タグ

2017年7月8日のブックマーク (3件)

  • Web Speech APIを使ってみる - Qiita

    var text = "うんこはお尻から出てくるらしいよ!"; var ss = new SpeechSynthesisUtterance(text); speechSynthesis.speak(ss); たったこれだけで合成音声が使える。 世の中便利になったもんだなぁ。 まず、この2つを抑えておけば大丈夫そう。 ・SpeechSynthesisUtterance ・speechSynthesis SpeechSynthesisUtterance 速度やピッチ、言語などの属性を設定できる。 設定出来る属性一覧。 属性 説明

    Web Speech APIを使ってみる - Qiita
  • 普通のパズルではない「正規表現クロスワード」がBBCラジオに登場

    文章によるヒントを元にタテヨコに交差したマスに言葉を当てはめてマスを埋めていく「クロスワードパズル」のヒント部分を正規表現にした「正規表現クロスワード」なるものがBBCラジオの「Puzzle for Today」(今日のパズル)に登場しました。 BBC Radio 4 - Today - Puzzle for Today http://www.bbc.co.uk/programmes/articles/5LCB3rN2dWLqsmGMy5KYtBf/puzzle-for-today 2017年7月5日の今日のパズルがこれ。クロスワードパズルですが、マスを埋めるためのヒントが正規表現という、一見すると暗号のようになってます。 例えば、0行目の記載は「[^XZVCHFJLQM]+」。正規表現のルールでは、「^」は「それ以外」を、「[]」は「任意の文字」を、「+」が「前の文字の繰り返し」を意味す

    普通のパズルではない「正規表現クロスワード」がBBCラジオに登場
  • 『Real World HTTP』のための Java 簡易 HTTP サーバ - 倭マン's BLOG

    ちょっと流行ってるようなので、オライリーの『Real World HTTP ―歴史とコードに学ぶインターネットとウェブ技術』を買って読んでるのですが(買って2週間くらいだけどまだ2章までしかいってねぇ)、1章・2章に載っている Go によって書かれた簡易サーバを Java で書いてみます。 ここの HTTP 簡易サーバは、「JDK付属、Undertowを使ったGroovy&Clojure、Perlでの簡単なHTTPサーバ」で紹介されている、JDK 付属の HTTP サーバの箇所を参考にしました(ほとんど Groovy コードを Java コードに直しただけですが)。 簡易 HTTP サーバGo には簡易 HTTP サーバが付属しているようですが、JDK にも com.sun.net.httpserver パッケージに簡易 HTTP サーバ用のクラスがあります。 サーバのインスタンスを生成す

    『Real World HTTP』のための Java 簡易 HTTP サーバ - 倭マン's BLOG