タグ

2012年5月16日のブックマーク (18件)

  • Japanese Web Design: Why Is It so Different?

    Why Is Japanese Web Design So Different? Like an internet time machine May 15, 2012 • words written by Koichi • Art by Aya Francisco When I think of Japan I tend to think of beautiful design. Zen gardens, temples, shrines, tea ceremonies, manga, anime, wabi-sabi… the list goes on and on. Yet for some reason Japan just can't put any of this together to make a decent looking website. Where did they

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    atawi
    atawi 2012/05/16
    当人なりにいろいろ調べ、科学的な知見を獲得しても、不信や恐怖は拭えない。
  • 女性記者とのバトルに橋下流「メディアのさばき方」を見る | ニコニコニュース

    先日、橋下市長とMBS女性記者とのバトルが話題となった。大阪の公立校卒業式における国歌斉唱の際、実際に歌っているかどうか、口元チェックまでさせた件についてのやりとりだ。   筆者はこの手の話題にさして興味がないのだけれども、あまりにも面白くて何度も見返してしまった。単純に面白いというのもあるが、今回のやり取りには、メディアとそれに対する公人の息詰まる攻防が典型的にあらわれていたからだ。一般論に流れ「丸」に近づけなかった記者   まず、攻め手のMBS記者には「国歌斉唱の一律の強制は憲法19条に違反しているのではないか」という明確な丸があった(これは後々はっきりする)。あとは、その疑問を市長にぶつけて、リアクションを引き出せば勝利だ。   「問題ない」と言い切らせれば、後でその矛盾(と彼らが考える点)を追撃するなり、番組で追及するなりすればいい。逆ギレさせればさせたで「橋下市長、国歌斉唱問

    atawi
    atawi 2012/05/16
    この内容こそが、ポピュリズムの台頭する理由を証明してるようなものだな。見かけの演出がすべて。
  • 杏野はるなが「CEROは天下り団体」などとガセネタ掲載で関係者含み笑い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私の敬愛する大学の先輩であるゲイムマン氏がなんか戦っていたので見物に逝ったら、想像以上にアレな感じだったので一応。 消費者庁×ソーシャルゲーム×天下り×アダルトビデオ のしくみ http://ameblo.jp/annno-haruna/entry-11242112687.html http://megalodon.jp/2012-0516-1622-40/ameblo.jp/annno-haruna/entry-11242112687.html ゲーム業界の最後の良心とも言えるCEROが、天下り団体なはずがないだろ… むしろ、地方自治体などからの過剰な表現規制に対してクッションになってくれている、いわばエアバッグのような組織です。そもそも衝突するようなゲームを流通させて事故るアホがいかんという話でありまして。 何故か、警察庁や経産省などから天下りがCEROにいる、というガセネタになってて

    杏野はるなが「CEROは天下り団体」などとガセネタ掲載で関係者含み笑い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • こんなこと許されていいのだろうか 踊る自由について - 大友良英のJAMJAM日記

    日(5/16)朝日新聞朝刊文化面に、風営法でのクラブ取り締まりの行き過ぎを指摘する記事出ている。 「風営法違反の店、摘発相次ぐ クラブじゃ踊れない? 時代と法のずれ指摘する声も」 そこでも指摘されているとおり、事態は深刻で、関西、とりわけ大阪ではクラブが壊滅状態、他の地域でもこのまま黙っていたらクラブは壊滅してしまいかねない情況です。 この問題は、昨年から話題になっていて、わたし自身も関西に行く度に、いろいろな関係者にあって話を聞いたり話し合ったりしています。 どうも様子がおかしい・・・。なんでこんなことになってるんだろう。戦前の日じゃあるまいし・・・。 最初はそんな感じでした。でも事態は刻々と悪くなる一方です。 来この法律は戦後まもなく、売春を取り締まるために作られたものです。そもそも当時のダンスは男女がペアで踊るものしかなく、これが売春の温床にもなっていたという事情があって許可を

    こんなこと許されていいのだろうか 踊る自由について - 大友良英のJAMJAM日記
    atawi
    atawi 2012/05/16
    卓球のイベントがガサ入れで中止になったときも関係者からの憤懣の内容は大体一致してた。やるべきことはとうに決まってるはずだけど、音頭とれる人も旗振り続けられる人もいない、という。
  • 鳩山氏また「県外に」…野中氏が直接「恥知れ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    復帰40周年を迎えた沖縄では、民主党政権が対沖縄政策で繰り返した稚拙な対応の影響が今なお尾を引いている。 1996年に日米で合意された米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設も実現していない。野党時代から安全保障政策を軽視してきたツケが重くのしかかっている。 民主党の鳩山元首相は15日、宜野湾市内で講演し、普天間飛行場移設について、「『最低でも県外』という気持ちを果たさなければ、皆さんの気持ちを十分理解したと言えない」と述べ、県外・国外移設論に再び言及した。 同党OBの上原康助元沖縄開発庁長官も同市で開かれた復帰40周年の記念式典会場でのあいさつで、野田首相に対して「沖縄に、新しい米軍基地を陸にも海にもつくることはおやめ下さい」と求めた。 消費税率引き上げや環太平洋経済連携協定(TPP)と同様に、民主党代表である首相の意向に公然と異論を唱えるおなじみの光景だ。 特に、安保政策をめぐる意見対立

    atawi
    atawi 2012/05/16
    絵に描いた餅では救えない、ということがはっきりしたな…
  • 入れ墨職員110人、橋下市長「民間に行け」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    橋下徹大阪市長の指示で市が全職員を対象に行った入れ墨調査で、市は16日、入れ墨をしている職員が13部局の計110人に上ったとの中間報告を発表した。 腕や首、頭部など市民の目に触れる部分に入れていると回答し、配置転換の検討対象となる職員は98人。部局別では環境局73人(目に触れると回答・64人)、交通局15人(同・13人)、建設局7人(同・7人)の順で、現業職員が多い部局が目立った。 調査は、教職員などを除く約3万3500人を対象に、今月1日から記名方式で実施。橋下市長は16日、市役所で報道陣に、「何をやっても許される甘い風潮があった。どうしても入れたいという職員は民間企業に移ったらいい」と述べ、入れ墨を消さなければ分限免職を検討する意向を改めて示した。

  • 橋下市長「むちゃくちゃ厳しいルールつくる」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    市議会で審議中の職員基条例案に、規制強化策を盛り込む方向だ。 橋下市長は市役所で報道陣に、「全国標準になる、むちゃくちゃ厳しいルールをつくる」と述べた。 市OBの天下りを巡っては、市幹部OB計7人が1952年以降、市が筆頭株主である関西電力の監査役に天下りしていたことが発覚。橋下市長は、多額の補助金を市から受けている企業や、市が規制対象とする団体へのOBの再就職を認めない意向を示していた。 市幹部によると、職員基条例案の再就職規制に関する条文に、こうした意向を反映させるという。

  • 「数が多すぎる」職員不祥事、いらだつ橋下市長 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長が、後を絶たない職員の不祥事にいらだちを募らせている。 発覚の度に厳罰で臨む姿勢を強調してきたが、懲戒処分を受けた職員や教員は、市長就任以来の4か月間で計55人。橋下市長は「連帯責任でけじめを示せ」と、幹部職員の管理職手当一律カットにも言及。16日午後の幹部による会議で、改めて再発防止策を協議する。 「市民代表として不満だ。もう一度、ネジを巻いてほしい」 橋下市長は11日の幹部会議で、その前日に環境局職員が盗撮容疑で逮捕された件に触れ、強い口調で不祥事根絶を指示。「管理職手当(を減らす)という責任の取り方を指示しなければいけない」と危機感をあおったが、同じ頃、別の技能職員が痴漢容疑で逮捕されたことが大阪府警から発表されていた。 以前から大阪市は職員の懲戒処分について、停職3か月以上の重大事案以外、月1回まとめて発表している。「一つずつでは数が多すぎる」(人事室)からといい

  • 朝日新聞デジタル:大阪市職員、入れ墨110人 橋下市長、配置転換へ - 社会

    関連トピックス橋下徹  大阪市が、教育委員会を除く職員約3万4千人に入れ墨の有無を尋ねた記名式調査で、約110人が「入れ墨をしている」と答えていたことがわかった。大半が腕や足など人目に触れる部分の入れ墨だったという。橋下徹市長は、認めた職員を市民に接する機会がない部署へ配置転換する方針。  市関係者によると、約110人のうち環境局職員が約60人と過半数を占めたほか、こども青少年局などの複数の部局で申告があった。タトゥーと呼ばれるファッション感覚の入れ墨が多いという。  大阪市では2月、児童福祉施設の男性職員が、子どもたちに腕の入れ墨を見せて威嚇していたことが発覚。橋下氏は「刺青をしたまま公務員にとどまるのはおかしい」と問題視し、今月上旬に調査を実施した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。購読申し込みログインする今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこち

    atawi
    atawi 2012/05/16
    思想アンケート止めさせてほんと正解だな
  • 「日本の国境はどこ?」正解はわずか2% 西宮で高校生3223人に調査 - MSN産経west

    兵庫県西宮市の若手経営者らでつくる西宮青年会議所(西宮JC)が西宮市内の高校生3223人に地図を示して日の国境を描かせる調査を行ったところ、正解できた生徒は全体の2%にも満たなかったことが分かった。日固有の領土である沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国船による領海侵入など横暴な行動が相次いでいるなか、西宮JCは生徒の大半が国境を正しく認識していない状況を深刻に受け止めている。 調査は昨年12月から今年3月にかけて西宮JC青少年委員会が実施した。有効回答数は3223人。生徒に千島、樺太と北方四島、日海、東シナ海(南方)の3種の地図を示して日の国境を描かせた。 結果、南方の国境の正解率は20・5%の660人。北方の国境の正解者は444人(13・8%)で、日海の国境を正解したのは197人(6・1%)。全問正解者57人(1・77%)だった。国境の中でも中国船による領海侵入など横暴な行動が相次いで

    atawi
    atawi 2012/05/16
    毎年恒例。命題が悪い。
  • WEB制作者になりたいと言う人が見ると良さ気な、様々なことを学べるサイト15選! | バンクーバーのうぇぶ屋

    しつもーん。『北米でWEB制作者になりたいです!専門学校に通うお金とか無いんですが、何か良さ気なサイトとかあったら教えてください!』 「なめんなよこの野郎。そんな都合の良いサイトあるわけ…ゴゴゴゴゴ」とかっこよく拒絶するのは簡単なんですが、思えば今や通信学習やらオンラインコースやらと結構色々あるんですね。それどころか、「あぁ、もし僕が今からWEB制作学びますって時に、このサイト見てたらなぁ」なんて思うサイトや記事も正直多いわけです。 もちろん、WEB制作と一概に言っても多岐に渡るのは皆さんご存知の通りかなと。僕も含め、周りのWEB制作者な皆さんの多くは専門学校やら大学やらでWEB制作を学んだ方が多いので、オンラインのソースや教材だけでWEB制作を学ぶとどうなるか、僕にはわかりませんが、多少なりとも羨ましい世の中だと思う部分もあるわけで、今日はそんな今からWEB制作を学ぼうとする人

    WEB制作者になりたいと言う人が見ると良さ気な、様々なことを学べるサイト15選! | バンクーバーのうぇぶ屋
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    atawi
    atawi 2012/05/16
    ワタミ社長のような人間がいるので偽
  • 【これはひどい】pixivでなにかと話題のネトウヨ脳全開の絵師に対するTwitterでの一部の反応

    剛三郎🍙 @alheart0822 とても分かりやすかった。何故か無茶苦茶叩かれていたけど、その人達はちゃんと理解していたのかな?^^; 5分で分かる!日近代史 | まー九郎 #pixiv http://t.co/MQF1dFRJ

    【これはひどい】pixivでなにかと話題のネトウヨ脳全開の絵師に対するTwitterでの一部の反応
    atawi
    atawi 2012/05/16
    これはひどい以降がはてな外部サイトみたいな流れに
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • http://japan.internet.com/webtech/20120515/3.html

  • 【橋下日記】(15日)「批判してきた相手には100倍返しにする」 - MSN産経west

    午前10時 豊中市役所で山元行博・豊中市教育長と面談。 午後0時50分 登庁。山元教育長との面談について「内申書の相対評価、絶対評価の話と高校の入試制度のあり方について、現場からのアドバイスをいただいた」と発言。 2時 市議会会議に出席。 同15分 庁内で打ち合わせ。 6時5分 退庁。記者会見やツイッターで日々発言をしていることについて「批判をしてきた相手には100倍返しにするが、失脚になるような失言は避けないといけない。言葉ひとつで辞任。そうならないよう表現している」と述べる。

    atawi
    atawi 2012/05/16
    馬鹿の一つ覚えのようなミンイの連呼しかできない市長に、100倍返しできるほど語彙が豊富にあるとは思えないけどね!