を見つける事は出来ないと考えた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く