タグ

asus4のブックマーク (1,205)

  • 見えない自販機 - Campaign_Otaku

    数年前Coca-Colaが自販機企画を始め、他社もそれに追随することで自販機企画がインフレ気味な昨今ですが、家のCoca-Colaがバレンタインデーに向けて“The Invisible Vending Machine”を展開した。 文字通り'見えない自販機'であり、カップルが通行した時だけプロジェクションで自販機を描き、そのカップルに声をかける。例えば「名前は?」って。そして、答えるとCoca-Colaが出てくる(プロジェクションで描く自販機の取り出し口の位置がくり抜いてある)。 最近、自販機は傷気味だけど、プロジェクションは面白いなぁ。

    見えない自販機 - Campaign_Otaku
    asus4
    asus4 2014/02/19
    最近自販機広告ネタおおいな。→
  • 気象庁が提供する防災情報のAPI公開--RESTやSPARQLなど

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 先端IT活用推進コンソーシアム(AITC)は2月17日、気象庁から提供されている気象警報などの情報を利用できるAPIを開発、公開した。 公開したAPIは、HTTPを使用してプログラムからも最新のデータなどを呼び出せる「REST」、自由に抽出、集計できるとともに過去のデータを検索できる、クエリ言語の「SPARQL」、通信規格の1つでありHTTPより軽量とされている「WebSockets」の3種類となっている。 公開APIで利用できるデータは、2012年12月から気象庁が試験的にネット経由で配信している「気象庁防災情報XMLフォーマット形式電文」(防災情報)の内容。公開APIを通じて過去のデータを含め、気象庁が発表した防災情報を取得できる。

    気象庁が提供する防災情報のAPI公開--RESTやSPARQLなど
    asus4
    asus4 2014/02/18
    メモ
  • 英作文に時間をかけるな!英語圏のWEB制作現場でよく使われる英語表現テンプレート集!【オフィス編】 | バンクーバーのうぇぶ屋

    例えば、カナダで郵便番号と言えば『V6E 1G6』のように、6桁の文字と数字で表現するんですが、電話で『郵便番号を教えてください。』とか言われる場面に遭遇する事はよくある。ましてや英語初心者の内は特に『V』と『B』の区別なんて付かない場合も多いですよね。 その時の話を例に取ってみます。 例えば、『V6G 2V3』を説明する場合、 V as in Victor, Six, G as in Golf, Two, V as in Victor, Three. (V6G 2V3) といった具合ですね。 オフィスで使用頻度が高い表現色々 では、続いて体感的にオフィスで使用頻度が高いなーと思うからご紹介していきます。 メールの返信が遅れた場合はシンプルに最初にこの表現です。”the”を忘れない様に。 メールの返事が遅れてすいませんでした。 Sorry for the late reply. Make

    英作文に時間をかけるな!英語圏のWEB制作現場でよく使われる英語表現テンプレート集!【オフィス編】 | バンクーバーのうぇぶ屋
    asus4
    asus4 2014/02/17
  • 【最大5760×3840 372枚の写真もアップ】フィギュア展『ワンダーフェスティバル2014(冬)』に行ってきました。 | CGトラッキング 世界のCGニュースを集めてみる

    HOME非CG関連【最大5760x3840 372枚の写真もアップ】フィギュア展『ワンダーフェスティバル2014(冬)』に行ってきました。

    【最大5760×3840 372枚の写真もアップ】フィギュア展『ワンダーフェスティバル2014(冬)』に行ってきました。 | CGトラッキング 世界のCGニュースを集めてみる
    asus4
    asus4 2014/02/12
    あとで見る。
  • My Lovely Nurse-chan can Kill all these Monsters by Herself!

    asus4
    asus4 2014/02/10
    センパイclubが気になってみたら、Unityでナースがゾンビを倒すゲームとか作ってて、今後に期待大。
  • CRI Middleware

    岡田:音声認識やジャイロセンサーなどニンテンドー3DSの機能をふんだんに使った遊びを詰め込んだタイトルで、「謎惑館(なぞわくやかた)」という館から脱出するために様々な部屋を冒険するというゲームです。効果音やボイスなどの立体音響を頼りにゲームを進めていくというのが大きな特長です。 ———サウンドが中心的な役割を果たすというのは珍しいですね。 岡田:カプコンの中でもサウンドがメインとなるゲームは少ないですね。そういう意味ではサウンドのスタッフとしては楽しい開発となりました。もちろん苦労も多いタイトルだったんですが・・・(一同笑い)。 ———最初に企画を聞いた時の印象はどうでしたか? 北村:私の方で、先行してサウンド制作室で立体音響を研究していて、いつかゲームで使えれば面白いな、と考えていたんです。そんな時に中井ディレクターから「立体音響をやりたい」という話があって、思ったより早くその時が来たな

    asus4
    asus4 2014/02/10
    オトフォニクス。fmfm
  • 触感や感触について思考を深めるトークイベントが、山口情報芸術センターで開催されます。 | jiku

    アーティストやデザイナー、研究者らが共同で「触覚」のリアリティーやそれを用いたメディアの可能性を追求するプロジェクトTECHITILE(テクタイル)」。山口情報芸術センター(YCAM)が主宰する最新テクノロジーとアート表現への応用を研究する活動「YCAM InterLab Camp(ワイカム インターラボ・キャンプ)vol.2」に同テーマが採択されたことを記念し、8月21日(日)に同地で公開シンポジウムが開かれることとなりました。 ▲写真は、「TECHTILE ToolKit」。触感を記録し、モノや身体にフィードバックすることで触感を再生・拡張するためのデバイスです。各地で展開するTECHTILEワークショップにおいて、触感採集が行えるこのツー​ルキットが活躍します。 先端テクノロジーを基盤として、触感を意識した新たな価値体系の創造を目指す「TECHITILE」。 今年4月からスタートし

    asus4
    asus4 2014/01/29
  • 「Deep Learning」がパターン認識と機械学習の分野で熱い » Untitled Blog

    機械学習をマイペースに研究中です。 最近の機械学習の分野では、「Deep Learning」と呼ばれる技術が様々なコンテストなどで優秀な成績を収めている、という話を聞きます。 自分なりに調査してきた「Deep Learning」の話をまとめてみたいと思います。 でも、間違っていたらごめんなさい。テヘペロ。 「Deep Learning」とは 「Deep Learning」はニューラル・ネットワークの仲間です。 ニューラル・ネットワークはいくつかの層に分かれて構成されているのですが、単純なものですと入力層、中間層、出力層の3層構造だったりするようです。 しかし「Deep Learning」の場合は8層とか、とても多い層で構成されるようです。 通常のニューラル・ネットワークは信号を学習する際、出力層の値の誤差を入力層へ向かうように、逆向きにフィードバックさせていき、各ノードの重み付けなどを更新

    asus4
    asus4 2014/01/29
    fmfm...
  • 動画マガジンアップロード―横浜の夜職・キャバクラ求人を探す前に―

    横浜の稼げる夜職を探しているならキャバクラ求人をチェックしてみよう 夜職に興味を持っているのであれば、まずは、キャバクラ求人情報に目を通してみてください。 自分に合ったお店を探しやすい ナイトワーク専用求人サイトは、情報が詳細かつ豊富で自分にぴったりのお店を見つけやすく、各種検索で絞り込みもできますので迅速に自分が求めている条件のお店を抽出できます。 検索やフィルターがしにくい求人サイトだと、自分に合ったお店を見つける前に見るのに疲れてしまい、せっかくの良い求人を見逃してしまうかもしれません。 サイトの構成がしっかりしていてデザインも見やすく、検索するユーザーが簡単に情報を取り出すことができる「体入ドットコム」をおすすめします! 画像引用元:https://www.tainew.com/ キャバクラは店舗数が多く選択肢が多い キャバクラは店舗数が多数のため、幅広い求人の中から自分にぴったり

    動画マガジンアップロード―横浜の夜職・キャバクラ求人を探す前に―
    asus4
    asus4 2014/01/26
    Reading...
  • レンタルビデオの“DVDディスク”が広告媒体に!? ドミノピザの斬新すぎるDM | PR EDGE

    Case:Dominos’ Pizza Disc 大手宅配ビザチェーン「ドミノピザ」がレンタルビデオ店の協力を得て仕掛けた斬新なダイレクトマーケティング。 レンタルビデオ店のDVDディスクを“広告媒体として活用する”という前代未聞の試みで、その名も「Dominos’ Pizza Disc」。 プロモーションの模様をキャプチャ付で解説していきます。 レンタルビデオ店でお気に入りのDVDをレンタルしたお客さん。 自宅で映画を見ようとDVDディスクをパッケージから取り出すと、ディスクの表面が薄らと映画のタイトルが見えるだけで(下記キャプチャは「ARGO」)、何故か真黒になっています。 このディスクをDVDプレイヤーに入れると、普通に映画を鑑賞することができます。 ところが、映画鑑賞後にDVDを取り出すと、真っ黒だったディスクの表面にピザが描かれています。プレイヤーの再生で“ディスクが熱せられた”

    レンタルビデオの“DVDディスク”が広告媒体に!? ドミノピザの斬新すぎるDM | PR EDGE
    asus4
    asus4 2014/01/25
    これはいいアイディアだな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    asus4
    asus4 2014/01/22
    ソニーもスポーツ用センサきましたな。
  • 福井県鯖江市>電脳メガネ ARアプリコンテスト 作品募集

    電脳メガネ ARアプリコンテスト 募集要項 1.趣旨 めがね産地鯖江として、近未来の世界に近づき市民生活を豊かにするために、電脳メガネやAR※を世に広めたアニメーション“電脳コイル”(2007年、NHK教育テレビジョン放映)の近未来を感じることができるARアプリを募集し優秀な作品を顕彰する。 2.募集内容 電脳メガネを想定したARアプリケーションで市民生活の向上につながるアプリまたはその企画 ※データシティ鯖江のオープンデータやHPの写真等も活用できます。 3.稼働環境 パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれかで動作するWebアプリ、Androidアプリ、iOSアプリまたはWindowsストアアプリとします。 動作OSおよびブラウザは次の通りとします。 Webアプリ ブラウザ  IE 8.0以上、Chrome 21.0以上、Firefox 20.0以上、Safar

    asus4
    asus4 2014/01/16
    電脳コイルとコラボ。アプリひとつで10万か。
  • GGJ2015 日本の会場一覧 | Global Game Jam JAPAN

    【見学について付記】 ・札幌会場:開会式を除き裏口のみ開放なので、裏口から入り受付に見学希望ですと申してください。 ・バンダイナムコ未来研究所会場:警備員に見学に来たことを伝え、会場の受付で見学の手続きをお願いします。 ・東京工科大学会場:受験中ですので係員の指示に従ってください。 ・厚木会場:土曜日9:00-17:00は見学可能です。日曜日は事前に連絡をいただければ対応可能です。 ・名古屋会場:25日のみ(要事前連絡)。 ・大阪会場:少人数であれば受け入れ可能(要事前連絡)。 *これ以外の会場も見学時には原則として事前に会場責任者までご連絡ください(参加登録ページまたは会場情報ページのメールアドレスからご連絡ください)

    GGJ2015 日本の会場一覧 | Global Game Jam JAPAN
    asus4
    asus4 2014/01/16
    GlobalGameJam日本会場リスト。ことしもでれないわい…
  • Unity - Unite Japan 海外セッション動画

    シーン/メモリ/アセットバンドル 高橋啓治郎 (ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン) ある程度経験を持ったプログラマにとって Unity はブラックボックスの塊です。シーンはどのようにロードされるのか? メモリはどう管理されているのか? そしてアセットバンドルとは一体何者なのか? このセッションでは、これらのブラックボックスを乗りこなすための「ヒント」を皆さんに提供します。 (セッション開始は00:21あたり) AssetStore マニアクス 伊藤周 (ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン) 皆さんが気になる Asset Store アイテムを次々に紹介していきます。予定している内容は「Strumpy Shader Editor」「Playmaker」「TNet: Tasharen Networking」などです。どのアイテムを紹介するかは Facebook の「Unity ユーザー助け合

    Unity - Unite Japan 海外セッション動画
    asus4
    asus4 2014/01/15
    全部見る!
  • Source Code in TV and Films

    Images of the computer code appearing in TV and films and what they really are. See https://behind-the-screens.tv for video versions of some. Didn’t know if this blog was still a thing, but here it is! 🥳 Can you see any of these code blocks clearly enough to see what they are? https://imgur.com/a/AomnUjl I captures these frames from this set of (amazing) opening titles for Big Brother UK, if you

    Source Code in TV and Films
    asus4
    asus4 2014/01/14
    テレビに出てくるソースコードを検証しているtumblr
  • FaceRig

    FaceRig is a program that lets you embody awesome characters, with total freedom of face expressions and emotions in re | Check out 'FaceRig' on Indiegogo.

    FaceRig
    asus4
    asus4 2014/01/08
    これは弊社のりのんシステムに取り入れたい
  • Research Areas - Disney Research

    Visual ComputingWe strive to improve Disney’s production pipelines and creative processes, expanding the designer’s toolbox in terms of rendering, animation, capture, stylization, interaction, and efficiency. Our technology allows designers to tell their story. We also develop algorithms to better understand our audiences and create new modes of interaction.

    asus4
    asus4 2014/01/07
    ディズニーリサーチの歯車デザインの論文。
  • WISS 2013 Proeeding TOC

    登壇発表 対話と共有 ネイティブ英語発話の日人風の発音への変換による国際的な意識の促進 PDF 査読コメント 西田 健志 (神戸大学) SmartVoice:言語の壁を越えたプレゼンテーションサポーティングシステム PDF デモ動画 査読コメント 李 翔 (東京大学), 暦 純一 (東京大学/Sony CSL) 視覚障害者のための写真撮影・閲覧・共有インタフェース PDF 査読コメント 浅川 智恵子, 原田 丞, 佐藤 大介, 石原 辰也, 髙木 啓伸 (日IBM) 個人的な小さな幸せを実現するブラウザ上での動画編集・共有手法 PDF 査読コメント 中村 聡史 (明治大学), 石川 直樹 (東京農工大学), 渡邊 恵太 (明治大学) 読み書き HirakuReader : 行間を拡張する電子書籍 PDF 査読コメント 中村 将達, 西田 健志 (神戸大学) SuprIME: IMEに

    asus4
    asus4 2014/01/07
    WISS2013予稿。あとで読む。
  • iOS7のInter-App Audio機能はiOS DTMの革命だ!|DTMステーション

    先日「iPhoneがUSB-Audio対応したが、iOS7.0へのアップデートは待て!!」という記事を書いた通り、iOS7.0.1が出ていない現在、さまざまな問題、トラブルが発生しています。とはいえ、私の場合、すでにiOS7にアップグレードしてしまったし、おまけにiPhone 5sまで買ってしまったため、もう後戻りはできない状況です。 ※追記 記事を書いているときは気づいていませんでしたが、iPhone 5s、iPhone 5c用には7.01が出ていました。が、今回はiPad miniでテストしており、iPad mini用には7.0しかなかったので、この環境で書いています。 それならば、iOS7の良さの部分を味わおうと、ここ数日、遊んでいたわけですが、スゴイ機能が見えてきましたよ!そうiOS7で新たに搭載されたInter-App Audioという機能。まだ対応アプリが少ないこともあり、私に

    iOS7のInter-App Audio機能はiOS DTMの革命だ!|DTMステーション
    asus4
    asus4 2014/01/06
    今更だけど、Audio BusがInter-App Audioになっているのか。
  • Bot & Dolly | IRIS Robotic Motion Control System

    Bot & Dolly's IRIS motion control system combines modern robotics, a simple Maya-based workflow, and a suite of powerful tools to make a new kind of cinematography possible.Introducing IRIS. A simple and powerful new way to create, visualize, coordinate and execute modern cinematography. Hollywood, meet Detroit.MoreDownload Spec Sheet IRIS gives filmmakers and artists the power of robotic motion c

    asus4
    asus4 2013/12/26
    Box作って話題に。ゼログラビティーのカメラ撮影。そしてgoogleに買収。